全5件 (5件中 1-5件目)
1

今夜はスーパームーン 西は「きぼう」も皆既月食 ○満月 1月おおぐま座ξ流星群が極大 午後7時頃、月を見たときは、もっと低い位置で、 満月がきれいに見えたのですが・・。 家に帰ってから丸い月を撮ったら もう月は高く上がっていた。 今年初めてのフラの練習日でしたが、 体調もよくないので、 会費の徴収だけに行ってきた。 そして今日は、5時に工事が終わったので、 病院まで面会に行った。 ご飯は炊いていったが、 病院から帰ってから 家族の夕食のおかずだけを 買いに行ってきた。 料理番組の日 1937(昭和12)年のこの日、 イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始まりました。 また、1963(昭和38)年の同じ日に、 日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。 → キューピー3分クッキング 大きな満月「スーパームーン」 神戸でも観測
2019年01月21日
コメント(0)

関東南部気温上昇 横浜で16度超える今日の工事は午前中、玄関ドアのシール貼りに来ていた、 扉を外していたので、暖房ガンガン入れたが、 今日は、何だか体調がよくないワ。 東急ストアのポイント300円分の金券がもらえました。 そして、東急カード、今週末の5%引きの割引券も出てきた。 入院中のジイジさんの病院の面会に~ 今日は体調不良で行かれなかったです。2019/01/20の月は、月齢14、 明日が満月です。お年玉付年賀はがき 当せん番号が決定 ザンネンながら何も当たりませんでした。
2019年01月20日
コメント(0)

20日(日)の天気 センター試験2日目は広範囲で雨や雪に午前中から、外壁工事が始まる中、 昼頃から病院に向かう。シェイバーのオイルとかを買いに 遠くの環七通りの「コジマ」まで寄ってから、 山手通りを通って~春日通り~ 老夫が入院中の都立大塚病院の病室まで 面会に行って来ました。 朝7時から午後10時までの 面会時間がうれしいです。病院の食堂などに行っていたので、 帰宅すると外壁工事の人が帰るところでした。 次は来週からになるようで、 明日は、別の業者さんのドアのシール貼りの予定。 本日の109ポイントのために、 ムスコくんと東急ストアに行く、 スタンプカードも、あと一個なので、 明日で終わり300ポイントゲットできそうです。 駅前店舗に駐車場がないのですが、 3台分の時間貸し駐車場があいていた。 精算は200円ですんだ。 明日は、絶対に自転車で来ますワ!
2019年01月19日
コメント(0)

プログラムON THE TOWN 宝塚歌劇月組 東京国際フォーラム ホールC公演 (2019年1月12日午後3時~6時)『ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)』 第一幕 1時間35分 -幕間- 25分 第二幕 1時間ブロードウェイ・ミュージカル 『ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)』トップ 珠城 りょう 美園 さくら 暁 千星 風間 柚乃 蓮 つかさ 水兵さんの束の間の恋と冒険、若い人たちの躍動感が 溢れるミュージカル・コメディーなので とても楽しめました。雨が降りそうなので、地下鉄を降りてから 食事をして帰宅した。予定外ですが、老夫は入院しているので、 心配なくお出かけできました、 出かける前に、外壁工事の人たちが来ました、3連休のムスコくんに留守を頼んで、 有楽町まで行ってきました。連休明けには、我が家の外壁工事が 本格的に始まるのである。
2019年01月13日
コメント(0)

ポストカードのプレゼント東京宝塚劇場雪組公演三井住友VISAカード ミュージカル 『ファントム』 『ファントム』ファントム望海 風斗 クリスティーヌ・ダーエ真彩 希帆ジェラルド・キャリエール彩風 咲奈伯爵は朝美絢『ファントム』観劇をしてきました。1階席ではなく、今日は、2階A席になりましたが、2階席まで、最高に素敵な声の歌がよく聞こえました。S席がとれなくても、2階席で雪組の観劇、素敵な1日が過ごせました。東京ミッドタウン日比谷の入口には、香取慎吾画伯の亥の絵、お正月の絵画が飾られていました。終演後日比谷シャンテ日比谷別亭 「花旬庵」に行き、「うどん」を食べてから帰宅。 日比谷周辺は箱根駅伝応援のための学生さんなどの若者や、家族づれ、「クイーン」の上映中の映画館など(シャンテは半券持参でプレゼント割引)で、人出が多かったと思います。
2019年01月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


