全4件 (4件中 1-4件目)
1
2月も後わずか。引越しに向けて、不要品整理と荷造りで大変だ~! まぁ大変な時期に仕事は3月末で終了!4月以降の契約社員採用の面談受けましたが、残念な結果となったけど、きを取り直し引越し一段落したら、来月中頃には仕事探し再開します!
2015.02.26
コメント(0)
今週は水曜日に祝日もあったので、だいぶ家の不用品を整理・処分の選別ができました。来週週末に粗大ごみで廃棄予定のものが18点も!近所のコンビニで処分シールを購入したら5400円!タンスや大物は、引っ越し業者に処分依頼しましたが、自分たちで出せそうなものがまだこんなに(白目)!!相方の方は、まだまだコレクションが多すぎて、ようやくPCを4台ほどネット申請で処分依頼をし、先日手数料等を払い込んだので、来週末には処分配送になりそうです。すでにエコ登録済みのメーカー製のノートPCは、昨日郵便局に出せましたが。押入れの戦利品とか積み上げられたままのグッズか何か?残り3週間を切って、週末しか時間内のに大丈夫か??ライフラインの引越申請は、昨日WEBでどうにかまとめて完了いたしました!WEB申請だと簡単とは聞いていましたが、その申請のページ行くまでにちょいとてこずりました。結局国営放送は、そちらのHPで申請。電気ガス水道は、電気のHPに会員登録していたので、そちらでガス・水道の申請もできました。申請途中で2回くらいうっかりページ閉じちゃいましたが。控えに確認画面等をプリントもしてあるので大丈夫かな?電話の方は、説明会時にいらしたNTT担当の方に依頼済みで、後日確認書類を郵送と聞いているので、こちの手続きもOK。引っ越し先のケーブルTVの申請も済んでます。現在使用中のスカパーとネット用の回線の解約とプロバイダーへ住所変更の手続きは、引っ越し前日までに相方がする予定。今日もこれから不用品の整理に追われます。白目!本当に無事に引越できるかなあ??まだ不安は続きます。
2015.02.15
コメント(0)
さていよいよ引っ越しまで1か月を切りました!先月からいろいろ手続きやら手配をしておりますが、この週末は、転居に伴い新たに家具を新調することに。何年か前に、東府中の家具屋さんで洋ダンスとチェストを新調したのですが、搬入でトラブルが起きたものの、迅速に対応をしてくださり、とても好印象でした。実はその府中の店舗が、4月早々に閉店とのこと。1月末より閉店セールが開催中との情報を得て、この週末にベッドやダイニングセットを購入に家族そろって出かけました。まずベッドを見て回ったのですが、私は本体引出収納のほかにベッドデッドにもそれなりの収納をと思ったのですが、あまりしっくりくるのがなく、引出収納とベッドヘッドに雑誌など小物系なら収納できるものにしました。当初予定より高くなりましたが、マットなどもセットなのでかなりお安くなっていたので、相方も同じものにしました。次にダイニングを見たのですが、なんと叔母のうちにあるダイニングセットのメーカーのセミオーダータイプがあり、しかも激安!保護カバーの透明マットを付けても15万以下!!さらに会員登録もしているのでサービス価格でトータル32万ちょっと!あいにく本棚は気に入ったものがなかったのでちょっと離れたところにあるニトリの方で購入しました。相方とは色違いですが、2つで6万ちょっと。家具代は当初の予算よりかなり抑えられたし、家具屋さんで家具のレイアウト用のシールセットをいただいたので帰宅後見取り図に、今回購入分と手持ちで搬入予定をレイアウト。幸い配置がうまくできそうです!これで一安心。相方と日曜はいろいろ不用品の整理と処分の手続きをし、来週は電気ガス水道と国営放送の手続き。うまくできるかな?(電話と郵便転送は、今週手配済み)
2015.02.08
コメント(0)
2月中の支払いのめども立ち、現在の自宅処分の方も昨日手続きをあらかた終え、あとは相方の不用品の整理処分と、ネットでできる諸手続きを2月末までに済ませる事となりました。次の週末にベッドと本棚、あとはダイニングセットを購入するため、家具屋さんに。実は以前箪笥購入の店舗なんですが、店舗ビルが老朽化の為4月早々に閉店に。先日から閉店セールが開始されたそうで、できるだけ安くまとめ買いを出来るかも?あらかた予算は決めており、昨日の内覧会で間取りチェックして、購入できそうなサイズを検討。鍵の引渡が2/28の午前中なので、家具類はその日の午後から引越前日の3/6で配送・設置を頼みます。あとは炊飯器を購入して・・・。夕方にジムに行こうかと思いましたが、背中のこりがひどくかなり精神的疲労がたまっているため、来週に延期。そろそろジムの年会費も払う時期だし、こちらも住所変更をしないとだし・・・。幸い月末に出張所へ転出転入届まで出向いての手続きはないので、しっかり体調を整えることに専念しないとかなー?いまだに相方の所持品が2月中に片付くめどが立つんだろうか?唯一の不安はそこです。無事に引越が済みますように。
2015.02.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1