全30件 (30件中 1-30件目)
1
台風も 過ぎ去り 今の所 涼しさが 残り たとえ 短い 間でもほっと する。 35、36℃が いかに 暑いか (@_@;)雨は 殆ど 降らず 。 明日から また 暑く なるんだろうか?
2004年07月31日
コメント(0)
台風が 接近 朝から 強風 夜から 高圧の鉄塔から ゴーゴーと 激しい風泣きが ・・・夜になって 風が 涼しい 暑くないので 助かる。
2004年07月30日
コメント(0)
台風の 影響か 熱風が ふいている 暑い エアコンの 効いた 車から 降りると暑さが まとわりつく。 台風も 明日 あたりから 影響 雨も ありそう。
2004年07月29日
コメント(0)
朝から 暑い 昼まで 現場に 材料 運搬 五階まで 持ち上げるが 18往復も するとへとへと午後から にわか雨 ひやかしみたいな 雨 よけい 蒸し暑く なる
2004年07月28日
コメント(0)
台風が 近づいて いるようだ 珍しく 東から 西へ 土曜日頃が 西日本 接近 上陸も 有りそう 大阪では 35℃以上が 11日も あったようだ暑い筈だ。
2004年07月27日
コメント(0)
昨日は 飲みすぎたので 二日酔い 心配だった 朝起きたら どうも なかった。安心。 日中の 暑さが 堪えるからなー 仕事も なんとか 無事 終わる。
2004年07月26日
コメント(0)
オフ会 新旧 含めて 8人 私は 会った 方ばかりなのでリラックス終わってから ビアガーデンへ 飲み放題 バイキング天神祭りの 花火 ビルの 陰で チョコっとしか見えない 残念
2004年07月25日
コメント(0)
昨日は 一日中 頭が ボー 一晩 寝て 今日は スッキリ歳を 感じる (T_T) 地下鉄の 仕事も ひと段落 ヤレ ヤレもう 応援 しないでも 終わるだろう。
2004年07月24日
コメント(0)
夜勤 明け 帰るころには 日の出 涼しかった。寝たのは 七時 目が覚めたら 昼前 布団 干しに 外へ クラクラ する今日も 暑い 寝た 割りに 未だ眠たいし 疲れが・・・ しんどい 歳だ・・・
2004年07月23日
コメント(0)
今夜は 夜勤 地下鉄の ホーム 上屋 材料 搬入で 今夜の 作業は 終わるだろう 終電から始発までしか時間がない 地上から 地下ホームまで 階段が 多い過ぎる・・・
2004年07月22日
コメント(0)
連日 猛暑 汗だく エアコンの ない 軽四 で 材料 運搬走ってる 時は いいが・・・ 納品 待ち 暑くて うんざり卸して 帰りに 雷雨 これが 大変 雨が 入るので 窓 閉めると 暑くて 我慢 ならず濡れることも 覚悟で 窓 あける。 雨が 上がると 随分 気温が 下がる。
2004年07月21日
コメント(0)
今日は 無茶 暑い なんでも 東京では 39℃ ぶっ倒れる 気温だ。こちらも 35℃ うだる 暑さ セミも 鳴かない・・・
2004年07月20日
コメント(0)

暑い 洗濯ものが すぐ 乾くのは 早いが デジカメの メモリー128MB に 買い換えるついでに 携帯電話の 機種 変更 前の電話は 少し 不便だったので これで 通話範囲も広がる知人の 中華料理の店へ 半年振りに 会うかえりに 民家の 水をはった 臼に ハトが 水浴び 涼しそう
2004年07月19日
コメント(0)

暑いので どこか 涼しいところは ・・・ ん! 山だ しかし 千メートルそこそこの 山 だからなー駐車場に 車 止めて ロープウェイ のり口へ途中 合歓の大木 山頂へ登山道で 「ほたるぶくろ」 ななかまど この冬は 早く寒く なるかな?「くがいそう」 がくあじさい
2004年07月18日
コメント(1)

デイゴ の 花と 出会ったのは 30数年前 当時は 背丈 ほどの 木でした。花のほうが 目立っていた 久しぶりに 見ると 立派な 大木に 花も 見上げないと 見れないアメリカデイゴ 高さ5mほど まだ 咲き始め
2004年07月17日
コメント(0)
三連休 だが 最初から 予定 していなかったので急に 休みになり どうしょう?・・・今から 調べて 見るか。
2004年07月16日
コメント(0)
昨日は バテたのか 少し 横になったら 目を 覚ましたら 朝だった。今日は 現場 4階建ての 階段 上がったり 下りたり で また バテ バテ (~_~;)暑いから 余計に 参る
2004年07月15日
コメント(0)
近畿も 梅雨明け 暑さが 戻った新潟では 豪雨で 洪水 被害に 遭われた 方にはお見舞い申し上げます。白骨温泉で 白濁を 強く する為に 入浴剤 混ぜていたとか温泉好きの 私から 言わせたら 渇!入った事が あるだけに 残念。
2004年07月13日
コメント(1)
ここ 二、三日 猛暑も 和らぎ 涼しく 感じる。ある方の HPを 表示 すると シャットダウン起こすその為 あれこれ 試して いたが ネットの接続もダウン 原因が 判らず 困った。
2004年07月12日
コメント(0)

朝から PCの 通信設定 ほか 結構 時間が 掛かった。昼まで に すべて終わる。先日 オープンした 塚新 の 温泉へ出掛けに 足元を 可憐な花 かわいい花 オープン 間なしで 女性の列は 時間待ち 中は 思ったより ゆったり 湯は 茶褐色 湯温は 高い45℃ 熱い。
2004年07月11日
コメント(2)
前日の 夜 アップデート したら ネットに 繋がらず 色々 試すが 駄目だった 最後の 手段で リカバリ この日は あきらめる。
2004年07月10日
コメント(0)
朝から 暑い 山の向こうに 入道雲 朝のうち 屋上で 仕事 フライパンの 上で仕事 してるような ものだ 上から 下から 熱気が 参った。夕方から 雷も 夕立も あり 少しは 涼しく なった。
2004年07月09日
コメント(0)
今日も 茹だるような 暑さ 少し 動いただけで汗が ドット でる。水田に トンボの 群れ 何処から 飛んできたのか?
2004年07月08日
コメント(0)
暑い、暑い と 十日も まだ 先が 長い。 今日は 七夕 都会に 住んで 夜空 見上げるも 星の数 が 少ない知床峠で 見た 天の川 忘れられない 川のように輝く夜空 又 見たい。 ☆彡
2004年07月07日
コメント(1)
夏日の 連続 せめて 蒸し暑さが 無くなれば もう少し 増しなんだが餃子を フライパンで 中火で 焼いてチョッとPCの 前に 煙で あわてて 火を止め 改めて 火を点け水を少々 ふたをして 蒸し焼き 食べれた。
2004年07月06日
コメント(1)
今日も 蒸し暑い 雨予想 だったが 雨 降らず”いよやか”の 言葉の 意味を 調べる中世時代に 使われたと ある 「森」を 指すようだ。
2004年07月05日
コメント(0)

うわー 暑い 35℃ 花を 見ようと花 専門店へ 行きかけたが 途中で 気が変わるあまりにも 暑いんで 温泉へ いよやかの郷(牛滝 温泉)回りは キャンプ場 施設 バンガ廊 BBQ施設 等いよやかの郷 に 温泉 温泉は 思っていたより よかった つるっとして すべすべロビーも リラックス 出来る 絵画(レプリカ)の 展示ピアノの演奏(自動) 宿も あるようで 7,8月は 盆まで殆ど 満室だいよやかの郷 傍の 牛滝川で 水遊び なぜか もみじが 色づいて?? 今日の昼食 顔より 大きい 器
2004年07月04日
コメント(5)
熊セミの 初鳴き 聞いた。 昨年より 十日も はやい ここ 一週間 梅雨明け思わすような 天気だったので セミも 慌てて 這い出した 去年は 冷夏 だったから ・・・しかし 暑い 34℃だって (~_~;)
2004年07月03日
コメント(0)
午後から 門扉の取り付け 街の 中なので 車も 人も多い 現場の傍に 停車できる。空調機の架台 新たに 扉を 取り付け 二階と 同じ高さやり難かったが 2時間で 終わる。
2004年07月02日
コメント(1)
真夏日で 暑い もう少し 風があれば マシなんだが 今日も 出荷 明日で 殆ど 出荷 工場も 広くなる
2004年07月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1