ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

本性に忠実 New! Beloved-mariaさん

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

#京成 千葉 千原線 3… New! 鉄人騎士。さん

--< 週休2日制適用… New! いわどん0193さん

【旅先スケッチ】熱… New! Tabitotetsukitiさん

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.23
XML
カテゴリ: 甲信越の旅
前回の記事【田中駅編】はこちら

しなの鉄道田中駅から長野方面に下り、2駅先の 「信濃国分寺」駅 で下車。

この駅は、しなの鉄道開業(1997年)後の2002年に開業した駅で、その名のとおり「信濃国分寺」が駅から歩いて5分ほどのところに存在する。

しなの鉄道では、JR信越線から移行後、「屋代高校前」「信濃国分寺」「テクノさかき」「千曲」の4駅を開業し、地域密着を図っていて便利になっている。


  • 信濃国分寺駅の115系

  • 信濃国分寺駅に停車中の115系長野行き。
    しなの鉄道では、軽井沢〜戸倉を中心にワンマン運転を行なっている。
    また、しなの鉄道所有の115系では処理ができないためトイレが使えないので要注意だ。



  • 信濃国分寺駅のベンチ

  • 駅のベンチには敷物が敷いてあり、心遣いを感じる。


  • 信濃国分寺駅駅舎

  • しなの鉄道では比較的新しい信濃国分寺駅。
    駅前には国道18号線も通っている。



  • 信濃国分寺入り口

  • 国道18号線を上田方面に5分ほど歩くと信濃国分寺の入口にたどり着く。


  • 信濃国分寺本堂

  • 本堂は平屋建てだが屋根が二重なので2階建てに見える。


  • 宝蔵

  • 白壁の宝蔵には彫刻が施されている。


  • 三重塔

  • 三重の塔は屋根の裾が少し上をむいているのが特徴だ。
    しなの鉄道に「信濃国分寺駅」がなかったらこのお寺の存在を知らず、訪れることはなかっただろう。



  • 千曲川を渡る新幹線

  • 信濃国分寺とは線路の反対側を歩いて5分ほどで千曲川にたどり着く。
    新幹線の上田ハープ橋も見え、うまくいけば新幹線が通るところも見られる。
    上田駅にも近いので、上田駅の新幹線発着時刻を見れば通過時刻の目安がわかる。



しなの鉄道のページ

信濃国分寺公式サイト


鉄道模型のある宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステル


おぶせの風ユースホステル


【Bトレインショーティー バンダイ BANDAI 鉄道模型 Nゲージ】【Bトレインショーティー】しなの鉄道115系・S2編成「あの夏で待ってる」ラッピング列車BトレBANDAIバンダイ140627(*)



※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.24 21:33:52
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: