2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
昨日もそうでしたが今日も良い天気。明日から週末にかけて崩れるらしい。こっちの天気が崩れれば関東方面は自ずと良い天気になる訳で。日曜日は予定通り晴れマーク。あたしの行いのせいで天気予報が雨だの雪だのに変わったら困るので今週は一生懸命仕事しようと思います(笑)筋肉痛と腰の張りで昨日はお家で大人しくしてましたが。今日になって筋肉痛も大分和らいで参りました。って事で今日こそ練習!と思ってましたが急遽野暮用が、、、とりあえずバラバラになったスイングを忘れる良い機会だと捉えて。明日か明後日辺りからまた本格始動としましょう。ってか、そんなんで間に合うのか???
2007/01/30
コメント(8)
恐怖の偉いおじさん達との温泉一泊宴会パックも無難にこなしまして。言ってしまえば無難にこなさざるを得ない訳で^^;気も使いましたが温泉は良かったです。今度行く時は是非プライベートで行きたいもんですな(苦笑)って事で。土曜日の午前中に帰宅した訳ですが、帰ったら妹が子供を連れて来てまして。家もそうなんですが、妹のトコも2人共女の子なんですよね。何が言いたいかと言いますと、、、やかましい(爆)って事で我が家の喧噪から逃げ出す様に練習に行って参りました。土曜日。クラブが下から入るといいますか、何故かあおってしまう症状が出まして。自分でも何が原因か解らなかったんですが。どうもトップでクラブが寝ちゃうと言いますか、、、クラブが寝る→手元が浮く→クラブが下から入る的な図式の様で。シンプルに上げて下ろす、上げて下ろすを繰り返して練習。スイングリズムって言いますか、トップでの間と言いますか、テンポも変わってくるんでこれはこれで結構難くて少々苦戦。日曜日。昔から結構ヒッカケ癖があるんですが、この日は顕著に症状が現れまして。何でかなぁ~と考えたんですが自分なりの結論としてはインパクトで左手が伸びてないのが原因ではないかと。腕がちゃんと伸びる前に回っちゃってるから体が飛球線から外れてヒッカケてる様で。腕をポ~ンと伸ばしてインパクトする練習を。寒さもあってなかなか上手く打てずにこの日も苦戦。試行錯誤しながら練習するのは嫌いじゃないですし。自分なりに考えながらやるのもゴルフの楽しみの一つだと思ってるんで良いんですが。二日間、別の事を考えながら苦戦したセイでスイングがバラバラになってしまいまして。どうやって打てばいいのかサッパリ解らなくなってしまいました。しかも極度の筋肉痛も併発。まぁ筋肉痛なんて1週間もすれば治るんだろうけど。スイングバラバラ事件の方は解決するのに時間が掛かりそうでして。今週末の群馬決戦に間に合うんだろうか、、、皆さんにご迷惑をお掛けしそうな、、、しかも○の毛まで毟られそうな、、、帰りの高速代も無く下道で帰って来なきゃいけなくなりそうな、、、あぁぁオソロシヤ、、、とりあえず今週は一生懸命仕事します(爆)
2007/01/29
コメント(10)
今日は温泉で宴会して一泊。って言うと羨ましがられそうですが決してそんな事なくて。偉いおじさん達の中に若僧が一人的状況ですのでかなり憂鬱だったりします。しかも皆さんバスで行かれる中、あたしだけ生意気にも現地集合(汗)もう一仕事してから出発します。
2007/01/26
コメント(12)
またまたネットで何曲かDL。なんだかんだ言いながらもあたし達の世代はBON JOVIと共に育った世代と言いますか。中学の頃ですかね、1stアルバムが出たの。最初は日本限定でのブレークでしたが、、、いつの間にかビッグネームになりまして。Blood On Blood/BON JOVIって事で、確か東京ドームのカウントダウンライブで一番格好良かった曲です。その他。Youth Gone Wild/ Skid RowHeaven/ Bryan AdamsThe Boys Are Back In Town/ Thin Lizzy何だかんだでランダムに選んでる時が楽しい^^最後はちょっと渋いですが、結構好きな1曲です。今更Thin Lizzyなんて聞いている人居ないか?まぁ 個人の嗜好ですから(爆)
2007/01/25
コメント(8)
娘に催促されてたので、この週末にディズニーランドに行く予定でしたが、急遽キャンセル致しました。大した理由でもないんですが、とりあえず今は止めておこうとかみさんが言うので。幸い娘には知らせてませんでしたし。週末は向こうも天気が悪いみたいなんで、また次の機会にしますかね。行く気になればいつでも行けますから。って、なかなか行く気にならないのが問題なんですが(爆)今日は一日車に乗ってたんで疲れましたよ。実はちょっと禁煙する努力をしてみようと思って今週から頑張ってるんですが。(禁煙します!と言い切れない辺りがあたしの悪いトコですね^^;)今まで何度か吸わないでみようと思った事があるんですけど。あたしの場合、禁煙は睡魔との戦いなんですよね。眠くて、眠くて、欠伸は出るわ、ボーッとするわ、、、車運転してても危なくて仕方ない(爆)どこかの時点で眠気から解放されるんですかねぇ。。。そうしないとまた普通に吸ってしまいそうで、、、ってか、昨日も今日も悪友A氏にそそのかされて2本づつ吸ってしまってるんですが(爆)それでも何となく普段よりは体調が良いような、、、気がしないでもない、、、かな!?とりあえずもう暫くは禁煙に向けて努力してみようと思います。
2007/01/24
コメント(8)
日曜日の今期初戦。結局92回と言う数字になった訳ですが。内訳を拾うとトリが4ホール、ダボが3ホール、ボギーが3ホールってな具合。ちょっとやりすぎですよねぇ(爆)ダボの3ホールは2回チョロったホールが2つ、3オン3パットの典型的なダボが1つですから大した事ないんですが。どうやってトリを4ホールも打ったのかを検証してみると。4番392ヤードパー4。ティーショットが絵に描いた様なプッシュスライスでOB。4オンでダボの予定が「お先に」のパットを外し、、、OBは何発か打つだろうと覚悟はしてましたが、50cmの「お先パット」を外すのは頂けませんわね。5番375ヤードパー4。230ヤード先に池があるらしい(ティーからは見えません)のでUTでティーショット、FWセンター。残り150ヤードから7Iでダフり30ヤードもショート。アプローチも自分としてはそんなに悪くなかったと思うんですが多少強めに入ってしまいグリーン奧へ。1stパットで下りのフックラインを気持ち良~く打ってしまい、、、そこから4パット。3パットは何度かあるだろうと覚悟はしてましたが、、、まさか4パットするとは想定してませんでしたよ。6番356ヤードパー4。1Wが右の林に。右から木が迫り出しててグリーンを狙える状況ではないのでFWまで戻して、そこから3オン。前のホールの反省を活かし、あまり気持ち良~く打ったらイカンと思いつつ、、、大ショート。2ndパットがカップに蹴られ、返しも入らず、、、数えてみれば2ホール連続で4パット。まさかねぇ、、、2ホール続けて4パットとは、、、、しかも4、5、6番と連続のトリ、、、この3ホールで実打数21、内パット数11、、、12番172ヤードパー3。左サイドに池、右サイドにはバンカーと言う少々イヤらしいホール。風が左から来てたんで池に入る心配はしてなかったんですが右のバンカーに入れてしまい。行ってみると結構締まっていて固そうなライ、、、フェースを開くとロクな事にならなそうなんでフェースを閉じて刃先から入れて、、、なんて考えながらも思いっきりクラブを弾かれてボールは池に、、、あれはちょっと締まりすぎって言うか、、、コンクリートみたいだったもん。とは言えもっときちんとライの判断をするんでしたねぇ。あれだけ締まってたらエクスプロージョンなんて出来る訳ないもんね。と、まぁこんな感じ。OBボギーのトリは言ってしまえば良くある事なんで仕方ないかなとも思いますけど。それにしても「お先パット」を外してのトリですから如何なものか、、、ですよねぇ。後はボギーオンしての4パットが2回でしょ。これはもうどうにもなりませんよねぇ。バンカーからのホームランもそうですけど状況判断さえきちんと出来ていればこんな事にはならない訳で。確かに2ヶ月ぶりのラウンドに少々舞い上がってたのは否定出来ない所ですが(笑)この辺りは充分反省して次回のラウンドに繋げたいと思います。それにしても練習場で打ってるのと、実際ゴルフ場でゴルフするのじゃ~全然違いますね。やっぱりゴルフはゴルフ場でするもんだと改めて感じましたよ。なんだかんだ言いながら楽しいもんね^^
2007/01/23
コメント(18)
突然舞い込んだ今期初戦。風がちょっと冷たかったですけど良いお天気でした。一応初戦ですし、初めて回るコースですから目標スコアは90回に設定。どんなコースかなぁと思ってましたが結構面白いコースでした。トリッキーな所もありながら狭すぎず、広すぎず。機会があればまたチャレンジしたいですね。って事で。取り急ぎスコアだけご報告させて頂きます。ちょっと歯医者に行きたいので悪しからず^^;HoleYardParScorePuttPar-onF-keepOBBunkerPenaltyComment1394461---1-2nd、3rdチョロ(爆)2168321○----マグレで今期初バーディ^^;3438572-----またもや2nd、3rdチョロ(爆)4392473--1--1WでOB、"お先に"を外す5375474-----何やってんだか(怒)6356474-----何やってんだかagain(涙)7504552○----2mのバーディチャンスを外す8145332○----3mのバーディチャンスも外す(苦笑)9338463-----4mのパーパットも外すOUT311036502233.3%0%110100叩きの予感10534551---1-バンカーから寄せワン^^11332442○----無難にパー12172361---11バンカーからホームランで池ポチャ13340452---1-寄らず入らず14408452-----015321441-----3rdアプローチがOKに16280442○----3mのバーディチャンス、、、外す17147341---1-バンカーからシャンクも寄せワン18454552○----0IN298836421433.3%0%041たまたま噛み合った!?Total609872923633.3%0%151とりあえず納得^^;
2007/01/22
コメント(12)
今期初戦。 まさかこんな形で向かえるとは思いませんでしたが。 これから出発します。 西へ150kmほど。 気負わす、楽しくやってきます。
2007/01/21
コメント(6)
この時期に、しかも夜中に雨が降るんですもんねぇ。今年はこのまま降らないで終わる、、、訳はないんだろうけど。冬も既に半分終わっちゃいましたし。個人的には雪なんて降らないにこした事は無いんですけど。そんな状況ですので。2月4日が今期初戦のつもりでしたが。どうやらこの日曜日に行く事になりそうです。お客さんに無理矢理誘われてまして。どうも週末はこっちも天気が良いみたいで。かみさんに何て言えばいいのだろうか、、、(爆)
2007/01/19
コメント(12)
恥ずかしい話ですが。土日と張り切って練習したツケが今日になって出てしまいまして。お察しの通り筋肉痛でございます(爆)昨日は何とも無かったのに、、、2日で都合500球位しか打ってないんですよ。にも関わらず腹筋が、、、腰にも少々張りがありますし。年寄りか!とツッコミを入れられそうな勢いですわ(泣)何て言いながらも、やってるなぁ~みたいな妙な充足感もあったり^^;昨日はお家でパターの練習を少々。何でやる度にストロークが変わるんですかねぇ。一応自分の中で理想的なストロークってのがあるんで。意識しながらやってるんですけどなかなか毎回同じ様には出来ませんねぇ。やっぱりスコアメイクの鍵は1~2mのパットが入るか入らないかに掛ってる訳で。そう言う意味では一番肝心な所なんですよねぇ、、、パッティングの難しい所は思った通りに打っても“読み”が間違ってれば入らないってトコにある訳で。逆に思った通りに打てなくても間違って入っちゃったりする事もあるんですが^^;何れにしても自信が大切なんじゃないかと、、、って事で今日もパター持って頑張ります。
2007/01/16
コメント(8)
我らがルーク、最終日は思うようにスコアを伸ばせず2位Tに終わりました。と、見てたかのように書いてますがまだ見てません(苦笑)残念ですが今シーズンも始まったばかりですし。今年はメジャーでも優勝争いを期待したいですね。そんな事より。土曜、日曜と練習に行って参りました。それにしてもこの時期はロングアイアンで芯を食わないとすっげ~痺れますねぇ(爆)んで。アイアンを変えて暫くは馴染まなくていろいろと試行錯誤を繰り返してたんですが。以前よりはスイングも良くなってきてる感じもしますし。アイアンにも漸く馴染んできたような気もします。やっぱりショットの正否がハッキリとでるんですね、マッスルバックは。前のアイアンだと少々誤魔化せてたのが通用しない。そう言う意味では、打てるようになってきてるって事はスイングも良くなってるんじゃないかと思う訳で。結構良い感じかもしれません。なんて格好の良い事言ってますが本当はまだまだなんですよ(苦笑)昔からの悪い癖が抜けなくて。ダウンから左肩が下がってクラブがインサイドから寝て入るんですね。んで、ダフるの。まぁ ちょっと練習したからってすぐにどうこうなるもんでも無いですし。毎日とは言いませんが、ある程度定期的に練習しないとね。一応モチベーションだけは近年に無いくらい高い状態ですし^^2月4日までの3週間は頑張ろうと思ってます。ここで良いスタートが切れれば今シーズンは結構期待出来るんじゃないかと。思ってるほど簡単には行かないんでしょうけどね(爆)でも頑張って練習するのだ!
2007/01/15
コメント(10)
我らがルーク、SONYオープンinハワイでいきなり首位発進だそうで。如何にもハワイは似合わなそうだけれど、本人的には好きなコースらしく(笑)たぶんFWにさえ打っておけばランで飛距離が稼げるからだと思うんですけどね。そう言う意味では確かに堅実さが売りの彼には合っているのかもしれません。ビジェイが出遅れたようですので敵は只一人フューリックのみ。あと3日、どういう展開になるか楽しみですな。本当は今日はお休みなんですが。昨日帰社後にお客さんから電話がありまして、只今やむなくお仕事中でございます。午前中でケリがつきそうなんで午後からは床屋さんに行ってから練習場へ行こうと思ってます。やっぱり目標があると練習しなきゃって気持ちになりますね。良い事だ、良い事だ^^;
2007/01/13
コメント(10)
目標にも長期的な目標もあれば中期的、短期的な目標もある訳で。例えば今年の目標なんてのは中期的目標にあたりますよね。1年後、みたいに時間を区切ってみた方が成果って言うか達成度が分かり易い訳で。更に言えば短期的目標をクリアし、それの積み重ねが中長期的目標に繋がって行くのが理想的ですよね。と前置きが長くなりましたが。現時点での短期的目標が2月4日に決定しました。と言うのも。年末にたてた関東上陸計画が着々と進行中でございまして。っていうか、、、正確に言うと進行して頂いていまして。あたし自身は言い出しっぺのクセに何もしてないの、、、ゴメンナサイjunhiroさん、アマトリさん、shinmaさん、ありがとうございます。あたしにとっては今年一番と言っても良いくらいのイベントですし、今からとっても楽しみですわ。んで話は戻りますが、折角ですので短期的な目標を設定せねばなりませぬ。って事で目標スコアは天気が良ければという条件付きで90回。決して低いハードルでは無い事は承知の上。と言うのもこの時期は毎年叩いちゃうんで。何故意に反して打ってしまうのかを検証してみると。1単純に寒い。やっぱり寒いと体自体動きませんしねぇ。しかも厚着しますから“もこもこ”して思い通りにスイング出来ないですし。着るのも極力最小限にしてるつもりなんですがポロシャツ1枚的感覚とは大違いですからねぇ。あの“もこもこ感”、大嫌いです。2芝が薄い。やっぱり素人ですからシビアにクラブを入れてあげないといけない状況は辛いんですよねぇ。特にアプローチ。SWなんて使っちゃいけないのは分かっていながら状況的にどうしても使いたくなる場面もある訳で。この辺の判断力と言いますか、出来る事とやりたい事の兼ね合いと言いますか、、、今からチャックリがコワイです。3初めて行くコースが多い。やっぱり初めて行くコースは戸惑いますよねぇ。何処にハザードがあるか分からないと打つ時に不安なんです。基本的に曲がるタイプなんで。ドッグレッグしてて球の落ち所が見えない時なんてのは大概良い結果にはなりません。なんて言いながらやっぱり色んなコースに行ってみたいってのも正直な気持ちなんですけどね。4単に練習不足。寒いですしねぇ、基本的に雪に閉ざされていますからなかなか練習に行こうって気にならないんですよね。これじゃいけないとは思ってるんですけど。まぁ簡単に言いますとやる前から言い訳の羅列になっているんですが。1、2、3は外的要因ですから自分では如何ともしがたい訳ですが、4に関してはあたしの心掛け一つでどうにでもなりますからね。ですから。本日よりあたくし真面目に練習させて頂きます。折角ご一緒させて頂くのに皆さんにご迷惑をお掛けするようではいけませんから。もっと言わせて頂ければ自分自身が思う存分楽しむ為に。
2007/01/11
コメント(10)
え~、、、特にネタもございませんが、、、今年は例年よりも仕事が忙しく。って単純にわたしの仕事の量が増えてるからなんですけどね。もうちょっと要領良く出来れば良いんでしょうが。基本的に2つ以上の事を同時に出来ないタイプなんで(爆)今ふと気づいたら開設1000日を越えて居りました。今日が1008日目。そんなに長い間やってましたかねぇ。1008日もの長期にわたって愚痴と反省をつらつらと書いてたかと思うと、、、ちょっとゲッソリしますな(笑)さて。今日は野暮用がございまして。用事が済んだらパターで遊んで、数独やって寝よっと。難問はどれだけ悩んでも解けないんですよねぇ(泣)
2007/01/10
コメント(4)
昨日からかみさん&娘1号2号は実家に帰っております。別に何かあった訳じゃありませんが。どうもそう言うものらしいです。この辺りのシステムと言いますか、風習と言いますか、イマイチ疎いんですよね。まぁそんな事言い出せば疎い事だらけなんですけどね(爆)一応今年の目標でもと思いまして昨日寝ながら考えたんですが。去年は数値的な目標は何一つクリアしてない事に気付いてしまいまして(泣)唯一達成できたのがアイアンを変えた事^^;そんな事を踏まえまして今年目標は。1.今年こそOー100しない。これが一番実現性のありそうな目標なんですが毎年必ずやってしまいますねぇ。お外でやる競技ですからね、なかなか思い通りに行かないのは承知の上なんですが。それでもやっぱり100は打っちゃいかんと思う訳で。この辺りはある意味気持ちの問題ですかね。2.去年出来なかったベストスコアの更新。あたしのベストスコアは一昨年の76。これを何としても上回りたいなと。ついでにハーフベストは36なんですけどこれも出来れば更新したいなと。これもねぇ、なかなか厳しいでしょうね。ただ何度かラウンドする中で1回位そんなお祭りみたいな日があっても良いんじゃないかと思いまして^^;ですからこれは目標じゃなくて願望かな。冷静に考えた目標はコンスタントに80台前半で回る事。3.2つ目の目標を踏まえた上で平均スコア86。コンスタントに80台前半なんて言いながら、反面100叩きの刑にも脅えてる訳で。この辺りが妥当な数字かなと。去年よりラウンドあたり3つ詰めないといけませんが、可能な範囲でギリギリの線ならこれ位かなと。これもラウンドの積み重ねですからね。もっと言えば1打1打の積み重ねになってくる訳ですから如何にキレずに粘れるかが課題でしょうね。4.この人との勝負で勝ち越す。只今の対戦成績は確か3勝4敗1分けのはず。正直去年はコテンパンにやられましたからね。今年の作戦は、、、口で勝つ!もはや実力的に大きく離されてしまいましたのでこれしか手がないんじゃないかと、、、口もゴルフの内だって事を思い知らせてあげましょう(笑)ざっとこんな感じですかね。一応数値的な目標もたてておかないと叩き出すと歯止めがきかなくなりそうで^^;結局は1打1打の積み重ねですしね、一応「目安として」って事で。本当は。今年はいろんな人とラウンドさせて頂きながらグッドゴルファーに成れれば良いかなぁ~と漠然と考えてます。当然一朝一夕には真のグッドゴルファーには成れないんでしょうが一歩一歩近づいていければと。ゴルフを通しての出会いとか、そう言ったものを大切にしたいですね。なんか最後は「らしくない」感じでこっぱずかしいですが^^;今年も一年宜しくお願いします。
2007/01/07
コメント(12)
昨日は会社の安全祈願&新年会。例年通り神主さんに会社に来て頂いて安全祈願をして貰ってから、会場を移して新年会と言う段取り。一通りつつがなく終える事が出来ました。今日は一日年始の挨拶回り。休みの間、変な時間にお昼寝したり、夜更かししたり、飲んだくれたり(爆)不規則な生活をしてたものですから。1月とは思えない陽気と相俟って車を運転してても眠くて眠くて(笑)こんな天気が続けばねぇ、ゴルフにも行けそうなんですが。明日からまた下り坂だそうで(悲)やっぱりなかなかこの時期こっちでゴルフするのは難しいですなぁ。さてさて。明日から比較的通常営業に近い形になってきます。お正月ボケのお屠蘇気分から早く立ち直らないと^^;
2007/01/05
コメント(10)
遅ればせながらですが^^;明けましておめでとうございます。旧年中は皆様には大変お世話になりましてありがとうございました。と。堅苦しいご挨拶はこの辺にして^^;今日は会社の安全祈願祭&新年会。お昼からなんですが段取り等諸々ありましてあたしは9時頃には出社。さて。今年はどんな一年になりますやら。期待と不安が、、、6:4位かな(笑)いずれにしてましても。皆さんにとっても、そしてあたしにとっても良い一年になると良いな~と思ってる次第です。って事で。ちょっと忙しいのでこの辺で^^;
2007/01/04
コメント(14)
全17件 (17件中 1-17件目)
1