にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

流石に大物っぷりを… New! 夢 みるこさん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

お疲れさまです。。☆… New! pAOさん

モヤモヤ送別会 New! おおだまchikoさん

半額の幸せ New! 沙絵子さん

やっぱり青空はいい New! かもみ-るさん

6月22日(土)の… New! kusomitutaさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.21
XML
カテゴリ: 不調の症状
3連休に訪れた台風が去って、すっかり秋らしい気候になりました
今朝は、肌寒いくらいで、息子も半袖の制服から長袖まくりバージョンにして登校。

私も今日は歯医者に予約を入れていたので、久しぶりに出かける準備。
11時からだったので、服装に悩みましたが、どのみち自律神経やられてるので、
温度調整できるように、半袖プラス薄手の羽織りものにしました。


さて、パニックや不安症の人にとって、苦手な場所トップ3に入りそうな歯医者。

今まで何回かドタキャンしてるし、治療直前に具合が悪くなったことがあるので、
もれなく私も苦手な場所なんですが、連休中から痛みがあったので、もう限界。

いつものように準備万端のバックを持って、少し早めに家を出て、
近くの商業施設でウロウロして、いざ、2年ぶりの歯医者へGOです。

家族でかかってるので、受付の方に「息子さん、大きくなったでしょう?」と聞かれ、
最近の近況や、受験の話をしたり聞いたりしているうちに緊張もほぐれていきました。

助手の方も事情を知ってるからか、先生が来るまでの間、少し話をしてくれたり、
「具合が悪くなったら言ってください」と声を掛けてくれたのも良かったのかもしれません。


いよいよ先生が来て、痛みの箇所や経緯を話して、
口の中を見て、「はいはい、なるほどね。抗生剤出しますね。」で終了。

一向に痛みも腫れも引く気配がないし、こりゃ親知らず抜くパターンかなぁ・・・。
と覚悟して行ったんですが、そのままウィーーンと椅子を起こされ、
直前に撮ったレントゲン写真を使って説明してくれました。

親知らず自体は特に問題なく、虫歯になってるとか、変な生え方してるわけでもない。
痛みの原因は、歯に被ってる歯茎の隙間に汚れがついて起こった炎症のせいらしいです。

同じ時期に口内炎になって磨きにくかった箇所でもあるので、ちょっと納得したんですが、

あと、体調が悪かったり、免疫が落ちていたりするとなりやすいみたいで、
私の場合は、生理中だったのと台風が来てたから気圧の影響もあったのかも。

仲間はいないかと痛みに苦しみがらもTwitterで検索すると、
台風襲来と同時に、同じく歯痛や歯茎が腫れている人が割といて、
ああ〜、こんなことにも影響されるのかと気圧を恨みましたw


で、今回の腫れは、薬で治ったとしても、
条件が重なれば、また同じように痛くなるかもしれないなら、
親知らずを抜いた方がいいんじゃないかとも思ったんですが、

先生曰く、その箇所の親知らずを抜くには下顎の神経に触ってる可能性もあるので、
腫れや炎症がおさまって、CTとかで詳しく調べてからじゃないとリスクがあるみたい。
場合によっては、もっと大きな病院での抜歯になるかもなので、様子見にしました。


さあ、これもあるあるですが、行く前は死ぬんじゃないかと思うくらいのドキドキなんですが、
ミッションクリアすると、嘘みたいに通常モード、むしろ快調モードに切り替わります。

「よし、これなら行ける!」と、前から行きたかった近くの展示スペースを見に行って、
アクセサリーショップも覗いて、行きとは違うルートで、日を浴びて光合成しながら、
久しぶりに散歩して帰ってきました。

ほんとね、行きのドキドキは何だったの?って思います。


これがスイッチになって、快調モードが長く続いてくれればいいなと思ってますが、
まあ、期待しすぎず、流れに身を任せて、無理せずのんびり過ごしていきます。

皆さんもご自愛ください星



にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 15:13:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: