・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

PR

Profile

かよこ0115

かよこ0115

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

かよこ0115 @ ヤナカさん コメントありがとう!! 「せーの、ふー…
ヤナカ@ 「せーの、ふー!」素敵! 「せーの、ふー!」の話、素敵だなあ。 …
かよこ0115 @ Re:ピグさん お久しぶりです!コメントありがとうござ…
かよこ0115 @ Re:友人A子さん コメントありがとう♪ 養命酒はなかなかい…
ピグ@ 久し振り 久し振りです。お家素敵だわ~。 私も最…
2006.08.07
XML
カテゴリ: おすすめ本
こんにちは。

「暑いぞ熊谷!」と絶叫してしのぐしかない埼玉の熊谷よりも暑いなんて。
「暑いぞ群馬!」と私も大会で叫びたい。

最近こうたろうのおかげで朝4時起きなのですが、既に暑い。
何回着替えても汗だくのこうたろうと、首にタオルを巻きながら、それを抱く
朝から汗だくの私。
うーん、冬が恋しい季節です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ソフィーの世界」 をついに読み終えました!

あんまり長いので、途中で他の本に目移りしたりしたのですが、
授乳中にコツコツと読み、やっとやっと読破。
今ちょっとした達成感です。(だいぶブームは去りましたが。読んだ人も多いかな。)


           ソフィーの世界とこうたろう課長
ソフィーとこうたろう
   「お母さん、哲学とは、僕のことだよ。」     


ギリシャ神話やアリストテレスから、マルクス、サルトル、フロイト、
果ては現在の宇宙科学まで。

「人間は何故生まれたのか」「どう生きるべきか」「この世界は何なのか」。

様々な人が、それぞれの時代に様々な角度や視点で、
この問題に取り組んだんだということを改めて知りました。

と同時に、私は「この世界の成り立ち」や、「宇宙や地球環境における人間の存在意義」

でも、ちょっとこれを頭の片隅に置いて生活してみたら、
また違った角度で物事が見えるような気がしています。

哲学と同時に、世界史を一気に読んでいる気分にもなりました。

子供にも分かるように書かれているとは思うのですが、私には理解が難しい部分もだいぶあり。
ただ、「ソフィーがなぜいるのか」「ソフィーの世界は何なのか」という部分で、

一気に読ませてもらいました。(ちょっと展開は映画・6センスみたいですよね。違うかな。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この本を読んで、産まれたてのこうたろうと接してみて思うのは、
「人間とはどんな存在か?」「なぜ産まれてきたのか?」という問いに対しては、
「周囲を幸せにするため」「笑顔になるため」 などという素朴な答えです。

こうたろうも産まれて4ヶ月。
ぐずったり、泣き叫んだり、ウンチを飛ばしたり、夜中起きていたり、
大変なことだらけではあるのですが、
でも、大変8割でも、笑顔をされると、その大変がぶっとんで、
もうどうしようもなくこちらも笑ってしまいます。

あなたが笑うなら、私は腹踊りでも、ジャンプでもなんでもしちゃうよ。
と思ってしまうこの威力。


              大変8割。笑顔2割。
           でもこれがあればやっていけるかな。

えがお



これはこうたろうだけでなく、子育て支援センターで接する他の赤ちゃんを見てもよく思います。
それまで泣いていた赤ちゃんが笑うだけで、周囲がパーッと明るくなって、
仏頂面の人でもついつい微笑んでしまう。
赤ちゃんの笑顔には不思議な力があるよな、と子供を産んでみて改めて思いました。

私も含めて、小さい頃はどんな子供もみんなこんな笑顔を持って、
周りを幸せにしていたのかなと思うと、
色んな理屈は抜きにして、それだけで産まれてきた価値はあるよな、
としみじみと思ったりした次第です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんだかソフィーの世界を読んで、ちょっと哲学的に?なってしまいました。
長々とこんな意見を読んでいただき、ありがとうございます。

暑い熱い日々が続きますが、皆さんもくれぐれも体調には気をつけて。
私はこれからこうたろうをおんぶしていざ料理に向かいます。
今日も泣いたってめげないぞ!

ではでは。
いい夜を。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.07 17:20:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: