全35件 (35件中 1-35件目)
1
表紙イラスト、一護のほうはベース出来ました。恋次がこれから衣装のほうに・・・。ジャージなんだけどもさ・・・。上は白ベースで下が紺ベースの予定です。透明水彩で大体着色ですけど、一部コピックやカラーインクも使ってますがな。場合によっては、色鉛筆も・・・。当初題字は色鉛筆で作ろうかと思ったけど芯の粉で原稿が汚れちゃって断念して書き直し。まあ何とか週末には発送できそうです。
2006.08.31
コメント(0)
来月のオンリーイベント用の新刊急遽表紙を作成することになって、今、色塗り段階ですが、アナログでは久しぶりすぎて、ぎゃー肌色キタネー!ていうか、印刷会社の原稿用紙、紙の質があまりよろしくないようで滲むー!ぎゃーぎゃー言いながら人物だけでも縫ってますまだ1/4くらい?あともう少しがんばります!
2006.08.30
コメント(2)
さっさと帰宅して、ジムでトレーニング。比較的すいていたのでプールで泳ぐ。週末までお酒は控えめに。愚弟は明日から早朝出勤らしい。洗濯と朝食準備の手伝いで俺は4時おきだ。とりあえず朝のご飯は研いでおいた。話しかわって、昨日副隊長からカラー用の原稿用紙を送ってもらった。印刷会社から手違いで送ってきたものを引き取ってあげたのだ。年明けのイベント用の新刊の表紙でも書きますかね?あたし恋次描きたいから恋一書いてくれる事を期待したい!それよりも来月のイベント8月に出した新刊しか売るもの無いけど大丈夫かな?
2006.08.29
コメント(0)
1.最初に出会った「恋次」このバトンをまわした張本人が、薦めるままに中古漫画専門店で購入したコミックス2.特別な思い入れのある「恋次」『俺の魂にだ!』と一護とシンクロしていってたコミックス。もちろんアニメのほうも3.「恋次」の秘密の使い方胸板すりすり4.「恋次」を一言で言うなら?劇かわ!5.今晩のおかずは「恋次」よ、と母親が言った。『電子レンジでちんですかい?』とぼけてみる・・・。6.「恋次」は何味ですか?苺あじ(さっき一護なんて出ちゃったよ!) 7.「恋次」は暖めますか?もうすでに暖まったる・・・ていうより熱湯状態?8.バトンを回したいと思った5人とお題とりあえずあゆおに『ハボ』祐月さんに『ツナ』で!
2006.08.28
コメント(0)
今日は午後から従姉妹のうちへ。新宿へよって手土産をデパ地下でGETしいざ電車に乗ろうと思ったら、味の素スタジアムでなんだかライブがあるらしく『そー言えば昨日もあったらしーなー?』と比較的すいている前の車両に乗る。従姉妹宅についてからPCメンテついでに調べてみたら、エイベックスのライブらしい。ジョイントライブですな。帰りの電車でも、ライブ帰りのお客がちらほら。(さすがに帰りは分散されたらしく、まばらだった)いよいよ今週で夏休みも終わりですねえ。宿題は済んだかなー学生諸君!
2006.08.27
コメント(0)
午前中は洗濯と掃除、そのあと美容院へ。長さ的には大丈夫だけど、毛の量が尋常ではないので・・・あと前髪!すっきりさっぱりしたところで買い物。10月の旅行用にショルダーバックのちょっと大き目のものを。(DSや化粧道具入れるから)あと社員証入れる名札も(首から提げるタイプ)。デパートによって化粧品は乳液を。午後から眼科へ行ったけど、めちゃ込み。眼底検査をする年配の方が多かった。しかも耳が遠かったり、車椅子だったり。検査する先生も看護士さんも大変だ。ジムには明日の午前中に。午後には大阪土産を持って従姉妹宅に。差し入れも買っていかねば!
2006.08.26
コメント(0)
昨日は朝から大変でした。最寄り駅ではまだ降ってなかったのですがJR新宿でものすごい雨!会社最寄り駅に付いても雨!もうやけくそ!足元はぐちゃ味噌ですよ!かささしてましたが。ロッカーに置きタオルしていてよかったです。(かばんにもハンドタオル入れてましたしね)しかし災難は忘れたときにやってくる。昼食に社食で冷やし中華頼んだのですが、今年に入ってから調理師さん変わって、まえはすでに出来上がっているものにたれをかけていたのに、今年に入って具は別皿方式で、麺は注文来てからゆでて冷やして垂れをかけているんですよ。具が乗ってないから、麺が皿ですべるう!ものの見事に受け取る際に制服に!まだ制服だったのが幸いです。さらに万が一尾考えてもう一式ロッカーにおいていたのもよかったです!大急ぎでベストとスカート取り替えてもどったら、今度は3階の部のYサンがやっぱり!幸いお盆の上にですが!もう『具は載せたまま最後にたれをかけるだけにして!』と要望書でも出そうかと!タダでさえ大味でおいしくないんだから!
2006.08.26
コメント(0)
今日も定時で上がれました!そんでゆっくりと風呂は行って上がったらなにやら愚父が電話を受けたんだけど要領わからず、先方に文句言っている様子。とりあえず代わって(先方に失礼だし)話を聞くとどうやら愚弟が依頼していたらしい、ネット回線か何かの手続きや工事依頼に付いての確認の電話だった。まーちゃんと話さない(本人は話したらしいけど)愚弟も悪いんだけどさ、私にも言えよ!話し変わりますが、私と似たようなHNの方がいるようで、先日知り合いのサイトのBBSで私の書き込みを読んで、間違われたようで。まあこんな面白おかしいHN使う方がほかにもいらっしゃるのねー・・・。私『市丸ギン』なら描いた事ありますがまだ『坂田銀時』は描いてないです。もちろん銀魂も大好きですけどー。(まあそのうちコミックスそろえるかも?今のところアニメと先日購入した同人誌のみですが)
2006.08.25
コメント(0)
本当なら今日は残業だったのですが、確認作業するデーターがまったく来ないことがわかったので、今日はなしということに!即効で先輩とかえって、帰宅して風呂はいたー!晩御飯も食べたー!すぐ片付けたー!今のんびりブログ作成い!!で・・・例の改善何とかの件は・・・。ほっておいたら、『ちゃんとするように』と本日お頭に催促されましたー・・・でもまだほってますう・・・(こんな大人にならないように!)参考までに手順書読んだら寝ちゃったよ。先輩は資料もできて、関係者にヒヤリングもしていろいろアドバイスもらって、何とか提出だけはしたみたい。でも私はまだほってますー!『何をどうしてどんな風にやればいいのかわからん!』といってますがねえ・・・。『とにかくできたらメールしなさい!』といわれましたがたぶんできません、ていうか無理!そんなのやるくらいなら、お絵かきや駄文書くほうがまだましだ!
2006.08.24
コメント(0)
昨日も行ったのですがジムに行ったらどうもこの春から水曜や木曜の7時から9時は有料の水泳スクールのようで、しかも丸々1コース取られてしまうので、なかなか練習が。というのも、仮にも競泳をやった人とそうでない人との力の差は歴然だからです!25mやっと1分の人と100m1分の人くらい違いますよ!私は50m1分かかりませんけど!それでも何とか1日のノルマは達成だが、日によってウェイトトレーニング重視とか決めないとなー・・・。だいぶ昔だが、とあるアイドルタレントが(もちろん女の子)バラエティー番組の企画で、水泳を習っていたのだが、ちょうどうちのジムで、系列のジムのインストラクターでアイドルの水泳コーチをよくやっているIさんと練習しているのを偶然見て、彼女の後ろから、ものすごいスピードで突っ込んでみたらIさんあたふたと彼女の腕を引っ張ったよ!ああ愉快!ちなみにIさんはマスターズ大会にも出ているからよく知っているんだよねー私は!
2006.08.23
コメント(0)
決勝戦が再試合で、しっかり有休だったので午前中にやることやってすたんばって見た昨日。いんやー手に汗にぎんちゃったよ!まさか東京代表が今年優勝するとは!私らが現役のころこの学校男子校だったわ。ちなみに私らのころはPL全盛期だったよ!KKコンビとかね!とどのつまり清原&桑田は私と同世代さ!(ここまで書くと年がばれるけどすでにもう38だとばらしているから良い!)しかしもーなんでエースが汗拭いたハンドタオルのブランドが知りたいのか?あれだ、きっと郊外型スーパーの衣料品売り場で売っているようなそんなに高くないもんだと私は見てますが!まあ気にする子は気にするかも知れんけど男の子はそんな細かいことまで気にせんと思うのだが。ミーハー女の欲望って怖いなー!と思いまちた。
2006.08.22
コメント(0)
今日は有休とっていたのでゆっくり目で起床。食後掃除と洗濯を済ませてから、金融機関へGO!おお!Kさんからお送りした本代が!用事を済ませていったん帰宅し、先日の大阪土産と心ばかしのお祝いを持って友人宅へ。生まれて10日たってない次男を拝見。お兄ちゃんのときも小さかったけど、次男坊のY君はさらに小さく、今やっと2500g。幸い保育器に入るほどではなかったらしいけど、本当に小さなー!でも大きく育てよ!君のお母さん態度は体に似合わずでかいけど。その後、買い物して昼飯仕度して、再試合を見るために、テレビに鎮座・・・。なんか早実のピッチの方が強そうだ・・・。(確かに体へ細いけど、精神とかタフそう)それにしても関西は本当に蒸し暑かったなー。ちゃんとみんな最後まで持ってよー!とオバちゃんは甲子園を見ているのであります。
2006.08.21
コメント(0)
1時半には最寄り駅に着きました!なんだよ!東京駅じゃ雨ふっているよー!でも自宅の方は降ってなかった・・・。新幹線の中で買ったお弁当を食べたけど、トンカツの肉が硬すぎて、ご飯も多かったから半分残しちゃった!もーおにぎりかサンドイッチにすればよかったー!きー!あ、ビールも飲んだくれてた。叔母のうちによって、お土産分けて無事自宅に。いとこに電話して、来週の日曜に夏コミ戦利品と大阪のお土産を持っていく事に。これで私の夏のイベント終わり。次のイベントは9月東京、10月副隊長の地元へ。明日にでも飛行機とホテルを予約予定です。
2006.08.20
コメント(0)
昨日無事終りました!まさかのトラブルは大阪に向かっている途中からでしたが。詳しくは、明日までにレポートで!今日のお昼過ぎには、東京に帰ります。
2006.08.19
コメント(0)
何とか4時前におきました。これからご飯食べて5時までに出発です。余裕あったら会場から更新します。ブログだけー。
2006.08.18
コメント(0)
7時半に会社を出て、8時半には最寄り駅に・・・。ちょっと駅前のスーパーで朝食用の買出ししてかえって即効風呂に入りたかったけど愚父&愚弟にジャマされた!この家事無能者め!まあそれでも11時までに寝れば、何とか4時おきはできるかな?発泡酒飲んでますけど。向こうの天気はどうか?と思い、先に現地入りしてるMちゃんに電話。雨の心配はなさそうだけど、一応折りたたみでも持って行くかな?とにかく明日は大阪です!会社に宿泊届けは出したしな!1泊以上の泊まりの旅行の際は、届けを提出する決まりなんですが、あんまり守られて無いようで・・・。先日マネージャーからお達しが出ていたので昼に出してきました!ふーやれやれ。
2006.08.18
コメント(2)
何のエラーかと申しますと、システム使用の際に入力するパスワードのことです。現在2種類のシステムで仕事をしてますが、そのうちの1つのほうで、何度もやっているのでした。しかもここ数日ほぼ連続。OA管理者からご注意メールが!ちなみに1日2回以上やると始末書書かされます。あんまり何度もやったので、今回2回しか書いてませんが。お頭に『PW管理どうしてるんだ?』とメールまで来ちゃいました、とほ。お頭が仕事一段楽したところで呼び出され経緯を説明・・・。まず1日目は、当初自分で推測した期限がおそめで、(PWの有効期限は90日)週明けに使おうとしたら切れていた。一応自分のスケジュール表で変更日にPWを控え、次回変更予定日を控えておくのだが、次の日はつい以前のPW入力しちゃって、これも2回以上。そもそも私は体で覚えるたちだし、いちいち手元見て打たないし。新しいPCのキーボードは硬めでねえ・・・。おまけに自分では正しく打っていると思っても、隣のキーを触っちゃってたりとか・・・。今日はかえって慎重にやったら、別のシステムのユーザーID間違えて打っちゃって、これも2回以上!ぎゃー!もっかグループ内のエラー記録更新中だぜ!(逆切れ)
2006.08.17
コメント(0)
今日も無事定時で帰宅です!午後からなにやら書類申請のシステムの説明会に参加・・・。いい時間つぶしだ。帰宅の電車の中、結構浴衣の若い子が一杯。どこかで花火大会?と思ったら今うちでも音だけ聞こえます。隣のうちのテラスのひさしが邪魔で見えません。なにやら大阪遠征の前日は残業ですが、発送準備の手伝いらしいので、うまくいって7時半に終わればいいかなあ・・・。
2006.08.16
コメント(0)
月曜日は悲惨でしたが、今日は順調です。定時で上がりました!わーお!というのもいつも定時ぎりぎりで上がる仕事が今週顧客がお盆休みで無かったのでした!金曜日は遅番だけど7時半に上がれれば翌日の大阪行きのための4時起床は大丈夫なんだけど。昨日何とかライブレポを書いたし、イラストなどは大阪から帰還後に。そういえば先週末友人に第2子が誕生!今回も男の子でした!まあこれで長男お嫁の役割は果たせたよねー!大阪から帰還したらお祝いやお土産もってご子息拝見に行く予定です!
2006.08.15
コメント(0)
いつものように出勤したのですが、田園都市線に乗っていたら、いきなり用賀でとまりました。電力会社の送電がストップしたとのこと。それでも電車は電気もついていたし、10分後に各停で運行再開との放送が入ったのですが、8時過ぎても動かず、ホームまで暗くなるし。(まもなく非常電力かなにかで電気はついたけど)車内もホームでも携帯使えないので8時20分くらいに改札へ。遅延証明をとりあえずもらい、会社と自宅に連絡。ほかの交通機関への振り替えといってもバスしかなくしかも会社のある方面へは1つもない。ニュースをみて、Mちゃんが心配して電話をくれました。タクシーさえもろくに来ないところで、途方にくれてると8時45分に駅前交番から運転再開の連絡が!何とか5分後に電車に乗り、最寄り駅に着き再度会社へ連絡。オフィスに着いたの9時半くらい。坊ちゃんががんばってくれてました。幸いお盆で仕事も少なかったので何とか6時前に無事終了。帰りは順調に7時過ぎに帰宅できました!停電の原因は、旧江戸川沿いの送電線にクレーン船が接触したらしいです。完全復旧に3時間はかかったらしい。もう大阪行くときこんなことにはなりたくないよー!
2006.08.14
コメント(0)
予想通り9時チョイ過ぎに帰宅できました!8時半に終わって、退場規制がかかる前に何とか脱出して、地下鉄のほうが近かったので。詳しいレポートは今週中に・・・。どうやら曲目は1日目と同じようです。
2006.08.13
コメント(0)

2日でこれだけ買いました。一部頂き物もあり。内容は、鋼・19冊、ナルト9冊、BLEACH6冊、おお振り9冊、その他5冊。大阪のイベントは多分BLEACHでいいのがあれば買うかな?まあほとんど売りこしている予定です。さて4時には東京ドームへ出かけます。ライブレポは、近日中にあげますよ!
2006.08.13
コメント(0)
今日は一般で参加ですが、交通の便はむちゃくちゃよいところのおかげで、6時にでて7時には国際展示場の駅到着。7時15分くらいには、待機場所でした。『8時半から移動を開始します』とスタッフが言ってましたが、私の列が動いたのは9時半ごろ。開場時間10時には、ほぼ東ホール近くまで来てました。開場後5分で入場です、早!午前中はWJ系のナルトとBLEACHスペースを回りまして、その後向かいホールの演劇のほうへ。12時前に東での買い物がほぼ終わり、唯一1サークル西にあるので速攻で行って、また東に。友人やいとこたちと待ち合わせなんですが、やはり混んできたのか電波の飛び具合が悪く特に友人との合流に一苦労。いとこのほうはあらかじめ時間帯と場所を決めておいたのでそれほど迷わなかったけど、待たせてしまいました。その後お昼を取って、再び東のWJ系を一回り。2時少し前に会場をあとにしたのですが、外にでたら雨が降り出してました!幸い準備はきちんとしていたので、本も自分もぬれずに無事帰れましたが、なんだか大崎あたりで上野駅で落雷の影響により、山手線がとまったとの放送が入ってました。埼京線直通に乗っていたから無事3時には、帰宅できました・・・。一休み後友人に頼まれた本を発送しに新宿へ。駅はまだまだ大変だったようです。愚弟は明日も参戦で、会場に7時くらいに向かうのでやはり早起きしないと・・・。私は家事をしてジムに行って、夕方のドームのライブに備えます。
2006.08.12
コメント(2)
今回は友人のサークル手伝いということで張り切って7時に出発、8時ちょいすぎ到着。まだ友人たちは着ていなかったので、早速チラシを片付け、机や椅子をウエットティッシュで拭いておき、あとはセッティングするだけ。そうしているうちに友人たち登場。新刊や既刊を並べて9時前にはすっかり整いました。ふと見ると愚弟がお邪魔してるサークルさんがすぐ近く。5月のイベントの際、私もお邪魔してBLEACH本を購入し差し入れもしていました。今回も差し入れだけでも先にお渡ししようかと、ひと段落着いているところで、ご挨拶に伺ったら新刊をいただきました!ありがとうございます!その後、開場15分前に鋼スペースへ。いつもお邪魔してるロイエドサークルのAさんがまだ来てなくて、一通り買い物して再度伺ってもまだで。お隣さんから『到着が遅れて一般ではいるので12時位には・・・』というお話。さらにいつも購入しているロイエドサークルさんが新刊の到着が遅れて、昼過ぎに伺ったらもう汗だくで本出しをされてました。幸いAさんも何とか到着され、こちらの新刊もGET。渋滞にはまってしまい、大変だったようです。今日は鋼とおお振りで買い物。ほとんど昼前に新刊GETできました!友人たちと4時まで会場に。いったん有楽町でお茶をし、その後新幹線で帰る友人たちを東京駅までお見送り。7時に無事帰宅です。明日は一般でNARUTOとBLEACH新刊GETしてきます!
2006.08.11
コメント(0)
サークル参加の友人たちと8時に現地集合です!ちなみに愚弟は仕事で、今日の分の買い物はお仲間に依頼したとのこと・・。私の今日の買い物は、ほとんど東なので大して時間もかからない予定。売り子の手伝いもがんばります!
2006.08.11
コメント(0)
副隊長美樹ちゃんから回ってきたよ!もう私ら世代が一緒だもんで(私のほうが上だけど)回答がだいぶかぶってます・・・。■一番好きなアニメは?今はブリーチ!!■好きなヒーローは? 亜散井 恋次! ■好きなヒロインは?乱菊姉さん■好きなキャラは?ブリーチ・一護、恋次、剣八、夜一、グリムジョー、乱菊、一角、NARUTO・うずまきナルト、はたけカカシ、エロ仙人鋼・エド、ハボック少尉、ピナコばーちゃんワンピース・チョッパー、モンキー・D・ルフィーケロロ軍曹・ギロロ■好きなペットキャラは?ラスカル!トニトニ・チョッパー!(あれ?)でもやっぱりピカチュウ!(それはポケモン)■好きなオープニング曲は? メリッサ(鋼の錬金術師) ■好きなエンディング曲は?勝利の花びら(ケロロ軍曹)■印象に残ってる挿入歌は?別に無し ■好きな巨大ロボットアニメは?マジンガーZ コンバトラーV ボルテスファイブ ゴッドマーズ銀河旋風ブライガー・・・美樹ちゃんとほぼおそろ ■印象に残っている巨大ロボットの武器は? 超電磁ヨーヨー 超電磁竜巻 超電磁スピン(コンバトラーV)ロケットパンチ ブレストファイヤー(マジンガーZ)ファイナルゴッドマーズ(ゴッドマーズ)(これもかぶってますなー)■好きな魔女っ子アニメは?魔法使いサリー 魔女っ子メグ魔法のプリンセスミンキーモモ 魔法の天使クリーミーマミ マジカルエミ (クリーミーあたりからは、愚弟がはまっていたような・・・)■好きなファンタジーアニメは?特になし ■好きなスポーツアニメは?キャプテン翼 スラムダンク テニプリ ■好きなコメディ(ギャグ)アニメは?天才バカボン ■好きなSFアニメは?銀河鉄道999 宇宙戦艦ヤマト (ああこれもかぶってますなー・・・ ■好きな名作アニメは?アルプスの少女ハイジとあらいぐまラスカル ■好きな怪奇アニメは?ゲゲゲの鬼太郎■好きなアニメ映画は?ポケットモンスター!■このジャンルにはまらない好きなアニメは?このジャンルって何のジャンル? ■記憶に残っている最初のアニメは?母をたずねて三千里かな?■今、放送中の好きなアニメはありますか?ブリーチとナルトとワンピース!(もれなくWJかな)■もう一度見たいアニメは?あらいぐまラスカル!■おまけ、好きな特撮は? ゴレンジャー、仮面ライダー(初期の)、最近だと仮面ライダー龍鬼?■バトンを回してみたい5人は?夏コミ前なのでここでストップ!
2006.08.10
コメント(2)
サークルチェックはほぼ終わっているし明日の早朝に荷造りさ!差し入れは週末に買ってあるし軍資金も準備万端!あとはかばんに詰めるだけ!1日目はサークル参加で、2日目が一般です。でもここ数年、だいぶゆっくり目に行ったとしても11時までには入れるから、たいていの本は買えるしな。来週の大阪ではさほど買い物はしないだろうけど行くまでが大変かもね?とりあえず作っておいたリスト出力しといていつもの出勤時間にうちをでれば余裕かな?明日もきりきり仕事やって早くに帰るぞ!!
2006.08.09
コメント(0)
いそいそ帰って一休みしてからジムに行ったらこの春でジムをやめた水泳サークルのHさんがやってきた!先日サークルの友人に『Hさんも来ているよー』と聞いていたが(ちなみに友人はこのたび離婚して気ままな一人暮らしとなり、練習に復帰した)狭いプールだけど、練習に通いやすいのかしら?このところ愚父も体調がいい様なので、秋になったら練習会だけでも出てみようかな?なんだかこのところ、ストレスたまりすぎてベスト体重を2kgオーバー中です・・・。ストレスたまると飲んじゃうので・・・。もー転職すればいいのだけど、ついいろいろ考え踏み出せない小心者です。でも早くしないと年齢的にきついよな。
2006.08.08
コメント(0)
今日と明日先輩が夏休みでおいらお坊ちゃんと仕事よん!もうほとんどの業務が、新システムに移行したから、旧システムでの準備はあまり無いのでした。日中は何とかなりましたが、さあ帰るぞと片付けていたら、データ入力会社の1社から電話。『すみません、先ほどデーターをお送りしましたが、入力漏れがありまして・・・』頭真っ白!幸いリーダーが戻ってくれていたので、報告。登録したデータを削除し、入れなおし作業のため結局残業です。『ぎゃー!削除データー間違えてたー!』(落ち着け自分・・・)あわあわしつつ、何とか準備。7時近くにようやくデータが再送され、確認作業。ああ・・明日は絶対定時で帰ってプール行くぞ・・・・。外出たら真っ暗、おまけに蒸し暑かったです。WJ合併号、出勤前に買っておいてよかったよ。
2006.08.07
コメント(0)
10時40分からなので、10時ごろに付けばいいかな?と出かけたんですが、開場が10時20分でした。暑い中外であと10分待つのもいやだったので、ドトールでお茶しに。その前に12月公開のBLEACHの前売り購入。特典はAセットにしてみた。(一護が入っているほう、確かBセットはルキアが入っているはず・・・)でもあじのは、しがない恋次ファンなのでどうしようか思案中・・・。さて映画のほうですが!その前になぜかまたしてもBLEACHの映画広告が!上映前に流れたよ!ぐわー!恋次も出たーなんか適役の兄ちゃんもでかでかと出たー!一護が超UPで出たー!みんなかっこよくてどうよ?てな感じ。横道にそれましたが、NARUTOのほうはね。感動しすぎて泣けたよ、今回は・・・。ナルトがかっこいいし、カカシ先生は通常の5割り増しにいい男だったし、ゲジマユがさらに濃かったし、サクラは強かった・・・。泣けたシーンはね、ミカヅキ島の王様がなくなるとこかな?王様役は納谷さんだった。ううう・・・ベテラン声優さんは本当うますぎ!ゲストとしてアニマル浜口親子とお笑い芸人の『レギュラー』が出てたけど、まああまりジャマにならないと申しますか、ちょっとしたスパイス程度でよかったかと。動画のほうも、背景とか海の質感とかよかった。それにしても映画館大して混まなかった、日曜日だって言うのになぞ?
2006.08.06
コメント(0)
ゆっくり目の5時半に起き出して、とりあえずPCのメンテナンス開始。やっている間布団でごろつき、ストレッチ。ダンベル体操して、ようやくお目覚め。朝食後とっとと洗濯し、掃除を済ませて今日はのんびりと過ごす・・・。昼のニュースで外は体温並み36度と聞く。昨年のお盆を過ぎたころにやっと設置したクーラーが大活躍です!2時過ぎにちょっと駅前の本屋へ。10月の連休にMちゃんのいるT県に行くので簡単なガイドブックを物色。8月大阪に行ったときに打ち合わせ予定。夏コミまで1週間をきったので、ネット仲間のTちゃんに予定が決まったかメールしたら、初日から友人サークルの売り子にくるらしい。『スペースわかったら連絡してね!』とメールを返信。明日は『NARUTO』の映画を見て、夏コミでの差し入れなどを買ってくる予定です!
2006.08.05
コメント(0)
帰り着いたら7時過ぎてますよ・・・。ああ6時40分には帰宅できた昔が懐かしい。『例の課題』については放置することに。別に締め切りも何も無いし、うるさく言わないしそのうち忘れるだろうと。やり方さえきっちり教えてくれればやるけどね。だってもう何年も給料上がってないしさー。あたし一応大卒なのに、実績皆無なもんで、ランクが下から2番目なんだもんなー・・・。能力確かに芳しくないのは認めるけど指導もよくないんだよなーと思う今日この頃。本当にどこかいい転職先って無いもんかなー??
2006.08.04
コメント(0)
よく若い人には『今やんないと後悔するよ?』と常々言っておりますが、行動するなら本当に若いうちです。『今からでも遅くないんじゃ?』と言う人もいるでしょうけど、それは性格が積極的な場合です。根本的に私は生来『小心者』。愚弟のほうがある意味『強心臓』です。結構図太いの。このところ仕事のちょっとしたミス続きでアンニュイになっていたところの『改善提案の提出』。『だから!そのやり方がわからないからできないんだって!』といっているのに、やるよういわれてます、ハイ。ばっくれてやろうと・・・。思ってもなかなか問屋がおろしてくれません、そんなものやりたい人がやればよろしい!正直通勤時間もかかるし、家のこともあれこれしなきゃなのにやってられるか!とっととやめたいのですが、いかんせんもう不惑の年近いおばさんの転職先は、そうは無いのが現実です。まったくモー!日本は何で年齢で区切るのかしら!ちょうど30代初めのころに、かなり真剣に転職を・・・と活動しようとした矢先、家族が病気や事故で入院が続きそれどころではなくなり断念したけど、今思うと無理してもやっておけばよかったなーと思ってます、本当。都会暮らしも楽でないのよ・・・。嬉々として働く派遣のお姉さん方がうらやましく感じる今日この頃です・・・。とほほほ。
2006.08.03
コメント(0)
昨日は帰りに田園都市線がとまってJRと小田急を使って帰る羽目になりましたが今日は京王線がとまったよ!きー!いつもならそんなに怒らないけどねえ。なにせ今日の打ち合わせで、やっと戻ってきたKさんは、リーダーのサポートに回るらしく、またしても先輩とあの病弱坊ちゃまとする羽目に。さらに、改善提案を各自出すようにお達しが!てか、その改善提案てどうやってするんだよ?おい!入社してこの方、やったことないもんできるわけないだろう?マニュアルなくやれる人って、どんな頭してるのかな?好きなことなら、積極的にできても、生活費を稼ぐために来ているだけの会社に、尽くす義理はないんだけどねえ。うちは情報処理だから、他所より個人情報など扱うから昔と違ってうるさくなっちゃって・・・。周りからあれこれ指図されるのは大嫌いな性分ゆえ、『ああ・・・あたしも転職できるものならしたい!』と思う今日この頃であります。とほほ。
2006.08.02
コメント(0)
長らく大阪のほうに長期出張していたKさんがようやく今日戻ってきました・・。だいぶ勝手が違ったようで、大変だった模様。新しいPCの設置&設定して、あいさつ回りで今日は終わり、明日から週末までお休みとって現場復帰は来週のようです。ちょうどこの週末先輩は旅行で、月曜は休み。まあ月曜の仕事さえ、サポートしてもらえれば私は大丈夫なので一安心。もう新人は、アプトオブ眼中のようです。そりゃ1週間休みをすでに3回以上もされればね。さらに旧のシステムでしていた業務も先月でほとんど移行となり、今月か遅くとも来月には旧システムでの作業は終了の模様。やれやれ朝早く来ての準備も楽にありますね!あと一息だ!!
2006.08.01
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

![]()
