にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

流石に大物っぷりを… New! 夢 みるこさん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

お疲れさまです。。☆… New! pAOさん

モヤモヤ送別会 New! おおだまchikoさん

半額の幸せ New! 沙絵子さん

やっぱり青空はいい New! かもみ-るさん

6月22日(土)の… New! kusomitutaさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.18
XML
カテゴリ: 不調の症状
女性なら生理前や生理中に不調を感じる人は多いと思います。

私は、若い頃は、生理前の不調はほぼなく、生理痛がひどい時期があったくらいです。
一時期、市販の薬を飲んでましたが、それも歳とともに飲まなくても大丈夫になり、
出産後に生理再開した時からは、生理中の痛みはほとんど気にならないほどに。

なので、PMSって言葉も最近知りましたし、他人事のように思っていました。

以前、勤めていたパート先には、PMSと思われる不調に悩んでいる子が何人かいました。
実際に病院に通って治療している子もいて、それでも辛くて休んだり、
早退しなくてはいけなかったりして、毎月のことなのでかわいそうでした。

ただ、女性が多い職場だったし、みんな持ちつ持たれつの事情があったので、
それに対する理解もあり、融通もききました。

その点では、私も後々、体調を崩した時に助かりましたし、今でも感謝しています。

体調を崩しだしてから、お互いの状況を聞いたりしてるうちに、
私の体調不良も生理のタイミングと関係があるんじゃないかと思い始めました。

イライラしたり、気分が落ち込むことはないけど、心身の不調が起きるのが生理前。
症状は人それぞれだし、私の不調もPMSの一つなのかもしれないと何となく思ってました。

その頃は記録をつけていたわけでもないし、病院に行って診断されたわけでもありませんが、
体調不良は生理のせいだな・・って思ってたというか、それで納得させてた感じ。

そのうち、生理に関係なく慢性的に体調不良が出てくるようになったので、
「えっ?PMSじゃないってこと?しょんぼり

よく考えたら、年齢も年齢だし、どっちかっていうと更年期の症状なんじゃないか、
血液検査でホルモンの値を調べればわかると知って、ようやく婦人科を受診します。

結果、 前回の記事 でも書きましたが、全然、更年期の値ではなく、
片足すら突っ込んでいない状態なので、さらにモヤモヤなまま。

ただ、生理前に頭痛やメンタル的な不調があるのは事実なので、
ベースは自律神経失調によるもの、生理前は軽いPMSの可能性も否めないって感じです。

具体的な症状は、その時にもよりますが、頭痛がすることもあれば、
食欲が無くなったり、吐き気が続いたり、不安感が強くなったり。

普段から慢性的にある症状ですが、生理前になるとよりひどくなる気がします。

それぞれの症状に合わせたお薬を飲んで対応していますが、
PMSならと、最近、命の母ホワイトを飲んでます。

更年期だと思ってた頃は、ホワイトじゃない方を飲んでましたが、いろいろ試してみようかと。

​​​ ​ ​

生理自体は、すこぶる順調にくるんですけどね〜。
まだまだ、しばらくはお付き合いすることになるので、上手に対応できたらいいな。

更年期本番になったら、どんな症状が出てくるのか恐ろしいですが、
今からできることがあれば取り組んでいきたいと思っています。









にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.18 15:38:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: