全40件 (40件中 1-40件目)
1
11/26放送の「県民ソング栄誉賞」。番組は見ませんでしたが、▶ Xにランキングが掲載されてました。◇都道府県ごとに、ゆかりのミュージシャンを選んでますが、「岩手のランキングに大滝詠一が入ってない!」「熊本のランキングに八代亜紀が入ってない!」…とツッコミを入れてしまいました。しかし、どうやら《故人を除く》というルールらしい。なるほど。存命のミュージシャンにかぎるのね。◇それにくわえて、《地元出身者に限定しない》というルールらしく、ご当地ソングを歌ってる、…などの理由でランクインしてる人も多い。たとえば、石川さゆりは地元の熊本だけでなく、青森、静岡、石川でもランクインしてます。「津軽海峡」が青森の歌、「天城越え」が静岡の歌、「能登半島」が石川の歌だからですね。ご当地ソングおそるべし!◇・北海道北海道はミュージシャンの層が厚いのだけど、細川たかしやジュディマリやピチカートファイヴを押しのけて、長崎出身のさだまさしがランクインしてるのがスゴいwWhiteberry も ZONE も入る余地がない。・埼玉埼玉もミュージシャンの層は厚いのだけど、なぜか吉田美奈子もスタレビも、NOKKOもCHARAもランクインしてません。本人が「埼玉出身」と言いたがらないのかしら?ダサイタマだから??ちなみに大友康平は「埼玉育ち」らしいけど、どちらかといえば「宮城生まれ」の印象が強い。逆に、はなわは「埼玉生まれ」らしいけど、どちらかといえば「佐賀育ち」の印象が強いです。・東京東京のランキングがいちばん不思議!なぜ福岡出身の郷ひろみがランクインするの?東京都民は、誰が東京出身なのか認識してないのかしら?坂本龍一や高橋幸宏は故人だから仕方ないけど、山下達郎とか大貫妙子とか、オザケンとか小山田圭吾とか、薬師丸ひろ子とか菊池桃子とか、いかにも東京っぽい人は他に沢山いるよね。・神奈川神奈川は、ミュージシャンの層が厚いだけでなく、地元愛の強い人が多いので、それがランキングにもしっかり反映されてる印象。おおむね納得感のある結果だと思います。谷山浩子や由貴ちゃんがランク外なのは仕方ないかな。ブレッド&バターや横山剣もランク外でした。・石川金沢出身といえば中田ヤスタカの一択かと思ったけど、なぜか八王子のユーミンや台湾の一青窈がランクイン。いろいろと縁があるらしいけど、詳しいことは分かりません。・京都・大阪・兵庫関西圏は、だれが京都でだれが大阪でだれが兵庫なのか、ちょっと区別がつきにくい。トータス松本は兵庫出身だけど、ウルフルズは大阪のバンドだそうです。京都のBONNIE PINKや、大阪のUAはランクインしてない。関西フォーク勢も見当たらないし、憂歌団もゴンチチも入ってません。大阪のトップがドリカムってのはどうかと思うけど、大阪府民は大阪人が嫌いなのかもしれませんねwなお、個人的に、神戸出身の印象が強いのは石野真子とナンノです。・広島広島はロックの層が厚いけど、矢沢、ハマショー、奥田民生のTOP3かと思ったら、そういうわけでもないようです。西城秀樹は故人なのでランク外。吉田拓郎は鹿児島生まれの広島育ちなので、両県でランクインしてます。・福岡福岡のランキングがいちばん納得できる。ちゃんと入るべきミュージシャンが入ってます。神奈川と同じく、ミュージシャンの層が厚いだけでなく、地元愛の強い人が多いからでしょう。チューリップや甲斐バンドが入ってないけど仕方ない。・鹿児島萌音・萌歌がランクインしてるのはすごい!!地元民に愛されてるんだね。辛島美登里はランク外でした…(T_T)・沖縄沖縄もミュージシャンの層が厚いので仕方ないけど、SpeedもCoccoも喜納昌吉も押しのけて、山梨出身のブームが入ってくるのがすごいw北海道にさだまさしが入るのと同じ現象ですね…(^^;
2024.11.30
松本若菜×田中圭「わたしの宝物」第7話。莉紗はアフリカのテロのときに、意図的に嘘をついたんですね。◇ってことで、結局、いちばん悪いのは誰なのかっ?!1.妻にモラハラと家庭内レイプをした宏樹2.人妻と不倫した冬月くん3.不倫して夫に托卵した美羽4.嘘の死亡報告をした莉紗5.当事者全員に暴露した真琴…まあ、これは犯人探しのドラマじゃないので、要は、全員がすこしずつ過ちを犯して、それが最悪の展開に至ってるってことだけど。もともとが "あざと脚本" なので、ところどころ展開に無理がある気もしますが、とりあえず、ドラマならではの最悪なサンプルを見せてる。◇美羽はあいかわらず、誰が本当の父親なのか言おうとしないので、またしても真琴が暴露しちゃうの??…と思ってたのだけど、どうやら、真琴が暴露する前に、宏樹も莉紗も真相に気づいたっぽい。なので、来週は、宏樹と冬月くんがガチンコで対面して、何もかもがバレてしまうのでしょうね。◇そのうえで宏樹は、離婚するのかどうか、親権をどうするのか、最終的な選択を迫られることになる。実際のところ、世の中には、里子を受け入れる夫婦もいるし、不妊のために、他人の卵子や、他人の精子を受け入れる人もいるし、価値観は人それぞれですが、はたして宏樹は、冬月くんを許し、不倫した妻を許し、血の繋がらない娘を受け入れるのか。◇…まったくの余談ですが!!わたしは前から思ってるんだけど、松本若菜って、グルジア(ジョージア)のソフィコ・チアウレリに似てるのよね。わたしが大好きな、パラジャーノフの「ざくろの色」に出てた女優さんです。pic.twitter.com/1VdwBuovTS— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 29, 2024 ざくろの色 (アルメニアVer.) 【4Kレストア版】 [ セルゲイ・パラジャーノフ ] 楽天で購入
2024.11.29
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第8話。事戸渡しは、黄泉送りとは違うの?神が死んだだけじゃ黄泉の国へは行かないってこと?そもそも、天石門別神アマノイワトノワケノカミ って何??◇ネットの情報によれば、天石門別神(天岩戸分神)は、アマテラスがこもった天の岩戸(石屋戸)を神格化したもの。とはいえ、Wikipediaには、古事記の「岩戸隠れの段には見えない」ともあります。https://ja.wikipedia.org/wiki/天石門別神かりに、それが天の岩戸を司る神だとしても、天の岩戸はアマテラスが隠れた場所であって、黄泉の国とは関係ありませんよね…(^^;◇古事記で現世と黄泉の国とを分け隔てたのは、イザナギが置いた「千引の石」であって、天の岩戸じゃありません。それに、イザナミは、焼け死んで黄泉の国へ行ったのだから、天石門別神に黄泉送りにされた…なんて話でもない。たんに、ドラマの設定と記紀神話は違うってことなのか。それとも、この天石門別神の話自体がミスリードなのか。いまのところは何とも言えません…。◇ちなみに、このドラマでは、國學院教授の平藤喜久子が神話の監修をしてます。NHKの「趣味どきっ!」では、南キャン山里と神社めぐりをしてた。でも、専門家が監修してるからといって、ドラマの設定が記紀神話の設定に忠実とは限らない。たとえば、宇喜之は、「神は天罰を降しても人殺しはしない」みたいなことを言ってましたが、実際のところは、(ツクヨミが「戦世のほうがマシだった」と言ってたとおり)日本の神々なんて大半が武神なのだから、バリバリ人を殺してるはずです。◇なお、ツクヨミが唱えていた、「畔放、溝埋、樋放、頻播、串刺、生剥、逆剥、糞戸」という不気味な呪文は、スサノオが高天原で犯した8つの《天津罪》のことで、このなかに人殺しは入ってません。人殺しは《国津罪》になるようですが、はたして神々もその罪に問われるのかしら??…さて、次回は…宇喜之の裏切り、そしてスサノオの登場となるようです。でも、来週はFNS歌謡祭なので休み!!!🟨第9話→12月11日(水)22時放送🟨※来週はFNS歌謡祭のため、お休みです※そんな中、FODでは9話を先行配信中です最大の敵は、最強の同志だった…神々の戦いはいよいよ最終局面へ「最重要神、命の危機」「救世主は、荒ぶる神 スサノオ」次週予告です✨⛩️FOD→9話先行&全話配信… pic.twitter.com/o47yjhS6Fo— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) November 27, 2024 【中古】 趣味どきっ!幸せ運ぶ!ニッポン神社めぐり(2019年12月−2020年1月) NHKテキスト/平藤喜久子 楽天で購入
2024.11.28
11/23は、U-NEXTの配信ライブ『水響曲~秋』でした。秋といっても、早めのクリスマスソングが流れる時期だけど、温暖化の影響もあり、遅めの紅葉に重なったともいえる。歌ったのは、以下の5曲。1.少女時代2.終りの気配3.風立ちぬ(松田聖子)4.砂の城5.オータムパーク(ユーミン)◇由貴ちゃんの歌はとても安定してました。とくに「砂の城」は当時と比べても遜色のない歌声。よくもわるくも、思い入れの少ない曲のほうが、かえって歌唱力が安定するという事実wこの「砂の城」は、夏の終わりの曲という印象ではあるけど、今回は秋のはじまりの曲と解釈した形。一方、最初に歌った「少女時代」は、曲調は春っぽいものの、空が高く落ち葉の舞う秋の曲なのよね。原由子的にいうと、「恋のメモリー:三昧編」が春で、「少女時代」が秋、…って感じかもしれません。◇もうひとつは「終りの気配」。5年前にセルフカバーした山口美央子は、Twitterで「詞先で作った」と書いており、長岡や由貴ちゃんの話と食い違いますが、今回の話を聞いても真相は謎のまま。86年の「はね駒」のころに作詞されたものの、かなり大人っぽい内容だったこともあってか、『チャイム』にも『風夢』にも収録されず、88年の『PANT』に収録された曲です。でも、今回の演奏を聴いたら、むしろ現在の由貴ちゃんにこそふさわしい曲だな、…と思ってしまいました。この曲のMVを現在の由貴ちゃんで撮ってほしい、…と感じさせる。私が職業作曲家(この言い方嫌ですが…)の仕事していた頃はもう殆どが曲先(曲が先)だったけれどリストにもある「終りの気配」は最初に斉藤由貴ちゃんの詞があってそれに曲を付けたもの。サビの真摯な思いを大切にしたかった記憶が。— Mioko Yamaguchi/山口美央子 (@MiokoYamaguchi) February 3, 2019◇カバーのほうは、2つとも驚きの選曲。武部との関わりもあり、凜が好きだってこともあり、前回もジブリ絡みで「さよならの夏」を歌いましたが、今回もまたジブリ絡みとのことで、いったい何かと思ったら、まさかの「風立ちぬ」?!…たしかに、松本隆の歌詞も、宮崎駿のアニメも、堀辰雄の原作に由来してはいるけど、宮崎駿がアニメの主題歌に選んだのは、ユーミンの「ひこうき雲」だったわけだし、ジブリと聖子の「風立ちぬ」はだいぶ関連が薄いwわたしとしては、「コクリコ坂」のことを書いた原由子の文章の印象が強いので、むしろ「少女時代」のほうにジブリとの結びつきを感じます。ちなみに世間では、宮崎駿の「風立ちぬ」に賛否両論あると思いますが、わたしは「コクリコ坂」と「風立ちぬ」こそ、ジブリアニメの最高作と思ってるので、由貴ちゃんも同じように捉えてることが分かって、ちょっと得した気分。◇由貴ちゃんは、過去に「夏の扉」や「SWEET MEMORIES」も歌ってるけど、むしろナイアガラソングを歌うのが初めてだよね。聖子の曲をカバーする人は多いけど、「風立ちぬ」はだいぶ異色なのでカバーする人も少ないと思う。聖子のオリジナルバージョンは、フラワーソングっぽいサイケなアレンジだし、ちょっと奇天烈で変な曲といってもいい。でも、武部がアレンジして由貴ちゃんが歌ったら、聖子のオリジナルとはずいぶん印象が違います。なんとなくアメリカのオールディーズのような感触。前回の「ビキニスタイルのお嬢さん」に近いような、朗らかな印象の曲に変わってました。大滝詠一もコニーフランシスとかが好きだから、もともと、そういう要素のある曲なんでしょうね。◇なお、由貴ちゃんは、デビューして間もないころに、TBSの歌番組で聖子と相部屋になり、2人で並んで化粧をしたことがあると話してました。それが85~86年のことだとすれば、そのころの聖子が歌ってたのは、「天使のウィンク」とか「ボーイの季節」あたり。彼女のアイドル期の終盤だったと思います。◇余談ですが、カバーソングといえば、由貴ちゃんはTBSドラマ「あのクズ」でも、毎週のようにカラオケで懐メロを歌ってます。さらにハマダ歌謡曲では、MISIAや藤井風をしっかり自分の歌にしてました。あれもフルコーラスで録音してほしいな、…と思うほどの歌声だった。最近の若い世代の音楽もちゃんと聴いてて、しかも自分のものにして歌ってしまうのがスゴい。◇あの番組では、野呂佳代や玉井詩織が、由貴ちゃんの歌声を聴いて盛り上がってましたね。やはり彼女たちもアイドルを目指しただけあって、アイドルレジェンドへのリスペクトが強いな、…などと感じてたところです。pic.twitter.com/QRKkZJqD2h— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 27, 2024◇ライブの最後はユーミンの「Autumn Park」でした。このところ「ダンデライオン」「Woman」「春よ来い」と、ユーミンのカバーが続いてる。この歌詞が描いてる、《幸福の絶頂なのに悲しみの感情に襲われる》という心象は、それこそ「終りの気配」や「Christmas Night」に通じます。ユーミンの『アラームアラモード』は、86年11月29日にリリースされてますが、由貴ちゃんが「終りの気配」を作詞したのも86年の秋。NHKの外に出て、代々木公園の紅葉を見ながら、由貴ちゃんが「終りの気配」を書いたのは、ユーミンの「Autumn Park」を聴く直前だったかも。そして2つの曲の世界観は不思議なほど符合する。ユーミンの歌詞の、冒頭のボートを漕ぐ場面は、横浜こどもの国でも井の頭公園でもなく、ロンドンのハムステッドヒースだそうですが、由貴ちゃんにとっての「オータムパーク」は、紅葉の代々木公園だったわけです。◇しかし、その「終りの気配」よりも、さらに「Autumn Park」の雰囲気に近いと感じさせるのは、遊佐未森が作曲した「Dearest」ですね。恋人を家族に置き換えたら、ああいう歌詞になるんじゃないかな…と思う。逆にいえば、遊佐未森のあのメロディーに、由貴ちゃんがああいう詞を無意識につけたのは、ユーミンの「Autumn Park」の影響かもしれません。◇さて、来年の2月21日からは、全曲オリジナルアレンジによるホールツアー。時期的に重なってしまうので、つぎの『水響曲~冬』があるかどうかは分かりませんが、今回の武部との話によれば、近いうちに「morn~透明な壁~」は聴けそうです。萌音・萌歌の新譜もこれから聴き込みます!(^^♪【楽天ブックス限定先着特典】kibi(A4サイズクリアファイル) [ 上白石萌音 ] 楽天で購入 adieu 4 (初回生産限定盤 CD+Blu-ray) [ adieu ] 楽天で購入
2024.11.27
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第8話。先週の内容は、ムダにすれ違うだけの陳腐なラブコメ?…って印象だったけど、今週はまた異色なラブコメに急展開して、かなり苛酷で怖い内容でした。◇明美ママにクローズアップした脚本は、母の想いを海里に向かって語らせてましたが、まるで斉藤由貴にアテ書きしたような台詞…!極論をいえば、> たとえクズを愛して不幸になっても、> たとえボクシングで命を落としても、> どう生きるかは娘が自分で決めることだ…って話。でも、怖いことだよね。娘をクズ男のもとへ送り出すのも心配だけど、娘をリングの上に送り出すのはもっと心配です。◇以下は、由貴ちゃんのインタビュー。まず最初にいいなと思ったのは、自分の娘に“ほこ美”と“さや美”という名前をつけるところが、なんといっても一番の取っ掛かりになって好きな部分ですね。『自分の娘にほこ美とさや美って付けちゃうお母さん!』を演じようと思いました。『やりたいことやりなさい!』っていう気持ちと、でも取り返しのつかないような怪我を負う可能性のあるスポーツに対して不安を覚えるというのは、お母さんなら当然な思いがあると思います。物語の後半にお母さんが自分の気持ちを正直に伝えるシーンが何度かあります。でも、最終的には何があろうと娘の人生・選択で、それを受け入れるしかないんだなということを押し付けがましく『受け入れてあげるわ!』ということではなく、フッと少し目を逸らしてあげる。その“天性の勘”みたいなものが、きっと彼女がスナックをやっているということにも関係してきているんだろうなと。そういう人なんだなというのを演じていて感じました。斉藤由貴、長女で俳優・水嶋凜とは“適度な距離感”「今のところそれが功を奏している(笑)」(写真 全27枚)https://t.co/b4ItMKqZdm #斉藤由貴 #水嶋凜 #ドラマ #あのクズ #クズきゅん @anokuzu_tbs— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 26, 2024 ちなみに、ほこ美とさや美の姉妹の名前が、戦うための「矛」と戦いを収める「鞘」を意味する、…とは思ってたけど、なぜ姉が「矛」で、妹が「鞘」なのか、まだハッキリとは理解しきれません。余談ですが、クリスチャンの由貴ちゃんは、なぜか道元の「正法眼蔵」を読んで禅を学んでるとのこと。…もしや宗旨替え?◇さて、来週は、悟(倉悠貴)の正体が明らかになる!平山大地の墓前に捧げた花を踏みつけたのは、会長じゃなくて、悟だったのよね。…ってことは、悟は平山大地の実弟?でも、彼の苗字は「相澤」で「平山」じゃない。かりに兄を死なせた海里を恨んでるとしても、その憎悪をほこ美に向ける理由が分からない。もしかしたら、同性愛者として海里を愛するあまり、大地やほこ美を敵視してるとか??🥊𝐑𝐨𝐮𝐧𝐝𝟗 𝟏𝟐/𝟑 ヨル𝟏𝟎時🤍 #あのクズを殴ってやりたいんだ恋のパワーで前に進む!そして同居人の正体とは…😳最終章 突入ー何度でも #クズきゅん したい方はTVerとU-NEXTでおかわりを❤️🩹🔗 https://t.co/RtrqfHAjCn#奈緒 #玉森裕太 #あのクズ pic.twitter.com/gKRKU9EIiO— あのクズを殴ってやりたいんだ -TBS火曜ドラマ-【公式】 (@anokuzu_tbs) November 26, 2024◇クリスマスの悲しい再会のシーンは美しかった。pic.twitter.com/7saD9TFVn6— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 26, 2024
2024.11.27
月9「嘘解きレトリック」第8話。しょせん漫画原作だから仕方ないけど、全体的にストーリーがゆるゆるです…(^^;トリックが見え透いてしまうのも、ツッコミどころではありますが、それ以前に設定がいろいろオカシイw◇耳でも「十三折」だと聞いて、奥さんは目でも「十三折」と見てるのに、あきららかにインク移りしたような、メモ紙の不自然な文字を見て、客に確認もせず10個も多く弁当を作って、やっぱり間違いだったと分かっても、店側の過失を検討し直すこともなく、一方的に客のせいにしちゃったわけねw◇まあ、「誰も嘘を吐いてないから誰も悪くない」というお話にしたかったのは分かるけど、一般的に考えたら、200%店主が悪い。自分の過失を客のせいにするとはもってのほか!そこがいちばんのツッコミどころだけど…重箱なのに「折」で数えてるのも、いかにも漫画レベルなゆるさですwもしかして、「折」の字の「斤」の部分がインク移りした、…って設定だから、脚本段階でも修正が効かなかったとか?いや、重箱を折り詰めに代えれば済む話だよね(笑)。◇駅では、乗客も、駅員も、みんな寸借詐欺を警戒してるのに、よりによって刑事の端崎だけが、何の疑いもなくお金と個人情報を手渡してしまう!これもツッコミどころ。迂闊な人物造形にも程があるけど、それ以前に、警察が情弱すぎるって話。◇一方、鹿乃子は駅で聞き込みを敢行しましたが、その動機も、目的も、いまいちよく分からない…(^^;> 端崎さんが信じて飛び込んだように、> 私もとりあえず飛び込んでみる!!!…って、それは駅で聞き込みをする動機になるのかしら?で、寸借詐欺の女を1人確認したのに、それでも聞き込みを続けた目的って何??何が鹿乃子のゴールだったの??◇俳優陣の演技力と舞台設定とで、なんとかドラマとしての体裁は保ってるけど、原作の甘さを脚本の段階で修正しないと、どうしようもなくアラが目立ってしまいますね。今回は、三毛猫いなりちゃんがたくさん映ったのは良かったけど、せっかくなら、もうちょっと物語に絡めてもらいたい。事件解決に貢献させろとまでは言いませんが。◇ちなみに、わたしは今回、磯山さやかのお芝居を初めて見てますが、意外に上手なので感心してます。金麦のCMには、令和の小料理屋夫婦も登場しました。同じ夫婦のひ孫同士で結婚するって、なかなかの近親婚ですけどね…(^^;あのCMも漫画原作だったの?[新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.27
折田楓のmerchu(メルチュ)によるプロパガンダ業務が、どれほど選挙結果を左右したのかは分かりませんが、立花孝志の動画を見ると、斎藤元彦=折田楓=立花孝志をつないだのは、やっぱり維新なのだろうことが伺い知れます。今回の斎藤知事の復活ストーリーを、トータルにデザインしていたのは、やっぱり維新なのだと思う。◇そのことは、維新のお抱え弁護士の立場で、大阪市の思想統制までやらかした野村修也が、斎藤元彦が再選するなり、「国民のリテラシーが向上した結果だ!」などと絶賛したり、今回の折田楓の件にかんして、「斉藤知事は公選法違反に問えない!」と抗弁するのを見ても、間接的に証明されると思います。pic.twitter.com/Ulomk2G8Fy— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 26, 2024 ◇折田楓のメルチュが、選挙の仕事を「会社として手掛け / チームとして取り組み」、社内の設備や機材を使いながら、それでも、業務の大半が「個人のボランティア」だったとすれば、それはもはや企業というより宗教団体に近い。実際、旧安倍派議員などの選挙運動では、統一教会の信者がボランティアとして動員されていた。◇今回の選挙でも、統一教会は斎藤候補を支持してました。世界日報は、斎藤元彦を擁護する記事を書き、渋谷の街頭では、統一教会の有力者が、斎藤候補を擁護する演説をしていた。どうやら鈴木エイトは、兵庫県内の選挙運動でも、関係者を観察してたフシがあります。兵庫県知事選“パワハラ知事”斎藤元彦氏、逆転か「内部告発者、自身の不倫問題がばれることを恐れて自殺」【斎藤氏=悪者、県民局長=被害者】の構図で散々発信してきたメディア。新事実を報道できず、今更自分たちの間違いを認められないのだ。#兵庫県知事選挙2024 https://t.co/Xdle7KAcli— 世界日報 (@TheSekainippo) November 14, 2024 11月4日に渋谷駅前で行われた統一教会の街宣のワンシーンです。なぜかは知りませんが、 #統一教会 は #斎藤元彦 氏を支持しているようです。 #兵庫県知事選挙 pic.twitter.com/sKqfOLmdLm— 藤倉善郎容疑者@ギャラクティック (@SuspendedNyorai) November 9, 2024◇斎藤元彦がおばあさんと握手をする、…というヤラセ動画が出回ってましたが、ああいう動画に出演したキャストや、カメラマンや音声担当者も、案外、統一教会の信者だったのかもしれません。弱者の味方が大衆の熱狂的な支持を得ていく、…という感動的なストーリーの作り方は、北朝鮮の金正日や、中国の習近平のプロパガンダにも似てますが、じつは、統一教会の布教のメソッドから来てるのでは??…と思うほど、宗教的な匂いがしますよね。ちなみに、敵対勢力への嫌がらせや妨害活動を組織的に行うのも、統一教会の従来からの特徴といえる。兵庫県・斎藤前知事を今さら支持する人々の素性 “ヤラセ疑惑”の動画の真相は?https://t.co/Os3GnhKxwm#デイリー新潮— デイリー新潮 (@dailyshincho) November 5, 2024【悲報】斎藤さんの例のあの動画、ノーカット版が流出してしまうwwwww pic.twitter.com/jPH789FVu3— 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@CRNK_HZ) November 22, 2024 ◇わたしが気になってるのは、維新と吉本の大陸系コネクションなのです。松本人志が、韓国人の女性と結婚した経緯は知らないけど、島田紳助の時代まで、吉本興業はヤクザとの結びつきが強かったし、関西のヤクザのなかには、在日韓国人や朝鮮人が多く含まれるから、現在の吉本興業の背後に、大陸系のコネクションがあったとしても、それほど不思議なことではありません。◇韓国人のDJ SODAが、公開型の美人局じゃないか?と噂されたときも、トライハードという大陸系人脈からなるイベント会社と、大阪維新との結びつきが注目されました。維新 & 吉本の万博=カジノ政策が実現すれば、大陸系の経済マフィアが大量に流入するだろうことは、容易に想像できるし、それがめぐりめぐって、統一教会や北朝鮮の資金源になっても不思議じゃない。維新の都構想やカジノ政策を容認するかどうかは、A.大陸系マフィアの流入を拒否するのかB.マフィアのおこぼれで生きていく道を選ぶのかそういう究極の選択になるのだろう…とわたしは思ってます。◇東日本大震災のときも、能登半島の震災のときも、神戸の山口組が被災地に入り、被災者に借りをつくる様子が報じられました。震災を境に、暴力団に借りをつくることで、街の構造は変わっていくのですが、その原点となったのが95年の阪神大震災です。現在の大阪や兵庫の状況と、カジノへ向けた動きは、その延長線上にある。◇したがって、国による防災省の設置は、暴排という観点から考えることも重要なのです。【山口組と能登半島地震】「48時間以内に現地入り」「300人前の豚汁、うどんの炊き出し」テレビ・新聞では報じられない「ヤクザとボランティア」https://t.co/C8FLGxixpa 大手メディアのみならず“専売特許”であるはずの実話誌も取り上げていない。一体なぜか。— NEWSポストセブン (@news_postseven) April 9, 2024
2024.11.26
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第5話。とても面白かった。今回も基本部分は一話完結です。テーマは労使闘争。狭い島社会が分断して、経営側の家族が孤立してしまう姿はリアル。でも、最後は島内で選挙がおこなわれ、分断は収まっていきそうな感じです。◇しかしながら…抗道の事故でも、台風の直撃でも、誰ひとり死ななかったのに、ついに死者が出てしまった。しかも殺人。進平(斎藤工)が、リナ(池田エライザ)を守るために人を殺す。法的には正当防衛だけど、相手はヤクザです。このエピソードは、さすがに一話では完結せず、最後までもつれそうな悪い予感。◇リナの元カレは、だいぶヤバい人だったらしい。ヤクザの現金とピストルを持ち出したのね。そのピストルと現金を、端島まで持ってきたリナも、かなりヤバいけれど…。「リナが愛した男性は死ぬ」「進平が愛した女性も死ぬ」…これは2人の死亡フラグなのでしょうか?◇そして、いづみ(宮本信子)の正体が判明しました。朝子(杉咲花)だったのね。下の名前じゃなくて、苗字だった…というどんでん返し!旧姓が「出水」でした。苗字の「出水」と名前の「泉」じゃアクセントが違うと思うけど…(笑)。さらに、DNA鑑定の結果、玲央は朝子の孫じゃないことも判明。◇でも、鉄平(神木隆之介)と別の女性の孫って可能性は残ります。その場合、鉄平は朝子以外の女性と結ばれたってこと。もうひとつの可能性として、進平とリナの孫ってこともありうる。その場合、玲央にとって鉄平は「祖父の弟」ってこと。4親等なので、顔が似ることもありえるでしょう。…なお、長崎で被爆した百合子(土屋太鳳)は、自分には子供が産めないと思ってるらしく、結婚を諦めてしまってるみたい。◇いまさらですが、King Gnuの主題歌、ずっと女性ボーカルの曲だと思ってました…(^^;
2024.11.26
NHK「光る君へ」第45話。道長は、賢子ちゃんが我が娘だと気づいてなかったの??それを知らされたのは、よりによって賢子が宮仕えに入ったタイミング!これを知った道長は、倫子さんへの贖罪の思いに耐えきれなくなったのか、それとも、まひろが去ることを知って人生に見切りをつけたのか、剃髪して出家してしまいました。◇冒頭には、道長の和歌の解釈論議の場面もありました。でも、やっぱり、紫式部への返歌という解釈がいちばん面白い。めずらしき光差し沿ふ 盃はもちながらこそ 千代もめぐらめこの紫式部の句は、太字の部分が、1.盃を受け継ぎながら2.栄える月が望月のままでの掛詞になってるのね。それに比べると、道長の歌は掛詞もなくてストレートすぎる…(^^;◇まひろは太宰府へ到着しました。ここは完全なフィクションですよね。そもそも刀伊の入寇(1019)のころまで、紫式部が生きていたかどうかも定かじゃない。とりあえず、太宰府で宋人(松下洸平)に再会しましたが、双寿丸(伊藤健太郎)の最期を見届けることになりそう。…残るは、あと3話だそうです。ほらーぁ😩言ったでしょ?あと4話が盛りだくさんすぎるのって!来週もほんっっっとに盛りだくさんなのでみんな覚悟してね🥺もうあと3話になっちゃったよ毎週当たり前に見てたオープニングがあと3回しかみれないなんて…パープルちゃん寂しいです #光る君へ— 吉高由里子 (@ystk_yrk) November 24, 2024刀伊の入寇 平安時代、最大の対外危機 (中公新書 2655) [ 関 幸彦 ] 楽天で購入
2024.11.26
冬ざれの砂丘踏む音や置き土産 成績表眺める祖母や冬ぬくし 土産持つ両手塞がる秋の海 甥っ子がまんじゅうくれた雪の球 家苞物笑顔溢れる冬苺 一升瓶マフラー包んでリュックから 初霜の駅土産なしの帰郷 祖母当ての大谷グッズ詰める除夜 11月21日のプレバト俳句。お題は「お土産」。◇三宅香帆。冬ざれの砂丘踏む音ねや 置き土産冬ざれの砂丘 すな踏む音残し(添削後)これが今週の1位でしたが…下五の「置き土産」の意味が分からない。どこに?誰に?何を??砂丘に音を置いてきた…という意味なら、それはいわば "砂丘の擬人化" ですが、読み手には伝わりません。作者の話によれば、《持って帰れないもの》という意味らしいけど、それは「置き土産」の本義とは違います。まあ、兼題に寄せて無理やり使った言葉なのでしょうね。◇MIU。成績表眺める祖母や 冬ぬくし成績表持って祖母んち 冬休み(添削後)1位の作品に比べて、句材の独創性に欠けるかもしれませんが、大きな欠点はないし、個人的には、こちらが1位でも悪くない。凡人ワードの「眺める」は、一人称の句で使うのは避けるべきだけど、これは三人称の句なので許容範囲かなと思う。かたや添削句のほうは、《幼い孫の立場で詠むなら子供らしい語彙で書くべき》という意図なのでしょうが、「おばあちゃんち」ならともかく、「祖母んち」が子供らしいかどうかはビミョーw◇Aぇ!小島健。土産持つ両手塞がる 秋の海土産持つ両手や 秋の海の駅(添削後)作者によれば、下五の「秋の海」は紅葉の比喩らしいけど、読み手には伝わりようもありません。原句には動詞が2つあって、「持つ」が連体形で「塞がる」が終止形です。誤読の惧れはありませんが、ちょっと煩わしい。たとえば、三日目は両手に土産 紅葉山のように書けば、動詞はひとつも要りません。◇みやぞん。甥っ子がまんじゅうくれた 雪の球おまんじゅうあげると雪玉をくすくす(添削後)おまんじゅうあげると雪玉をぶつける(添削後)原句は、形式的に二句一章ですが、かりに中七で場面が変わると考えたら、後段は雪合戦の描写に見えてしまいます。まだしも、甥っ子がくれるまんじゅう雪の玉と書いたほうが、一句一章の内容と理解してもらえるかも。添削句のほうは、18音の字余りなうえに、「雪玉をくすくす」は意味不明だし、「雪玉をぶつける」は改作だし、いまいち納得感の乏しい出来です。17音でも、甥っ子が饅頭だよと雪の玉のように書けるし、甥と限定せずに共感性を広げるなら、「おまんじゅうあげる」と小ちさき雪の玉のように書くことも可能です。◇清水アナ。祖母宛ての大谷グッズ詰める除夜みやぞんの句から「甥」の情報を消したように、この句でも「祖母」の情報を消すほうが共感性が広がる、…というのが先生の考えのようです。のみならず、「母」が凡人ワードなのと同じように、「祖母」も凡人ワードと言えなくはない、ってこともある気はします。ただ、この句の場合、「祖母」と「大谷グッズ」のミスマッチこそが、面白さのキモになってるわけだから、その情報を消してしまったら、野球好きの少年への贈り物と解釈されるのがオチ。かえってつまらなくなりそうです。なお、調べとしては、祖母に宛て大谷グッズ詰める除夜と書くほうが滑らかかもしれません。/📣木曜、夜7⃣時からは #プレバト !!\清水アナが次回のお題に挑戦!🔥とても勉強になる夏井先生のアドバイスです!💪#清水チャレンジ#夏井いつき 先生#俳句 pic.twitter.com/9X9SCiebQk— 「プレバト!!」毎週木曜よる7時【公式】 (@prbt_official) November 18, 2024◇薬丸裕英。家苞物みやげもの 笑顔溢れる 冬苺子ら待つや 冬の苺を家苞いえづとに(添削後)これが今週の最下位。欠点はおもに3つ。・内容は一句一章なのに三段切れ。・お土産を貰って笑わない家族がいたら持って来い!・温室栽培の「冬の苺」と野生の「冬苺」は別物。添削については、家苞の冬の苺を子らが待つと書くほうが個人的にはいいと思います。◇蓮見翔。一升瓶 マフラー包んでリュックからマフラーに包む酒瓶リュックから(添削後)これはひどい…。だから特待生にするのは早すぎだと言ったのです。平場の句と比べても見劣りがする。現状維持じゃなくて降格にすべきでしょ。炎帝戦は本当に実力だったのかしら??語順もひどいけど、いちばんひどいのは助詞の省略。「マフラー包む」は、「マフラーを包む」の省略ではありえても、「マフラーに包む」の省略ではありえない。そんなことを講釈されなくとも、気鋭の劇作家なら百も承知かもしれませんが、じゃあ、ちゃんと書けよ!!…って話。せめて中八でも、リュックからマフラー包みの一升瓶と書くべきでしょう。…まあ、たしかに句材の面白さはありますけどね。ただ、形式ばらない贈答の場面を描くのに、「リュック」と「マフラー」は重複ともいえるので、どちらか一方を書けば十分だろうし、自分のための買い物でなく、贈答の場面であることを明示するなら、ご祝儀はマフラーぐるみの一升瓶あるいは、襟巻に酒瓶包み心付けのように書けるかと思います。◇フジモン。初霜の駅 土産なしの帰郷初霜の駅や 土産のなき帰郷(添削後)原句と添削句のどちらがいいか、ちょっと判断しがたいです。おそらくフジモンは、まともに書けば添削のようになるのは承知の上で、あえてネガティブな心情を強調するために、字足らずの破調にしたのだろうから。(それと同じことは先週の村上にもいえるかも)▽過去の記事はこちらhttps://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/ctgylist/?ctgy=12
2024.11.25
フジ「わたしの宝物」第6話。◇だいたいがあざとい脚本なので、そうだと割り切って見るしかないんだけど、本来なら、夫とは離婚して、娘を連れて家を出て、冬月くんのところへ行く展開になるはずよね。でも、この主人公は、「これは夫婦の問題!あなたに出来ることは何もない!」と言って冬月くんを切り捨てたあと、こんどは逆に、夫から切り捨てられて行き場を失くすw◇本気で夫と復縁したいなら、実の父親が誰なのかも、妊娠した経緯もぜんぶ打ち明けるべきだけど、なんせ主人公は、> 冬月くんは何も知らない。> 私が宏樹に嘘ついたの。> ひとりで決めてやったの。と真琴にも言ってたとおり、すべてを一人で背負おうとしてるので、夫にも冬月くんにも真実を話そうとしない。…夫の経済力に依存して、托卵させてたくらいなんだから、はなから一人で背負えるはずがないんだけどね!まあ、ここらへんが、今後の "あざと展開" のための準備なのでしょう。◇一方、妻だけを追い出して、血の繋がらない娘を引き取った夫の心理も、ちょっと「?」と感じてしまうところ。でも、逆にいえば、> 血の繋がらない娘なのに> もう手放せないほど愛してしまった…ってところが、すでに結末への伏線に見えなくもありません。◇なお、夫婦がヨリを戻す結末になるとすれば、冬月くんは莉紗と結ばれて…真琴は北村一輝と結ばれる…ってのが本命予想のはずだけど、どうも、冬月くんは、莉紗を異性として好きになれなそう!…(^^;なので、冬月くんは真琴と結ばれて…莉紗は北村一輝と結ばれる…みたいな大穴展開もありえるかしら?◇ちなみに、真琴をあからさまなヒール役にしたのは、北村一輝のセリフを正当化する伏線だったわけね。> よその夫婦の話に首突っ込むのもどうかと思うよ。> あんたが動けば動くだけ、みんな不幸になってんじゃないの?> 正義ふりかざすのもほどほどにしないと。> あいつらの正解をあんたが決めんなよ!!【芸能】大沢樹生は親子関係なし…喜多嶋舞の長男は誰の子なのか? https://t.co/BPN1WuBaXe— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 20, 2015人が人を愛することのどうしようもなさ [ 喜多嶋舞 ] 楽天で購入
2024.11.23
大衆啓蒙の不可能性を痛感した立花孝志が、啓蒙主義的な民主社会の理想を捨て、愚民誘導に転換したことを告げるインタビュー。バカな人たちをどうやって上手く利用するか。それはホリエモンがそういうことを言ってて、オレも最近そうやな、と思うてんねん。だから、まあイヌとかネコと一緒なんよ。そういう人たちにも有権者として一票を託してる制度が、いまの民主主義のやり方。一人一票というやり方は、ぜったい違うと思ってる。けども、これ「違う」と言っても、それ批判しても、この状態で選挙に勝たなきゃいけないので。だから「バカに入れてもらう方法」を考えるのが、本当に賢い人だな、と思って。この国の国民って、政治の問題とか、戦争の問題とかよりも、下ネタのほうが好きなわけよ。それを「そんなのくだらない人間だ」と批判するよりも、そこへ、やっぱり降りていく。そこに首突っ込むしかないのよ。この人たちに票を貰わなきゃいけない。◇東浩紀は今世紀初頭に、「動物化したヲタク」の消費社会を論じ、大脳を経由しない脊髄反射的なヲタクを相手に、あたらしい言論を開始したのだけど、…それと同じように、ホリエモンも、脊髄反射的なネット民に本を売る商売をはじめ、立花孝志も、脊髄反射的なネット民に投票させる政治を開始した。◇いわば、詐欺師が、脊髄反射的な高齢者を釣るように、ホリエモンや立花孝志は、脊髄反射的なネットの若年層を釣ってるわけ。そして、兵庫県では、なんと110万人も釣れてしまった、という衝撃。ほんまにこれですよね😨 pic.twitter.com/qDW8U2ojT1— 仙狐 (@senko1217) November 18, 2024動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書) [ 東 浩紀 ] 楽天で購入
2024.11.22
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第7話。今回はエピソード0ですね。雨野=アメノウズメが、ヒルコに襲われて事戸を渡され、ただの人間になってしまった過去が描かれました。◇最後のシーンでは、警察が押収した盗難品の人魚のミイラを、テミスホールディングスの寿正(野間口徹)が盗み出し、ツクヨミ(石田ひかり)に接触してました。たぶん、古すぎて効力を失った人魚のミイラを、ツクヨミの《時間を戻す能力》で蘇らせようとしてる。彼の目的は「修理固成=神の総入れ替え」だそうです。もしかすると彼は、"現代の役小角えんのおづぬ"として事戸渡しの術を身につけ、こんどは人魚の肉を食って不老不死の能力も得て、神に取って代わろうとしてるのでは?ヒルコが神なのか人間なのかは、まだ分かりませんが、本来のヒルコは、古事記ならツクヨミの兄、日本書紀ならツクヨミの弟にあたるのよね。その意味では、兄弟姉妹の骨肉の争いって可能性も。◇ちなみにゼンケツは、京都・伊勢・出雲とも連携してるようです。そこにも支部があるのかしら?その話から察するに、京都や伊勢の「天津神」と出雲の「国津神」は、とくに敵対してるわけでもなさそう。神隠しにされた5柱にも天津神と国津神が混在してます。🟨速報❗️神隠し5柱を初公開🟨ヒルコ「神隠し」事件の犠牲者5人は重要な神々だったーー神様5柱をここで「初公開」です▪️大物主神 オオモノヌシノカミ▪️伊斯許理度売命 イシコリドメノミコト▪️建御雷神 タケミカヅチノカミ▪️大宜津比売神 オオゲツヒメノカミ▪️布刀玉命 フトダマノミコト pic.twitter.com/4jOSeXyfak— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) November 17, 2024念のために、神隠しにされた5柱を簡単に紹介しておきます。大物主神オオモノヌシオオクニヌシに国造りの助言をした国津神。三輪氏の祖神。蛇神。建御雷神タケミカヅチオオクニヌシに国譲りをするよう談判した天津神。鹿島神宮の主神。布刀玉命フトダマアマテラスを岩戸から出すために、天児屋命とともに占いをした天津神。 伊斯許理度売命イシコリドメアマテラスを岩戸から出すために、八咫鏡を作った天津神。女神。大宜津比売神オオゲツヒメスサノオに食事を振る舞った食物の女神。神々の全国会議は、やっぱり神在月に出雲で開催するのかしら…?(笑)ゼンケツ本部が東京に置かれたのは、首都機能があるからだけでなく、皇居とともに移転してるからかも。天皇の位置づけは知らんけど。◇それから、ゼンケツの非正規職員のコビー(名村辰)は、医薬神の少名毘古那スクナビコナです。記紀神話によれば、スクナビコナは、オオクニヌシの国造りに協力した天津神でもある。◇そして、第7話の内容で気になったのは次の3点!!・荒波警部とオオゲツヒメは幼馴染みだった。・直毘審議官の前任者は「鹿島さん」だった。・ツクヨミは生まれてすぐに夜の世界へ行った。いずれも意味ありげな情報だと思います。ツクヨミは一般に《夜を統べる神》とされますが、彼女は次週予告で「どうせ黄泉送りだ」と言ってる。夜の世界と黄泉の国は関係あるかしら?🟨第8話→11月27日(水)22時放送🟨「神様が人を殺すなんて…」犯した禁忌 人間の罪×神の暴走「黄泉送り」「小夢の涙」次週予告です✨⛩️FOD→8話先行&全話配信https://t.co/qhfuaHr8Ps⛩️TVer→7話&1〜3話配信中https://t.co/mAfDi5jIkE⛩️Netflix→全話配信🟨 #全領域異常解決室 🟨 pic.twitter.com/4SzH4zw985— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) November 20, 2024…おそらく、事戸渡しによる神隠しは「黄泉送り」のことだよね!イザナギがイザナミを迎えに行ったように、黄泉送りにされた神々を取り戻すことは可能なのかも。イザナギはイザナミの奪還に失敗しましたが、それは《見るなのタブーを破ったから》です。※ギリシャのオルフェウスの場合は《後ろを振り返ったから》です。▶ 岸辺露伴と同じく「黄泉比良坂よもつひらさか」の話になる可能性?!神の奪還に成功すれば、雨野はふたたびアメノウズメになれるはずです。役小角読本新装版 [ 藤巻一保 ] 楽天で購入
2024.11.21
月9「嘘解きレトリック」第7話。人形屋敷と同じく、幽霊屋敷もベタな題材ではあるけど、まあまあ面白かったです。ほんとなら、画家とモデル女の狂気の愛憎劇を、もっとドロドロに描くべきところですが、子供向けの漫画原作だし、あれが限度かな。◇いろんな偶然が重なるのは、たんなるドラマのご都合主義なのだけど、それを逆手にとって、「その偶然こそがホラーだ」という話にまとめたのも、ちょっと面白かった。◇村川絵里は、ああいうタイプの役がとても上手いですね。すごくカッコいいし。一方、狂気のモデルを演じた女優は誰だか分らなかったけど、E-girls 出身の坂東希だそうです。なかなかに不気味でした…。石井杏奈のほかにも女優になった人がいるのね![新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.21
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第7話。奈緒のボクシング、本格的すぎてヤバくない??インパクトの音もマジっぽい。◇殴ることの意味はまた変わりました。お互いの夢を尊重するってことです。恋愛のために相手を縛ったりしない。そのために、ほこ美が海里にぶつけるパンチは、今までになく力強い。夢を追うという意味でいえば、ほこ美は海里と互角に戦える地点にいる。◇…とはいえ、「これでさよならです」というセリフはちょっと唐突wまあ、ドラマ的に考えて、ここで恋が終わるなんてありえないし、ちょっとしたミスリードだと思いますが、…どういう意味なんでしょうね。◇物語のほうも、海里とつきあいはじめた途端、撫や悟の妨害が入ったり、大葉がコクって三角関係になったり、恋愛の障害がムダにいろいろ出てくるのは、いかにも "ラブコメあるある" って感じ。今までのように、「クズ男を憎みつつも放っとけない」…みたいな面白さに比べると、ちょっと陳腐だなあという印象です。大葉との三角関係も、ゆいとの三角関係に比べて弱いですね。ISAMI BOXER ミニ グローブ キーホルダー //イサミ ボクシンググローブ フィギュア 大会記念 楽天で購入
2024.11.20
兵庫県知事選。N国党の立花孝志は、自殺した渡瀬元局長の「不倫問題」に焦点を当て、この問題の構図は、《既得権益に固執する守旧派 vs 改革派知事》…の対立なのだと主張しました。マスコミは、「有権者はネットのフェイク情報を鵜呑みにした」とのニュアンスで報じたりしてますが、そうかといって、不倫日記をデマと断じるわけでもないのを見ると、たぶん日記の存在自体は事実なのでしょう。なので、立花孝志は嘘を言ってるわけじゃないと思います。とはいえ、彼の主張するストーリーは、かなり恣意的でもある。◇一方のマスコミは、斎藤知事の「パワハラ&おねだり疑惑」に焦点を当て、《内部告発者を弾圧した知事 vs 不信任案を突きつけた議会》という図式で報じてきました。これはこれで恣意的だといえます。つまり、「不倫問題」に焦点を当てるか、「パワハラ・おねだり疑惑」に焦点を当てるかで、描かれるストーリーが天動説と地動説ほど違ってくる、…ってこと。◇しかし、問題の本質からすると、これらはいずれにせよ枝葉末節なのよね(笑)。たしかに斎藤知事が、天下りなどの既得権益に切り込んだ面もあるだろうし、それを覆すべく、守旧派側のクーデタ計画もあったのかもしれませんが、だからといって、立花孝志が主張するように、斎藤知事が「正義の改革派知事だ」という話も、そのまま鵜呑みには出来ません。◇◇もっとも重要な問題は、文春や集英社などが報じていたとおり、1.阪神・オリックスの優勝パレードの補助金の違法支出・公金横領の問題。2.それをやらされた担当課長の《自殺》を斎藤知事が隠蔽した問題。…なのです。しかし、残念なことに、この問題は有権者に十分に理解されてない。テレビのワイドショーが報じたのは、枝葉末節のパワハラやおねだりの話ばかりで、もっとも重要な問題が影に隠れてしまったのです。もちろん、立花孝志も、この2つの問題にはまったく触れようとしません。そこに彼のストーリーの最大の恣意性がある。◇…以下は4月の産経新聞の記事です。プロ野球阪神とオリックスの優勝記念パレードを巡り、大阪府と兵庫県は10日、実施費用が約6億4千万円だったと発表した。協賛金やクラウドファンディングなどで約6億5300万円が集まり、収支は約1300万円の黒字となった。余剰金は1970年大阪万博の収益を基に文化活動などに取り組む公益財団法人「関西・大阪21世紀協会」に寄付する。大阪府の吉村洋文知事は記者会見で「寄付くださった方々に感謝する。おかげで盛大なパレードができた」と述べた。https://www.sankei.com/article/20240410-I23AG7PUG5J4TEH4XTQUXR7N6I/しかし、これは大ウソで、実際は、赤字を不正な形で補填していた。以下は7月の集英社の記事。〈兵庫県庁、2人目の自死を公表〉「弔慰金集めを“牛タン倶楽部”が妨害」なぜ阪神・オリックス優勝パレード担当課長の死は徹底隠蔽されたのか?阪神・オリックスの優勝パレードは県費をかけないという方針の下で実施することとなり、必要経費についてクラウドファンディングや企業から寄附を募ったが、結果は必要額を大きく下回った。そこで、信用金庫への県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った。具体の司令塔は片山副知事。事実なら県補助金の違法支出や公金横領になる重い内容だが、この資金集めを担当したのがBさんだった。その実施準備の中核となった50代の県課長Bさんが今年4月に自死した。県は7月23日、死去から約3ヶ月経ってようやくその事実を県職員たちに明らかにした。それまでBさんの死は隠蔽を徹底するよう同僚にも圧力がかけられた。当然、労災である「公務災害」の可能性を探る必要が出てくるが、それが行われればBさんがどのような仕事をしていたのかが明らかになる。そこで県当局は、Bさんが亡くなったこと自体を認めない行動に出る。県関係者は「渡瀬元局長が告発した7つの疑惑のうち、パレードに絡む問題は“本丸”。もっともヤバい事案でしょう。中心となって携わったBさんの死亡の背景に関心が向くことをどうしても避けたいという考えが働いたのではないでしょうかね」と話す。https://shueisha.online/articles/-/251154なお、今回の選挙戦で、立花孝志の背後にいたのも片山元副知事らしい。知事候補全員が出演したネット番組の生中継討論会で、立花孝志候補が10月25日に片山氏が証言した百条委員会の秘密会の録音データについて「元副知事からもらった」と発言し、片山氏が立花候補にデータを提供したのではないかとの疑惑が持たれています。https://news.yahoo.co.jp/articles/b7855c5f4e5f0c5ea2fc2692d57bc3c3f0f7fb29?page=3◇ちなみに、内部告発をした渡瀬元局長の自殺には、2つの原因が考えられます。1つめは、本人が《抗議の遺書》を残したとおり、内部告発の弾圧に対して抗議の自殺をしたってこと。2つめは、百条委員会の設置にあたって、不倫日記がバラされる局面に追い詰められたってこと。そのどちらか一方かもしれないし、両方かもしれません。◇そして、かりに不倫日記が自殺の原因だとすれば、それを「バラすぞ」と言って追い詰めたのは、斎藤知事を中心とする牛タン倶楽部の面々と、維新の会なのだろうと思います。けれども、維新は、元局長が自殺した途端に斎藤知事を裏切った。議会の側に回って不信任決議案に賛成しました。おそらく元局長の自殺の責を負うのを恐れたのでしょう。いわば、トカゲのしっぽ切りのように、斎藤知事に責任を押しつけて党の延命を図ったのです。◇もちろん、不倫をするのが悪い…という見方もあるでしょうが、弱みを握ってコントロールするのはヤクザの手法ですよね。これは、内部告発した元局長だけでなく、優勝パレードの担当課長もそうだし、それこそ近畿財務局の赤木氏もそうだけど、はたして抗議の意思だけで自殺する??…って疑問はある。よほど追い詰められなければ、自殺にまでは至らないんじゃないでしょうか。そして、もし被害者が何らかの「弱み」を握られていた場合、マスコミとしては、その「弱み」の内容までは公表しにくい、…という事情もあるはずです。◇立花孝志は、「斎藤知事を応援するためだ」と言って、さかんに不倫問題を取り上げたわけですが、なぜか当の斎藤知事自身は、この問題にまったく言及しようとしません。維新も、この問題には触れようとしない。きっと、斎藤知事にとっても、維新にとっても、この不倫問題はビミョーなのですね。「この問題で元局長を自殺に追い込んだかも」…という負い目があるからだと思います。◇他方で、マスコミがこの不倫問題を取り上げないのは、1.死者を不必要に貶めかねないからであり、2.そもそも政治の本質とは無関係だからであり、3.世論が不倫問題にばかり反応しかねないからでもある。実際、立花孝志がこの問題を取り上げた途端に、ネットの世論はそこだけに反応して、県知事選での投票行動をも変えてしまいました。◇不倫問題を取り上げ、それを政争の具にするという手法は、マスコミもこれまでに散々やってきたことです。先日の国民・玉木代表のケースもそうだし、古くは沖縄密約の西山事件のケースもそうです。不倫の話というのは、政治の本質から見れば枝葉末節であり、いわば目くらましなのですが、どうしても世論はそこに大きく反応してしまう。今回は、いわばブーメランのように、それと同じことを立花孝志にやり返され、マスコミが敗北することになった。そして110万人の兵庫県民も、この不倫問題に踊らされたわけです。◇現在の兵庫県政は、けっして《正義と悪の戦い》じゃありません。どちら側も叩けばボロが出る権力闘争の泥試合です。マスコミを信じすぎるのもどうかと思いますが、立花孝志のようなトリックスターを信じすぎてもいけない。おそらく立花孝志の今回の目的は、斎藤知事を応援することなどではなく、彼自身の今後の活動のために、知名度と支持を得ることだったと思います。◇今回の件から学ぶべき点は何か?選挙期間中のネット情報に対して、マスコミは手足を縛られて無力になるということ。なので、ネット情報にはネット情報で対抗するしかない。ネットの世論は、選挙期間のわずか1週間ほどで形作られるし、それを検証する間もなく投票日を迎えてしまいます。かりに、それがデマや陰謀論だとすれば、民主主義の前提が大きく損なわれることにもなる。現在の状況で、有権者のネットリテラシーに期待するのは無理があります。阪神タイガース優勝!プロ野球SMBC日本シリーズ2023総括BOOK (コスミックムック) 楽天で購入
2024.11.19
網棚に置きし卒論冬の朝 網棚に置きし卒論冬の朝 帯留に選ぶ翡翠や返り花 ズレているマークシートや虎落笛 ごみ捨て場両手見つめる冬の朝 裸木や露天にマスクつけ浸かる おでんは玉子逞しき口内炎 雑巾にガラス破片と今朝の冬 初雪やニュースのカフを上げ忘れ11月14日のプレバト俳句。お題は「うっかりミス」。この兼題は難しい…。時間経過や因果関係の説明なしに、ミスをした事実って伝わりにくいから。季語と取り合わせた客観写生だけでは、それがミスなのかどうかが分かりにくい。かといって、季語をなおざりにして、ミスしたことばかりを強調すると、たんなる川柳になりかねません…(^^;◇清水アナ。初雪や ニュースのカフを上げ忘れ初雪のスタジオ 下がったままのカフ(添削後)去年の9月以来の「カフ」の句です。屋内と屋外なので、季語の「初雪」が遠すぎるかな…。実景というよりも、ただのお天気情報に見えてしまう。かたや先生の添削は、客観写生のセオリーには則ってるものの、うっかりミスの場面には見えないのよね。たとえば、初雪で番組が中止になって、放送が出来なくなった場面にも見えます。停電や交通情報のニュースが入ってしまい、なかなか番組が始められないのかな? …とか。やはり、うっかりミスであることを明示するには、(説明的になるのは承知の上で)やはり「忘れ」の一語は省くことができない。描写に徹すれば、うっかりミスかどうかが明示できないし、うっかりミスであることを明示すれば、どうしても説明的になってしまう。ややもすれば川柳じみた滑稽句になりかねない。その意味で、今回のお題は非常に厄介です。/📣木曜、夜7️⃣時からは #プレバト !!\清水アナが次回のお題に挑戦!🔥カッコいい俳句が詠みたい!🤩#清水チャレンジ#夏井いつき 先生#俳句 pic.twitter.com/7oXMJqcWqc— 「プレバト!!」毎週木曜よる7時【公式】 (@prbt_official) November 11, 2024◇矢柴俊博。網棚に置きし卒論 冬の朝これも字面だけでは、うっかりミスの場面かどうか分からない。卒論を書き終えて、それを電車の網棚に置いて、あとは提出するだけ…という安堵感を詠んだようにも見える。まさか、このあと置き忘れて電車を降りるとは思わない。あえて忘れたことを明示すれば、網棚に卒論忘れ冬の雨のような書き方になるかと思います。◇水田信二。ごみ捨て場 両手見つめる冬の朝ゴミ袋手になく冬のゴミ置き場(添削後)これも、原句はうっかりミスの場面に見えません。朝のゴミ出しのときに、手がかじかんで冬を感じてるとも読めるし、あかぎれになってるとも想像できます。あえて忘れたことを明示するなら、ごみ袋忘れて戻る冬の朝のような書き方になるかと思います。◇大友花恋。裸木や 露天にマスクつけ浸かる冬温し マスクのままで露天風呂(添削後a)失恋や マスクのままで露天風呂(添削後b)年の瀬や マスクのままで露天風呂(添削後c)これまた、原句はうっかりミスには見えません。それこそ、「コロナだからマスクをつけてるのかしら?」…と思ってしまう。同じく(添削後a)も、「顔も温まりたくてマスクをつけてるのかしら?」…と思ってしまうし、さらに(添削後b)も、「泣き顔を隠したくてマスクをつけてるのかしら?」…と思ってしまう。かろうじて(添削後c)だけが、「忙しさのあまり取り忘れたのかな?」と思えます。◇IKKO。帯留に選ぶ翡翠や 返り花これもうっかりミスの場面には見えません。返り花が咲くような暖かさだから、あえて夏らしい帯留を選んだように見えます。そういう句としてなら成立してますが。◇川島如恵留。ズレているマークシートや 虎落笛もがりぶえマークシートずれてる 虎落笛の窓(添削後)原句も、添削句も、客観的に「ズレている」と描写してるので、本人のミスというより、印刷のミスに見えてしまう。さらに、添削句の動詞の位置は、終止形か連体形か読み迷います。上8の字余りですが、一行違いのマークシートや 虎落笛とすれば誤読されずに済むと思う。◇森口瑤子。おでんは玉子 逞しき口内炎1ランク昇格でしたが…助詞「は」を使った意図が分かりません。玉子よりも、口内炎のほうを強調すべき内容ですよね。助詞「の」を使って、おでんの玉子 逞しき口内炎とするほうが、《玉子を口に入れた瞬間に口内炎の存在を思い出す》…という感じが強く出ると思います。◇フルポン村上。雑巾にガラス破片と今朝の冬雑巾にガラスの破片 冬来る(添削後)今回、いちばん出来がいいと思ったのは、この先生の添削句です。寒さで手が凍えて、ガラスの器を落としてしまったのかな?…と想像できます。かたや原句のほうは、助詞「と」で並列にした結果、先生は季語が弱まると言ってましたが、むしろ「うっかり感」が弱まるのよね。並べて「ガラス破片」と「今朝の冬」を描写して、その両方に情緒を見出してるので、ガラスの破片の透明な美しさばかりが強調されて、うっかりミスの要素が感じられないのです。追記:先生の添削のほうが《うっかりミス》の感じは出るけれど、村上としては「それを承知の上で、さらにそこから一歩進めてガラスの破片に詩情を見出す写生句に仕立てた」とも言えます。そう考えれば、悪い句ではありません。▽過去の記事はこちらhttps://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/ctgylist/?ctgy=12
2024.11.18
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第4話。今回のテーマは戦争。あのとき福岡へ行かなければ…あのとき長崎へ行かなければ…鉄平(神木隆之介)の家族も、百合子(土屋太鳳)の家族も、そういう戦争の悲運を背負ってるのですね。◇百合子が朝子(杉咲花)に辛く当たるのは、賢将(清水尋也)との三角関係が原因じゃなかった。…というより、そもそも百合子が賢将と付き合ったのは、朝子の恋愛を邪魔するためだったかもしれません。◇あまりに幼いときの話だし、きっと朝子は覚えてないのでしょう。鞍馬天狗の記憶はおぼろげに覚えてても、百合子たちが長崎へ行った日のことは覚えてない。しかし、百合子のほうは、自分たち家族が長崎へ行った日の記憶が、幼い朝子の姿と強烈に結びついてる。百合子にとっては、まるで朝子に送り出されて長崎へ行ったような、そういう記憶として残ってるわけですね。◇もし家族がカトリックでなければ…もし小倉の空が晴れていれば…もし朝子が母親を呼び止めてなければ…そういう偶然が重なって、運命が大きく変わってしまう。その結果、自分たちは被曝し、姉は死に、母は原爆症で苦しみ、家族全員が不幸を背負うことになった。◇たとえ朝子が母親を呼び止めなくても、結局は、姉や母親が百合子を見つけて、長崎へ連れて行ったかもしれないし、そもそも朝子自身は覚えてないだろうし、20年ものあいだ恨み続けるには、あまりにも些細なことだというべきです。それでも、百合子にしてみれば、何も知らずに朝子が無邪気に笑ってるのを、どうしても許すことができない。だから、事あるごとに辛く当たってしまう。◇しかし、母が亡くなったことで、その屈折した感情から解き放たれ、ようやく朝子を許せる気持ちになったのですね。もともと朝子のことが嫌いなわけじゃないのだから。◇わたしも、灯篭流しと精霊流しの区別を知りませんでしたが、灯篭だけを流すのが広島、精霊船を流すのが長崎ということのようです。さだまさしは、この第4話のためにキャスティングされた、と言ってもいいのかもしれません。◇来週はリナ(池田エライザ)の話になりそうです。なぜ現金とピストルを隠し持ってるのか?そして、なぜ偽名なのか?もしかして本名は「いづみ」なのでしょうか??本土では、フィルムに映ったリナの姿を見つけた人たちがいます。そして端島まで彼女を探しに来る。リナの過去が明らかになるのでしょうね。精霊流し【電子書籍】[ さだまさし ] 楽天で購入
2024.11.18
TBS「海に眠るダイヤモンド」第3話。今回も一話完結のエピソード。第1話は坑道の置き去り事故。第2話は台風&水不足。第3話は偽の映画撮影騒動。個人的には、今回がいちばん面白かったです。やはり3人のなかで、杉咲花がいちばん魅力的というのが大きい。恋愛模様は、いわば6角関係になってて、土屋太鳳→清水尋也→杉咲花→神木隆之介→池田エライザ→斎藤工…と、どこも両想いにならず、ひとつずつ片思いがズレてる感じ。◇縦軸の現代編のほうは、宮本信子の相続の問題、孫のホスト通いの問題、そして会社経営の問題へと発展してます。ここにも片岡凜が登場。◇なお、このドラマは、軍艦島がいちばん過酷だった戦前や戦中じゃなくて、あえて戦後のいちばん繁栄した時期を舞台にしてる。そこには制作者の明確な意図があると思うけど、どこかで戦前・戦中の問題も出てくるはず。◇百合子(土屋太鳳)は、長崎のカトリック/キリシタンの家系ですが、姉を原爆で亡くして、母も精神を病んでる。第3話を見ると、鉄平(神木隆之介)の家にも、複数の子供の遺影があるのが分かります。◇いまのところ、中国人や朝鮮人の問題は出てきてませんが、2015年の世界遺産登録のときの最大の問題は、朝鮮人の強制労働の件だったわけだから、その話を避けてドラマを作るのは難しいですよね。産業報国期(1914-1945)の端島における死亡者は日本人1162人、朝鮮人122人、中国人15人であり、朝鮮人や中国人だけでなく日本人も相当な人数が死んでいる。事故による死因は主に爆焼死・圧死・窒息死などだが、日本人の場合は家族で住んでいる者も多かったため、高齢者や衛生状態の悪かった当時の日本のことで幼少者の病死もそれなりにあったのではないかと考えられる。死者が出た他にも、徴兵あるいはケガで働けなくなった等の理由による離島で、補充や入れ替わりがあった可能性も考えれば、どれほど参考となる数字かは疑問だが、1940年の端島の推定人口が3,333人なので単純計算ならばその40%近い死者が出た計算となる。https://ja.wikipedia.org/wiki/端島_(長崎県)
2024.11.17
朝ドラ「おむすび」第7週。やっぱり、いちばんの衝撃は、「歩が連れ子かもしれない!」ってことだけど、結はさほど驚いてなかったので、すでに承知してる事実なのかもしれません…。しかし、この話の詳細が明かされるのは、もうすこし先になりそうです。◇あくまでも、今週のテーマは結の恋愛。最有力の彼女候補として、そして横断幕の書道家として、さらにパラパラ応援団の団長として、一人三役でヨン様を応援してました。…他校の野球部だけどwまあ、他校の野球部のエースと恋愛なんて、誰もが憧れる理想的な高校生活だし、惜しみなく青春のすべてを注ぎ込んで、全身全霊をかけた感じですよね。◇今後も、結は、社会人野球やプロ野球の応援のために、彼女(あるいは妻?)として、そして横断幕の書道家として、さらにパラパラ応援団の団長として、ついでに管理栄養士として、一人四役でヨン様を支えていくことになる?ただ、プロの野球選手になるのは難しいよね…。プロとして成功するのは、もっと難しい。◇それにしても、2人はせっかく両想いだったのに、2年ものあいだ会えないまま、メール交換だけだったとは酷すぎる!いちばん悪いのは野球部の監督。いきなり女子高生の家に上がり込んで、「ウチの選手を潰す気か?!」ってのも、ずいぶんな言いようだと思いましたが、そのうえエラそうに、「栄養士の妻が食事を管理するから弁当は作るな」とか、「甲子園に行くまで恋愛は禁止だ」とか言っときながら、最後までヨン様のスタミナ不足を解決できず、結局は甲子園にも行かせることができずに終わった。どこが甲子園請負人なの?監督退任でしょ。◇一方、幼馴染の陽太くんは、ただの弱小野球部のドンクサイ補欠かと思ったら、じつは親友の恵美ちゃんよりも敏感かつ繊細で、結の恋にいちはやく気づいて身を引くカッコよさ!しかも、コンピューターの才能もあると来た。将来は恵美ちゃんと結婚してAIの社長になるの?◇ちなみに余談ですが、結が栄養学を勉強して弁当を作り始めたとき、それを届けるべきは、まず誰よりも、ヨン様じゃなくて、すずりんでしょ!…という思いを拭えませんでした。お菓子しか食べられず栄養失調だったから。ルーリーはお金持ちのお嬢だから、すずりんにご飯を奢るべきだったし、結の家にはクズ野菜が余ってるんだから、それを使って弁当を届けるべきだったよね。なぜそこをリンクさせなかったのかしら?今となっては、すずりんも社会人になって、ネイリストとして稼いでるようなので、もう栄養失調の心配はないのかもだけど。◇そういえば、先週の最後に、結が浜崎あゆみの歌詞に言及したときも、ちょっと唐突な感じがしました。もっと前の段階から、ギャルたちが浜あゆの歌詞に言及してれば、それが伏線として機能したはずだけど、前触れもなくいきなりだったので、「いつの間にそんなこと思ってたの??」…としか思えなかった。やっぱり伏線って重要なのです。そうじゃないと物語に必然性が生まれない。輝きだした僕達を誰が止めることなど出来るだろうはばたきだした彼達を誰に止める権利があったのだろうA BEST [ 浜崎あゆみ ] 楽天で購入
2024.11.16
月9「嘘解きレトリック」第6話。他人の嘘を見抜く能力に嫌気が差し、また自己嫌悪に陥ってしまう鹿乃子。その能力を肯定し、やさしく受け止める左右馬。…つーか、このくだり、最初にやったよねwまた振り出しに戻った感じ?この堂々巡りを何度も繰り返すのかしら?◇まあ、たしかに、子供のときに得意になって嘘を見破った結果、大人たちから気味悪がられた経緯はよく分かりました。今後は、自分の能力の使い方を学習して、どんどん事件を解決していけばいいと思います!ちなみに、迷子の猫ちゃんを探すくだりも、いまいち必要なかったような気がします…(笑)しょせん子供向けの漫画原作だからかな。[新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.16
フジ「わたしの宝物」第5話。いろんな歯車やタイミングが最悪すぎて、かなりあざとい脚本ではあるけれど、その最悪っぷりが、なかなかエキサイティングになってますw◇宏樹(田中圭)は、はじめは最悪のモラハラ夫で、視聴者からも非難轟々だったはずなのに、子供が出来てからは、手の平を返したようなイクメンパパになり、いまや視聴者は、みんな宏樹の味方wそして、その代わりに、莉紗(さとうほなみ)を叩き、冬月くん(深澤辰哉)を叩き、こんどは真琴(恒松祐里)を叩いてる。…視聴者、単純すぎでしょww冬月くんに不倫するほどの魅力はない!…との批判もありますが、アフリカへ行く前の彼は、いまより自信と希望に満ちあふれてたし、逆に、美羽のほうは、モラハラ夫から逃避したい気持ちがあったからね。その巡り合わせが不幸を招いてるだけ。わたしは、真琴の気持ちだって理解できますよ。大好きで尊敬する先輩の親友が、不倫しながら偽りの幸せを演じてる。しかも、彼女に騙されてる夫は、シングルマザーの寂しい自分が、ひそかに憧れていた男性。推しの男性を親友が裏切ってることへの失望。◇そんな夫婦と、これまでどおりの平常心で付き合い続けるのは、なかなかキツいものがある。嫉妬と許せない気持ちとがゴチャゴチャになって、だんだん人間不信になりそうだし。ちなみに、美羽の不倫は一度きりで終わってるけど、真琴はそれが現在進行形だと誤解してます。それに、子供も可哀想。真琴はまだ知らないけど、栞ちゃんの名前は、よりによって不倫相手の男にちなんだ名前だからw◇ただ…視聴者の多くが、いっせいに真琴を叩いてるところを見ると、意外と世の中には、ひそかに托卵させてる夫婦が多いのかも…、と思います。かりに托卵させてるとしても、そこには複雑な事情があるんだろうから、要は、いちいち暴き立てずに、そっとしといてやれよ!…ってことですねw【芸能】大沢樹生は親子関係なし…喜多嶋舞の長男は誰の子なのか? https://t.co/BPN1WuBaXe— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 20, 2015なお、昔の記事にも書きましたが↓https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202112100000/源氏物語の藤壺みたいに、一夫多妻制だった頃のほうが、托卵は多かったかもしれません。◇ちなみに、わたしは、野島伸司の「パパ活」を見たばかりなので、いずれ宏樹は、妻も娘も受け入れて、冬月くんとも和解するんだろうな、…と思いながら見てます。人が人を愛することのどうしようもなさ [ 喜多嶋舞 ] 楽天で購入
2024.11.15
大河「光る君へ」第43話。道長とロバート実資の問答は見応えがあったけど、それ以外はいまひとつ見せ場の少ない回でした。◇そして、前回はいろんなことの辻褄が上手く合ってたのに、今回は逆に、いろいろと唐突すぎました。道長は、先週は死にそうなくらい弱ってたのに、いつのまにか宇治から戻ってピンピンしてる!辞表出して左大臣やめたんじゃなかったの?そういえば以前、ロバート実資も死にそうなくらい弱ってたのに、いつのまにか何事もなかったように復帰してたね。たぶん「史実どおり」ってことなんでしょうけど、もうすこしドラマ的な理由づけが欲しい…(^^;ききょうが急に丸くなったのも、いまいち理由がわからない。どんな心境の変化があったのかしら?もう中関白家の権力闘争に期待するのはやめたの?それとも、たんに歳を取って衰えたのかしら?◇そして、倫子さんは、いちばん大事なことをサラッと言っちゃった!ここも、長年の秘めた思いを吐露する場面なのだから、もうすこしドラマティックにやってほしかった…!一方、為時パパは、もう帰ってこないのかと思ってたけど、(紫式部の死後に帰ってきたとの説があるからです)ちゃんと帰ってきましたねwかたや、双寿丸は死亡フラグ立っちゃったの…?(T_T)◇次回の道長は、いよいよ「望月」の歌を詠むみたいですが、それが彼の絶頂期を意味するのかどうか…。すでに絶頂期は過ぎちゃってるようにも見える。つーか、結局、彼の絶頂期っていつだったの??道長ものがたり 「我が世の望月」とは何だったのかーー【電子書籍】[ 山本淳子 ] 楽天で購入
2024.11.15
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第6話。いっきに前半の5話分の答え合わせがありました。さすがにちょっと説明くさかったけど…(笑)。◇ヒルコは、犬塚真澄に人魚の剥製を売りつけて、不老不死のサプリメントを開発させたものの、うまくいかなかったみたいです。ほんとなら、人魚の肉を食べて不老不死になった人間には、犬神の呪いが通用しないはずなのに、サプリメントを摂取した人たちは、みんな犬神の呪いにかかってしまったのね。剥製の肉が古すぎて効力がなかったらしいw◇それにしても、なぜヒルコはそんなサプリを必要としたのかしら?神様だったら何度も生まれ変われるのに。人間の不死願望を叶えるためか。それともヒルコ自身が人間だからか。不死願望のテーマは「鬼滅の刃」にも共通します。実際、今回の話は、鬼舞辻無惨が、珠代さんに、太陽を克服する薬を作らせようとしたのに似てます…。(そのためには青い彼岸花が必要でした)◇ちなみに、犬塚真澄という名前からして、彼女こそ「犬神筋」だろうと思ったわけですが、それはミスリードで、じつは人魚を食った八百比丘尼ヤオビクニだった、…というオチ!名前で判断しちゃダメなのかしら?…ってことは、犬神の呪術を操る人間は、むしろヒルコの側にいるわけですね。あるいはヒルコ自身が犬神筋かもしれない。◇第7話の予告によれば、こんどは役小角(役行者)が出てくるそうです。ヤオビクニと同様に、彼も神じゃなくて人間。でも、ずっと死なずに生きてるんですね。そういえば、南総里見八犬伝にも、ヤオビクニと役行者が出てきます。そして八犬士の苗字には「犬」の字が入るので、そのなかには犬塚信乃もいます。今回のドラマでも、ヤオビクニの説明のときに、南総里見八犬伝の絵が出てきました。役行者は伏姫に仁義八行の数珠を授ける。その後、伏姫は8つの霊玉を産む。一方、ラスボスの玉梓は、最後にヤオビクニになって八犬士と戦う。◇里見八犬伝の舞台は千葉の房総半島ですが、そこでは犬が敬うべき神様です。東北でもマタギの犬は大事にされたし、江戸の徳川綱吉もお犬さまを大事にした。東日本では、わりと犬が崇敬されるのに、西日本では、なぜか犬神が忌避されるよね。これって縄文文化と弥生文化の違い?実際、大和朝廷のときに、蛇神崇拝が稲荷信仰に置き換わったともいわれるけど、オオカミ崇拝が稲荷信仰に置き換わったともいわれてる。そのことと東西の犬に対する価値観の違いは関係する?第2話の井戸の話のときは、竜とキツネの対立図式に見えたのだけど、今回の話は、犬とキツネの対立図式にも思えたのよね。ゼンケツは、大和朝廷の時代に設置された組織なので、出雲の国津神や、東日本の蝦夷の神々とは、対立関係にあるんじゃないでしょうか。…ただ、今回登場したオオクニヌシは、出雲の国津神であるにもかかわらず、アマテラスの守護神である興玉神と、古くからの友人だったとのこと。国譲りのときに和解が成立してるから?◇さらに来週は、ツクヨミが登場するそうです!演じるのは石田ひかり。いよいよ三貴神の登場ですね。第7話でツクヨミってことは、第8話でスサノオ、第9話でアマテラスって感じ…?◇余談ですが…雨野は、ヤオビクニのことを「綺麗な人間」と言った。でも、人魚の肉を食って何百年も生きてる女のことを、あまり綺麗な人間だとは思えません(笑)。ただ、いちおうヤオビクニの名誉のために言っておくと、彼女は自分で人魚を捕って食ったんじゃないのよね。一説によれば、ヤオビクニは浦島太郎の娘であり、浦島太郎が竜宮城から持ち帰った人魚の肉を、誤って食べてしまったらしい。なので、人魚の肉を出していたのは、もとはといえば竜宮城の乙姫様(=豊玉姫)です!南総里見八犬伝(4)八百比丘尼【電子書籍】[ 滝沢馬琴 ] 楽天で購入
2024.11.14
TVerで「メンタル強め美女白川さん」を見終わりました。同期の谷口さんの話は、《本当は好きなのに、好きだからこそ憎んでる》みたいな同性愛的なニュアンスもあって、ちょっとキュンとさせるストーリー。いずれにせよ、やはり最後も、悪を懲らしめるんじゃなく、すべてを許すことで終わるのね。◇たしかに、現実にも、悪意ある人間を懲らしめるのって難しい。でも、かといって、白川さんみたいに、すべてを許すのも、なかなか難しいことです。忍法「自我消滅」もそうですが、そんな仏様みたいな境地にはなれないし、ふつうの人間は、自分のなかの妬みや僻みを抑えられない。悪意ある人間への怒りや憎悪も抑えられない。◇まあ、白川さんみたいなキャラクターの人もいますよね。誰にも嫌な思いをさせず、他人の弱さやズルさを笑顔で許せてしまう人。根っからのアイドルみたいなキャラの人。それは素晴らしいキャラクターだと思うし、じつに理想的なモデルだと思うし、目指せる人は目指すべきだと思うけど、正直、ふつうの人にはハードルが高すぎる。他人を妬むばかりの人間にはなりたくないけど、白川さんのような仏さまキャラになるのも難しい。◇むしろ、このドラマを見て客観的に思うのは、職場であれ、学校であれ、人間関係の些事にエネルギーを費やすくらいなら、仕事も勉強も「在宅」にするほうが効率的だよね、…ってこと。昔の学校では、集団生活を身につけなさいと教わったものの、結果として、いまの日本人は、人間関係の無駄なことにエネルギーを費やすあまり、仕事や勉強に費やすべきエネルギーを失ってる。しかも…いくら人間関係の問題にエネルギーを注いでも、それは心身をすり減らすばかりで、なんらの生産性にも結びつかないのよね。それどころか、しまいには、みんな心や体を壊してしまう。じつに馬鹿げた社会になってます。それを考えたら、仕事も学業も、人間関係の些事とは切り離して、「在宅」でやるほうがはるかに効率的だし、国民社会の生産性も向上するだろうと思います。それが、このドラマを見終わった感想。◇◇◇それはそうと!野呂佳代と秋元才加のAKBコンビは素晴らしかった。ほかのどのキャストよりも演技が際立ってました。遅まきながら、2人に助演女優賞です。メンタル強め美女白川さん5 [ 獅子 ] 楽天で購入
2024.11.14
NHK「おむすび」第33話。母がサラッと一言。> 結と同い年のときにはお姉ちゃんがお腹にいた…と。は??名古屋のスケバンが高3で妊娠?父親は誰??神戸の床屋じゃないよね。◇…ってことは、神戸の床屋は、名古屋から流れてきたスケバンのシングルマザーを、連れ子ごと引き受けたの?父が娘のギャル化を心配するのは、そのことにも関係するのかしら??困った人を助けるのは米田家の呪い?◇もちろん、そういう家庭はべつに珍しくないし、それ自体は驚くことじゃないけど、もし歩が連れ子だとすれば、父や祖父母は、血の繋がらない娘(孫)を、どんな思いで育ててきたのか気になるところ。そして歩は、血の繋がらない父と、異父姉妹とを受け入れてきたことになる。母が最初からシンママだったのかによるけど、じつは震災を経験する前に、両親の離婚や再婚を受け入れてきた可能性もある。今後、名古屋編のエピソードもあるのかしら?【ふるさと納税】<玄米 おむすび 20個 セット> おにぎり 冷凍 食べ比べ 詰め合わせ 夜食 朝食 昼食 間食 軽食 電子レンジ 温めるだけ 時短 簡単 鶏 チーズ 鮭 カレー おかか 梅 握り飯 ご飯 お惣菜 げんまい 玄むす屋 かんこめ 愛媛県 西条市 『※2ヶ月以内に順次出荷』 楽天で購入
2024.11.13
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第6話。ほこ美は、本気でボクシングにハマっちゃった…。まさかプロを目指すとは!仕事が定時で終わる公務員なら可能?!ここまできたら完全なスポコンです。奈緒のパンチが本格的すぎて、ちょっと怖い…(^^;◇でも、本気でボクシングに打ち込むことで、はじめて海里との距離が縮まったのも事実!海里を本気にさせた。◇海里は、ボクサーとしてでも、セコンドとしてでもなく、カメラマンとして、あらためてボクシングに向き合うことになるらしい。第6話にして、海里はクズじゃなくなっちゃった??ぶっちゃけ、クズじゃなくなるのがすこし寂しい気もする…(^^;妹のさや美も、姉のために海里と向き合う男前な姿を見せたし、クズだった人たちがクズじゃなくなっていきます。むしろクズになりそうなのは、撫(玉井詩織)と悟(倉悠貴)の2人?◇海里は、バーテンもやめて、女の子たちに貢がせるのもやめたので、平山家への毎月の送金はできなくなりそうです。まあ、平山家が、海里のお金に手をつけてるとも思えないのよね。恋愛論 (新潮文庫 スー2-5 新潮文庫) [ スタンダール ] 楽天で購入
2024.11.13
良夜なりフロアを包むアルペジオ 万人の歌声ひとつ名残の月 秋風や歓び舞台へ運びゆく ゆれすすきいつかはフェスと夢見る日 ペンライト振れども散らぬ照紅葉 星月夜六万人の大合唱 靴音にライブの余韻月の坂 行く秋や全国大会入賞11月7日のプレバト俳句。お題は「大観衆」。◇フルポン村上。靴音にライブの余韻 月の坂靴音に余韻 ライブの果てて月(添削後)原句のままで十分に素晴らしい出来です。音楽と熱狂に包まれたあとの興奮の余韻。それと同時に…ライブが終わってしまった静けさと寂しさ。そして、秋の夜の肌寒さ。耳には坂道の自分の靴音だけが聞こえてる。ひさびさの村上のヒット作かと思いましたが…なぜか先生は「散文的」との理由でボツ。しかし、これを「散文的」と言ってしまったら、ムダに技巧的な句しか詠めなくなりそうです。添削は二句一章になってますが、前段の「余韻」と後段の「ライブの果てて」に、因果関係があると考えるべきか、それとも、そこに因果関係はなく、靴音そのものが反響して余韻を生んでるのか、読み手は解釈に迷うはずです。◇キスマイ横尾。星月夜 六万人の大合唱横尾にしては珍しい定型句。掲載決定でしたが…村上が「シンプルすぎる」と言ったように、ちょっと素直すぎるんじゃないかしら?季語の取り合わせとして、「6万の大合唱」と「満天の星空」は、印象が近すぎるといえなくもない。まして先生がいうように、「6万のペンライト」と「星月夜」の取り合わせ?…なのだとすれば、それは二物衝撃でなく、二物相似というべきです。平場ならギリギリ「才能アリ」でもいいけれど、永世名人の句としては不足がありすぎる。◇清春。良夜なり フロアを包むアルペジオ奇しくも、先週の相席スタート山﨑と同じく、上五を「良夜なり」で切ってますね。これこそがシンプルイズベスト。先生が言ったように、アルペジオの旋律が月光のイメージにも重なります。強いて難癖をつけるとすれば、「包む」「響く」などの動詞は不要かもしれない。たとえば、大都市の良夜 フロアのアルペジオのようにも出来ます。◇MINMI。万人の歌声ひとつ 名残の月万人の歌は一つに 月のぼる(添削後)原句は、歌と心がひとつになったときに、「この幸福な時間が終わってほしくない」と名残惜しんでるように見えます。添削句のほうは、むしろその高揚感を詠んだ形ですね。◇山口智充。ゆれすすき いつかはフェスと夢見る日いつか我が歌を大観衆へ 秋(添削後)自分の心情を季語に託してますが大きな夢を抱いてるわりに、季語が寒々と枯れてしまってるw添削のほうは、心情句だと割り切ったのか、完全に描写性を喪失してますが…たとえば、麦の秋 フェスを夢見て弾き語りぐらいの描写性は込められるはずです。◇清水アナ。行く秋や 全国大会入賞具体性がなさすぎますね。何の大会だったんでしょうか?もしも金賞を逃したと明記するなら、季語をことさら悲しげにはせず、金賞を逃した涙 稲の波ぐらいの対比にすべきでしょうね。/📣木曜、夜7️⃣時からは #プレバト !!\清水アナが次回のお題に挑戦!🔥とてつもなく普通!🤣#清水チャレンジ#夏井いつき 先生#俳句 pic.twitter.com/gnhX7ZoXFa— 「プレバト!!」毎週木曜よる7時【公式】 (@prbt_official) November 5, 2024◇ゴスペラーズ黒沢。秋風や 歓び舞台へ運びゆく歓びを舞台へ 金風の歌よ(添削後)原句は、秋風が(観客の)歓びを舞台へ運んでいく…という内容であり、上五が主語で下五が述語の一句一章ですが、主語を「や」の詠嘆で切ってます。こういう句は時折見かけるのですが、あまり適切な詠み方とは思いません。形式が二句一章になってしまうからです。一方、添削句は観客視点の句になってますが…原句のままの客観的な視点で、金風が歓喜をはこぶ大舞台のようにシンプルに書けると思います。◇水森かおり。ペンライト 振れども散らぬ照紅葉てりもみじペンライトのごと 夜よを照らさるる紅葉(添削後)原句は、> 夜に揺れる無数のペンライトは> 昼の太陽を浴びた照紅葉のようである。> 昼の紅葉は振れば散ってしまうけど> 夜のペンライトは振っても散ることがない。…というような内容です。季語が比喩になってるので、添削ではその関係を逆転させ、《照紅葉のようなペンライト》ではなく、《ペンライトのような夜紅葉》の内容にし、18音の破調の形に直してます。しかし、この添削句は一読して分かりにくい。第一の理由は、「ペンライトのごと」という比喩が、どの語に掛かるのか分かりにくいから。第二の理由は、(とくに「ペンライトのごと照らさるる」と誤読した場合)照らすものと照らされるものの関係が入り混じって、読み手を混乱させる比喩になるからです。さらに付け加えると、目的語に動詞の受動態をつけて、「紅葉が夜を照らされる」とするような構文は、通常の散文にはありえないので、それもまた混乱の要因になりえる。もっとシンプルに書くならば、灯に揺れる紅葉ペンライトの如しのように出来ます。▽過去の記事はこちらhttps://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/ctgylist/?ctgy=12
2024.11.11
NHK「おむすび」第5~6週。面白いってほどじゃないけど、視聴率はすこし回復してるようです。まさか、文春報道で注目が集まったからじゃないと思うので、たぶんギャル描写への拒絶反応が落ち着いたのでしょう。みりちゃむ慣れですね。◇震災の表現には想像を超える要素がなく、だいぶ物足りなさを感じました。個人的には、避難所の劣悪な状況について、もっと突っ込んだ描写があっても良かったと思う。ただ、震災の話はこれで終わりじゃありませんよね。父が神戸を去った後の話が、このあと誰かの口から語られるはずだから。◇根本ノンジにとって、姉がずっと震災の傷を引きずってる設定は、フジの「朝顔」のテーマを受け継いだものだけど、仲里依紗も、クドカンの「ふてほど」で、阪神大震災を経験するはずの設定だったわけよね。↑まちがいました。河合優実の役と混同しました。◇とはいえ。いまのところ、父が神戸に戻って床屋をやる夢は、家族の同意を得られずウヤムヤのままだし、姉が真紀ちゃんのお墓参りをしたい気持ちも、東京からマネージャーが迎えに来たことで、ウヤムヤのままに終わってしまった。しかし、いずれは神戸へ行くことになるでしょう。真紀ちゃんの父は、いまでも神戸に暮らしてるのかどうか。◇ヒロインは、ギャルも書道もやめないとのこと!ヨン様の野球とのかかわりも続くものと思われる。それらが畑仕事や栄養学にどう結びつくのか、現時点ではまったく想像がつきません。とりあえず、ここまでの最大の進歩は、父がギャルを受け入れたってことですね。ギャルの喧嘩上等! 口喧嘩最強ギャルみりちゃむの流儀【電子書籍】[ 大木 美里亜 ] 楽天で購入 おむすび 上/根本ノンジ/青木邦子【1000円以上送料無料】 楽天で購入
2024.11.10
ひところの松本人志は、「強い者イジメをするな!」などと吠えてたけど、その強さは、吉本興業だけでなく、背後の維新の会の権力に支えられたもの、さらには旧安倍派の権力に支えられたものだった。彼が乱交パーティに使っていたホテルが、安倍晋三の御用達のグランドハイアットだったのは、たんなる偶然じゃありません。◇これは、かつて島田紳助が、「俺のバックには暴力団がおるんやで!」と息巻いてたのと同じ構造です。いってみれば、吉本興業のバックが、暴力団から政治マフィアに変わっただけのこと。その政治力を使えば、裁判沙汰も乗り切れると過信したのでしょうね。◇しかし、いまや安倍派は壊滅。維新の会も虫の息になってしまった。暴力団であれ、政治マフィアであれ、状況が悪くなれば末端から切っていくのは自明の理。しょせん吉本の芸人など末端にすぎません。松ちゃんは末端だった…って話wわたしは4年前の記事で、> 松本人志のようなタレントは、> 安倍政権の終了とともにローカル芸人に成り下がっていく…と書きましたが、https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202006210000/それは、安倍晋三の死によって決定的になった。その記事では星野源のことも書いてますが、ユーミンや山下達郎についても同じなのです。日和見であることが、かえって人々の不信を買う。維新の会もローカル政党に成り下がりましたが、松本人志にいたっては、もはやローカル芸人にすらなれないかもしれません。
2024.11.09
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」。最初の10月10日の記事で、登場人物の名前のネタ元を考察しましたが…▶ フジ「全領域異常解決室」猿田彦&お稲荷さんのネタバレ考察。この初回のときの見立ては、いろいろ間違ってる気がしてきたので、こちらに修正版を掲載しておきます。ただし、まだ確定じゃありません!!このページは随時修正します。なお、ドラマ内でも答え合わせはないかもしれないので、最後まで確定しない可能性が高いw追記:第6話でいきなり答え合わせがありました…(笑)。主要キャラの神様設定は、すでに↓公式ページにも掲載されてます。https://www.fujitv.co.jp/zenketsu/chart/index.htmlただ、ほかにもまだ神様がいるかもしれないので、このページは修正せずに、このままにしておきます。とくに、芹田正彦の名前のネタ元について、当初は文字どおり「芹田神社」と解釈しましたが、今回は読みから考えて、「セリタ(マサ)ヒコ → サルタヒコ」と解釈し直しました。そのほうがキャラ的にも整合性が取れそうです。◇二宮のの子の解釈も難しいです。社格が2番目の「二宮神社」なのか、二宮尊徳をまつる「二宮神社」なのかにもよるけど、ふつうに考えれば、《荒波警部がナンバー1で、二宮警部補がナンバー2》…という意味に解釈するのが妥当だと思います。しかし、その一方…鹿児島の「蛭児ひるこ神社」が、かつて大隅国の「二宮」だったので、《二宮はヒルコの別名である》…との解釈もあるようだし、読みから「ニノミヤ → ノノミヤ」と考えて、《斎王が潔斎をおこなった野宮ののみや》《アマテラスの別名である野宮大神》…とする解釈もあるようです。たしかに、二宮のの子の役どころは、成海璃子が演じるには軽すぎる気がしますね。◇もうひとつ気になるのは、Themis Holdings のCEOである寿正ことぶきただしの存在。ホールディングカンパニーなので、多くの子会社をもつ持株会社の最高責任者。ギリシャ神話のテミス(Themis)は、法律と掟の神。正義の神。寿正は「正しきを寿ことほぐ」の意味かもしれません。ビッグデータを管理するAIについて、宇喜之は「神の視点」と言ってますが、これこそ現代に現れた異形の神であり、転生したヒルコのなれの果てといえなくもない。pic.twitter.com/6tSFpExT6q— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 10, 2024◇ちなみに…今後、ヒロインの雨野は、アマテラスを召喚する可能性があると思うので、アマテラスとの関係性も念頭に置いて考察してます。* * *宇喜之民生(小日向文世)ゼンケツの局長。料理が得意。うきのたみお → ウカノミタマ神宇迦之御魂/倉稲魂。稲荷神社の主祭神。スサノオの娘/アマテラスの姪。穀物の女神。いわゆる「お稲荷さん」。興玉雅(藤原竜也)ゼンケツの室長代理。猿田彦コーヒーを飲んでる。おきたまみやび → オキタマ神+ミヤビ神興玉(サルタヒコの別名)+宮比(アメノウズメの別名)。どちらも伊勢神宮正宮のアマテラスの守護神。豊玉妃花(福本莉子)ゼンケツの準構成員。事件現場に姿を現す。戦闘要員。とよたまひめか → トヨタマヒメ命豊玉姫。竜宮に住む海神ワタツミの娘。アマテラスの姪。鮫、もしくは鰐、もしくは竜。浦島太郎でいえば乙姫様。芹田正彦(迫田孝也)ゼンケツの準構成員。どこにでも物を運び、どこにでも人を案内する。興玉に猿田彦コーヒーを届ける。せりたまさひこ → サルタヒコ神猿田彦。ニニギ(アマテラスの孫)の道案内をした導きの神。雨野小夢(広瀬アリス)ゼンケツに出向した警察官。興玉雅のバディ。警視庁音楽隊カラーガード(通称「MECメック」)出身で踊ることが好き。あまのこゆめ → アメノウズメ命天宇受売。猿田彦の妻。天岩戸からアマテラスを引き出した踊りの女神。直毘吉道(柿澤勇人)内閣官房国家安全担当審議官。ゼンケツへ捜査を依頼する官僚。なおびよしみち → ナホビ神直毘。穢れを払い禍まがを直す神。アマテラスの兄もしくは姉。荒波健吾(ユースケサンタマリア)警部で班長。あらなみけんご → アラハバキ荒波々幾。記紀神話には出てこない縄文の神/蝦夷の神。二宮のの子(成海璃子)警部補。にのみやののこ → 二宮神社社格が2番目の神社。あるいは二宮尊徳をまつる神社。北野天馬(小宮璃央)巡査部長。荒波・二宮の部下。きたのてんま → 北野天満宮菅原道真をまつる天満宮・天神社の総本社。
2024.11.08
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第5話。豊玉妃花(福本莉子)はゼンケツのメンバーでした。やっぱり興玉も芹田も豊玉も超能力者だった。そこに今回、千里眼の少女が加わった形?つまり、ゼンケツは超能力者の集団なのね。ちょっと「幻魔大戦」とか「七瀬ふたたび」っぽい!そして、超能力者は《神の生まれ変わり》であると。3人が唱えた「事戸を渡す」ってのは意味不明ですが、此岸と彼岸を分離することで、乗り移った邪神に引導を渡す呪文なのかもしれません。要は、除霊ですね。◇それにしても、興玉は、「武力行使に備えた戦闘要員の派遣」を要請したはずなのに…現れたのは豊玉妃花ひとりだけww彼女ひとりで武力行使にも対応できるわけね!これまでの事件現場では、いったい何をしてたのかしら?そのへんは次回以降に明かされるのかな?◇興玉や芹田や豊玉だけじゃなく、きっと宇喜之(小日向文世)も超能力者なのでしょう。そして、たぶん雨野(広瀬アリス)も、本人はまだ自覚してないけれど、アメノウズメの生まれ変わりなのだと思います。彼女が踊れば、岩戸隠れのアマテラスが現れるのは、ほぼ確実w最後は、アマテラスとヒルコの対決になる?!◇ただし、アマテラスやヒルコが人間の姿だとは限らない。とくにヒルコは異形の神なので、人間じゃない可能性も十分にありえるし、最後まで姿を現さないってこともありえます。その一方、一般的にはヒルコ=エビス様だとする説が有力なので、案外、蛭子能収がキャスティングされるかもw俺の頭から、虹🌈 pic.twitter.com/U6yGxRb1oG— 蛭子能収(YoshikazuEbisu) (@ebisu_jp) August 13, 2020 ◇千里眼の能力をもつ生嶋未琴ちゃんは、市寸島比売イチキシマヒメの生まれ変わりだったのですが、神話的にいうと、イチキシマヒメはアマテラスの娘にあたるので、もしかしたら、生嶋未智(星野真里)がアマテラスの可能性もある!◇さらには、荒波警部がアラハバキの生まれ変わりだとか、直毘審議官がナホビ神の生まれ変わりだとか、そういう可能性も捨てきれません。このドラマでは、豊玉姫は「竜」じゃなくて「鮫」という解釈なので、荒波の娘が豊玉って可能性は弱まったけど、荒波や直毘がふつうの人間だとは言いきれない…。◇ちなみに、このドラマの設定は、わたしの「鬼滅の刃」の解釈にとても似てます!!以前の記事に書いたとおり↓https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202011030001/https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202012090000/わたしは「鬼滅」の鬼がヒルコじゃないかと思ってるし、9人の柱は出雲系の国津神じゃないかと思ってるからです。そこから考えると、今回のドラマは、まるで「鬼滅の刃」の現代版のように見えてくる。◇なお、イチキシマヒメについては、以前、江の島のことを調べたときに出てきました。https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202407120000/宗像三女神の一柱であり、仏教でいうと弁才天/弁財天に相当する。芸能と金運の神ですね。でも、予知能力の神だとは知りませんでした。【エントリ&2個でP5倍!! 3個で10倍!!11日1:59まで】NHK少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたび(新価格)DVD 全3枚 楽天で購入
2024.11.07
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第5話。かなり濃密な内容でした。◇奈緒のパンチ…けっこう本格的じゃない?くずくずもへじ (@u@; …なかなか独創的で斬新かも(笑)。いまや、ほこ美は、殴ることで海里を救おうとしてる。この流れだと、やっぱり最後は、海里がセコンドになって、ほこ美がリングにあがることになりそう!いよいよラブコメからスポコンへ移行?そして、那須川天心がちょいちょい出てくるのは、最後にボクサーの役で登場する伏線なの?◇県会議員の富岡は海里の実の父でした。海里は、大豪邸に住むお金持ちのボンボンなのに、なぜボクシングの世界へ入ったのかしら。父親と苗字が違うのは、自分のことを「クズ」だと考えた海里が、みずから葛谷と名乗ったから?あるいは、父の選挙を妨げないように、あえて違う苗字を名乗ってるとか?いくら競技中の事故とはいえ、息子が死亡事故にかかわった風評は、県会議員の父にとって、マイナスイメージになりかねないかもね。まして遺族に憎まれてるとなれば…。◇亡くなった平山大地の両親は、いまでも海里のことを憎んでる。競技中の事故なのに、対戦相手を露骨に憎んでるのを見ると、どんなに謝罪したところで、あの両親が海里を許すとは思えません。会長が、気軽なボクササイズの受講者を歓迎するのは、ジムの経営のためというより、これ以上、危険な競技へ送り込むことに、恐怖心を抱いてしまったからなのかも…。◇あくまでフィクションなので、現実には、あそこまで対戦相手を憎む遺族はいないだろうし、反則でもないかぎり、死亡事故に関係した選手が、あんな社会的制裁を受けることもないだろうけど、そうはいっても、やりばのない遺族感情を想像すると、あらためてボクシングは怖いスポーツです。危険な競技として、禁止の議論があっても不思議ではない。◇ボクシングの起源は地中海の古代文明。ローマ時代には、奴隷を死ぬまで戦わせる見世物だったそうです。現在でも、貧困から抜け出すために、やむをえず危険を承知で挑む人々はいるだろうし、それを富裕層が楽しんでる構図があるなら、殺し合わせる見世物の側面がないとはいえない。将来的には、禁止される可能性のある競技だと思います。ボクシングは世界的な統括組織がないため、正確な死亡者数の把握は難しいが、1890年から2011年の間に1604人のボクサーがリング禍によって死亡し、年間平均死亡者数は13人との調査結果もある。通常、スポーツで競技の最中に競技者が引退を余儀なくされるような負傷をした場合は重大な事故であると言えるが、ボクシングでは、脳挫傷など重体患者の発生自体が重大な事故として大きく報道されることは無い。高校、大学の部活動での練習や試合中に発生したリング禍がしばしば報道される一方で、プロボクサーが脳挫傷などの重篤に至っても死亡しない限りは報告されないことが多く、また外国人招聘選手が帰国後に死亡した場合も同様に報告されない。https://ja.wikipedia.org/wiki/リング禍ボクシングに関するWMA(世界医師会)声明ボクシングは危険なスポーツであり、各国での規制にもかかわらず、身体的危害を及ぼすものとなっている。WMAは、ボクシングは傷害の原因となるため他のスポーツや娯楽とは質的に異なっており、禁止を達成するための対策の実行を勧告している。https://www.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20171018_2.pdf西暦400年頃に、ボクシングは奴隷や身分の低いものによる見世物として行われていたが、多くの場合、一方の競技者の死亡によって試合の終了としていたため、その残忍性を理由にローマ帝国のテオドリック大王によって禁止された。https://ja.wikipedia.org/wiki/古代ギリシアのボクシングスウェーデンでは、安全面への配慮から、1969 年以来、「プロボクシングの禁止に関する法律」によって、プロボクシングの興行が禁止されていたが、2006 年に「特定の格闘技の競技会の認可に関する法律」を制定し、一部を条件つきで認めるようになった。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/矢吹丈も山谷のドヤ街の出身…。怖くて悲しくて救われない物語です。けっしてボクシングを美化してはいない。【文化勲章に「ちばてつや」が選ばれた納得理由】 「まっ白に燃えつきた」を知らない人はいない? #東洋経済オンラインhttps://t.co/AITyTYM2aw— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) October 29, 2024劇場版あしたのジョー2COMPLETE DVD BOOK 楽天で購入
2024.11.06
TBS「海に眠るダイヤモンド」。第1話を見た印象では、軍艦島が舞台の大河ドラマって感じでしたが…第2話を見た印象では、むしろ一話完結型で進んでいくスタイルっぽい。前回は、坑道に取り残される事故。今回は、台風に襲われた際の騒動。どちらも犠牲者なく乗り切って収束しました。◇すこしずつ人物の背景が明かされたり、男女の恋模様が進展したりはするけど、基本的には、毎話ごとに何がしかの事件や事故や騒動があって、それを乗り切っていく様子が描かれるのかな。◇一方、現代編のほうは、全話を貫く縦軸になってる感じで、主人公はホストの借金地獄から逃れられるか?老女の正体は朝子か、百合子か、リナか?(第2話を見た感じでは池田エライザっぽい)…といったあたりが話のメインになりそうです。THE ISLAND 軍艦島 [ 佐藤健寿 ] 楽天で購入
2024.11.05
松本穂香×鈴鹿央士「嘘解きレトリック」。第5話は前回の《真相解明》編ですね。資産家の夫が、妻にも内緒で三つ子を育ててた!…というオチ。◇実際、かつての日本では、多胎児への忌避感が強かったらしく、里子や間引きがおこなわれることもあったとか。でも、さすがに、母親自身にも隠して育てるってのはありえない。まあ、しょせんは漫画原作なので、細かいツッコミどころは大目に見る前提ですね。◇以下は、真相ネタバレ&脳内補完です。エコー診断もなかった時代に、なぜか双子の可能性を察知した夫は、よその村の大きな屋敷を買い取り、外部から産婆を雇って極秘出産させた?産まれたのは一卵性の三つ子で、なぜか母親も区別できないほどホクロの位置まで同じで、一人娘の「品子」として育てるプロジェクトを開始?山の斜面ギリギリの場所に娘のための離れを増築し、さらに外部から数十人の人夫を雇って、離れの裏に極秘の隧道を掘らせて、そこに隠れ部屋を設置?品子A・B・Cのうち、母親には交代でひとりずつ育てさせ、ほかの2人は外部から雇った乳母に育てさせた?品子A・B・Cは、母親との日々の出来事を共有して口裏を合わせ、1人が怪我をしたら他の2人も同じ怪我をして、母親に三つ子だと悟られないよう振る舞った?外部から雇った女中には、娘&人形の2人分の食事をつくらせて、3人が2人分の食事を摂る生活?その結果、人形の食事も消える怪現象が日常化?しかし、食事に殺鼠剤が混ぜられた日には、なぜか品子Cだけがそれを食べて死んだ?隧道のなかの隠れ部屋は、雨風はしのげても、寒さをしのぐのは厳しそう?◇…ってことで、月9にしては、だいぶ子供だましな内容でしたが、考えてみれば、もともと月9って、案外、子供向けの枠だったのかもしれません。◇片岡凜は、朝ドラでは一人二役でしたが、今回は一人三役でした。たいした演じ分けでもなかったけど。そして今回は、三毛猫いなりちゃんの出番なし!!世界的に多胎出生率が低かった日本のような地域では、迷信として古代や近世において忌避感が持たれた地域もあった。しかし現代の日本社会では双生児出生率が向上し、そのような双生児に対する隔意は一般には無くなった。https://ja.wikipedia.org/wiki/双生児日本では双子が生まれる事を「男女の双子は前世で心中した男女の生まれ変わり」「一度に二人も三人も産むのは犬猫の仲間」などの意味から「畜生腹」と呼び、忌み嫌う地域が多かった。地域によっては戦前までは里子に出したり、間引きが行われ警察沙汰になることもあった。また、「黄身が2つある卵を食べると双子が生まれる」など、双子ができることを回避するための迷信も多かった。こういった双生児に対する偏見は昭和30年代ごろから薄れてきたと言われている。https://ja.wikipedia.org/wiki/迷信[新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.05
