・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

PR

Profile

かよこ0115

かよこ0115

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

かよこ0115 @ ヤナカさん コメントありがとう!! 「せーの、ふー…
ヤナカ@ 「せーの、ふー!」素敵! 「せーの、ふー!」の話、素敵だなあ。 …
かよこ0115 @ Re:ピグさん お久しぶりです!コメントありがとうござ…
かよこ0115 @ Re:友人A子さん コメントありがとう♪ 養命酒はなかなかい…
ピグ@ 久し振り 久し振りです。お家素敵だわ~。 私も最…
2007.04.26
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。
来月からガソリンが5円近く値上がりする ということで、
今日はガソリンを入れてきました。
アラブの石油王はさぞかし儲かってるんでしょうね~。
もうその額は想像も付きません。
そのお金を是非、環境保護にまわしてください。

どうでもいいことですが、そのガソリンスタンドに行く道すがら、
車体の後ろに太字で大きく「反省!」と書いたトラックの後ろについてしまいました。

同じ方向だったらしく、ずっとその「反省!」の文字を眺めながら運転しているうちに、

ついには「最近反省すること多いよな・・・。」
と反省猿のようなモードに陥ってしまった私。

トラックの後ろには、もうちょっとウキウキするような言葉を書いてもらいたいなと
思った次第です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車といえば、
ただの左折でこすって、愛車のドアをとりかえてから早2年。
今では私の足と化しているフィッ太郎に毎日乗り、鼻歌を歌いながら、
時には片手運転できるまでになりました。
(でも、行動範囲は隣町まで。高速には乗れません。)

でも、歩いて5分のコンビ二に行くのにも、つい車を使うようになってしまった私。
東京にいた頃のほうが間違いなく歩いていたと断言できます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CO2といえば、 地球環境問題。

先日知人から、「エルニーニョ現象」が終わった後、

今度は 今年の夏に 「ラニーニャ現象」 が起こるらしいと教えてもらいました。


エルニーニョが海水の温度の上昇だとすると、
ラニーニャは逆に海水温が低い状態が6ヶ月以上続く状態で、

猛暑と聞くと、それだけでうだってしまいますが、
こう異常気象が続くと、やはり地球がただならぬことになっているのではと
恐ろしくなります。

◆ラニーニャ現象については→ 「ここをクリック!」


27日の日米首脳会談で、安倍さんがブッシュ大統領を説得?して、
温暖化防止声明を出すらしいですが、
アメリカや中国やインドも早く目覚めて、
世界規模で取り組まなければ、のっぴきならない事態になってしまいますね。
映画「デイ・アフター・トゥモロー」の世界が現実になってしまったりして。
(ゴア前副大統領が作った、地球温暖化を警告したドキュメンタリー映画
「不都合な真実」もちょっとみてみたいな。)

ルー大柴 も、ラップで 「もったいな~い♪」 と歌って踊ってくれていることだし、

まずは、私にもできることから始めないとと改めて思いました。

一先ず、風呂水を洗濯に利用して、
    お皿を洗うときは水を止めて、
    使わない電気は消して、
    コンビにまでは歩いていこう。
    (うーん、ちっちゃいな~。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、我が家の環境問題といえば、台風の目はやっぱりこうたろう坊ちゃん。

坊ちゃんはまた風邪を引いてしまいました。
熱はなく、鼻水と咳とちょっと下痢気味なだけなので元気はあるのですが、
咳が出ているので、支援センターにも行けず、
この狭い家の中で、私に新鮮な遊びを求める坊ちゃん。
絵本も読みつくしたし、お母さんはそんなに面白い顔はもう出ません。

そこで、私も疲れて思わず5分程寝てしまい、「しまった!」と起き上がったら、
やはり家の中を嵐が通過していました。

ペンやら本やらが散乱し、その真ん中で得意げな表情で私を見上げる
こうたろう課長。
ここぞとばかりに、手の届く範囲のものを出しまくったもよう。


              どうだ!
どうだ!
       「母ちゃん!おいらやったぜ!」



この姿を見ると、「参りました」としか言えなかった私です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は環境もろもろにまつわって、色々と長々とお伝えしてしまいました。

とにもかくにも、断乳へのカウントダウンを迎え、
こうたろうが早く風邪から完全復活してくれることを祈りつつ、
我が家の環境の変化にも備えていきたいと思っています。

ではでは。
風は強いですが、いい一日を~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.26 13:57:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: