全30件 (30件中 1-30件目)
1
午前中に家事と来週お邪魔する副隊長の所へみやげ物を発送。(ご本人のご要望品をデパートで調達・発送)ついでにイベント申込書イラストだけかいてこちらも郵送。よくこちらのイベントでの買い物を冊子小包で発送しているので、それに使う封筒なんかも、近くの画材屋で購入。お昼は結局特売のフランスパンを購入しいつもの野菜炒めと卵のディップ。コーヒーをコーヒーメーカーで入れていたらどうもフィルターをセットするパーツがセッチングが甘い上、蓋もゆるかったため粉が膨張してサーバーにまでもれた模様。朝使って洗って水切りかごに入れたのを父が拭いたのだが、適当にセットしていたのでこんなことに!もーきっちりカチンとあわせてセットしないからジャンか!あー参った参った。午後から10月のTOP用イラスト下書き。ドレスアップの乱菊姐さんです。こうご期待。
2006.09.30
コメント(0)
定時に終わりました。あーでも今日で1人が本社の部署へ移動もう1人が寿退社だそうだ・・・。まー寿退社の奴は、あまり仕事もせん人間なのでどうでもいいが、移動になったSさんがいなくなるのは結構うちのグループは仕事大変、ていうかお頭大変。大変といえば、来週金曜は先輩もお坊ちゃまもいません。アタクシ一人ー!どうなる?まーどうにでもなるだろう、うん。それより明日は掃除洗濯終わったら即効で郵便局とデパートだ!
2006.09.29
コメント(0)
副隊長から回ってきましたー!■貴方の特徴を挙げて下さいショートカットのメガネっ子■貴方の好きなタイプの異性を挙げて下さい阿散井 恋次!■貴方の凄い所を挙げて下さい嗅覚と味覚が異常によい。■貴方の今まで一番良かった点数5位まで挙げて下さいこれってテストの点数?■貴方の異性に求める事柄を5つ挙げて下さい頼りがいがある。水泳が私より早くてうまい(イアン・ソープかマット・ビヨンディくらい)漫画アニメがすき。話が面白い。健康第一!!■貴方の萌え要素を5つ挙げて下さい1:馬鹿だけど天才 2:思い込んだら一直線3:ライバルなんだけどお互いがなくてはならない存在。4:知らず知らずみんなを魅了する5:体育会系■朝起きたら目がベル薔薇風になっていた時、貴方の取りうる行動を挙げて下さい『文句があるならベルサイユへいらっしゃい!』とか『私はおフランスの女王なのです!!』と言ってみる。■貴方の願い事を5つ挙げて下さい1:全自動洗濯機か最新式のオーブンレンジがほしい。2:持っている資格や特技を生かせる職場に転職。3:かっこいい恋次が出てくる同人読み放題。4:かっこいい恋次とグリムジョーが描ける様になりたい!5:愚弟の部屋のごみを何とかしてください!(切実)
2006.09.28
コメント(0)
来年春のオンリーイベント(BLEACH)申し込み用のサークルカットを仕上げましたー!鉛筆下書き後Gペンでペン入れ、ベタ塗って恋次の髪だけトーン貼ってみました。なかなか良い感じ。余白にカップリングとか入れたほうがいいか依頼主の副隊長に電話。ただ今就活中のため、相談を受ける。転職経験は無いが、彼女くらいの年にいろいろ情報集めて活動していた時期があったのでそのときの経験とかを参考にアドバイスしてみる。地方なのでやはりかなり厳しいようだ。日本はいまだに年齢とか性別で区切っちゃうからなあ。難しい問題だ、うん。とりあえずカットが無事完成したので週末に送付します!
2006.09.27
コメント(0)
昼くらいから本格的に雨降りで寒い!日曜は鉄板に焼けるお好み焼きのごとく暑かったのに!ともうしますか全身黒ずくめで行ったのがよくなかったかしらね?黒といえばイベントでコスプレを見ましたが、どーも着物の着付けをヒジョーに間違っている雛森ちゃん!あああ!上の着物を直したい心境に駆られました!まあ七五三とか成人式とか初詣くらいしか(あとは友人親戚の結婚式か?)着物を着る機会無いですからねえ・・・わからないお嬢さんいても確かにおかしくないかも?ああ!でもやっぱりだめだ!かく言う私も七五三のときしか着物着てませんが。でもホテルと待ったときに着る浴衣は、うまく着れるよ!
2006.09.26
コメント(0)
浅草で行われたBLEACH ONLYに行きました。例によって新橋駅で三席Rさんと落ち合い、サークル代表の副隊長Mちゃんを定宿のホテルまで迎えに。地下鉄で浅草に向かいます。今回のイベントでは、サークル入場は2名まで。体力のある私が一般で入場することに。(一番年寄りなのに)一般は整理券が配られ、そこに記載されている時間に隣の公園に集合し時間になったら会場へ入場と言う事。私は2回目の入場だったので、1時間ほど駅近くの商店街にあるファーストフード店で時間をつぶすことに。DSや本を持っていったので軽食取りつつそれをやったり読んだりしている内に集合時間。いそいそ行って、20分ほど待機。11時半に会場へ。無事二人と再会して、私は1時間ほどスペースで売り子。その後会場を回りましたが、これという『かっこいい恋次さん』が少なく、千円も使いませんでした。カタログは印刷会社の搬入遅れで、すでに1回目の入場で完売してしまい、イベントが終わる1時間前にならないと搬入されないとのことだったので、『まあMちゃんたちのを見せてもらうからわざわざ買わなくてもいいか?』と買ってません。イベント終了1時間前に片付けて、さくさく搬出。今回は前回の大阪よりは売れませんでした。まーこんなときもありますね?三時少し前に会場をあとにし、かねてより行ってみようかと言っていた池袋の『乙女ロード』に出発。途中乗り換えの上野駅でMちゃんがトイレによったのですが、出るところを間違えてちょっと迷ったりしましたが・・・。私の案内でさくさく目的地に到着。3人3様で買い物をして、サンシャインのほうで夕食。1時間ほど食事の後、駅近くのコーヒーショップで1時間半ほど。楽しいおしゃべりに花をさかし、9時少し前にMちゃんをタクシー乗り場に見送り、Rさんとは池袋の駅で別れました。Mちゃんとは来月の境港観光会う予定で、Rさんはもし11月のイベントのスペースが無事取れたら、2人で代理売り子予定です。
2006.09.25
コメント(2)
イベント当日です、よいお天気になりました。台風は本州には上陸せん模様、でも太平洋岸はお気を付けくださいね!一般の整理券配布が9時半なのでそれに間に合うように行きます。イベント会場は浅草ですが、副隊長は新橋に。助っ人Rさんと駅で落ち合ってからホテルに迎えに。まあ新橋から浅草は20分ほどなんで大丈夫かな?日曜だから地下鉄も本数少ないかもですが。がんばってきマース!
2006.09.24
コメント(0)
そのため今日は美容院へ行こうと洗濯やら掃除を急いでしてましたが、思いのほかクーラーのフィルター掃除とさらに掃除機のフィルター掃除で時間がかかり、いつもより15分送れて美容院到着。結構おばさんたちで満員だ!奥様ばかりなので、当然雑誌は女性誌とかばかりで待っている間とかまったく手をつけずにひたすら『どうぶつの森』やってました!DS持ってこないときはWJコミックとかビジネス系雑誌とかばかりだ。おおよそ一般的同年女性と好みが違いますな。
2006.09.23
コメント(0)
今日も無事定時で上がれ、(でも片付けに手間取った)7時ちょいに帰宅です!夕食後『鳥人間コンテスト』の後半をちょっと見ました!やーすごいなー毎年すごいのが出るよ!なんか母校も出てたけどお話になってなかった模様。(箱根駅伝よりだめなのは、まだ経験値が無いからか?)やはり血湧き肉踊るイベントは楽しいですよ!祭りとか迫力あるもの大好き!先日『岸和田のだんじり』見に行ったRさんに何枚か写真を今日送っていただいたのですが、『実際見たら興奮しそうだなー!』と思いました。女性の神輿とか近年出てますけど、あれは個人的意見で言うと迫力に欠けてあまり面白くないの、悪いけど。漢がやらないと!腹筋背筋上腕二等筋たくましい漢がやらないと!(力説)うちから湧き出す何か!が違うんだ!さらにドラムとか打楽器演奏も男性のほうが好きです。あくまで質感の問題。
2006.09.22
コメント(0)
とりあえず副隊長の定宿へ迎えに行って、サークル入場開始&一般参加者の列並び始めの9時半過ぎくらいに会場に着くよう待ち合わせ。必要な物を渡したら、あじのは一般で入ります。『あなた何か食べるものいるでしょ?』と案の定副隊長に言われてます。だってさー、イベントって腹が減るノー!インテのときも、行きの新幹線乗る前、さらに会場着いた早々、2回くらい食料調達。そんなに大食らいではないんだが・・・。
2006.09.21
コメント(0)
定時退出でしたー!ラッキー!!会社帰りに新宿のデパートで週末イベントの差し入れを購入。ちょうど秋限定のクッキーがあったので!帰宅後のんびり入浴、ビールでいっぱいやってから今日の晩御飯はカレーです!!うまうま!今HP用のイラスト下書き中ですが、先日週末だんじり祭りあがってRさんが見に行ってきたというので、ぜひとも恋次にだんじりの衣装着たのが描きたい!と思って資料用に写真をいくつかお願い中です。私荒っぽい男の神輿とか山笠とかに、目が無いの。祇園はちょっとゆったり目だからなあ。博多とか岸和田のだんじりのほうが好み!あとは地元(本籍地ですが)深川の大祭ですね?
2006.09.20
コメント(0)
業務が1つ大幅に遅れて、でもせめてプールで泳ぎたかったので、急いで引継ぎして帰ってきました。もー先輩は脱兎のように先に帰ってしまいました。閑話休題。この夏恒例の北海道旅行に行った従姉妹殿からおいしいジャガイモを送ってもらったのでせっせと叔母と二人、いろいろ料理して消費中。私はもっぱらポテトサラダですね!調理は簡単!よく泥をたわしでゴシゴシ水洗いしたら水気は取らずに、レンジ専用の容器に入れて大体3個で6分ほどチン!熱いうちにキッチンペーパーとタオルでくるんで皮を剥き剥き。ボール(うちは面倒なので中くらいのなべで代用)にぶち込んで、お玉でつぶす。一通りつぶれたら牛乳を50cc、お塩一つまみ、胡椒お好みでいれてよく混ぜる、それからマヨネーズをたっぷり目に。大体大さじ4~5くらいかな?よく混ぜる。熱がすっかり取れてから、輪切りにしたきゅうりなどを入れる。先日は朝食の残ったしゃけなんぞ入れてみた。鮭の塩気がちょうど良い塩梅でした!!
2006.09.19
コメント(0)
有酸素運動に筋トレしてストレッチをやっていたらくらっときたので、シャワー浴びて帰りました。(プールは結構込んでいたしね)もうこの連休はずっとジム通いです。ほかにたして買い物もすることも(一応WEB用のイラストの下書きとか来週のイベントの準備とかはしていたけど)無かったもんでね、あ!炊事洗濯掃除はしてたけど。大して動かんから腹もそうへらんだろうと思っておりましたが、意外と消費していたのかな?仕方ないので、赤飯おにぎりとスポーツドリンクスーパーで仕入れて、即取ったら直りました。でもねーちゃんと3食とっているのよ?副隊長とか私がドンだけとんでもなく食べるか知ってますが。それにしても腹が減った、でもベストをまだ1kgオーバー中なんですけど・・・。
2006.09.18
コメント(0)
私は新しいものが大スキー!結構ミーハー根性ですね?先日TVでハーゲンダッツの特集でクリスピーサンドのロイヤルミルクティ早速食べています、その日のうちに。昨日は抹茶くろみつー!今日は今月新発売のヘイゼルナッツをこれから買いに行きマース!今週イラストは乱菊姐さん下書き中!ゴージャスな感じにできたらなー!!昨日副隊長に梨を送っていただいたのでした!せっかくなので記念撮影。
2006.09.17
コメント(0)
昨日20枚、今日用紙を追加で仕入れて、残り20枚、新刊で無料配布するポストカード作成終わりましたー!ふーやれやれ。お詫びペーパーも昨日のうちに準備できました。月曜がお休みなので、今日WJ購入です。こち亀が30周年だそうで、金の箱押しを入れていたよ!なんだかすごいね!
2006.09.16
コメント(0)
事件は昼休み、副隊長からのメールだった。『新刊届いたけどとんでもないミスがー!』何事かと思い、メールをしたところ、『裏表紙の恋次の苗字が間違えているー!』うそー!詳しいことを聞こうと、早速電話。作成時に『阿散井』としなくてはいけないのに『亜散井』と書いてしまった!表表紙の出来具合のみ、気にかけていて裏表紙のミスに2人そろって気が付かないで入稿していたのでした!イベントはもう来週だし、とりあえずお詫びのペーパーを先ほど作成。ちょうどおまけにポストカードを作成していたので、さらに刷った分(50部依頼で実際は60部)全部につけるため残り40枚ほど明日までに作成予定です。ちょうどヨドバシで買い物があったしな、印刷用の用紙50枚入りで300円程度だし。次作成するときは、表紙だけデジタル入稿だねえチェックもしっかりしないと!と誓い合いました。まあ何とか前回くらいイベントで売れればいいのですが。(写真はポスターとポストカードです)
2006.09.15
コメント(2)
新しいコーヒーメーカでのコーヒーを入れるのを実験中です。マグカップで飲むときの分量はどうか?うーむ今日はちょっと多めだった。明日弟やオバの持ち帰り分で1回実験。愚父と私の飲む分は後から入れようと思います。いろいろ使い倒さないと、わからないからね?月末のイベントの参加証が無事副隊長の下に届いた模様、よかったよかった。また週末に詳しく打ち合わせ予定ですが、もう一人の三席殿は今帰省中。だんじり祭り見に行くそうです。参考資料に写真送っていただきたいです!
2006.09.14
コメント(0)
あいにくの雨の上、終わる間際にばたばたで。何とか7時ちょっと前に新宿に到着そのままヨドバシへ!手持ちの紙フィルターが使えそうで、さらに場所をとりすぎずにコンパクトそれでいて6杯は入れられるものを!でお店で人気ナンバーワンの商品に。4色くらいありましたが、やはり地味に。フィルターを2ヶ月に1回換えとくと良いらしい。週末に買い物ついでに予備のフィルター買っておくかな?1万円もしませんでしたよ!
2006.09.13
コメント(0)
あゆおから珍しくバトンがきたのでやってみました。1.あなたの誕生日はいつですか? 12月18日2.自分の誕生日、その日で良かったと思う日はある?それはどうして?ブラッドピットと一緒だったよ!かっちょいい男と一緒はいいなー!3.理想の誕生日プレゼントは?誰かLAN対応のCANONのプリンター買ってください4.現実は?うちの家族ほぼ12月生まれのため、12月はケーキ作成月間5.今まで貰った誕生日プレゼントで思い出に残ってるモノはありますか?うーん・・・仮面ライダーの人形?たぶん幼稚園のときかな?りかちゃん人形よりもよかったらしい・・・。6.逆に、貴方が今までにあげた誕生日プレゼントで思い入れのあるものはありますか?誕生日からちょっとはなれたけど、副隊長にお見舞いもかねてプレゼントしたBLEACHのカレンダー7.人の誕生日は覚えている方?覚えていたい方。8.いつか誕生日プレゼントに恋人から歳の数だけの薔薇は欲しいですか?そんなことよりうまい料理と酒がほしいです!9.自分の誕生日の月の数だけ回して下さい12人もいないよ!無茶言うな!とりあえず、副隊長と三席の立夏さんに!
2006.09.12
コメント(0)
今日は残業でちょっと遅くなりました!きりきりやってかえって来ました!それにしても夏は、ストレスからか。単に暑かったからか毎日晩酌していたせいでベストを2Kgオーバー中。先週からトレーニングメニューを増やしつつ晩酌も週に2回までに節制中であります!やはりダイエットの王道は、運動とバランスのよい生活です!とにかく動かねば!そーいえば週末に、ハーゲンダッツのクリスピーサンドロイヤルミルクティ食べたけどうまかったなー。新製品の開発は、日本がかなりやっている模様。最近の日本人にも味覚音痴は多いですけど、繊細な味覚を持つ人間としましてはねえ!私はおいしいものを食べるためにカロリーを消費します!もうちょっと朝のダンベルメニュー増やそうかしら?
2006.09.11
コメント(0)
また新しいバトンが回ってきたよ!例によって副隊長からですが・・・。Q1.お財布は何? デパートのポイントで買った『KANSAI YAMAMOTO』茶系でカードがいっぱい入ります。Q2.携帯は何? auのW31Kに(ローマ数字の2だけど本当は)Q3.携帯ストラップは何? B'z2005年のツアーグッズQ4.手帳は持ってる? 赤のシステム手帳Q5.バッグは何? かばん好きなので、いろんなかばんを使いまわす。会社へ行くときは、1000円セールの赤とか黒Q6.主な中身は? 財布・折りたたみの傘・携帯・システム手帳・ハンカチかハンドタオルポケットティッシュ・筆記用具・ちょっとした新書程度の本またはコミックス・家の鍵・化粧ポーチかな?時々DSも!Q7.コレだけはないとダメ!な物は? ポケットティッシュとハンカチ。くしゃみすると鼻が出るため!Q8.このバトンを回す7人 7人もいないので、亜希さんと祐月さんとあゆおの3人で!
2006.09.10
コメント(0)
鳥取から特急と新幹線で!行きよりも4千円ほど高いですが、通常料金の飛行機よりは安めです。時間はだいぶかかりますが・・・。メーンの観光は2日目だし、3日目は鳥取砂丘でも午前中見れればよいですな。何でも境港では水産物のイベントがある模様。それで米子のホテル取れないのかしら?(一応ガイドブックに載っていたビジネスホテル電話予約で取れたから良いけど・・・)これからチケット取りに行って、折角なのでイベントおまけ用のポストカードも作ろうと思うのでヨドバシにも行ってきます!夕方からはジム行ってみっちりトレーニング!明日も午前中はトレーニング!そしてまたイラストのほうも練成しますよ!!
2006.09.09
コメント(0)
おおもとの原画は、表紙用の手書きカラーと一緒ですが、色とか文字とかを若干変えてCGで作ってみました!とりあえず完成品を副隊長に送付してみた。OKならばA4で印刷して、さらにB4くらいに拡大カラーでも取る予定です。やっぱり肌色がいい感じだなー!背景も軽くフィルターとかしてみた。
2006.09.08
コメント(0)
副隊長のブログで紹介された占いを先日やってみた。あなたの ほへと数秘は 8 Std です。年齢38歳は 今までの苦労や不幸を改革できる時期です。趣味や楽しみを通じて生きているという事を感じてみて下さい。 > 8の意味 ・基本性格こだわる性格を持ち、物事は狭く深くである。頑固な職人気質であり、妥協や安易な考えは嫌う。ものの価値観を決めつけずに柔軟に対応すること。・人間関係真面目でやさしい。人見知りしますが馴れればグループで必要な人。自信家で頑固、間違っていると思っても他人の話に耳を傾けて下さい。異文化の人とコミュニケーションをとって煮詰まった考えを捨てて下さい。・生活肩こりや自律神経失調症に注意身体を動かして、頭と身体のバランスを・金運妥協無し完全主義の性格はそれなりの支出が必要です。しかも他人から理解されない所にコストをかけます。職人気質の仕事が吉。 >補正オプション std:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。 職人気質はあっているのかな?あと『人見知りしますが馴れればグループで必要な人。』て言うのはまさにそのとおりです。
2006.09.07
コメント(2)
先ほど副隊長のHPで新刊の入稿が無事終わったそうで9月の後半の連休のイベントは本が2種類ですわ。うーん・・・表紙の絵をCGでも作ろうかと思案中。はてさて・・。本日は先輩が休みで、お坊ちゃまサポートのはずが重役出勤だったこのやろう・・・。まあ想定の範囲内ですから、笑い飛ばしてみた。本人着た早々平謝りだった、そりゃそうだ。さらにやっと8月に戻ってきたKさんは、結局大阪の部署に本格的に転勤とのこと。一応今月中に本社から補充される模様。でないとうちの部署もメンバーぎりぎりだからさ。派遣の女の子なんか、よくて3ヶ月しかいないしさ。今日は残業でした、便がいつもより5分ほど遅くてね。さらにチェックするデータも多かったよ。
2006.09.06
コメント(0)
副隊長の下に原稿届きました。近日中に本文と一緒に印刷屋さんへ。わたくしゃ一護の肌の色さえきれいに印刷されれば良いです!(恋次は良いのか?いやもうちょっときりりとした感じにしたかったけど日数ない上、手書きではちと限界)今日はジムの休館日だったこと忘れて早く帰れたので勇んで行って戻ってきたよ。何せオープン以来10年以上月曜日が休館日でここ3年位かな?5日と20日に休館日が変ってしまい、慣れないなれない。(5・20日が土日や祝日の際はその翌日とかだったりするんだなー・・・面倒な)こうなったら今週末は予定無いから土日もトレーニングに通わなければ!
2006.09.05
コメント(0)
本日のWJで『BLEACH』は火曜から水曜に『NARUTO』は水曜から木曜日に10月から移動です、時間帯は一緒の模様です。『ワンピース』なんて朝の9時半だぞー!といっても私大抵起きているけど・・・。しかし、地方のほうはどうなるのかな???久しぶりに鋼でエド描きたかったけど、『おお振り』の田島さまに変更です。もう下書きはできました。週末までには完成かな?そしてまたしてもソフト購入。メインでも余裕だけど、2号機に入れようか?ちょっと思案中・・・。
2006.09.04
コメント(0)
8月はイベントレポート中心でした。今月は月末イベントですよ!またしても副隊長のところで売り子?ただCityと違ってサークル入場は2名。私一般ではいる予定ですがね。ついで言うと今度の新刊の表紙とイラスト担当。『コメント送ってー』といわれて送ったら『長すぎー!』ということで、いま副隊長に編集してもらってま。またイベント近くなりましたら、ブログやBBSにてお知らせします。とりあえずTOPイラストは換えました。あーん鋼でエドも描きたかったけど、いまいち構図が決まらないよー!あとおお振りでも1点くらいは描きたいです!
2006.09.03
コメント(0)
モノクロイラストも無事完成し、新宿郵便局へ発送に。送る前に近所のコンビニでコピー2部。さらに郵便局近くの画材屋でカラーコピー。これも2部で。思っていたよりもきれいに。これなら大丈夫かな?見本として1部ずつ原稿に同封して発送を済ませました。早速副隊長にも報告。まあ順調に行けば、イベント前に余裕で間に合いそうです、あとは本文やその他のページ作成して印刷屋さんに送れば良いだけー。まあそこは副隊長のお仕事ですから。お昼を取って10月の旅行の帰りの電車のチケットの事前登録を済ませました。1回乗り換えだけど時間的には余裕あるので大丈夫。明日はTOPのイラストでも作成しますか!
2006.09.02
コメント(0)

写真では見難いですが、結構修正してます・・・。ほとんど透明水彩で着色ですが、一護の顔色が今ひとつ・・・でもアナログは塗りなおしできません・・・。やはりフォトショのほうが今は楽。字を組み込むのもきれいにできるし。明日カラーコピーでもとってから送ります。うまく印刷できるといいのですが・・・。
2006.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()