全11件 (11件中 1-11件目)
1
イズミールからアンカラへ向かう途中、サリヒリを通ったので、久しぶりにサルディス古代都市遺跡を見ていくことにしました。サルディス古代都市遺跡は紀元前7頃から7世紀までの約1400年の間続いたリュディアの首都。近くを流れる川で金が採れたことから、裕福であり繁栄し続けた都市であったようです。それと関連するのかわかりませんが、紀元前6世紀頃に世界で初めて貨幣を作ったことでも知られています。遺跡はいくつかの場所に分かれていますが、体育館やハマムなどが備わった総合健康施設や、モザイクの床が見所のシナゴーグがある場所がメインで、その他に近くにアルテミス神殿などがあります。このサルディスで金が採れた話は、紀元前8世紀のフリギアの2代目ミダス王の伝説に繋がるのですが、イソップ物語(元話はギリシャ神話)で触れるもの全てが金に変る黄金の手を持つ王の話・・・と言えば思い出す方も多いのではないでしょうか。もちろんアンカラの帰りにはポラットルでミダス王の墓と呼ばれる(近年はミダス王本人ではなく養父のために作ったという説が有力)紀元前8世紀の墳墓にも行ってきました。日本の古墳と見た目の造りもよく似ています。こちらも以前行ったことがあるのですが、歴史を少しずつ理解しながら見るとまた別の見方が出来てさらに面白かったです。トルコは歴史的な背景が複雑で地域によって様々な文化が入り混ざっていて、理解するのになかなか大変ですが、還暦を過ぎて現地で古代史を勉強し直しているところです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 27, 2024
オデミシュに仕事で行く道中に、カラジャスを通ったので寄り道した。せっかくミュゼカルト99を手に入れたのだから目一杯使わないとね!アフロディシアス古代遺跡。2017年に世界遺産に登録されており、美と愛の女神アフロディーテを守護神として紀元前3世紀から2世紀に建造され、ローマ帝国、東ローマ帝国、セルジューク、オスマンル時代と続いた都市である。この地方の中心地として栄えたが、7世紀に発生した大地震により人口が減少し、17世紀には廃墟と化した。その後、メンデレス川の支流を懐にした肥沃な土地だったため、その上に町が造られ、長い間埋まっていたが、1957年の地震により発見され、発掘が開始されたそう。目を引くのはは紀元前3世紀のアフロディシアス神殿と、その後に造られたテトラピロン(上の画像)。そして敷地内にある博物館には遺跡から出土した数々の彫刻が展示されている。この町が芸術の町と呼ばれたのは、近くに大理石の採石場があり、そこからダイレクトに大理石が届くことにより、彫刻家たちが創作活動がしやすく、多くの芸術作品が生まれたことから。品質の良い白の大理石、そして珍しいグレーの大理石がここでは手に入ったのだ。ここには過去何度か訪れていたが、整備が進んで(入れないところは増えたが)説明の看板などもわかりやすくなっていて、今回もとても面白かった。詳細は動画にまとめたので、近く公開します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 24, 2024
国籍問題は海外に暮らす日本国籍の人にとって、小さな問題ではないと思う。国外に出た理由は人それぞれ、婚姻だったり、留学だったり、仕事だったり、自分の可能性を求めてだったり・・・。日本人は国外に出る自由も与えられている。だけど外国に滞在した場合、それが長くなればなるほど、国籍問題にぶち当たる。外国人として滞在するには色々制限がある。国によっては資格があってもその職業を選べないこともある。この国では婚姻が理由でも外国人は就労ビザを取得しないと働くことはできない。これらは実際にその立場にいないと理解しがたい内容だろうし、日本での外国人に対する待遇と同じではないこともわかりにくいと思う。一般的に二重国籍を反対する人の多くは、外国籍の人に日本国籍をも与えることになり、日本が乗っ取られるという心配だと想像するけれど、条件が整えばもちろん日本国籍を取得できるし、既に日本国籍を取得している外国籍の人も多数いるはず。そしてその中には母国の国籍を放棄することなく維持したまま二重国籍者として日本国籍を持っている場合もある。だから日本が外国人に国籍を与えている限り、二重国籍を認めたら日本国籍を持つ外国人が増えるという心配は意味のないことだと考える。逆に(出生が理由で成人後も二重国籍を黙認されているハーフの人を除いて)外国籍を取得した日本国籍者には、その瞬間法的には日本国籍喪失の措置が執られる。法的には日本国籍を喪失したことになるが、実際は自分で離脱届け、喪失届けを提出して申告しない限り、戸籍は日本に残ったままになる。某大国のように出国スタンプがない国から出国して、日本に入国する場合、国籍を取得して2つのパスポートを持っていたとしたら使い分けてしばらくの間はバレることがないというのが実情で、実際そうやって行き来している人も少なくないと想像する。もちろん違法行為であり、いつかどこかで判明する瞬間がくるのだろうが、生活のためだったり仕事上の不都合や不利益からその国の国籍取得の選択を迫られた人が、自分のアイディンティティである日本国籍を簡単に手放すことが出来ないと思うのは感情的には理解できる話。私自身、今になって色々悩んで考えてしまう。この国の国籍を取得したらどんなにラクになることか。でも自分のルーツである日本国籍を捨てるのも考えれば考えるほど辛い。世界の国の約70%以上が多様化する国際社会の中で二重国籍・多重国籍を認めている。日本は世界の大国のひとつでありながら、島国という特殊な立場にあったせいなのか、国際化を叫んでもこの国籍問題には特に触れられないで来た気がする。一部ではこれらの問題を訴える人がいないから取り上げないという話も耳にした。プライベートでセンシティブな話題だから、多くの人がその渦中にいたとしても「もしかして自分はグレーゾーンにいるのではないか?」「知らずに法律違反を犯しているのではないか?」という不安から特に日本人の場合、自分のことは語らない傾向にある。二重国籍を認めると二カ国間での課税、兵役義務などが課題となって出てくるのかもしれないけれど、先進国の多くが認めて実行している問題なのだから、条件付きでもいいので、そろそろ国籍問題で苦しむ自国民である日本人に対して何か措置を執る方向に進んでくれたらいいのになと個人的には思っている。今になって労働力不足で外国人の受け入れを積極的に進めているようだが、グローバルに活躍する、そして何かの形で日本に貢献できるはずの日本人を自ら失う必要はどこにあるのだろう。60代のトルコ暮らし~二重国籍について考える → ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 23, 2024
トルコのスイーツは星の数ほどあるけれど、その中でも「焦げ」の風味と食感を楽しむものがある。代表的なものとして「カザンデビ」が挙げられるだろう。カザンデビは直訳すると鍋の底という意味で、鍋のお焦げの部分を指している。ミルク、砂糖、米粉、片栗粉、バターなどで作るムハレビやタウックギョウズの調理中にうっかり焦がしてしまった鍋の底部分が美味しかったからなんだろうと想像する。ミルクプデイングの表面にカラメルが付いているイメージと言えばわかりやすいかも。実際作る時は粉砂糖とシナモンを焦がしてカラメルを作り、そこにムハレビを乗せてひっくり返したり、完成したムハレビの上をバーナーで焦がしたりするのだと思う。そしてもうひとつ、アンタルヤならではの「焦げ」スイーツがある。それはヤヌックドンドルマ。焦げアイスとでも訳したらいいのだろうか、ミルクの焦げた強い匂いがする独特のアイスクリームである。なんとも言えない風味でトルコ人の間でも賛否両論があるが、アンタルヤ暮らしの男性に特に大人気で、ヤヌックドンドルマじゃないとドンドルマを食べた気がしないと言われるほど。アンタルヤの高原地帯のコルクテリが発祥と言われている。このアイスが作られた理由にはいくつか説があるが、アンタルヤでは山羊の牧畜が盛んであったことも大きな理由のひとつで、脂肪分の多い? (実際は牛乳と変らないか数値は低いぐらい)山羊の乳は焦げやすく、遊牧民たちがミルクやヨーグルトを作る時に大鍋で乳を煮るのだが、その時に焦がしてしまうから。または、たまたま調理した人がうっかり牛乳を焦がしてしまい、捨てるのはもったいないからとそのままアイスを作ったら、美味しいと評判になり、作り続けられたと言う話など。アンタルヤの有名スイーツ店、アクデニズやヌルで食べることができるアイスで、1人100TL(約470円)ほど。アイスコーナーは最近は様々なフレーバーがあるが、ヤヌックドンドルマを目指して行く人は大きな声で「ヤヌックドンドルマ!」と注文してください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキングーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 18, 2024
たぶん今年2回目のベイシェヒール訪問。Youtube動画を製作した記憶があるので、確実に行っているはず…。Youtube動画「アナトリア最大の木造モスク」 → ★今回は急ぎ足だったので取り敢えずエシレフオールジャーミーに行った。エシレフオールジャーミーは1296-1299年に当時の君主エシレフオール・シュレイマンに建てられた、現存するアナトリア最大の木造モスクで、木造というのは外部ではなく内部の支柱などを含めた部分を指す。ミフラーブは青いタイルで装飾された美しいもので、高さ約6m、幅約4.5mとコンヤとその周辺ではこの大きさを超えるものはないらしい。ミンベルと呼ばれる説教台は胡桃の木でその彫刻は細部に渡り見応えがあり、登り口にある扉が小さいのは、そこをくぐるためには頭を下げた状態で屈まなければいけないことから、礼節を重んじたためとか。モスクには語り始めたら様々な見所があるが、目を引くのは中央部にある窪み。深めのプールぐらいのサイズがあるが、これは雪を貯めておく貯蔵庫である。ベイシェヒールは冬は雪が降る地帯であり、モスクの屋根にも雪が積もる。その雪を窪みの上にある屋根の穴から落し、ここに貯めたそうだ。その雪はモスク内部の保湿に効果があり、木造の柱が乾燥して割れることを防いだ。他所のモスク、例えばブルサのウルジャミーの内部に泉があったり、ハルプットのウルジャーミーにも中央部の地下部分に雪を貯める場所があるなどの例がある。いずれも同様の効果があったり、また暑い夏は清涼を加えるのにも役だったのだろう。トルコの各地でモスクを見るのは楽しい。それぞれに特徴があり、歴史的背景や環境の影響を受けており、イスタンブールのスルタンアフメットジャーミーのように、内部に入っただけで何も語らずとも「すごい」と思わせるものもあれば、小さな村の名もなきモスクにもたくさんの秘密が隠されていて興味深いものもある。そう言えば新しいモスクではあるが、タキシム広場の前に建つ巨大なタキシムジャーミーには、日本語を含めた各言語で訳されたクラーン(イスラム聖典)が外国人観光客向けに無料で配布されていた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキングーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 17, 2024
今回、カッパドキアに行って、日本から来た同行者たちは自然景観の素晴らしさに感動したけれど、各遺跡の入場料がトルコ人価格と外国人価格が別な上、外国人の入場料の高さに驚いて、結果的にはギョレメ野外博物館(入場料20ユーロ=約3300円)、ゼルヴェ(12ユーロ=約2000)など主な観光施設を訪れることはなかった。その代わりに早朝のラバーズヒルから熱気球が飛ぶ姿を見たり、鳩の谷からギョレメまでの渓谷を歩いたり、ギョレメの町中を散策したり・・・。お金の問題だけでなく、入場料を支払わずとも同様の光景を見ることができたこと、町全体が博物館のようなものということで、満足したのもある。彼らは地下都市にも興味を持っていたが、デリンクユ地下都市(13ユーロ=約2100円)もカイマクル地下都市(13ユーロ約2100円)も入場料を見て諦めていたので、私は文化観光省の2024年度の入場料リストと睨めっこしながら、1991年から一般公開されているタットゥラリン地下都市なら無料だと知って行くことにした。私もここは初めてだったので楽しみにしていた。事前に電話をして、地図を辿りながら行ってみると、まだ観光化されていない村の外れの岩山に洞窟跡が見えた。クルマで入り口まで行くと、職員さんが出てきて、まずは2つの洞窟教会(こちらは撮影禁止)の鍵を開けてもらい中を見せてもらった。さらに一部公開になっている地下都市部分を探訪した。一部とはいえ、長いトンネルがあったり、空気孔があったり、トイレがあったり、なかなか見応えがあった。デリンクユやカイマクルとの違いは都市がある部分が完全な地下ではなく、岩山の崖部分の内部にあるということ。訪れる人も少ないためか、職員さんが同行してくれて、内部の説明をしてくれたのもとてもよかった。職員さんは地元の人らしく、タットゥラリンという風変わりな村の名前の由来から始まり、1975年に地下都市が発見された当時のことや、それまで教会跡には2家族が住んでいたことなどを話してくれ、それらも興味深く聞いた。身長156cmの私が屈んだ姿勢でなんとか通れる通路も、本来は半分ぐらいの高さしかなく、調査や見学のために掘って現在の形になったと言う。つまり地下都市の住人は通気口ぐらいの高さの通路を這いながら移動したということ。地下都市そのものも面白かったけど、崖の上から眺める村の風景を見ているだけでここに来てよかったと感じた。観光と言うと、せっかくこの地まで来たのだからと、高い入場料に目をつぶって、色々見て回ることを考えがちではあるが、そうではない楽しみ方もあるのだと改めて思った。正直な話、その後、一緒にイスタンブールへも行ったが、外国人のトプカプ宮殿の入場料がハレム、キュチュクアヤソフィア見学込みで1700TL(約8000円)、アヤソフィア25ユーロ(約4150円)、地下宮殿900TL(約4250円)、ガラタ塔30ユーロ(約5000円)…と、入り口まで行って、いずれにも入ることはなかった。どうしてもそこに行って見たかったというこだわりが特になかったのもあると思うけれど、スルタンアフメトモスクを見て、ガラタ橋を徒歩で渡り、トルコ人と同じ運賃で船に乗ってウシュクダルへ向かう途中でボスボラス海峡と大橋を眺め、エジプシャンバザールとグランドバザールを探索して、それなりにイスタンブールを楽しめたということである。安さとサービスの良さを武器に外国人観光客を必死に誘致しようとしている日本と、高いけど来たかったら来てもいいよぐらいになったこの国と、この先の在り方はどう変化してくるのか興味のあるところでもある。追記:カッパドキアは私が最後に訪れた5年前と比較しても、お土産物屋やレストラン、カフェの数も町の賑わい度も激増していて驚いた。それだけ国内外の観光客も多いということで、観光業としては大盛況なのだと思う。その分カッパドキアの飲食店や雑貨屋はどこもかしこも高く、感覚的には高い高いと思っていたアンタルヤの2倍。商人向けの安価な飲食店とかないのか探したりもした。とあるチェーン店の格安スーパーのレジの女の子に、ここらってどこもこんなに高いの? 地元の人はお昼とかどうしているの?と尋ねたら、ネブシェヒールまで行けば普通のお店はあるけど、ここらだと裏手に安いお店が1軒あるだけで、そこで食べるか、あとは家からお弁当持ってきてる・・・と答えていた。コンヤまで来て、普通の住宅街にあるお肉屋さんが経営しているお店でシシケバブやピデ類を頼んだら安くて…というかこれが普通なんだろうけど、びっくりした。暮らしている場所で、稼いでいるお金で同じトルコでも人々の感覚違うんだろうなと思う。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 16, 2024
コンヤと言えばトルコの中央アナトリアに位置し、気候条件などから良質の羊毛が産出される地であり、かつてはそのウールを利用したキリムや絨毯の一大産地として知られてきた。また宗教的にはムスリマンが多数を占める保守的な地域とも言われている。そのコンヤの中心部から約10kmの場所に、シッレはあり、20世紀初頭までギリシャ語を話すキリスト教徒(トルコ語でルムと呼ばれる人)たちが暮らし、学芸員さんに「いつ頃までルムたちは暮らしていたのか?」と尋ねると、今なおその子孫たちが住んでいると言う。コンヤ市の調査によるとここに暮らしていたキリスト教徒としてカラマンのトルコ人たちもいたらしく、20世紀初頭のギリシャとの住民交換の際に、トルコ人でありながら宗教を理由にギリシャに送られたとのこと。これらは教会内にギリシャ文字によるトルコ語の言葉が書かれていることからも証明されるという。ここで織られたキリムや絨毯も有名で、そのひとつに「マナステルキリム」と呼ばれる特殊なものがある。それはキリスト教徒たちの手により作られた平織りの織物で、私のキリムコレクションにも1点だけだが残っている。イスラム色が強いコンヤにキリスト教徒たちが暮らしていたというのは、不思議な感覚であるが、実はトルコの各地に同様の場所が多く存在し、共和国以前はイスラム、キリスト教徒、ユダヤ教徒たちが同じ村で仲良く生活していた例は決して珍しくなかったそう。シッレにはトルコに現存する最古のカトリック教会がある。トルコ語ではアヤエレ二アキリセと言われる、聖ヘレナ教会である。教会の名前になっているヘレナは、ローマ帝国皇帝コンスタンティヌス1世の母で、313年にキリスト教徒に改宗し、私財を投じて巡礼や慈善、教会の建設などをした人物である。327年にエルサレム巡礼への道の途中でシッレに立ち寄ったヘレナは、洞窟に作られた簡素な教会で祈りを捧げる人々の信仰心に感銘を受け、自らここに教会を作ることを決意。それがこの聖ヘレナ教会である。私たちはシッレの前にカッパドキアのタットゥラリン地下都市を訪れており、この地域の地下都市が何のために作られたのかを話していたばかりだったので、歴史は変化するという意味を肌身で感じることになった。カッパドキア地方の地下都市は、単純に言うとペイガニズムだったローマ帝国からの迫害を逃れてきたキリスト教徒たちが隠れ住んだ場所でもあった。見つかれば殺されるという非常事態だったそうで、それがのちにローマ帝国がキリスト教を公認し、皇帝の母がキリスト教徒になり、キリスト教ののために尽力するというのだから何がどう転ぶかわからない。現在、聖ヘレナ教会は博物館として一般公開されており、月曜日を除き内部を見学することができる。礼拝は行われることはないが、宗教画や、イースターのパンを配る台、説教台なども展示されている。入場料は無料。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 15, 2024
8月末に不動産売買の手続きをしたばかりで、それから2か月半しか経っていないのに、今回も書類提出の不備で1回呼び出しがあり、今後のためにもしっかり書き留めておこうと思いました。youtube あなたの不動産大丈夫ですか?/私が宅地を手放さなければならなかった理由 → ★わかっていると思って油断したせいなんですが・・・。前回も今回もトルコ国籍の人と外国籍の私との間での取引でした。8月の時は、外国人の不動産売買で身分証明書として使われるパスポートに父親の名前がないことから何度も呼び出されました。最初にパスポートと、その翻訳書を公証役場で認証してもらった書類を合わせて提出しましたが、パスポート情報を元にシステムでいくら探しても父親の名前が記載されていないせいで、パスポートをもう一度持ってこいと言われました。それで持って行ったのですが、やはり見つからない。それで手続きが遅れ、あまりにも日にちがかかるので(通常、混雑がなければ当日か翌日には手続きができます)何度も訪問しました。その時点では何が問題なのか、なぜパスポートを持ってこいと言われたのか説明がありませんでしたので、父親の名前がないと言われて、私の返答は「パスポートでは探せませんよ、でもトルコ政府が発行している身分証にはあります」と。それで解決しました。それを踏まえて、今回は書類提出の際に「パスポートの情報でシステムで検索しても父親の名前は出てきません。身分証明書のコピー提出しましょうか?」と事前に言ったので、職員さんにその場で確認してもらえ「本当だ。父親の名前が空欄になっている」で、前回の繰返しになることはありませんでしたが、その後、メッセージが来て痛恨のミスが見つかりました。それは購入者の夫の身分証明書のコピーを提出していなかったこと。前回、上記の理由で私の身分証明で手こずったので、今回は慎重になったので私の件では全く問題がでなかったのですが、肝心の購入者の情報を提出していなかったのです。これではいったい誰に売るのかわかりませんよね、当然です。それで再度、不動産登記所まで行って提出してきました。その後、手続き再開のお知らせがすぐに来て、夕方には手続きが出来、無事売買が完了しました。不動産売買の手続きはどのように行われるのか・・・。Tapu ve Kadastroのサイトから予約をします。売り手の身分証明書番号と名前で予約ができます。場所によってはそんなに混んでいませんので空きがあれば即日予約可能です。キャンセルできるのは1年間に5回までで、それ以上は受付がしてもらえなくなりますので、予約した日時に絶対行くことが大切です。まず事前に売買する不動産の登記番号のわかる書類を持って当該の市役所に行きます。そこで不動産の路線価 rayiç bedeli(市が決定する課税評価額)の書類を提出してもらいます。rayiç bedeliの書類の費用が1件につき100TL(約480円)でした。それから当該不動産を管轄しているタプと呼ばれる不動産登記所に行き、以下の書類を提出します。共通:課税評価額書類 rayiç bedeli belgesi外国人の場合:パスポート現物パスポートのトルコ語翻訳の公証役場で認証された書類 noter onaylı tercümesi個人情報の申告書 kimlik bilgileri beyanı formu証明写真1枚父親の名前が見つからない場合に備えてトルコの身分証明書のコピートルコ国籍の場合:身分証明書のコピーこれだけです。個人情報の申告書はサイトからもダウンロードできますし、タプの売店でも1枚10TL(約48円)で売っています。記載する内容は身分証明書番号、税務番号(銀行口座などを作ったことがある人は持っています、ない場合は税務署に行って貰ってきます)、パスポート番号、氏名、旧姓、他に国籍がある場合はその国名、出身地(県名、国名)、母の名前、父の名前、性別、結婚の有無、申告日、住所、電話番号、氏名、署名です。証明写真は持ってくるのを忘れましたのでタプの売店で撮りましたが、4枚で300TL(約1440円)でした。しかも公的書類用は、斜に構えたかっこいい写真はNGで、犯罪者のような写りのやつです。これらの受付が承認されると、不動産売買による譲渡所得税、手続き費用を支払うようにSNSに金額と納付番号、納付場所などのお知らせが来ますので、支払いをします。今回は全部で私のトルコの年金受給額3か月分でした。さらにタプからの呼び出しメッセージが届きますので、その指定日時に売り手と買い手がタプに行きます。担当の職員により契約書が製作され、それに売り手が3か所、買い手が1か所にそれぞれ署名します。加えて外国人の場合は、書類の裏に「トルコ語の読み書きが出来ますので、通訳者の同行を要求しませんでした」と言う内容の一筆をトルコ語で書き、署名をします。これが終わると、タプセネッドと言われる登記書類が買い手に渡されます。自分のe-devletを確認すると所有する不動産ページから手続きした分がきれいさっぱり消えていました。まだマンションなどはそのまま残っていますが、これらも外国人ということが不利に動かないうちに、なんとかしないといけないのかも・・・と考えています。いよいよ私も終活段階に入っているということです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野 宋雲院------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 14, 2024
現在は外国籍でも自分名義で不動産が購入できるようになったが、このところの外国籍の人への様々なルール改正があり、そのひとつに土地の処分問題がある。上物がある状態での購入は問題ないが、2013年以降、宅地などの土地を購入した場合、2年以内にプロジェクトを実行しないといけないというルールが出来た。例えば私もある場所で2018年に土地を購入した。当時は外国人の不動産購入は、トルコ国籍の人と同様の許可のみ可能であったが、実はその裏で2年以内に家を建てるなり、工場を建てるなりしないといけない契約があったらしい。ただ2018年の購入ではそれらを不動産登記所で知らされることもなく、ましてや当該内容の契約書にサインした覚えもない。これらは法律の発布と実際に現場で適用される期日に差があることから起きる。なのに今になって2年以内に建物を建てなかったので、1年以内に売却するか、しない場合は県の担当局で路線価で売るという通達があったのである。寝耳に水の話であるので驚いたし、そういう書類にサインした覚えもない。反論する手もあったのだけれど、8月末に別の不動産を購入した時の手続きの時もパスポートに父親の名前が記載されていないからという理由で何度も何度も手続きを延されたり、呼び出されたりした経験から、逆らわずにトルコ国籍の夫に名義を変更することにした。元々、最初に購入した時はまだ外国人がストレートに不動産を購入できない時代で、許可を得るために6か月から1年間、支払いはしたのに名義を移せない状態で待つしかなく、その間に前の持ち主の名義のままでは、何かあった時に自分のものである主張ができないため、いったんトルコ国籍の夫の名義で取得し、その数年後の2018年に夫から私の名義に書き換えたものであった。こんなことになるなら、そのまま夫の名義のままにしておけばよかった・・・の結果であるが、手続きと不動産売却税で年金3か月分を支払っただけで、それ以外の損失はないものの、気分的には外国籍だからという理由で取り上げられた気持ちになった。それでも通達があったから気が付いて手続きができたのでよかったと思う。もし長期の一時帰国や本帰国をしていて、通達が手元に届いていなかったりした場合は、勝手に処分されていても文句は言えなかった。今のところ、2012年以前に購入した土地や、家屋のある不動産についてはそういうルールはないのだけれど、いつそういう変更が課せられるか不安しか感じない。こういう場面でお役人さんたちから「なぜあなたはトルコ国籍取らなかったの?」と不思議に思われることが多い。私の身分証明書のデータを見れば30年以上も暮らしていて、トルコ国籍者との婚姻期間も15年以上になるから。「日本が二重国籍を認めていないので…」と返事するしかない。納得しているような、納得していないような顔をされる。日本が二重国籍を認めていたら、こういうストレスを抱えなくてもいいのになあと思うことは少なくない。トルコの場合、婚姻していた上で在留許可があっても就労許可を取得しない限り就労はできない。そしてその就労許可は条件が厳しく、簡単に取れない。加えて自分の専門職に就くことができない。例えば歯学部を卒業しても歯医者として働けないし、同様に獣医、薬剤師、弁護士などもそう。だから就労ビザ申請には卒業大学学部が問われる。私の場合は農学部森林工学科卒なので、森林工学系の技術職に関連した仕事には就かないという念書にサインをさせられた。留学生も一切のアルバイトすら出来ない。国保の支払い金額もトルコ国籍の人の8倍を支払わなくてはならないし、公的機関の保険に加入していても病院の受診に制限があったり、費用に差がある。観光地の入場料もトルコ国籍の人と外国籍の人は同じではない。土地の購入やクルマの購入は可能だけれど、値引きに関わる国の補填制度は利用できず使用に制限(クルマの場合、本人と配偶者と子供しか使えないなど)もある。トルコ国籍者が受けられる特典(65歳以上は公共の乗り物が無料とか、18歳以下と65歳以上は公共施設の入場料が無料とか)が外国籍は受けられない。銀行のクレカも預金をブロックしないと作れないし、ローンも組めない。日本は外国人に対してどうなのかな、と調べたら、在留許可(在留カード)を取得さえすれば、外国籍でも日本人同様、無条件で不動産を購入できるし、クルマも買える。婚姻が理由であれば別途許可を取らずに自由に就労もできる。さらに在留カードを元に市役所区役所に住民登録をすれば日本人と同じ条件で国保や国民年金の権利も与えられる。母国の運転免許があれば運転免許も取れるし(国によって書き換え、それ以外でも簡単な試験で)、長期滞在する場合だって在留許可は条件さえ揃っていたら比較的簡単に取れる。そしてこれらに必要な費用も安い。外国人として日本を旅行で訪れたらジャパンレールパスも使えるし、免税にもなるじゃん。もしかして、外国人として日本に行ったり、在留した方がお得?全ては日本が二重国籍を認めていないから起こる、外国に暮らす日本人の不利さ、不便さ、損失だったり、苦悩だったりするのだけれど、自分で選択して、日本を離れたのだから文句言うな…という話でもなかったりする。もし外国籍を取得したとすると、法律上はその時点で日本国籍を失ったことになる。ただし自分で国籍離脱届け(過去に遡った場合は喪失届)を出さない限りは、事実上日本国籍から外されることはないし、隠して国籍を持ち続けることは可能だけれど、その後、滞在国によっては日本のパスポートを更新したりする際に発覚したり、嘘の申告をするということになる。生まれた時から二重国籍の子は何歳になっても、2つの国籍とパスポートを持ったまま、国間を移動できる。法的には成人になったら2年以内にどちらかの国籍を選択しなければならいと言いつつ、外務省も寛容である。ところがおかしな話で、滞在に支障があることから後に自分で外国籍を取得したその子の母親もしくは父親は、子供に二重国籍を与える理由になったにも関わらず日本国籍を剥奪され、日本国民でなくなる。日本が二重国籍を認めると、日本国籍を持った外国人が増えるからという不安を語る人もいるし、私もそう考えていたけれど、実はそうでもないこともわかった。外国籍でも日本に一定期間在留し、条件を満たすと日本国籍取得が可能である。日本は日本国籍を与えた時に、母国の国籍から除籍することを条件にするのだろうが、実際母国が二重国籍を認めている国の場合、強制力がない。他国の法律に干渉することをしないことから、本人がやっておきます、と言えば二重国籍のままでいられる。つまり、日本人には二重国籍になったら日本国籍を剥奪することをし、外国人には日本国籍を与え、事実上二重国籍状態に干渉できないってことになるのかと思う。これは日本人を追い出して、外国人を日本国籍者として受け入れているだけの作業。確かに外国籍を取得した日本人の中には、二度と日本に戻ることなく、労働者としても納税者としても日本のために役に立っていないじゃないかと思われる例もあるのだろうけれど、事情はみな同じではないはず。外国人としての滞在と生活への支障を色々感じる機会が増え、日本が二重国籍を認めないことについても色々考えさせられる。トルコに来た当初は、就労ビザの取りにくさと外国人向けの健康保険がなく医療サービスを受けられなかったことを除けば外国籍でもそれほど不自由を感じなかったし、そのうち日本も二重国籍を認めるだろなんて考えていたけれど、残念ながら30年以上経ってもなにひとつ変っていなかった。過去に結婚や滞在の不便さから外国籍を取得した年代の日本人が、今現在、両親の介護や、遺産相続や整理、さらには外国籍の夫や妻を亡くすことで、終の棲家として帰国を考える人がたくさんいると思う。日本国籍の再取得という手もあるけれど、外国に残してきた財産や外国籍を残しておかないといけない諸事情などもあることも考えられる。さらには国籍再取得までの道のりは簡単でない。まず在留許可の取得(3年以上の許可が必要)、そして永久滞在権の取得、国籍再取得の申請、許可が下りる場合でも1年~1年半・・・と何年もかかる。そして自ら国籍離脱届けを提出していない場合は、これらの課程で待った!がかかる。70代…さらに80代となって、入管に通い続ける元気があるかどうか。でも最後は日本国籍者として死にたい・・・って願いながら、悲しい思いをする老人になるのも考えるだけで辛いなあ・・・とか。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野(近く告知)------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 13, 2024
30年ぶりぐらいに仕事絡みではない旅をした。あとで考えたら、せっかくあそこまで行ったのになぜ仕入れとかしなかったのかとか思うけど、純粋に観光を楽しんだ。宿泊したカッパドキアのギョレメで、同行者たちとバルーン(熱気球)に乗るか乗らないかという話題から、乗るよりも、飛ぶところを見てみたいという話になり、では朝早く起きて恋人たちの丘に登ろうということになった。宿から丘までは徒歩7,8分。クルマでも上まで行けるが、混雑していると停めるところがないと聞いて歩いた。勾配がきつかったのを除けば朝の気持ちよい散歩になったし、途中の建物なども面白かった。朝の6時半頃に出たが、すでにバルーンが上空を飛んでいて、丘の上に登った頃には60機以上数えることができた。丘の上にも見学の人が多数来ていて、バルーンからは時折、ゴーゴーというバーナーから吹き出る炎の音がした。多数のバルーンそのものもだけれど、奇岩群の周囲の風景と相まって、素晴らしい光景に感動しかなかった。この日は7時10分が日の出時間で、うっすらと明らむ空の色の変化も美しかった。興奮してインスタライブとYoutubeでそれぞれにライブ配信を行ったので、もし興味があったらぜひご覧ください。カッパドキアの恋人の丘から見る熱気球と奇岩群の幻想的な風景 ⇒ ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野(近く告知)------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 11, 2024
日本からの客人を案内して、久しぶりにアンタルヤのアクスにあるペルゲ古代都市遺跡に行ってきました。文化観光省管轄の文化施設&遺跡などに入場するには、外国籍の在留者が一番お得に購入できるのがミュゼカルト99と言う1年間有効のミュージアムパスです。今年の3月末まではトルコ国籍者と同様に、滞在許可証があれば60TL(約270円)で、1年間何回でも入場することが可能だったのですが、4月1日以降はトルコ国籍保持者以外は購入することができなくなり、海外からの旅行者と同じ金額を支払う状況になりました。その後、夏頃から滞在許可証を持つ外国籍の人向けに上記のミュゼカルト99というものが発行されましたが、料金はトルコ国籍者が60TL(約270円)に対して500TL(約2270円)。トルコ在住の国際結婚夫婦が一緒に観光に行ったとして、方や60TL、方や500TLを支払って入場することになります。それでも海外からの旅行者の入場料が20ユーロの場合1回につき760TL支払うわけですから、それよりマシと思って、ありがたく享受するということです。※トルコで外国人留学生として学生ビザで在留している外国籍の学生や教育関係者は30TL(約140円)でインディリムリミュゼカルトが購入できます。ミュゼカルト99を購入するには、今のところアプリでは買えませんので、身分証明書を持参の上、主な博物館や遺跡などのチケット売り場へ行きます。購入後はミュゼカルトのアプリとリンクさせて、以前のようにデジタルとして使用できます。このミュゼカルト99は利用に条件があって、1か所につき、2回までしか入場することができません。またトプカプ宮殿のハレムなど別料金の場所にはこのカードは使えません。自分がどこに何度入場したかはアプリの履歴で確認することができます。ペルゲ遺跡にはスタッフのジェンギズと、現在、考古学を学ぶ息子と、日本から来た客人2人と私とで行ったのですが、ジェンギズは一般ミュゼカルト(1年間有効60TL)、私はミュゼカルト99(1年間有効500TL)、息子は考古学科学生のため無料(学生証提示、無料チケット)、日本からの客人は通常入場料(1人1回につき410TL=約2000円)でした。ペルゲ遺跡は見学できるところがさらに広がっており、今回は大学の課外授業で何度か訪れている息子の解説付きで1日楽しめました。オープンしていた円形劇場は修復中のため、見学できませんでした。ペルゲ遺跡の動画は以前作りましたので、今回は遺跡で使える!? トルコ語単語の動画をジェンギズと一緒に撮ってきました。近々公開しますのでお楽しみにしてください。古代都市遺跡ペルゲ → ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYoutubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録------------------------------------------------------------------《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》□オヤ展示会、ワークショップ、販売会日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)場所:西荻窪 HAPA HAPA□チャルパナワークショップ 木版バスクのお話とワークショップ ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00場所:上野(近く告知)------------------------------------------------------------------YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ikumi nonaka チャンネル------------------------------------------------------------------ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村その他・全般ランキング
November 10, 2024
全11件 (11件中 1-11件目)
1