NHK「光る君へ」第42話。三条天皇は、妍子きよこちゃんを中宮にするだけでなく、道長の抵抗を押し切って、娍子すけこさんのことも皇后にすると決定!◇しかし、妍子ちゃんの儀式は盛大に行われたのに、娍子さんの儀式は閑散としたものに終わる…(T_T)道長は力の差を見せつけた形です。ただ、それで彼の権力が頂点をきわめるかと思ったら、比叡山で石を投げられた祟りとかで病におそわれ、あげく退官して宇治での療養生活へ入ることに。かえって大きな躓きになってしまった…。◇ちょうどそのころ、まひろは、光源氏の死を描いた「雲隠」の章を脱稿。(じつは題名だけ書いて中身は書いてないとの説あり)自分自身の人生の終わりをも考えはじめてた。ところが、宇治で再会した道長は、そんな彼女に一言!「俺より先に死んではならぬ」by さだまさし。…左大臣の関白宣言w(つーか、左大臣すら辞めたばかりだよね)◇実際、道長は関白にはならなかったけど、なぜか彼の日記は「御堂関白記」と呼ばれてる。実質的な関白と見なされてたのかも。道長は生前一度も関白とならなかった。「御堂」の名称は、晩年の道長が法成寺無量寿院を建立して「御堂殿」「御堂関白殿」と呼ばれたことによる後世の呼称である。しかし「御堂関白記」の呼称は江戸時代にはすでに通称になっていたようである。https://ja.wikipedia.org/wiki/御堂関白記そして、あらためて道長とともに生きる力を得たまひろは、光源氏亡き後の新章の執筆を宇治で開始。それが「宇治十帖」と呼ばれるのですね。いろいろと辻褄が合ってる!!なかなか上手く出来たストーリーでした。関白宣言 さだまさし作品による 男声合唱曲集 [ 鈴木憲夫 ] 楽天で購入 藤原道長 「御堂関白記」 (上) 全現代語訳 (講談社学術文庫) [ 倉本 一宏 ] 楽天で購入 寛弘9年(1012年)1月に顕信が突然比叡山に登り出家してしまった。道長はかねてより自身の出家を志していたが、その意志を遂げないうちに息子に先を越されてしまったことを酷く嘆いている。5月に延暦寺で顕信の受戒が行われ道長も参列する。ここで道長は騎馬のまま比叡山に登ったため、法師から馬から引きずり下ろせとの放言を受けたり、石を投げつけられたりされてしまい、藤原実資から「相府当時後代の大恥辱也」と批判されている。この仕打ちに対して道長は、老いて徒歩で登るのはつらいから馬で登っただけなのに石を投げつけられるのは心外だ、と自らの正当性を主張している。まもなく道長は重病に伏して、一時は飲食物を受け付けないほど状態が悪化し、致仕の上表を行う。この病気について、比叡山に騎馬で登ったために日吉大社の祟りを受けたためとも噂された。この頃、道長の病気を喜ぶ公卿が5人おり、大納言道綱、実資、中納言隆家、参議懐平、通任である、との風説が流れる。これに対して道長は「私の病気を喜ぶ者が5人いると最近聞いたが、そんなはずはない。中宮大夫(道綱)と右大将(実資)がそうだとは信じられない」と述べたという。娍子の立后の日と妍子の参内の日が同じ日(4月27日)に重なってしまう。当日は妍子の参内の儀を終えた後に娍子の参内(本宮の儀)が開始されるスケジュールが組まれていた。実際に妍子も本宮の儀に参列しており、両方の儀式を掛け持つことは不可能ではなかった。しかし、道長は本宮の儀を欠席、道長の威勢を憚って右大臣・藤原顕光(病気)と内大臣・藤原公季(物忌)も障りがあるとして欠席し、これを見た公卿・殿上人も多くが欠席してしまった。この有様にやむなく、三条天皇は右近衛大将・藤原実資を呼び出して儀式を行わせている。なお、実資の他に参内したのは、中納言・藤原隆家(皇后宮大夫)、参議・藤原懐平(実資の兄)、参議・藤原通任(娍子の兄)といずれも娍子を後見する立場にある3名のみと寂しい儀式となった。一方で、道長は妍子の参内の参加者に対して非常に神経質になっており『御堂関白記』に不参の公卿として、本宮の儀の準備のため天皇に呼ばれた実資に続いて隆家・懐平を記し、年来親しく交際している人々が来ないことを気にしている。https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原道長もし仮に、時の帝(権力者)が「この描写はエグすぎて、現に傷ついている読者がたくさんいるのだから公開を差し止めよう」と、公開禁止や焚書を実施したのであれば、その施政はあふれる善意と慈愛によって進められたはずだ。300年後、1000年後、現代の表現にまつわる政策は、どう評価されるんだろう。— たられば (@tarareba722) November 20, 2019
2024.11.04
良夜なりすっぴんママのワイン会 吾子抱えつまむ秋刀魚は骨多し 秋の宵ビブとあなたと白ワイン ランチ寿司ひとりで頬を赤く染め ママ友会エンドレスなる夜もみじ 秋爽の皿やオリーブオイルの黄 二軒目へ行く汝帰る吾薄月夜10月31日のプレバト俳句。お題は「外食」。◇相席スタート・山﨑ケイ。良夜なり すっぴんママのワイン会上五を「なり」で切る手法を、確信犯的にやってるのか知らないけど、ふつうは、なかなか勇気が必要です。内容は下の松丸友紀の句と似てますが、同じ音数なのに、こっちのほうが情報量が多い。◇松丸友紀。ママ友会 エンドレスなる夜もみじ夜よの紅葉 ママ友会はエンドレス(添削後)作者の話によれば、「ほろ酔いの赤ら顔が紅葉のようだ」という比喩として季語を使ったらしい。でも、まあ、そのことを知らずに読めば、最下位にするほど悪い句でもありません。唯一、変なのは、「夜の紅葉がエンドレス」ってところだけなので、その語順を逆にして、夜もみじ エンドレスなるママ友会と直せば、そこまでおかしな句でもない。添削句が正解だとは思うけど、評価としては50点台の凡人くらいが妥当でしょ。◇すみれ。秋の宵 ビブとあなたと白ワインビブの子と夫つまと秋夜の白ワイン(添削後)赤ちゃんを「ビブ(よだれかけ)」に象徴させた、…とのことですが、字面からは、ビブだけが置かれてるように見えるので、「赤ちゃんはどこへ行ったのかしら??」と考えてしまいます。これも添削が正解ですね。◇三倉茉奈。吾子抱えつまむ秋刀魚は骨多し吾子抱きつ食はむや 秋刀魚は小骨ごと(添削後)サンマは、魚のなかでも骨を取るのが容易だと思うし、とくに骨が多いという印象もありません。そこの共感性がかなり弱い。たんに魚を食うのがヘタなのでは??添削句は、二句一章ではなく、《吾子を抱きつつ秋刀魚は小骨ごと食む》の倒置法。あいかわらず「食む」を用いてますね。音数合わせとして、「食べる」の代わりに「食む」を使うのが妥当とは思えないけど、噛んで飲み込む…というニュアンスを強調するためなら、あえて古語の「食む」を使うのもアリかなとは思う。そうでなければ「食う」と「噛む」を使い分ければ済む話です。現代語の「食う」にはやや粗暴なニュアンスがありますが、古語の「食う」にそのようなニュアンスはないのだから。他方、現代語の「食む」は、牛馬に使うことはあっても、人間には使いません。◇菊地亜美。ランチ寿司 ひとりで頬も赤く染め寿司つまむ一人の昼や 一献す(添削後)どう考えても、これが最下位でしょ!!季語は「鮨」で季節外れの夏。助詞の「で」と「も」の使い方も不用意。そして、作者の話によれば、一人ランチが恥ずかしくて赤面してるのでも、恋の喜びにひとりで浸ってるのでもなく、若い母親が、昼間っから寿司屋で日本酒を引っかけてるのだと!!おやじギャルというより、ヤンキーママの句。まあ、それがイマドキの母親ってことでもあるし、正直、わたしもちょっとやってみたいと思うし、その行為を否定する気はまったくないけど、一昔前なら考えられないような光景だし、それを当たり前のように俳句にされても、ふつうの読み手には伝わらないはずです。そのへんの常識感覚が根本的にズレている。ちなみに、蕎麦好きの上白石萌歌は、「昼間に蕎麦屋で一杯呑む」と言ってたけど、彼女の場合はまだ独身貴族だからね。…わたしも蕎麦屋で一杯なら、いちどやってみたい。◇清水アナ。秋の宵 四杯目のドリンクバー先生がいうように、語順を逆にすればリズムは定型になります。でも、助詞の「は」を使う必然性はないので、秋の宵 ドリンクバーの四杯目でも十分に成立するのでは?かりに、季語のほうもひとひねり加えて、嬉しいか悲しいかを描き分けるとすれば、それこそ前回の応用ですが、「星流る」or「降り月」を使う手もあります。まあ、作者の気分としては、嬉しいわけでも悲しいわけでもなく、たんに時間をもてあまして退屈だったんじゃないの?そう考えれば、ジュニアが下の句で使った「薄月夜」でもいいよね。/📣木曜、夜7️⃣時からは #プレバト !!\清水アナが次回のお題に挑戦!🔥俳句難しい…🤔#清水チャレンジ#夏井いつき 先生#俳句 pic.twitter.com/2BUuAAh9iy— 「プレバト!!」毎週木曜よる7時【公式】 (@prbt_official) October 28, 2024◇千原ジュニア。二軒目へ行く汝な帰る吾あ 薄月夜中七の「行く汝帰る吾」が面白い。番組の映像では3人の場面になってましたが、字面だけを読むと2人の場面に見えます。英語の「You」なら複数の可能性があるけど、日本語の「汝」に複数の意味はないからです。しかも、「汝」という字に「女」が含まれるので、「吾」が男性で「汝」が女性に見えるのよね。女性がひとりで二件目に行くの??と思ってしまう。あるいは、飲み会の複数のメンバーのなかに、お目当ての女性がいるってことなのかな?「僕は行かないけど、君は行くんだね…」みたいな感じでしょうか。◇フルポン村上。秋爽の皿や オリーブオイルの黄掲載決定でしたが、ジュニアが「嫌い」と言ってたとおり、好みが分かれるタイプの句かもしれない。一読して内容が無いしね。皿にオリーブオイルがふってあるだけ。それを俳句っぽく詠んでみたにすぎない。そもそも「秋爽の皿」って何?!皿は一年じゅう皿でしょ!…って気もする。まあ、秋らしいデザインの皿のうえに、秋らしい食材を使った新鮮な料理があり、そこにオリーブオイルがふってある、…というところから、黄色以外の食材の彩りも含めて、いろんな想像を膨らませてね、ってことでしょう。村上ならではの作品にはちがいありません。▽過去の記事はこちらhttps://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/ctgylist/?ctgy=12
2024.11.04
夜中に何気なくテレビをつけていて、NHKの「おやすみタローマン」を見てしまった。5分程度で終わるのかと思ったら、延々と40分もナンセンスな映像が続きました…(^^;◇タローマンは、怪獣と戦うこともなく、ただ人間の建造物の合間を往ったり来たりして、気まぐれに戯れてるだけ。それが、奇妙な暗黒舞踊のようになって、観てる側の遠近感とか縮尺感とかを狂わせる。◇わたしは万博否定派だけど、このタローマンにはちょっと抗えないかも。基本的には、ふざけたパロディですが、夢とのあわいのような強烈なノスタルジーを刺激する、濃厚で不思議な美しさに満ち満ちてます。NHK 総合 11/01 01:21 TAROMAN おやすみタローマン※一部地域は放送休止 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #taroman https://t.co/ViMnuMH0Ti— NHK総合 (@NHK_GTV) October 31, 2024 タローマンなんだこれは入門/藤井亮/NHK「TAROMAN」制作班【3000円以上送料無料】 楽天で購入
2024.11.03
ひさしぶりの「ブラタモリ」でしたが、なぜか草彅剛と井上陽水がはずされてる。あいみょんとタモリが、春画つながりなのは分かるけど、だからといって、そのためにタモリ自身が、ツヨポンと陽水に引導を渡したとは思えない。結局、これってジャニーズ問題の影響なのでは?? ◇つまり、それは、旧ジャニの起用を再開すると同時に、辞めジャニを主要番組から締め出す…ってこと。じつは「ブラタモリ」のレギュラー終了も、そのための準備だったのでは?と思えてくる。実際のところ、刷新感を出したつもりかもしれないけど、わざわざオザケンの古い曲を使う理由も見当たらない。◇ツヨポンの排除は、すなわち「飯島三智の排除」を意味しますが、そういう力が、はやくも旧ジャニ側から出ているのでは?あるいは、小杉理宇造あたりが、そういう策動を再開したのでは??言い換えるなら、すでに連中は「ほとぼりが冷めた」と踏んでいて、NHKも、それに応じてる可能性があるってこと。かりにNHKが、そういう取引に応じてるなら、あらためて糾弾していく必要があると思います。▶ Nスペ「ジャニー喜多川」と竹内まりやのプロモーション攻勢はこちら。ブラタモリ 18 秩父 長瀞 大宮 室蘭 洞爺湖 宮崎 [ NHK「ブラタモリ」制作班 ] 楽天で購入
2024.11.02
金曜ロードショーで「ゴジラ-1.0」を再鑑賞。↓レビューなどは去年からいろいろ書いてますが…https://www.jtnews.jp/https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202311110000/https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202403120000/今回の番組では、最後に「新作決定」との情報があり、それを受けて、ネットではビオランテの話で持ちきりです。浜辺美波の首の痣が、何かの予兆っぽいとの噂は知ってましたが、わたしはビオランテって何だか知らないので、なぜ首の痣がビオランテになるのか分からないw◇でも、Xで「ビオランテ」と検索したら、以下のように、ちゃんと新作についての情報が表示されるのね。どういう仕組みなのかしら?#ゴジラ #Godzilla pic.twitter.com/IHwMmGXz0O— ゴジラ (@godzilla_jp) November 1, 2024 【 緊急告知 】#ゴジラ 新作映画 製作決定監督・脚本・VFX:#山崎貴続報を待て#Godzilla@godzilla_jp pic.twitter.com/vxxYGPiQ49— 東宝映画情報【公式】 (@toho_movie) November 1, 2024 典子さん、助からないと思うさすがに。なんか特別なことが無けりゃ#ゴジラ #ゴジラマイナスワン #godzilla #GodzillaMinusOne #金曜ロードショー@godzilla231103— 山崎貴 Takashi Yamazaki (@nostoro) November 1, 2024 〖参考〗浜辺美波さん演じる典子さんの首の痣はゴジラ細胞だと山崎貴監督が認めています。おかげで典子は生き返ったと考察されますが、いずれG細胞に取り込まれる危険もはらんでいる #ゴジラマイナスワン #金曜ロードショー pic.twitter.com/SLKVi0pkaj— あさみめぐる (@asami_meguru) November 1, 2024 浜辺美波さんがゴジラ細胞を取り込んでビオランテになり、その後前ビオランテ女優さんの要望により科捜研の女を継ぐというアツい展開ありますか? pic.twitter.com/imfAqFcLG7— おジョー a.k.a. サメ映画二等兵 (@sugsug_choco) November 1, 2024 各方面の識者の意見を総合すると、山崎ゴジラ新作では、浜辺美波がビオランテになり、神木隆之介がスーパーXから変形するメカゴジラに乗り、そこに青木崇高がこんなこともあろうかと作ったジェットジャガーでパンチパンチで、佐々木蔵之介が恐れ入谷の鬼子母神。 pic.twitter.com/AjfzbrCF0T— SOW@ (@sow_LIBRA11) November 1, 2024 今回のゴジラで印象的なのは熱線を吐くときの背びれの動き。山崎貴監督は「このゴジラは熱線を一度吐いたら続けては吐けない。一発必中の攻撃なので吐くまでの儀式をしっかり見せて大変なことが起こっている感を出したかったんです」とコメントしています😳#ゴジラマイナスワン#金曜ロードショー pic.twitter.com/OSefWR8Lsx— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 1, 2024 敷島は目の前に恐ろしいものが来ると撃てないタイプの人だという山崎貴監督「戦争が嫌いで戦いに行きたくない。当時の風潮からすると卑怯者。でも敷島は同調圧力に抗う気力はある。「撃て」と周りに思われていても、撃ちたくない、撃たない方がいいと思っていたら、撃たないんです」と言っています😳 pic.twitter.com/Z5HgzxXFEJ— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 1, 2024 小説版 ゴジラー1.0 (集英社オレンジ文庫) [ 山崎 貴 ] 楽天で購入
2024.11.02
全40件 (40件中 1-40件目)
1