全27件 (27件中 1-27件目)
1
本日も上司は体調不調で出てきません。無駄にたらたら仕事するから、ちゃんとご飯や睡眠とらないから、人間規則正しい生活!健康第一!まあ私の場合は、もともと体質が悪く母親が病気で自分のこともろくにちゃんとできてなかったらしく、当然私ら姉弟は栄養状態も悪くて発育不足。大人になってからも過度のストレスで入院一歩手前まで行ったので、健康に生きることに対して人一倍欲求が強いのよね?自宅でストレッチとダンベルトレーニングジムは週3回、食事も出来るだけ自炊で野菜は多めに、水分もしっかり早寝早起き!だから自殺とか聞くと怒り心頭になるの。人間最後には誰でも死んじゃうんだから、わざわざ苦しんで死んでどうするのよ!私は98でぽっくり逝った祖母みたいな最後がいい!と日夜がんばって生きてるんだ!こんなこと叫ぶのは、お隣の国の人気俳優がオカンまだいるのに末期がんのオトンの看病に仕事の疲れで自殺したらしいと言うニュースを聞いたからさ。私も末期がんのオトンの看病したけど髪振り乱してあっちこっち頭下げてお金もバンバン使って最期見取ってやったさ!それが子供の務めだ!うおー!人間やりゃあなんだって出来るし!負けるな人間!
2010.06.30
コメント(0)
夕方『セレブお手伝いさん』な叔母がクーラー始動しました!結構日中天気がいいと日が入りやすいしなー。熱もこもってしまうので、致し方ないですね。確か去年1階のクーラーの調子が悪くてメンテナンスはしてもらってましたが、冬の暖房はガスヒーターを使用するのでしばらくつかってなかったの。まあどうにか冷気も2-3分くらいででて再度使うときはすぐに出るようなのでとりあえず一安心です。でももう5年経ったところなので、本格的に暑くなる前にクリーニングをお願いした方がいいかなー???今週WJはナルトがお休みなのでちょっと物足りないかなー??でもバクマンもリボーンも火神君も(なぜ黒子と呼ばない??Aちゃんに怒られるか?)面白かったからいいかなーな今日この頃です。本日のお弁当は豚のしょうが焼きにズッキーニのカレー風味ソテーです。ああうちの所長のお弁当がだんだんかわいそうと思ってしまうー!奥さん料理駄目なのかしら?
2010.06.28
コメント(0)
原作最終回をみてはいますが・・・。おおむね8割方そくしてましたなアニメ版。ううおとっあん・・・。泣いちゃった。来週でいよいよアニメ版も最終回。楽しみである反面、見るアニメが少なくなっちゃうので、ちょっと思案中。これから晩御飯仕込みながらまちゃ兄の龍馬伝見てお口直しです。腹筋がいいのう!で従姉殿には早くビデオを見るよう催促しています!(同士募集に着き)
2010.06.27
コメント(0)
26日の日記です。明日は叔母がクラス会で横浜にお出かけ。当初日曜に行く予定だった美容院を今日に繰り上げて、恒例の掃除後お出かけ。美容院ではお水または茶のサービスをしてくれるのですが、プチセレブの奥様が顧客として多いので、みなさまそんなに水分は取られないのに、『健康第一!』精神でがぶがぶ取っちゃう私としては、もう夏で湿気も気温も高くなりだすと1本350mlではまったく足りず。かといって催促するのも品性が無いのでは?と遠慮していたら、すでに殻のボトルを見て『もう1本お持ちしましょうか?』とトリートメント担当の子が言ってくれたので、思わすほっとして『お願いしまーす』と頼んで2本目も完飲・・。会社でも500ml飲みきっちゃって、更衣室の冷蔵庫は、まったく使わないからなー。この日カットの担当さんと、スポーツで熱く語る。なんだかいつもここの客層のかたがたの話題とは180度くらい違う話題で盛り上がります。
2010.06.26
コメント(0)
わからんでもないけど、汚い川に飛び込むのは後で後悔するし、体調も壊すし、やめりゃいいものを。人間月日が経っちゃうと忘れちゃうのね?しかも100人もいたとは・・・。あきれてあいた口がふさがらない姉さんです。こんばんわ!おお振りのアニメが今日で終わり!ううまた来年に再開してくれないかなー?原作が漸く再始動だから、まだちょっと先かなー。なんだか大阪駅周辺の背景が、あーこりはもしかしてあのあたりー!とか思っちゃうもの満載なので、結構楽しい。今年の1月までは結構大阪のイベントに年2回行っていたしね。イベントと言えば、夏冬のコミケに参加してるお仲間の1人が、親御さんの介護の関係で、日程変更しなければならず、この夏は一緒に遊べないことに・・・残念。アラフォー世代はこういう問題があるのよね?
2010.06.25
コメント(0)
それは叔母ちゃま!本日Sビールの限定発泡酒セット1ダース当てております。その昔占い師さんに『食べるのと着るものには困らない』と言われたとか・・・。おばと一緒だと衣食住には本当に困らなかったりします。ああでももうちょっと自力で運気上げたいです!今日のお弁当はみそ鯖缶を炒め物に。体重はだいぶベストに戻りつつあるけどともにも体脂肪のほうが、22%台をキープ出来ません。今日は処理依頼を出してる部署の変更指示ミスで、定時で上がれなかった(激怒)!気持ちがなえてトレーニングにいけず。週末はみっちりトレーニングするぞ!!
2010.06.24
コメント(0)
山手線が前の電車で急患が出たと言うのが2回もあったため、渋谷に着いたのが10分遅れ。(まあいつも始業時間の30-40分前に到着なので、遅刻にはなりませんが)病気は致し方ないかと思う反面、もうちょっと自分の体を大事に出来ないかなーと思う今日この頃です。だってさー健康なら何でも出来るけど、具合悪いのに無理したって、もう率悪いし回り迷惑だしね。迷惑と言えば、このところ事務室内のプリンターが紙詰まりがひどくて、介護する羽目になってます。業務量が減ってるとはいえあまりにも効率ワルー!貧乏な部にいるのはやだなー。早く仕事のある部に異動したいなー。本日のお弁当は鶏からでした。
2010.06.23
コメント(0)
まだ6月だと言うのにこのところの蒸し暑さで左腕に赤いぷつぷつが・・虫さされの模様。会社帰りに低刺激無香料のノーマット購入。週末にカートリッジも買ってこよう。今日は比較的夜はすごしやすいけど、うちのような出力マシンとかサーバーが置いてあるフロアーはちょっと冷蔵庫に近い状態なので、ちょっとした上着は必要。なんだか気温がよくわからないよなー。本日上司が親戚にご不幸があったらしく、休んでいたので、適当に午後から舟をこいでみる。うー無どこか早く仕事のある部署に移動したいのう・・・と思う今日この頃。そういえば鋼の最終回の乗った雑誌が増刷かけても完売で、致し方なく8月発売9月号で異例の最終回だけ再録に。コミックスの最終が出るのは年内らしいけど、ダッシュで購入した私たち腐女子はえらい!と思わず思っちゃいました。
2010.06.22
コメント(0)
うーむテツヤ2号がブラックハヤテ号にも見えてしまうあじのです、こんばんわ!(ちなみにどっちも犬ですな、一応オス?)昔の漫画家サンたちは、馬車馬のように働いていたけど、本当に最近は違うのね?と先生たちの巻末コメント読んでます。まーそれでも締め切り前は、やっぱり大変?私も学生時代書いてましたが、人様にお目にかけるほどまとめることが、出来なかったので、プロとか断念しましたがね、今からでも間に合うだろうか?とちょっと思っている今日この頃です。それにしても蒸し暑いなー・・・。でもまだクーラーは使用しません!!節約節約!!
2010.06.21
コメント(0)
気温的には大丈夫でも湿気がすごい東京からこんにちわ!風邪の方は薬が効いてだいぶ鼻は落ち着いたものの、頭に回った痰が時々ぎゅるるーって!なるのが苦痛。以前のようになんだか固まって状態からはだいぶいいんですけどねー・・・。大事とって当初の予定の美容院と水泳は来週まで持ち越してます。本日自己資産見直しー。うー株価がまだいまいちの為、減少。対策を練らねば!月曜日は本屋へゴー!(マネー誌の発売日だから)愚弟の部屋は一向に片付かないので来月から強制的に掃除する予定です。あと1週間で減らせるのか??本日は父の日ですが、なかなか良いお花が無かったので来月のお盆まで花はなし!
2010.06.20
コメント(0)

何とか体調は薬が効いたおかげでだいぶ落ち着いているものの、油断できないので自宅でゆっくり休養・・・なんですが、やはり細々とした買い物はあるわけで。恒例の掃除を済ませた後は、まず近場でお昼の材料買足しもかねて、駅前に。今日のお昼はサラダうどんにしました。まだのどの状態が今ひとつなので刺激物なし。天候不順のせいかあまり長ネギ出てないなー。仕方ないので玉葱で。きゅうりとハムそれにレタス入れてみました。うーむ錦糸玉子かミニトマト入れたほうが、もうちょっと彩りよかったか?
2010.06.19
コメント(0)
今週はじめからのどの具合が怪しげでしたが、水曜日から鼻の具合が悪く木曜は何とかいつもの時間に起きたけど今ひとつだるさもあって、急遽休みに。始業時刻の30分前くらいに電話しても誰も出ねえ(激怒)!!結局5分後にかけたら、マネージャーのKさんが出てくれたので、ヘロヘロしながら休みの連絡・・・。ヘロヘロしながら9時に病院へ。ちみっ子いお友達が(2-3歳児)で一杯だ!多分私と同様か予防接種だな。ちみっ子いの男の子多し。じっとしておりません、そりゃそうだ。10時ちょっと前に何とか診察。だいぶ喉腫れていた様子。処方箋を貰い、向かいの薬局へ。おわってスーパーでアクエリとアセロラジュースご購入、ついでに銀行と郵便局で記帳と両替。戻って取っていたビデオを全部見て、終わったころに作っておいた弁当を食べて薬飲んで夕方まで爆睡でした。今日はだいぶ薬が効いて鼻はそれほどひどくなくなったけど、夕方たんがたまるしおなかにガスもたまってちょっと苦しかった。この週末は予定もないのでゆっくりします。
2010.06.18
コメント(0)
本日のお弁当はしょうが焼きです。明日は鮭弁当です。もともと食べるのが好きだし、叔母の影響もあって、結構好きだったり。ちょっと最近ケーキ作ってないので週末パウンドでもつくろうかなーと思っております。今日は暴れん坊将軍、マツ健さんの料理番組見てましたー!役者さんで料理上手な方結構いらっしゃいますよね?先日もうめみやさんが手際よく奥さんの大好物を簡単フルコース作っていたけど。料理上手な人の台所とか家の中は結構きれいだなー!手際よくやるなら整理されているほうが、やりやすいよね?うちの叔母は料理うまいけど後片付けはあまりうまくないです、溜め込んで後から片付けるから。私はやりながら片付ける方。やり方対照的なもので(さらに叔母はうんちく派の為、スグ口出しするのがうざい)時間帯分けて朝は台所使ってます。
2010.06.15
コメント(0)
夏コミの当落結果も先週中に出たようで。友人知人合格のところが多いです。名古屋の友人は、初日だった為、前日にでも宿泊ホテルのある池袋周辺で食事などする予定。一応午後半休など今日入れてみた。WJも今朝お買い上げ。ナルトが一番面白かったです。本当に性格は母親になんだなー!明日は豚のしょうが焼き弁当ですよ!
2010.06.14
コメント(0)
天から与えられると言うお話。昨日PCメンテで行った従姉宅で従姉の自室にまったく箱から出してないだいばーウオッチが出てまして、『たぶん社内販売で買ったけど空けてない』と従姉殿。丁度時計を買おうかと思っていたので頂いていきました。で・・・電池切れらしいので新宿の量販店の時計館へ。みてもらったら太陽電池で動くタイプなので、天気の良い日なら屋外に90分出せば充電完了との説明。帰宅して日が出てる1階の某所に置いてみたら、ちゃんと使えるようになってきたよ!ぶらぼー!完全充電されるまでは、まだちょっとかかるけど壊れてはいないようなので、一安心・・と思ったら、お昼を食べてる最中に地震!なんか仙台あたりが揺れ激しいんですけど。彼女の両親と妹一家があちら方面に在住なんですが幸い家の構造も地震対応ばっちりの為被害なかったようです。最近多いなー!
2010.06.13
コメント(0)
来月上旬に引越し予定の従姉宅にPCのメンテナンスに伺いました。ハードの状態のチェックもあるので愚弟も同伴。デスクトップPCは結局まだ使えるので今使用のPCデスクと周辺機器ともどももって行くことに。設置・ネット環境の整備が済んだらセキュリティソフトのHPでの手続き事項やノートPCの周辺機器の接続の仕方などレクチャー。参考になりそうな本も譲ってきました。実際のPCの設置は業者に頼む予定、引越し前に一度引っ越し先に行った際にその件での業者の手配・確認を済ませる予定。10月の旅行も私の予定が決り次第、行きは飛行機・帰りは寝台で3泊4日でプラン計画して申し込み予定にしました。お茶菓子と紅茶パック持参でしたが晩御飯ゴチになりました。むきゃ!!
2010.06.12
コメント(0)
あまり漫画の最終回を本誌で何度も読み返すことって無かったけどなーと思うあじのです、これ書いているのは12日ですけど。あは。何とか無事鋼はハッピーエンドでしたー。まあさまざまなご意見あると思うけど私は許容範囲が広いから!後は来月で最終回のアニメがどうか?まああまりかけ離れすぎは無いものと思っていたいですが・・期待しないで待ってます。とりあえず来月アニメのOP・ED集が出るのでそちらはばっちり買うし、コミックスも最終巻は年内に発売予定なので、今年一杯まだまだ楽しみます、鋼。
2010.06.11
コメント(0)
夕方帰宅後また雨降ってます。なんだかWカップも始まると言うのに宮崎県内は口蹄疫で大変なことに。なかなか治まる気配が出なくて、関係者のことを思うと(もちろん牛さんも豚さんも)心が痛みます・・。お肉もお野菜もバランスよく食べないとなのにー!とりあえず明日は海苔弁です!今週もあと1日出社すれば終わりだー!
2010.06.10
コメント(0)
なんて思う今日この頃の東京です。情報処理会社なので監査は厳しいです。個人情報を扱っているから?今朝の朝礼では、サッカーのW杯がもうじき開催だけど、関連サイトを業務中見ちゃ駄目ーとお触れが出たよ。もう見るやつは見ちゃうって!まあ帰宅すれば見放題だから私は見ないけど。この時期は株主総会も開催だから、議決書かいて送らないといけないから、そっちの方が重要。で仕事の方は、せっせとデータ作成で寝てる暇ないです、いいことだ。明日の弁当おかずを検討中。今日は鶏のハーブ焼きだったよん!晩御飯はビーフシチューです!
2010.06.09
コメント(0)
夕方になって雨が降っている東京ですこんばんわ。明日は資源ごみなんだがなー。この日は雑誌やダンボールや紙類缶やビンの回収なのです。別に処分する雑誌だから濡れてもいいとは思うけど生理的にちっと雨降りのときはヤダなーと思ってしまうので、午前中だけでも雨が降らないでほしいです。最近朝はバナナです、うちはシュガーポット(黒く斑点が出た状態)出たころに食すのが好き!!かの水木大先生が、腐る直前が美味しい!と言ったか言わなかったか???水木先生といえば、愛読書と言われるエッカーマンの『ゲーテとの対話』を先月から読んでますが、文庫版で3冊あるのになかなか1冊目が読み終わらない!てか昔の人の翻訳は、まんま翻訳だからもうちっとすっきり訳せなかったのか?と思うくらいに、読みにくく文章を自分で頭ですっきりした文章にさらに訳すと言うことをしてるので、進みません。ついでに突っ込みも入れてます。えっちゃんそんなにゲーテ爺さん好きか!哲学者ではカントが好きなあじのです。あ!大学の哲学の先生がうちの愚父も習った先生だった。多分もうなくなったかなー?(私が大学生のときもかなりおじいちゃんだったから)
2010.06.08
コメント(0)
鯖がちょっと中だるみ気味。保健室のせんせー何気にかっこいい。ああ黒子はまるでSDのSさんとRさんの点取り合戦を思い出すよ!!となるとやっぱり火神はHちゃんか!ナルトはかーちゃん登場!いえい!そして岩瀬は、どうしようもねーなー。まけるなみうらちゃん!!今日のお昼のお弁当は鶏からです。明日は鮭弁当です、野菜のおかずもたっぷり!
2010.06.07
コメント(0)
午前中までにスカートの衣替え台所の換気扇の掃除完了。何とかTOPイラスト線画加工、下色塗り、瞳の着色、髪の着色まで。ああ歳のせいか目の疲れが早い。これからちょっと買出ししてからまた午後作成続きます。何とかジム行くまでには完成を!!またうちのご近所でご不幸があって、叔母がお通夜に参列してくるそうです。今日の晩御飯はポークソテーです。時間経過。何とか完成しました!!ファイル作ったらサーバーとMOにもファイル保存なのですが、愚弟がPCを立ち上げすぎて、ネットがオーバーしてしまいバックアップが危機一髪に。もう2人しかいないのに、PC台数がちょっとした事務所並み。
2010.06.06
コメント(0)
昨日は晩御飯を作り、調理師免許もちの叔母から80点もらったので、今日はランチを。駅前の輸入食材店が年に1度のセールで、そこで買ったトマト缶を使って簡単パスタです。材料はトマト缶1缶、玉葱:中1個、ピーマン2個シメジなど好みのきのこ1パック、ベーコン5-6枚。玉葱は薄くスライス、きのこは下部分をちょっとカットしたら、適当に小分けをします。ピーマンも薄くスライス。フライパンにオリーブオイルを入れて、まずは玉葱をよくいためます。しんなりしたらベーコンとついできのこを入れます。程よく炒めたら、トマト缶1缶投入。あとはパスタのゆで汁(塩入)をお玉1杯か2杯。よくかき混ぜてから、最後にピーマン投入。お好みで胡椒で味を調えます。茹で上がったパスタを良く絡めて出来上がりです。
2010.06.05
コメント(0)
今月最初の有休です!天気良すぎ。本日は晩御飯当番です、ぶりの照焼き。午後から愚弟の荷物受け取りなので午前中にいろいろしてました。8時半からトレーダーもどき。その後買出しと記帳に。終わって荷物を一旦置いてから半年振りには医者へ、定期健診です。本当は4月に届くはがきが来なくて5月はイベントやら何やらで、結局6月。しかも今日は虫歯予防デーだったり。(はがきの方は発送されていたらしいのでたぶん事故だろうと思います)虫歯は無く、もちょっと歯の間をフロス使ってきれいにするよう指導される。夕方まではイラスト下書きとEXCELの勉強していまーす!!
2010.06.04
コメント(0)
先月は連休もあったので休み取らなかったので今月は2日取ることに。株主総会のお知らせ着ていたので月末開催のが2日あるからどっちか行く。前回行ったところは自社製品の乾電池セット。今回はどっちにするかな?近場にするかな?明日は銀行へ行ったり、歯の定期健診に行ってきますよ!6月のTOPイラストも作成しないとねー!今日の晩御飯はカレーでした!
2010.06.03
コメント(0)
集計データの年間集計表を修正。途中防災訓練なんぞが入る。うちの部署は参加者が多いのはいいが整列がなってないので手間取る。ちなみに担当したのは、うちの上司。先輩に『イベントで鍛えてるところ見せなさいよー』と言われた。夏・冬コミケとSCCで並ぶの散々みてるしコツがわかっているんだけどなー。人間を整列させるのは、やはり人間で無いと駄目ね。晩御飯はとんかつでした。あーゆきおちゃんやめても配当で暮らせるのがちょっとうらやましい今日この頃。金曜の休みに、株主総会の議決の手続きしなくちゃ。最近はネットでも出来るからね。総会は1度参加したことあるけど、面白いよー!
2010.06.02
コメント(0)
1年が半分来ちゃったよ、はや!何とか賞与は出るらしいけどみんな貯金のあじのです、ああねむねむ。今日は日中舟こぎそうだったのに、夕方ちょっと前から、データーの打ち込みやまたしても提出した集計表のリテイクしたり。でも残業にはなりません。最近所長のお昼が、コンビニで買ってくるらしいけど内容がダイエット中のOLなメニューでちょっとかわいそうだなーと思ってます。ほぼ自分で作ってきてる私としては哀愁を感じる・・・。作った方が美味しいのになー。弁当男子と言う言葉もあるんだし、プロの料理人は、ほぼ男子なんだからさー!健康は食生活からです!!
2010.06.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()