旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月31日
XML
カテゴリ: ひこうき写真館
先日、思い立って 秋田空港 に行きました。
何気に、鉄道・空港通じて、一眼レフ使用では今年初撮影。
撮影場所は定番の 職員駐車場 です。


ちょうど、ANAの東京行きが出発するところでした。





遠く奥羽山脈を背景に、R/Wエンドまで進んだ737を200mmで。
雪を抱く山々は奥羽山脈の「 真昼山地 」。鉄道や道路で位置関係を説明すると、JR田沢湖線(秋田新幹線)・国道46号仙岩峠の南、JR北上線・秋田自動車道の巣郷峠の北。
両鞍部の間の高まりです。
…余談。





刻を同じくして、ボンバルが接近してきました。
737は暫し待機。





滑走路上では、太平山地を背にした機体を撮影可能。
ちょうど、日の光が山々に当たりました。

ボンバルが滑走路から出るか出ないかというタイミングで、737が滑走路に進入開始。
なんだか、嫌な予感…





あ~やっぱり
大都会の空港などとは比較にならないトラフィックの数の空港なのに、
まさかの 被り

実は空港に行く前に神社でおみくじを引いたところ、ろくなことが書かれていませんでした(苦笑)
2020年、幸先良いスタートとはいかないようです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月31日 01時34分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早春の秋田空港にて…まさかの被り!(01/31)  
滅多にないことに遭遇するというのは、別の意味で幸運だったのかも。
(2020年01月31日 21時05分35秒)

Re[1]:早春の秋田空港にて…まさかの被り!(01/31)  
Traveler Kazu  さん
MoMo太郎009さんへ
こういうことで運は使いたくなかったですね(苦笑) (2020年02月03日 01時37分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: