空と海と私と

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
沢村 光 @ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2009年11月30日
XML
カテゴリ: ひとりごと
昨日の内藤選手と亀田選手の試合を見ました。

良い試合だったと思います。見ていてドキドキ、ハラハラ…。寝転がっては見れないほどの熱戦でした。

見る見る腫れていく内藤選手の顔…それでも前に前にって進んでいく

もうやめて!って気持ちと、そんな姿を最後まで見届けようと言う気持ちが交錯しながら、気がつけば奥歯が痛くなるほど噛み締めていました。

ボクシングには詳しい訳じゃないけど、ボクサーの友達がいたので何度か試合を観戦しに行ったこともあります。

友人がパンチを浴びても、頑張れ!いけ~!って思えたのに、気持ちがすっかり母になってしまったのかな。

亀田選手も随分雰囲気が変わった気がしました。

この数年苦しんだ事が大きな学びとなり実りになったのでしょう。

そんな成長をするためにも内藤選手との戦いは必要なものだった気がします。

一つの世代交代ですね。

次は違うステージでの活躍を期待しています。

お疲れ様でした。

ランキング参加中♪
特別支援教育ランキング
ブログランキング?にほんブログ村へ
↑↑↑     
愛のポチッをよろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月01日 12時49分46秒
コメント(5) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: