全31件 (31件中 1-31件目)
1
朝は、島の光のうどん。つるつるでシコシコで美味しい。遅めの昼は、南風堂のクアトロフォルマッジョ。Lucyの大好物。タクシーに乗って日本橋高島屋へ。ポイントアップ期間なので妻が化粧品を大量購入。BeBeに行ったら、いつものおねえちゃんがいなかったので、催事に向かった。山形展だったのだが、あまり買う物も見つからず、フォションのカフェも満席だったので、高島屋から地下鉄で三越へ向かうことにした。デパ地下のGIOTTO(中央区銀座4-6-16 銀座三越 B1F 03-3535-9629)で一度休憩。三越のデパ地下にあるイートインにしては椅子のクオリティの高いGIOTTOのカフェ。GIOTTOは、グラマシーニューヨークやキースマンハッタン等、そんな店はNYに存在しないのに勝手にNYを語った展開をしているプレジィールの経営のようだ。メニューの中にはなぜかLe Bernardinのデザートメニューも載っていた。オーダーしたのは、ケーキの盛り合わせ(コーヒー付 1575円)とカフェオレ(578円)、ベリーのジュース(788円)。ケーキの盛り合わせは、チョコレートムース(これは濃厚で美味しい)、イチゴのショートケーキ(生クリームがちょっと甘めで、スポンジのクオリティは普通)、モンブラン(ちょっと甘め)、イチゴのコンポートとブルーベリー、ラズベリー。ドリンク付きならまあまあのCPだと思った。デパ地下では、チーズとパンを買って、催事のフロアに子供服のバーゲンを見に行く。オイリリーの服を買ってから、新館の子供服のフロアへ。元ソニアのおばちゃんに先日のキッザニアの招待券のお礼に行ったら、催事のバーゲンにはソニアの服も出ていたと言うので、再度催事フロアへ。110cmまでのソニアの服は山ほどあるので、120cmのソニアの服を何着か購入。更に、新館のオイリリーで、妻とLucyのペアの服を買った。結構久しぶりに百貨店に来たせいか、山のように買い物してしまった。夕食はどこにしようかとカリッスィマに電話したら留守電になっていて(一体どうしたんだろう。日曜は営業のはずなのに)、浅草橋のムーンに電話したら、35名の宴会が入っているとかで座敷の席はないというので、結局家の近くのみやこし(台東区三筋2-5-10 宮腰ビル 1F 03-3864-7374)にした。Lucyには海苔茶漬けをオーダーして、天ぷらは二人分。今回の梅定食(4500円)は、海老2尾、キス、アオリイカ、稚鮎、穴子、サツマイモ、小玉葱、しし唐、椎茸、天茶。Lucyは、海老やキス、アオリイカに穴子と一通り食べた。カードも使えるようになったのは本当にありがたい。家から近くて、その存在がありがたい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.31
コメント(1)
今日は朝から人間ドック。受付開始の20分前には着いていたのでかなり早い順番だったこともあり、10時前には終わってしまった。芝パーククリニックで人間ドックを受けると大門周辺でのランチ・ブランチで使える食事券が付いてくるのだが、その使える店の多くは、イマイチの店だったりする。そんな中で去年初めて使ったプリムラ(港区芝公園1-5-10 芝パークホテル本館 1F 03-3433-4141)は、まあまあのレベルだったので今年もこちらでブランチにした。ブランチのメニューは、サンドイッチ、ミートソースのスパゲッティ、カレーライスの3種類からの選択だったので、私はミートソースのスパゲッティにした。まず、カボチャのスープが出てくる。オーソドックスな美味しさ。そしてミートソースのスパゲッティ。スパゲッティは茹で上げだが、塩茹でされていない感じ。ミートソースは、いかにも正統派喫茶店の味わい。たっぷりの粉チーズ(パルメジャーノではなく、パルメザンチーズ)が合う味わいで、何とも懐かしい。これはこれでアリだ。12時過ぎにはクリニックに戻って医師面談を終えて、豊洲に向かう。今日は、妹夫婦と一緒にキッザニア。先週、三越の招待で初めてキッザニアに行ったのだが、これが二回目。4時からの第二部の予約を入れたのだが、3時までに配られる整理券の順番で入れるのだそうだ。そんな訳で、なるべく早くキッザニアに集合する必要があったのだ。しかも全員揃う必要があるとのこと。整理券をもらってから、ちょっと遅めのランチはお決まりのフードサーカス(江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲 3F 03-6910-1438)。今回はImperial Treasureのメニューから、ルーロー飯(700円 髭鬚張魯肉飯のルーロー飯には劣るがまあ悪くはない)、海南チキンライス(880円 海南鶏飯食堂のチキンライスには劣るがまあ食べられる。)、そして KRISTONのチキンカレーとナン(880円 ちょっと甘めのカレーだが、カレー自体の味は悪くない。ナンは焼き立てで美味しい)。食事を終えてから指定された場所に並んで30分程度待たされやっとキッザニア入館。こんなに待つんだと、もうこの段階でかなり疲れ気味。Lucyは、同学年の姪と一緒に病院で赤ちゃんの世話をした後、ビューティーサロン(前回も2回も利用した)で、ショップ店員としてお客さんにメイク。その後、ABCクッキングスクールで料理を作り、はとバスのバスガイドと大忙しだった。夕食は、キッザニアから出られないので、それでもモスやピザーラは避けたかったので、今回もRF1の惣菜。キッザニアも持ち込み拒否にするなら、もうちょっとマシな店の飯を食べられるようにして欲しい。それにしても疲れた。来月もこの面子でキッザニアの予約済み。Lucyも姪もかなり気に入ったらしい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.30
コメント(0)
一会(千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル 9F 03-3504-1902)に12時ちょっと前に入ったら、あの名物女将がいなくて料理長がお茶やおしぼりを持ってくる状態。何かあったのかと心配したら、単に遅刻したらしくすっぽん雑炊が出来た頃に登場。すっぽん雑炊は、暑くなっても美味しい。特に、こちらの味付けは濃い目なので、塩分を欲する気温の時の方が適しているのかもしれない。やはりポン酢を加えるとまろやかになる。玉子焼きの味は濃かったが、香の物は適度な塩加減で美味しかった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.29
コメント(0)
最近は12時前でも行列の出来る人気店になってしまい利用出来ずにいたのだが、たまたま雨のせいか12時ちょうどでも行列なくすぐに座れたのでZOOT(港区浜松町1-28-4 保木ビル1階 03-6459-0660)を利用した。それでも12時5分には行列になっていたが。オーダーしたのは味玉つけ麺(850円)。やはり麺が美味い。食べ終わった後にスープ割りをしてくれる量が少ない事と行列以外に不満はない。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.28
コメント(0)
久しぶりにハマサイトグルメ。以前は空いていたので時々利用していたのだが、最近はオフィスが埋まったせいかどの店も結構人が入っているのでほとんど利用しなくなってしまった。台湾中華の店にでもしようかと、思ったのだが既に満席だったので、チャオカリー(港区海岸1-2-20 汐留ビルディング ハマサイト・グルメ 2F 03-5402-1277)にしてみた。こちらは、以前は夢民のFCだった明王物産が夢民とのFC契約期間満了後、名前を変えて始めたチェーンだ。前回はベーコンエッグ野菜カリーを選んで、なんだか近所のラーメン屋の野菜炒めみたいな印象だったので、今回はチキントマトほうれん草カレー(960円)を+10円で1の辛さにした。こちらのカレーのベースは、トマトの酸味に合うような気がする。前回よりも好印象だった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.27
コメント(0)
焼魚定食の美味しかった清田が突如なくなってしまい、その跡地に突如できた蕎麦&バーの波留乃屋(港区浜松町1-12-8 1階 03-6402-7551)を初めてランチで利用した。入口のレジで前金で会計を済ませカフェテリアのようにトレイを持って並ぶ。蕎麦を打つ場所はないようだが、一応茹で上げだ。テーブルは壁沿いに配置され外を向いて座る。センターにはシャンデリアがあるのだがその下には大きな長方形のテーブルがあってその周りでも立って食べられる。要はお洒落な立ち食い蕎麦屋なのだ。立ち食い蕎麦屋だと考えるとちょっと高いが。テーブルの上には天かすと玉子が置かれていてポットに入った蕎麦湯も常備されている。 私はのりそば(700円)をオーダーした。冷たい蕎麦の上に胡麻がふられ、その上からたっぷりの海苔が盛られる。蕎麦つゆは、甘めの汁の上からラー油のようなものがかけられた甘辛いつゆ。蕎麦は普通盛りでも結構なボリュームがある。甘い蕎麦つゆは食べるのにつらいがこの甘辛つゆはラーメン(つけ麺)のような感覚で食べる事ができた。蕎麦自体のクオリティは周辺の蕎麦屋と比較して中の下レベル。積極的にここにこの蕎麦を食べに来たいとは思わないが、システム的には立ち食い蕎麦なのでサクッと食べ終わりたい時には選択肢としてアリかもしれない。とは言うものの、私にとってベストなのは清田が戻ってきてくれること。もう無理なことなのかもしれないが・・・。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.26
コメント(0)
第三春美鮨(港区新橋1-17-7 03-3501-4622)でランチ。今日の松(2650円)は、チュウボウの赤身、白キス、蛸の酒蒸し、鉄火巻き、玉子焼き。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.25
コメント(0)
3時過ぎから活動開始。雨があがっていたので、阿修羅像を見に行こうと国立博物館に向かった。入館まで30分かかると言われ、一瞬躊躇したが、そのまま並ぶことにした。それにしてもすごい人で、肩車も禁止と言われ、ゆっくり見学する感じじゃなかった。疲れたので、場所を変えて、法隆寺宝物館のガーデンテラス(台東区上野公園13-9 東京国立博物館 法隆寺宝物館 1F 03-3827-7600)へ。法隆寺宝物館には今まで一度も足を踏み入れたことがなかったが、そのアプローチといい直線を基調としたデザインといいかなり好みの建築物だ。聞いてみたら、新しいMOMAの設計でも有名な谷口吉生の作品らしい。ちょっとお茶でもしようと併設のホテルオークラ ガーデンテラスに「お茶だけでもOKか」と聞いた上で入店した。オーダーしたのは、ケーキセット(950円)、 娘がカフェオレ(600円)、妻がアップルパイセット(1380円)。ケーキは既にモンブランしかなくなっていたのでモンブランとミルクティーをオーダーした。ケーキも思ったよりも美味しい。アップルパイセットは、アップルパイにアイスクリームとフルーツがセットされている。アップルパイもちゃんと美味しい。サービスもしっかりしていて、子供用のハイチェアもあるし、国立博物館の中では最も気に入ったカフェだった。浅草に場所をかえて、Geevaでパンを買った後に、江森(台東区浅草3-9-10 キャピタルプラザ浅草 1F 03-3875-5785)へ。前回利用した時に、4時間もかかってしまったのでしばらく遠ざかっていた。出てきた料理は以下の通り。・煮あわび、胡麻豆腐、蓴菜の梅醤油(どれも娘の好物でみんな食べられてしまった)・ひめ竹の子の丸焼き(甘くて美味しい)・賀茂茄子丸焼き(この季節の江森の名物。みずみずしく、美味しい)・甘鯛の酒蒸し(甘鯛はもちろん、ちょっととろみのついた出汁も美味しい)・あさりと冬瓜たたき汁(シンプルな味わいのお椀)・時知らずの木の芽焼(しっかりした味わい)・蟹味噌と雷干し(酒が欲しくなる美味しさ)・茶碗蒸し(具のない茶碗蒸しは絶品)・梅干しと茗荷と葱の冷たいお蕎麦(薄味の汁でさっぱりと)・わらび餅(名物の出来たてわらび餅は絶品)娘用に別に鮪の赤身とご飯も出してくれた。2時間程度経った段階で娘が眠くなってしまい、切り上げたがやはり美味しかった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.24
コメント(0)
昼頃から活動開始。今日は台東デザイナーズビレッジが開放されていると言うので、そこを見に行こうと歩き出したのだが、あまりの暑さにまずは港家(台東区鳥越1-15-1 03-3851-9801)でかき氷。かき氷を食べた後に、元気を出してまた歩き出し、台東デザイナーズビレッジに向かった。旧小島小学校を使ったこの施設は、教室がオフィスになっているのだが、mjouxのジュエリーのテーストが面白かった。inouiでハリネズミの可愛いネックレスが800円で売っていてLucyに買ってあげた。更に歩いて、民華(台東区台東3-41-5 03-3831-0612)へ。2009年6月のdancyuの餃子特集に載っていた店。土曜日の13時半過ぎに入店したのだが、まだほぼ満席に近い状態だった。壁に貼ったメニューにはそれぞれ「自慢」とか「名物」とか「大人気」とか一言加えられているのが微笑ましい。多慶屋カードの優待があると書いてあったので、会計の時に割引でもあるのかと思ったら、ゆで卵が付くのだそうだ。それもまた微笑ましい。オーダーしたのは、タンメン(650円)、中華ざる(650円)、餃子(480円)。タンメンの麺は細麺のストレート麺で、タンメンにはちょっと珍しいタイプかと思ったが、山盛りになったもやしやキャベツ、豚バラ肉にチャーシューがいかにも正統派タンメンスタイル。この手のタンメンを食べる時は、ともかく野菜の山から麺を探し出して先に食べないとのびてしまうので、麺を掘り出して食べると、スープとの一体感もしっかりしていて懐かしく美味しい。しかもボリュームたっぷりだ。これに対して、中華ざるは、ちょっと甘めのつけ汁が私の好みとちょっと違った。やはりここはタンメンが良いかと思う。そして目当ての餃子。大き目の餃子ではあるが、餡はそれほどたっぷり詰まっている訳ではないので、5個程度なら軽く食べられた。この餃子の餡もオーソドックスな味わいで、餡よりも皮の出来が良い。モチモチ感が何とも言えず美味しく感じる。昭和の味わいの中華料理屋としてはハイレベルな店だと思う。多慶屋に寄って、のど飴を買ってから本棚を買って、松坂屋へ。妻の靴を直しに行って、Lucyの洋服を購入。疲れたので、和カフェリコ(台東区上野3-29-5 松坂屋 上野店 本館 中2F 03-3832-1111)で休憩することにした。上野松坂屋は、客は少ないのだが、座れる椅子やトイレが少ない人に優しくない百貨店だ。そんな理由かどうかわからないが、こちらのカフェは結構満席だ。今日も17時過ぎだったのに、しばらく待たなければ席に着けなかった。オーダーしたのは、蓬わらび餅のセット(1100円)、抹茶ラテ(600円)、抹茶ラテフロート(750円)。抹茶ラテは、ちょっと甘いが抹茶の渋みも感じてまあまあ。蓬わらび餅は、わらび粉は使われていないタイプ。蜜が甘く、きな粉が少ないのでちょっと甘く感じ、これの出来はイマイチと思う。自由が丘に本店があるようなのだが、HPを見るとそちらの店よりも、こちらは3割程度高めの価格設定になっているようだ。CPは高くない。人に優しくない百貨店で数少ない座れる場所としての人気と言うところか。夕食は、どこにしようかと江森に電話したら満席。元淳も座敷席はいっぱいとのこと。それじゃあ、冷汁がメニューに加わったという呑喜(台東区上野1丁目11-1 03-5980-8788)に伺うことにした。前回オーダーし過ぎてしまったので今回はちょっと控え目にした。オーダーしたのは以下のメニュー。・みやざき地頭鶏の炭焼き(1200円 この香ばしさが好き)・豚しゃぶ刻みワサビ(600円 これもバランスよく、お気に入り)・若鶏の唐揚げ(500円 クリスピーだが、もうちょっと大きめに切ってジューシーに仕上がった方が好み。味は良いが)・ジャコ大根サラダ(700円)・とり味噌きゅうり(400円 とり味噌が美味しく、これも良かった)・冷汁(700円 焼いた魚と崩した豆腐、茗荷、大葉に胡麻、味噌でさっぱり作られた冷汁だが、私の好みとしては、もっと胡麻をたっぷり使って、魚と豆腐を共にすり鉢で擦ってより一体感を出した方が好き。これはこれで美味しいが。量はたっぷりで、2人で1人前で充分だった)X2・赤霧島のお湯割り(700円 赤霧島のお湯割りって本当に美味しい)X2、ウーロン茶(300円)Lucyは疲れて途中から撃沈。それでも炭焼き、唐揚げ、味噌キュウ、冷汁は食べた。冷汁がメニューに入って〆の不満もなくなったが、冷汁は更なる改善を期待したい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.23
コメント(0)
怪しいニュー新橋ビルの地下1階にある福盈門(港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1-42 0120-88-1968)でランチ。ぐるなびの紹介をみるとでかい店なのかと思ったのだが、2ブロック使うような感じの構造になっていて今回座った席のあったスペースはかなりこじんまりしている。隣のスペースはもっと大きいのかもしれないのだが。ランチメニューは800円程度。何となくチャーハンが食べたかったので、半チャーハンの付いている葱と細切りチャーシューの汁そば(800円)をオーダーした。この汁そば、一口食べてみるとちょっとモチッとした中太麺で、この食感は冷凍ラーメンの麺の食感に極めて近い。麺類を食べに来る店ではないかなと思った。一方、半チャーハンは、ちゃんと出来立てでパラッとした食感で添え物とは思えぬほど美味しい。他の人がオーダーしていた炒め物類も美味しそうだった。こちらの店は炒め物等を中心にオーダーするのが正解なのかもしれない。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.22
コメント(0)
本濱(港区浜松町1-20-5 03-3437-1474)でランチにした。女性比率が今回も高かった。鯛めし定食(1200円)にした。あら煮に唐揚げが入っているようになって久しいが、あら煮の汁にコクが加わって美味しいと思う。もちろん、刺身も美味しい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.21
コメント(0)
1830乃木坂店(港区赤坂9-6-28 アルベルゴ乃木坂 1F 03-3402-1830)でランチにした。スティルフーズのピッツェリアだ。スティルフーズは、かつてはマリオフリットリシェフとタッグを組み、イルピノーロやマリオジェラテリア等も展開していたのだが、マリオと別れた後、イルピノーロは既にユニマットに事業譲渡、マリオジェラテリアもオッペン化粧品に事業譲渡している。スティルフーズは、これらの基幹ブランドは手放し、この1830やROTIなどの展開になっているだけでなく、こうした事業譲渡自体を自慢しているところが面白い。1500円のピッツアマルゲリータのランチにした。サラダ(orスープ)とドリンクも付く。サラダはごく普通のもの。大きな薪釜で焼かれるピッツアが運ばれてきた。マルゲリータは、たっぷりのチーズでピッツア生地を含め、極めて高温で手で持つのも辛いくらい。トマトソースとチーズのバランスが通常のマルゲリータと比べると、チーズに偏っているが、これは好みの問題だろう。それよりもバジルが少ないのは何とかして欲しい。ピッツア生地は、ナポリ風の部類に入るが、多少モチモチ感に欠けるものの、そのボリュームを含め充分満足できた。やはり薪釜の威力は何物にも代え難い。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.20
コメント(4)
気になっていたオープンテラスの開放的なファザードの店La Ciau(港区芝浦3-14-21 トレストイン田町 1F 03-3451-3725)をランチで初めて利用した。前菜+パスタ+ドリンクのパスタコース(1260円)にした。このパスタは4種類程度から選べるようになっていて、乾麺だけでなく、リゾットも同じ価格で選択できる。忙しいランチタイムにちゃんと作ってくれないんじゃないかと不安になりつつも、私はリゾットにしてみた。まず前菜は鶏肉のささみとレタスやトマト、パルメジャーノのサラダ(バルサミコのシンプルな味付けで、普通)、2種類のパンも付いてきて、空になっていると次々に補充してくれる。そしてリゾット。アスパラとペコリーノチーズ サフラン風味のリゾットは、私の好みよりちょっと柔らかめのリゾットで、もう2~3分早めにあげてくれた方がアルデンテだと思う。ペコリーノロマーノのリゾットの割には塩分控え目で、インパクトには欠けるが味は悪くない。ランチタイムでも、炊飯器で炊いたご飯で作ったおじやではなく、リゾットになっていたのは好印象だったが、リゾットとしては平凡な出来だった。おそらくは、生米から作っているのではなく、東京大丸の地下のカメレオンのデリのテイクアウト用のリゾットのように、途中の工程で止めておいて、注文が入った段階でチキンストックを加えて仕上げているのではないかと思った。ドリンクは追加料金なしでラテにも出来るし、パスタ類の大盛りも追加料金なしという良心的な店だった。店内の雰囲気も悪くないが、店外に出なければならないトイレへのアプローチは、リストランテというにはちょっとなあと言う感じだ。ビジネスホテルの1階だし。ただ、フロアスタッフも非常にフレンドリーで悪い店ではないと思った。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.19
コメント(0)
約4年ぶりにドリームファクトリー(港区浜松町1-18-8 吉川ビル 1F・2F 03-3431-6830)を利用した。前菜、ピッツアorグラタンorドリア、ドリンクで1300円というのは、変わらず。2人でピッツア2種類(マルゲリータとベーコン)をオーダーした。前菜はサラダを中心にしたものなのだが、野菜はしおれ気味だし、これは相変わらずのクオリティ。そしてピッツア。今回は1階のカウンターで食べたのだが、前回2階で食べた時よりも美味しく感じた。マルゲリータも前回食べた時より印象良かった。ベーコンは、具がコーンとベーコンでなんかチープな感じ。ローマ風ピッツアは、20年位前にはタントタントやフェラーラ等、かなり人気だったように思う。それが、雑誌ブルータスの特集でナポリ風でないとピッツアじゃないようなすりこみがなされ、今日のナポリ風全盛の時代になったように思う。食べながら、ナポリ風のピッツアが氾濫している時代、ローマ風ピッツアも貴重かなと思うようになった。パリパリのクリスピーなピッツアも悪くない。ただ、もうちょっと具が洗練されればいいのに。夜はお客さんととり喜(墨田区錦糸1丁目8-13 小坂ビル1階 03-3622-6202)を久しぶりに利用した。当日電話したら、OKだというので、まるはつはとっておいてもらって、コースでお願いし、それ以外にも自家製胡麻豆腐(すっごい濃厚で美味しい)ときじ茶(上品な出汁でバランスも絶品で美味しい)をオーダーした。ちなみにコースで出てきたのは、さびやき、かしわ、小たまねぎ、ちぎも、つくね、小なす、すなぎも、玉子、皮塩、ぎんなん、まるはつ、手羽先、しいたけ。相変わらず、どれも絶品で美味しいが、やはりまるはつの旨さはさらにそれを突き抜けている。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.18
コメント(0)
10時半から近所で三社の子供山車に参加のお誘いが保育園の友達から来ていたものの、朝からすごい雨。ところが10時前になったら雨があがったので、急いで集合場所にLucyと向かった。Lucyはもちろん祭りスタイルだ。Lucyは、山車をひいてご褒美のお菓子をもらって一仕事完了。その後、借りていた本を返すため、めぐりんで生涯学習センターの図書館に向かう。本を返して、また新しい本を借りた後、歩いてすし栄のおじちゃんおばちゃんに会いに行くことに。その途中、初音茶屋(台東区浅草2-23-3 03-3844-7658)に寄ってかき氷。去年の三社の日もこちらに寄っていたようだ。今日は宇治金時(600円)に白玉(250円)をプラスと、あずきミルク(600円)にも白玉(250円)をプラス。相変わらずこちらのかき氷は絶品だ。さらに歩いて、浅草寺をお参りした後、すし栄(台東区浅草1-34-4 03-3842-7989)に寄った。Lucyはメトロ通りを通るお神輿をおやじさんにだっこされて見た後、Lucyがお寿司を食べたいと言うので中で食事。ずっと通っていながら食べたことがなかった鮪づけ丼(900円)には小鉢・お味噌汁も付く。づけにはわさびをのせて食べるとの事だが、酢飯との相性も良く美味しい。ばらちらし(2600円)は、鮪、海老、イカ、玉子焼き、数の子、ウニ、イクラ、カンパチ等様々なネタに甘だれがかけられていて、これも美味しい。Lucyは、いつものようにかっぱ巻きを食べながら、ばらちらしの中の好きな具(イカや玉子、数の子等)を食べていた。オヤジさんは最近はすっかり握らなくなってしまったのが寂しいが、Lucyが大好きな店だ。おばさんがこの町会の子供の山車にも参加したらと言うので、1時に出てしまった子供の山車に途中から参加。こちらでもご褒美にお菓子だけでなく、フレッシュプリキュアのお面までもらえて大満足。ただ、私は、途中で変に体をひねってしまって、腰痛再発になってしまった。3時からまた朝一で参加した町会の子供山車に参加すると言うので、途中Geevaでちょっと休憩した後、また寿1丁目へ。朝よりも保育園の友達も沢山来ていて、また一緒に子供山車をひいた。さすがに疲れ、一度家に帰った。私は腰痛も床に転がっていたらちょっと寝てしまったが、Lucyは寝ずにいるのがすごい。夕食はどこが良いかLucyに聞いたら「家の近所が良くて、子供用の椅子がないけど背の高い椅子で、目の前で料理を作ってくれて、スパゲッティとかも出るところにまた行きたい」と言う。Lucyはインダルジの事を言っていると気付き、「その店は今はすっごい人気になっちゃってずーっと前から予約しないと入れないんだよ」と説得(事実だし)し、近所の店から久しぶりにビストロカンパーニュ(台東区蔵前4-20-9 塩川ビル 1F 03-3866-3202)に行くことにした。前菜+メイン+デザートで2800円のコースが3800円に値上げされていたが、その分メインの質・量ともにクオリティがアップされCPの高さが変わらない。オーダーしたのは、前菜ではヴィシソワーズ(オーソドックスでたっぷりのボリュームで美味しい)、と帆立と蟹のテリーヌとたっぷりのサラダ(これもオーソドックスな味わいで美味しい)、ブイヤベース(確かコース料金に+500円だったと思うが、二人で食べてやっと食べきれるようなボリューム。魚や海老、蛤、ムール貝、イモや野菜でココットがいっぱい。このボリュームでこの味は安く、美味しい。)、ブルゴーニュ風和牛ほっぺたのコトコト赤ぶどう酒煮(でっかくトロトロで濃厚。マッシュドポテトをはじめ、野菜もたっぷりで美味しい)、クレープのバニラアイス添え(シンプルで美味しい)、キャラメルプリン(でっかいプリンもシンプルな昔プリンの趣)。塩川さんは相変わらずキッチンで、フロアスタッフもみなメンバーがかわった感じだが、引き続きCPの高い良店であることに変わりはない。Lucyは、ヴィッシソワーズにパンをつけながら食べ、ブイヤベースのスープも同様に食べて、プリンを食べていた。美味しかったようで、帰りに塩川さんにちゃんと「ご馳走様でした。美味しかったです。」と挨拶していた。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.17
コメント(0)
今日は妻が昼から仕事だったので、Lucyと一緒に来週には閉店してしまう豊洲のドレミファ島へ。ららぽーとに着いたのは12時半だったので、13時からのショーに間に合うようにドレミファ島のすぐ近くのサンマルクカフェ(江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲NORTH PORT ship1 2F 03-6910-1359)で軽くランチ。オーダーしたのはランチセット(チョコクロワッサンとやみつきドック、アイスラテ 580円)と赤葡萄ジュース(400円)、そして追加で絶品ヒレカツバーガー(380円)。Lucyがチョコクロワッサンを食べていたが、チョコがとろける感じでこれは美味しいが、とっても小さい。やみつきドックは、マスタードも入った新型ホットドック。これもパンがほんのり甘くて面白い。絶品ヒレカツバーガーは、これらのパンの中で一番出来が悪かった。ヒレカツは柔らかいが、挟んでいるバンズの質もマヨネーズで和えられた野菜も全体のバランスイマイチだった。Lucyが頼んだ赤葡萄ジュースはそれほど美味しくなかったようで私のアイスオーレを飲まれてしまった。普通の椅子は良いのだが、ベンチシートになっている椅子は、その材質の問題もあるのだろうが、かなり汚れが目立ち清潔感がないので、座るには勇気が要る。ハイチェアーもかなりの数常備されているので、子連れには使いやすい。パンの種類を選べば、悪くはない店だ。何より空いているのが使い勝手が良いと言える。ドレミファ島に入ったのは13時前。13時からのショーはダニエルのショーだった。14時から妹の家族が合流。姪とLucyは一緒にドレスに着替えてキティのショー等に参加して大はしゃぎだった。16時にやっと妻から仕事が終わり17時には家に戻れると連絡があったので、16時半にはドレミファ島を出て家に向かった。妻も一緒にみんなで浅草橋のPATATI PATATA(台東区浅草橋5-5-5 キムラビル 1F 03-3861-7265)で夕食。大人四人に4歳の子供が二人に7ヶ月の赤ちゃんもいたのだが、歓迎してくれた。Lucyも大好きな店だ。アラカルトにしようと思っていたのだが、金髪支配人が、メニューを考えていたというので、Lucyの好物のマルセイユ風スープドポワソンは必ず入れてもらうことにしておまかせにした。Lucyがチーズ好きなのは知っているので、すぐにハード系のチーズとカマンベールを持ってきてくれて、その後に料理。まずは、自家製テリーヌ(滑らかな田舎風パテで美味しい)、生ハムとホワイトアスパラガス アスパラガスのソース(ソースも美味しく、もちろん生ハムも良い)、スモークサーモンと鰯の入ったサラダ(たっぷりの野菜で美味しい)、マルセイユ風スープドポワソン(これは相変わらず魚介の出汁が濃厚で絶品でLucyの大好物。パリパリのパンを浸しながらLucyが食べること食べること)、蛤と野菜のリングイネ(これも旨い。蛤の出汁がきいた上で、クリームソースとの相性も良く、不思議なことに冷めても美味しい)、牛肉のグリル ラタトゥイユ フライドポテト(上質の赤身肉をシンプルにグリルしたものでディジョンマスタードとよく合う。お腹いっぱいでも入ってしまう美味しさ)、フルーツたっぷりのデザート盛り合わせとクレームブリュレ(イチゴやブルーベリー、ラズベリー、キウイ、オレンジなど沢山のフルーツにチョコレートムース、様々なソルベ、洋梨のタルトなどを盛り合わせている、美しく美味しい。お腹いっぱいと言っていた娘も一気に食べた。クレームブリュレももちろん旨い)、ドリンク。どれも美味しく、子供たちも良く食べた。今回初めてパスタも食べたが、パスタも極めて上質だった。シェフや支配人だけでなく、どのスタッフもイケメンなのもこの店の特徴だ。子供たちもまた来たいと喜んでいた。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.16
コメント(2)
店外に置かれていたランチのメニューには、ランチコース料理のみだったのだが、単品のランチメニューも1470円程度であると言うことで白金亭(港区白金台4-19-13 白金台TFビル 2F 03-3280-1237)を初めて利用してみた。1階はカフェっぽい感じで、サービススタッフが先導しエレベーターで2階に案内される。そのフロアは採光もよく、フロアスタッフも落ち着いた感じだ。オーダーしたのは、芝海老のワンタン麺(1470円 サービス料別 サービス料が10%なので、実質的には1617円)。しばらく待って運ばれてきたワンタン麺は、プリプリした海老の入ったワンタンが4個ほどと青梗菜のシンプルな見栄え。麺はホテルっぽい細麺のストレート麺で、スープもシンプルな上湯系塩スープ。どちらも方向性は同じで相性が良いはずなのだが、例えば、塩茹でしていないパスタがソースとのなじみが悪いように、このスープと麺のなじみがイマイチに感じた。食べ終わった頃に、ライチ紅茶が振舞われた。確かにライチの香り。飲み終わる頃には、ちゃんと茶葉にお湯を加えて注ぎ足してくれる。このあたりのサービスはしっかりしているとは思ったが、やはりクオリティと比較して価格は高く感じた。こうしたメニューよりもコース料理なりの方が良いのかもしれない。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.15
コメント(0)
4年ぶりに食彩かどた(渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル B1F 03-3780-1080)を利用した。初めてのランチ利用だ。どの焼魚にしようかと悩んだのだが、結局銀むつ漬け焼き(1050円)にした。まず、 きりぼし大根が運ばれてきて、これも美味しい。そして、銀むつ。食べ放題の大根おろしをたっぷりかけて食べる銀むつの漬け焼きは、皮はパリパリでほっくり焼けていて美味しい焼魚だ。そしてご飯。このご飯が、いくらでも食べられてしまうんじゃないかと思うほど美味しい。こんなに美味しいランチが食べられるなんて、この近所で働いている人がうらやましい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.14
コメント(2)
初めてうさぎや(台東区浅草橋1-19-2 03-3851-8450)でランチ。今まで一階の兎屋は利用したことがあったが二階のうさぎやを利用したのは初めてだ。5~6種類あるランチメニューは全て700円。私はハンバーグをオーダーした。しばらくして運ばれてきたハンバーグはラグビーボールのような形をしていてその下にはたっぷりのハインツのデミグラスにケチャップを加えたような味わいのソースに80g位のたっぷりの茹で置きスパゲティ、更にたっぷりのライスとサラダ、ドリンクも付く。サラダはレタスとコーン、ドレッシングが美味しい。ハンバーグは肉肉しくただソースがちょっとアクセントに欠けるので粉チーズをたっぷりかけてちょうど良い印象だった。ちなみに一階の兎屋とは無関係とのことでこの事実にもビックリした。夜は会社の宴会で響(中央区銀座3-5-4 十字屋ビル 3F 03-5524-7855)を利用した。サントリー系のダイナックの経営の店だ。オーダーしたのは【燦】コース4000円に+フリードリンクで6000円(税・サ込)【2時間30分制】だ。出てきた料理は以下の通り。・千葉大井 坂巻氏「朝採り野菜盛り合わせ」(人参、蕪、赤大根で美味しかった)・本日入荷 鮮魚刺身三点盛り合わせ(養殖っぽい脂の入り方のマグロ、ハマチ、イカ)・栃木県 夢ポークのローストポーク(豚はちょっとぱさつき気味)・春キャベツと鰆の煮びたし(キャベツが美味しいが、鰆はちょっと生臭い)・栃木県 栃木野菜と薩摩揚げの炊き合せ(これは美味しい)・千葉県柏市中台氏 かぶの天ぷらとぜんまいの天ぷら(衣も薄く、これも美味しい)・栃木県茂木 辛味大根うどん 大兼製麺所「百騎麺」(稲庭うどんのような味)ちなみに、ぐるなびのメニューだと杏仁豆腐も付いているようだが、実際には出てこなかった。飲み放題の日本酒に一の蔵が入っていたのは良いと思ったし、内装もお洒落。料理はシンプルなものは良いが、魚の質は低かった。 レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.13
コメント(0)
おおつかでランチでもするかと歩いていたら、その手前のハイド(港区浜松町2-2-5 浜松町営和ビル B1F 03-5777-0747)が開いていたので、パスタでも食べるかと方針転換してビルの地下におりていった。内装は変わっていなかったのだが、メニューをみてビックリ。パスタを食べに来たのにパスタがメニューから消えていた。ランチメニューは、グリーンカレー(800円)、フレッシュトマトスープの讃岐うどん(800円)、若鶏とブロッコリーのドリア(800円)、鮪ハンバーグ(900円)、イベリコ豚のカルビコロッケと海老フライ盛り合わせ(900円)の5種類。ライスは五穀米だそうだ。私は、イベリコ豚のカルビコロッケと海老フライ盛り合わせ(900円)にしてみた。まず、フレンチドレッシングのかかったサラダがくる。そしてコンソメスープ。どちらも切っただけ、あるいはマギーブイヨンって感じのもの。そして、イベリコ豚のカルビコロッケと海老フライ盛り合わせ。これが、あまりに貧相。直径15cm程度の丸いコロッケ1個と小さな海老フライ1尾。付け合せはこふき芋とインゲンで、あまりにもシンプルな構成。コロッケはジャガイモが甘いが、こふき芋と味が重なってしまっているし、海老フライは揚げ過ぎで固い。五穀米は結構美味しく、大盛りも無料だそうだが、おかずがあまりに少なく大盛りにしたらライスだけで食べることになってしまうだろう。この2月からシェフがかわって、こういうメニューに変わったのだそうだが、ボリューム感を含め、どうにも使いにくい店になってしまった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.12
コメント(0)
第三春美鮨(港区新橋1-17-7 03-3501-4622)でランチ。今日の松(2650円)は、チュウボウの赤身、白キス、蛸の酒蒸し、鉄火巻き、玉子焼き。今日は昼からカウンターも2階の個室も予約でいっぱいで、フリの2名の客が入ってきた段階で、川島さんが長山さんに「これ以上入れるとシャリがなくなります」と小声で話していた。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.11
コメント(0)
10時過ぎには万平ホテルをチェックアウトし(正確には車だけ置かせてもらったのだが)、歩いて旧軽銀座へ向かった。デリカテッセンでソーセージや生ハムを買って、浅野屋やフランスベーカリーでパンを購入。あまりに暑いのでシブレットでかき氷でもと思いつつ歩いていると、そのすぐ近くのちもと(軽井沢町大字軽井沢691-4 0267-42-2860)にもかき氷の旗、そしてシブレットと同じ渡辺商会の天然氷の表示もあって、どうしようか迷いつつも、シブレットのあずきが缶詰のものっぽい味わいでイマイチの印象だったことを思い出し、ちもとを初めて利用してみた。氷宇治ミルク金時は840円と高めな価格設定だが、出てきたこのかき氷は、氷がまろやかで、フワッと丁寧にかかれており、抹茶シロップが上質でほろ苦く美味しく、あずきも甘さ控え目でトータルバランスに優れた極めて上質なかき氷だった。こちらのそば団子(200円)と焼団子(168円)もそれぞれ1本ずつ食べてみたのだが、そば団子のこしあん、焼団子の醤油たれともに羽二重団子を思い出させるアプローチ。焼団子は、焼き立てて熱々なので一層美味しい。それにしても美味しいかき氷だった。軽井沢では必ず訪れる店がまた一軒増えた。昼前には軽井沢を出発し、途中横川SAでおぎのやの釜飯を買って、義母のいる埼玉へ向かった。義母の家に着いたのは14時半。釜飯とパンで遅いランチ。義母には母の日のプレゼントと、善光寺の御柱のお土産。今日は19時に営業所が閉まってしまうマツダレンタカーで車を借りていたので、渋滞の可能性も考慮し、16時には義母の家を出た。途中、数キロ程度の渋滞はあったものの、概ね順調に走行でき、自宅に荷物を置いた上で、18時過ぎにはレンタカーを返却できた。夕食は、吉仙(台東区台東4-8-5 わかばビル B1F 03-5688-1200)にした。眼鏡の安売りの369に向かう途中、多慶屋の方向に向かって歩いていたら、たまたま見つけたのだが、多慶屋カード提示で5%オフというベタなサービスもしているので利用を躊躇したものの、食べログを検索したら本陣房系というので(何よりもLucyがここが良いと言い張るので)利用してみた。Lucyが三色もり(1300円)を食べたいと言うので、それがまず決定。それ以外は以下の通り。新玉葱と鰹土佐造り(1300円 新玉葱がたっぷりのった鰹のたたきは、胡麻とニンニクチップのアクセントが良い)、 水茄子と金山寺味噌(600円 生の水茄子がジューシー)、さつまあげ(800円 ゲソがアクセントで美味しい)、賀茂茄子田楽(850円 賀茂茄子の上に焼き味噌がのったようなイメージ。これもありかな)、玉子焼き(850円 甘くない出汁巻き玉子が美味しい)、柚子と田舎の二色もり(1200円 柚子きりは相変わらず旨い。田舎は極太のパスタ風)。Lucyはこの田舎が一番気に入ったようだ。蕎麦は、本陣房そのもの。本陣房系はつまみが充実しているのだが、こちらは、それ以上に海鮮系の充実が著しい。お通しの野菜と出汁のジュレも美味しかった。蕎麦つゆは、本陣房系の甘過ぎず辛すぎずの中庸なもの。日曜日も営業しているので、使い勝手がよく、これからも利用が増えそう。食事の後、バスで帰ろうかと思いながらもかなり待ちそうだったので、結局家まで歩いた。別に歩いたからじゃないが、それにしても疲れた。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.10
コメント(0)
我が家には珍しく朝9時前から活動開始。レンタカーをピックアップして長野の善光寺に向かった。関越を通るルートで行こうと思ったのだが、パナソニックのカーナビがどうしても中央高速が好きらしく、ルート変更させようとうるさくてかなわなかった。長野インターをおりたところで、妻の友人に電話を入れ、家に伺いそのまま一緒に行動。1時半過ぎになってしまったが、草笛(長野市大字中御所岡田町178-2 長野バスターミナル B1F 026-228-7373)でランチをとることに。ざる蕎麦580円を+300円で中盛りにした。Lucyと一緒に食べる予定だったので大盛にしようとしたらサービスのおばさんに「食べたことあります?」と聞かれ「ないです」と答えたら「1キロありますが大丈夫です?」と言われて速攻で中盛りにかえた。この中盛りも500グラム以上あろうかと言うボリューム。蕎麦つゆは長野の蕎麦屋全般に言えることなのだが、やはり甘くて残念だったが、蕎麦自体は田舎風の中太麺でのど越しは良くまあまあだった。蕎麦つゆに関しては、地元の方々の趣向に影響されるので、致し方ないとは思うが、長野で食べる度に蕎麦つゆ持参を考えたく思うほど。それにしてもすごいボリュームで、Lucyがかなり食べてくれたのでやっと食べ切れたと言う位。多過ぎ。サービスのおばさんたちは、14時のラストオーダー前の段階で疲労の頂点に達している様子で、息も絶え絶えって感じで、下げたお膳が厨房の前に山積みになっていた。食事を終えて善光寺へ。ご開帳は今月いっぱいなので、何時間待ちかと心配したが、20分待ち程度で御柱のたどり着くことができた。7年ぶりの善光寺はLucyも一緒に柱にさわることができた。善光寺近くでかき氷が美味しかった店があったはずと思ったのだが、こんなに暑いのに6月からしかかき氷は始めないとのことで、かき氷にはありつけず、放浪。駐車場の方に向かう途中にたまたまあったkimi(長野市横町440-7 026-234-8188)で休憩。こんなにこんでいるのにほとんど客がいないというまさに穴場のカフェだった。その後、友達とわかれて、我々は軽井沢に向かった。プリンスあたりにでも泊まって安く済ませようと思ったのだが、結局一休で安いプランのあった万平ホテル(軽井沢町軽井沢925 0267-42-1234)に宿泊することに。夕食付きプラン(25000円/1人)で利用した。碓氷館の部屋はまだ新しかったが広くてシンプルで機能的でなかなか良い部屋だった。ベッドも広い。付いていた夕食は9400円の魚と肉の両方が付いたコースから魚か肉の内一品を除いたもの。まず前菜はクルマエビとイカと軽井沢アメーラトマトのサラダ コブドレッシング(これは普通)、ポタージュスープ(古典的洋食)、メインは肉の国産牛のステーキ オニオンソース(オーソドックスで美味しい)、デザートはチョコレートのケーキとバニラアイス(チョコレートのケーキはちょっとパサツキぎみ チョコレートが食べられない妻にはチーズケーキにかえてくれたのだがこちらの方が数倍美味しかった)、カフェオレ(美味い)。料理は極めてオーソドックス。ワインとサンペレグリノも頼んだが、万平ホテルの地下水として無料で注いでくれる水がめちゃめちゃ柔らかく、日本酒の仕込み水のようで美味しかった。Lucyは、アラカルトからコーンスープと、子供のメニューからピラフをオーダー。パンが美味しかったらしく、パンにスープをつけて食べていた。サービススタッフの対応はしっかりしていて、料理も金谷ホテルよりはずっと好印象。部屋は静かなのだが、フローリングの材質のせいか、隣の部屋でボール?を転がすような音やハイヒールのような靴で歩く音が響いてくるのが難点。それ以外は良いホテルだった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.09
コメント(0)
約2年前に利用した際に食べたパスタがイマイチだったので、ずっと利用しないでいたポワンジュール(港区芝大門2-3-14 一松ビル1号館 1F 03-3434-8838)でランチ。今日は、パスタは避けて、大山地鶏の香草焼き ソースジェノベーゼ(980円)をオーダーした。まずは、マカロニサラダ。懐かしい味わい。しばらく待っていると大山地鶏の香草焼きが運ばれてきた。皮がパリパリに焼けた大山地鶏の香草焼きは、ジェノベーゼソースとの相性も良く、ご飯にも合って美味しい。Voceのチキンも美味しいが、こちらのチキンも美味しかった。前回利用した時に、予想したように、肉料理の方がずっと良かった。これなら再訪ありだ。昼時には行列も出来る理由がやっとわかった気がする。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.08
コメント(0)
たまたま歩いていたら、ビルの前で弁当を売っているおばちゃんの客引きにあって初めてKAO TIP(渋谷区千駄ヶ谷4-26-12 玉造ビル 2F 03-3404-6226)を利用した。ランチはA~GセットとSセット8種類。私はSセット(990円 毎日日替わりでメニュー、ライス、タイ風小鉢、ミニサラダ、本日のデザート)をオーダーした。今日の日替わりメニューはチェンマイ風レッドカレー、小鉢は鶏ひき肉炒め、デザートはグレープフルーツゼリーだった。もちろんサラダは普通のサラダ。チェンマイ風レッドカレーは、なぜか竹の子がいっぱいで、他には鶏肉とじゃがいもが入っている。辛すぎず、竹の子の甘さやじゃがいもの甘さが一層食べやすくしてくれている。タイ米とよく合い、なこれが本格的なレッドカレーなのかどうかはわからないが美味しく食べられた。一方、小鉢の鶏ひき肉の炒めは、辛い。レッドカレーを食べている間は、汗もでなかったが、鶏ひき肉炒めを食べたら、一気に汗が吹き出た。デザートは普通に美味しい。おばちゃんの客引きで入ったは良いが、携帯で食べログのレビューを検索したら、信頼するceciloさんが珍しく辛辣なレビューを書かれていて、やばいと思うと同時にブルーになったが、食べてみたらそれほど悪い料理ではなかった。私は、エスニックには弱いので、そのように感じただけかもしれないが。夜は、会社の宴会で、旬の味あんどう(港区浜松町2-1-20 SVAX大門ビル7F 03-5733-2600)で食事をすることになった。一体何が起きたのかわからないが、以前の旬の味 あんどうは、新橋に移転し新橋 あんどうとして新規オープンしたらしいが、こちらはジェイプロジェクトの経営に変わったにもかかわらず、なぜか名前は旬の味 あんどうとそのままで再出発したようだ。内装には以前の店と全く変わっていない。料理のメニューは、限定的な印象。例えば、刺身は、かつおや蛸、白みる貝などだったが、以前のあんどうのような高いクオリティではなく、冷凍物ではなかったが、安い魚でまとめている感じで、これで1500円は高い。また特製ちゃんこ鍋(1380円)は、4種類からスープを選べるのだが、うま塩スープは、サッポロ一番塩ラーメンの味。これで1380円は高い。このスープで雑炊を食べてもイマイチだろうと、ラーメン(300円)にしたのだが、まさにサッポロ一番塩ラーメンの味になった。飲み放題メニューに、浦霞や一の蔵が残っていたのは良かったが、料理に関しては以前のあんどうのクオリティには程遠い印象だった。シンプルに炭火焼きしただけのししゃも等は普通に美味しいが。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.07
コメント(0)
4時前になってやっと活動開始。また台東区生涯学習センターに行って借りていた本を返してまた新しい本を借りた。閉館になる5時までこちらの図書館で過ごす。その後ROXに移ってユニクロに寄って買い物していたら、6時半になってしまった。夕食は468(台東区西浅草3-23-14 03-3843-6964)。今までテークアウトでしか利用したことがなかったが、今回初めて店で食べた。オーダーしたのは、穴子の骨のカリカリ、メヒカリの開きx2(脂がのっていて美味しい一夜干)、はりはり鍋x2(鯨ベーコンと水菜のはりはり鍋は、小鍋で1人一つづつ。出汁は強めで鯨ベーコンからの出汁も強い。美味しいが酒が進む)、出汁巻き玉子(ハーフサイズ これも強めの出汁がたっぷりで熱々の出汁巻き玉子)、穴子棒寿司(ハーフサイズ 鱧の骨切りと同様に骨切りされた穴子棒寿司は、テークアウトで食べるよりもずっと美味しい)、箱寿司と鯖寿司、巻寿司のセット(鯖寿司もバッテラも美味しい。箱寿司は海老と玉子、サヨリ、穴子。巻寿司は太巻き風で、どれも美味しい)、芋吸x2(ジャガイモのシンジョの入った芋吸は、同様の強めの出汁をベースにとろみがついていて美味しい)、麦焼酎のお湯割りx2、りんごジュースのトータルで10710円。Lucyもカウンターに座り、穴子の骨と出汁巻玉子、そして穴子の棒寿司をたっぷり食べた。価格も手頃で、ご主人との会話も楽しく良い店だった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.06
コメント(0)
山翠楼(足柄下郡湯河原町宮上673 0465-63-1111)の二回目の朝食。カンパチ刺身、蟹肉あんかけの茶碗蒸し、鱒の幽庵焼き、水菜煮浸し、昆布巻きかまぼこ、佃煮、 豆と蛸の煮物、枝豆、わさび漬け、お粥、あさりの味噌汁、梅干し、香の物、リンゴ特に鱒の幽庵焼きがすごく美味しかった。10時にチェックアウトなために、結構忙しないが、支払いを済ませた後に7階のスカイラウンジで多少休んでから施設を出ることも出来る。ラウンジは満席になってしまっているが。とかく旅館は連泊すると、二泊目はしゃぶしゃぶのようなメイン料理を中心に組み立てられるようなことが多いのだが、こちらはしっかりとしたコース料理で料理長の引き出しの豊富さを実感した。全般的にスタッフは少なめで、例えば夕食は5:45と6:30(間に合わない場合は対応してくれるが、何品かまとめて同じ時間に終了するような配膳になる)、朝食は8:00と8:30の時間帯での対応がないとか、風呂も清掃スタッフが早く掃除をしたがってウロウロしているとか、高級旅館という感じではないものの、CPに優れた料理旅館であると思った。宿を出て、帰りの13時の新幹線までは時間があるので、レンタカーを返してから熱海の商店街で過ごす。11時半過ぎに熱海に着いたのだが、まず久遠(熱海市田原本町7-3 0557-81-3310)でパンを買った。その後、KICHI+(熱海市田原本町6-11 0557-82-8833)で軽めのランチ。仲見世商店街の藍花の向かいに出来たKICHI+は、仲見世商店街と平和通商店街をつなぐ小路にあるKICHIの支店らしい。1階はギャラリー、2階はカフェと書かれていたが、今日は1階のみでカフェ営業されていた。1階は白を貴重にした壁とウッディーな床板、それと合わせたテーブルに椅子とセンスよくまとまっている。食事やデザートと一緒にドリンクを飲むと100円引きになるようだ。私がオーダーしたのは、二色丼(1100円 しらすと生しらすのどんぶり。味噌汁、佃煮等付き。)は、ご飯の質がイマイチだったが、近所の商店街で買ってきたようなものを並べて作った感じだが、充分食べられる。また、桜海老としらすのピザトースト(550円)は単純に食パンに桜海老としらすをのせて山葵マヨネーズとピザ用チーズをのせて焼いたものなのだが、なかなかいける。バニラアイス(350円)は、量こそたっぷりなのだが、めいらくの業務用バニラアイスのような質のもので、上にイチゴジャムをのせている。これはイマイチ。カフェオレはアフタヌーンティー・ティールームのようにカフェオレボールで出てくる。またみかんジュースはなかなか美味しいものだった。サービスはしっかりしていて、子供が食べるのではと気をきかせて取り皿を用意してくれたり、注文の際にも、山葵が入っているが大丈夫かと確認してくれたり、非常に良い。カフェには、こうした居心地の良さの方が重要なのかもしれない。その後、一楽で浮島を買ってから新幹線に乗った。東京駅に着いてから、タクシーで家に帰った。すっかり疲れて昼寝しようと言ったのだが、Lucyが拒否。妻か私のどちらか1人は寝てもいいという妥協案がでて、結局妻が休憩。私はLucyと一緒にテレビを見たりして過ごす。雨もだいぶ降ってきたので外出は避けたかったのだが、Lucyが外出したいというので、今回の旅行で壊れてしまったAJのバックを直してもらうために六本木ヒルズに向かう。ZARAのキティとのコラボも目当てだったのだが、こちらの商品はまだ出ていないとのこと。Lucyの靴をZARAで買って、次にHAKKAへ。HAKKAに向かう途中、フライングキッズのライブをやっていてビックリ。いつ復活したんだろう。六本木ヒルズ内で食事をしようと思ったのだが、行こうかと思った店はどこも満席。しょうがないので、タクシーで家の近所の馥香(台東区柳橋2-14-2 アリス・マナーガーデン浅草橋 1F 03-5833-6555)に向かった。Lucyの大好きな店だ。店に着いたのが20時過ぎになってしまったので、麺を中心にした。オーダーしたのは姿クラゲと野菜のサラダ(1370円)、春竹の子空豆煮込み(1470円)、大和豚黒酢和え(1680円)、春野菜スープそば(1580円 刀削麺にした)、五目麺(1470円 いつもの一本麺にした)。こちらで刀削麺を食べたのは初めてだったと思うが、これもパスタのようで美味しかった。一本麺は相変わらずの美味しさ。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.05
コメント(0)
山翠楼(足柄下郡湯河原町宮上673 0465-63-1111)の朝食。山芋豆腐、かますの干物、冷たい平打ちのぺらぺらうどん、かまぼこ 玉子焼き たたみいわし わさび漬け 梅くらげ 梅干しと昆布佃煮の盛り合せ、えのきと油揚げの煮浸し、南京と高野豆腐の炊合せ、香の物、ご飯、味噌汁、梅ゼリー。煮物もご飯も美味しい。山芋豆腐にはってある出汁も良かった。朝風呂に入って、スカイラウンジでコーヒーを飲んでから活動開始。今日はイチゴ狩りに行く予定。11時過ぎに車で宿を出て、まずは笊蕎麦三つ割り菊(伊豆の国市中1614-4 055-944-1900)へ向かう。12時半頃に着く感じだったので空席待ちになるのではと心配したのだが店の前に来たら他に客がいなくて逆にもう売り切れ御免かと思った程。不便な場所なのでそれほど知られていないらしい。メニューを見てビックリしたのは800円のもりそばと田舎蕎麦、200円の焼き味噌のみ。折角だから全てオーダーした。蕎麦つゆは醤油の深みよりも出汁のコクで食べさせるもので、蕎麦つゆの質が高く蕎麦はどちらも美味しい。細麺のもりそばは喉越しが良く、太麺の田舎そばはモチモチした食感が魅力で辻そばの田舎そばを思い出させる、バランスの良い美味しい蕎麦だった。もちろん焼き味噌も旨いが酒が欲しくなってしまうのが困ったところ。Lucyがかなり食べた。それだけ美味しい蕎麦だって事だ。食べ終わって韮山イチゴ狩りセンターへ向かった。着いてみてデジャヴのように思い出がよみがえったのだが、確かに2007年3月にもこちらに来ていた。先日テレビでボビーオロゴン家族がイチゴ狩りに行っているのをみて、Lucyはかなりイチゴ狩りモードだったらしく、バクバク食べていた。韮山のイチゴ狩りを終えた後、当てもなく熱海に向かった。熱海海岸の駐車場が空いていたので駐車して散歩でもしようかと歩き出したら、Lucyが海岸で砂遊びをしたいと言うので、一緒に砂遊びをした。延々と山を作ったり、砂団子を作ったりで16時過ぎまで遊んだ。山翠楼(足柄下郡湯河原町宮上673 0465-63-1111)に戻ったら17時過ぎ。食事の前に風呂に入って、夕食。二日目は、お品書きがなくなった。料理の説明はざっくりしたものだったので、詳しくは書けないが、出てきたものは以下の通り・子持ち昆布とプニョプニョした麺 美味だし・鴨ロース アワビと肝 たことオクラ 押し寿司 鯛の昆布巻き うどの酢漬け ニシンの煮物・蟹シンジョのお椀 ・飛龍頭と湯葉の炊合せ・うに 生クルマエビ ひらめのお造り・海老の鬼殻焼きとサワラの香り焼き・赤飯・野菜の牛肉巻き 胡麻だれ・つくねと茄子の炊合せとろみ餡かけ・わらびご飯 粟麸の赤だし 香の物・フルーツ盛り合せ(スイカ、メロン、チェリー、ブドウ、ブルーベリー、スターフルーツ)とパパイヤゼリー京ゆば懐石の名前とは異なる「ゆば」のないメニューだったが、出汁が美味しく、煮物が美味しい。派手さがないが、丁寧な料理で好感が持てる。食事の後、妻はSUIというSPAへエステに。Lucyと二人で個室露天でマッタリした後、テレビをみながらウトウトしてしまい、気付いて寝てしまったLucyを布団に連れて行ったところで妻が戻ってきた。エステもなかなか良かったらしい。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.04
コメント(0)
Lucyがまだ11ヶ月の時から4歳になるまでずっとお世話になっていてLucyも家族だと思っていたベビーシッターさんの結婚式で、静岡に向かった。Lucyはこの日の為にドレスを新調し、おねえちゃんに会うのを楽しみにしていた。披露宴は13時からで、その前におねえちゃんと写真を撮ったり、式の間も何度か一緒に写真を撮ったり花束をあげたりしたのだが、走り回ったりこそしなかったが3時間以上かかったのでさすがにお疲れモード。式がお開きになった後、新幹線で熱海へ。熱海駅に着いたら17時半になってしまった。予約していたレンタカーをゲットして、宿泊予定の湯河原の山翠楼(足柄下郡湯河原町宮上673 0465-63-1111)へ向かった。同系列の海石榴の料理が楽しめると言う太郎庵で食事をしたことはあるものの、こちらは初めて利用した。宿に着いたのが、18時過ぎになってしまったため、食事は無理を言って19時半スタートにしてもらい、風呂に先に入った。本来料理は18時半スタートが一番遅いらしく、19時半だと何品かずつまとめて配膳されるとの事だったが、その方がかえって子連れには都合が良かった。何より料理が期待以上の出来。初日の夕食は以下の通り。・引き上げ湯葉 ・鯛の棒寿司 蓬麸 海ブドウ貝柱ちり酢 鰻有馬煮 ゆば茶巾おけ湯葉 花蓮根サーモン 海老煎餅・はも蓴菜のお椀 ・鮪赤身 トロ カンパチ ふっこ アオリイカのお造り・東寺巻 湯葉汁・アユ塩焼き・湯葉豆豊 美味出汁・牛舌柔煮 軸菜 冬瓜 椎茸・新生姜ご飯 ・庄内麸 葛豆豊 青菜の赤だし 沢庵 柴漬け 諸胡田舎漬け 奈良漬け ・マンゴーババロア びわ メロン 巨峰 抹茶シャーベット お出汁も上品でどれも美味しくLucyがいっぱい食べたのが上質の証拠。屋上の露天風呂も良かった。仲居さんのサービスは高級旅館のそれではないが、嫌味ではなくこれで1人二万円台なら満足。 部屋も2室で広くテラスもあって緑の色が目に優しく、川の流れの音が爽やかで気持ち良い。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.03
コメント(0)
昼飯を食べる前からLucyと自転車で外へ遊びに行くことにした。目当ては港家のかき氷だったのだが、向かう途中に豊鮨(台東区三筋1-6-1 03-5687-4325)でランチ。土曜日はランチメニューがあるようで、1.5人前のにぎり(950円)をオーダーしてみた。出てきたのは、赤身2貫、赤貝ひも、さより、ノレソレの軍艦巻き、ヤリイカ、帆立、鯵、芽昆布の軍艦巻き、かっぱ手巻き、玉子焼きとモズクの味噌汁。大ぶりのにぎりなのでかなり苦しい。妻は850円のちらし、Lucyはかっぱ巻きと納豆巻き。さすがにマグロの赤身はイマイチ。他は950円なら充分なクオリティだった。食べ終わってから港家(台東区鳥越1-15-1 03-3851-9801)に向かう。5月1日から今年もかき氷スタート。今年も宇治あずきミルク(420円)。柔らかな氷に美味しいあずきに抹茶シロップ。白玉がなくなっていたが美味しかった。その後、Lucyは自転車をこぎながら佐竹商店街を抜けて、アメ横の方に向かう。妻が化粧品を買って、その後また369Plusにまた行ってしまった。妻にちょうど良い眼鏡があったのと、私も先日買った眼鏡の調子が良かったので、もう一つ遊び用の眼鏡を購入。一度家に戻った。夕食はどこにしようかと迷った後、食べログで評判の良かったIl Candito(台東区東上野1-6-4 アツキビル 1F 03-3835-7263)に電話してみたら、子連れでもOKと言うので、再びLucyは自転車に乗って向かうことにした。7時半頃に着いたら、メインメニューの多くが品切れになっていたので、パスタを中心にオーダーした。オーダーしたのは以下の通り・温野菜のバーニャカウダ(980円 これはソースを含め美味しかった)・Lucy用にパルメジャーノレジャーノ(400円) ・Lucy用にかぼちゃのスープ(800円 これも良い)・いさきのカルパッチョ(1380円 魚の質も高く、チェリートマトも美味しかった。カラスミのパウダーを使っているとの事だったが、これはあまり感じられなかった)・南瓜のニョッキゴルゴンゾーラソース(1480円 娘がオーダーしたのだが、南瓜の甘さとゴルゴンゾーラの相性がイマイチだった。Lucyもあまり食べず・・・)・トリュフの香るカルボナーラ(1480円 自家製のタリオリーニにしてもらった。我が家でも良く作るトリュフ入りのカルボナーラ。確かにトリュフの香りがするが、日本風の生クリームを使ったカルボナーラだった。しかもパンチェッタですらなく、ベーコンを使ってしまっているので、せっかくのトリュフの香りがベーコンの燻製香とぶつかってしまっている。玉葱の余計。タリオリーニ自体の出来も含め、これもイマイチでLucyは、はじめこそトリュフの香りとか喜んでいたのにあまり食べず)・ポルチーニリゾット(1480円 アルデンテよりも2分程度火が入りすぎだったが、これは美味しかった。Lucyもちゃんと食べた)・クレームブリュレ(650円 クレームブリュレも美味しいし、マンゴーのソルベも良い。お店からもう1人前プレゼントされ、更にLucyにもリコッタチーズのムースとバニラアイス、フランボワーズのソルベの盛り合わせもプレゼントされた)ちなみにテーブルチャージは300円/1人。料理はニョッキやカルボナーラの出来がイマイチだった以外は結構良かった。こちらでは生パスタよりも乾麺を選んだ方が良いのかもしれない。内装やサービスはなかなか良かった。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.02
コメント(0)
喜川(中央区日本橋3-7-20 ディックビル B1F 03-3271-8640)でランチをした。DICビルの地下のこの店には、喜川の看板ととん亭の看板が並んでいる。以前は2店舗が別々だったらしいのだが、いつしか一緒になってメニューも一緒になったらしい。前回うな重を食べたので、ロースカツ定食(1370円)にしてみた。素揚げではないのだが、非常に薄く衣が付いたとんかつは、軽くてなかなか美味しい。付け合せのキャベツも千切りではなくザワークラフトのようなキャベツが付いてくる。ご飯が、非常にみずみずしくて美味しかった。なかなかとんかつも悪くないと思った。レストラン・飲食店blogランキングへ!料理・グルメブログランキングへ!
2009.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1