全26件 (26件中 1-26件目)
1

10月30日・31日の誕生石です。10月30日の誕生石はピンファイアーオパール遊色効果(プレイオブカラー)を示すプレシャスオパール。その中でも特に、虹の出方が不規則なピンの先のように小さく示すものを指す。オパールは水分を含み、多くの宝石とは違い非晶質であるために、乾燥するとひび割れを生じる。かつてはすべての色を含み、揺れ動くところから賢者の石と呼ばれた。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんそっかあ・・・この石が有名な・・・楽天では、このネーミングのものは販売なし。下記の商品はファイアオパールの表示しかありませんでしたが、ピン先のような遊色効果に・・・近い?もっと、細かいのかな? 宝石言葉:虹の輝き和名:蛋白石《ピンファイアーオパールのパワー》古代では魔術的な力があると信じられ、またその虹の輝きから希望を象徴し、幸せを運ぶ石とされている。愛の宝石、キューピッド・ストーンとして知られており恋愛運をアップさせる石みずみずしいオパールは、若々しさを保ち、アンチエイジングに効く。ピンファイアーオパールはそれに加え、きらきらと強い光を示し、邪悪なもの、悪い気を寄せ付けない効果がある 10月31日の誕生石はホークスアイクロシドライト(青石綿)という鉱物に石英がしみこんで硬くなったもの。細く、しなやかな繊維状の結晶が見られる。色は、クロシドライト本来の灰青色。クロシドライトが酸化したものは黄色となり、タイガースアイと呼ばれている。この鉱物を丸くカットすると、光線の反射で鷹の目のように見えることから、ホークスアイと名づけられた。宝石言葉:Good Luck和名:青虎目石、鷹目石《ホークスアイのパワー》決断と前進を意味する石とされる。広くお守りとして使用されてきたパワーストーン。知性と叡智を授けて、心の眼を開かせる効果がある。知性を身につけ、自らの道を進む手助けをしてくれる。また、ホークスアイには毛髪の成長を促進する働きもある。 ↑昔から知っています^^ ↑最近の人気商品青虎目石使ったこのストラップ・・いいかも~
2010.10.31

10月27日~29日の誕生石です。コメント欄は一時閉鎖させて頂いております。来週月曜(11月1日)から再開致します。10月27日の誕生日石はラピスラズリ9月19日、12月の誕生石 でもあります。9月19日の説明をご参照ください。 → こちらから10月28日の誕生日石は ヒマラヤ水晶クラスター(ガネーシュヒマール山産)ヒマラヤ水晶(ガネーシュヒマール山産)は、ヒマラヤ水晶の中でも高品質の水晶が採れる事で有名な産地。ガネーシュヒマール山は、ネパールから約80km、チベットとの国境付近に位置する。緑泥石入り、ルチル入り、レーザークリスタル(シンギングクリスタル)など、様々な種類のものが採れる、有名な産地。ガネーシュヒマール山産のヒマラヤ水晶クラスターは、大きな結晶が集まっているものが多い。宝石言葉:完全さ和名:水晶《ヒマラヤ水晶(ガネーシュヒマール山産)のパワー》数ある水晶の中でも、特にヒーリングのパワーが強い水晶。あらゆる精神、肉体の不調に効果のある石。ヒマラヤ水晶クラスターは浄化能力が高く、精神的、肉体的に調子が出ない時に身につけると、悪い箇所を浄化してくれる。空間の浄化にも効果的で、浄化したい場所に置いておくと過ごしやすい空間になる。10月29日の誕生石はクモの巣ターコイズ(トルコ石)ターコイズ(トルコ石)という名前は、イラン産の石がトルコを経由し、トルコの商人によって地中海方面へ運ばれたことに由来する。色鮮やかな青や、緑色の石。産地によって大きく特徴がある。ネイティブアメリカンに珍重されてきた石。ターコイズ(トルコ石)の内部にライモナイトという鉱物結晶を内包して、網目、ネット状の模様があるものをクモの巣ターコイズ(トルコ石)と呼ぶ。 宝石言葉:洞察力、創造和名:トルコ石《ターコイズ(トルコ石)のパワー》旅のお守りとしてよく知られているターコイズ。旅に出る家族や恋人にプレゼントすると、持ち主の身代わりとなり守ってくれる。ストレスを発散し、感情をコントロールできるようになる。クモの巣ターコイズは、その網目模様から、幸運を逃がさずキャッチできる効果がある。 出典: 「パワーストーンの意味事典」さん以前の作品です
2010.10.30
10月24日~26日の誕生石です。コメント欄は一時閉鎖させて頂き、来週月曜(11月1日)から再開致します。10月24日の誕生石はインディゴライト(インディコライト、ブルートルマリン) インディゴライトは、トルマリンには様々な色合いのものがあるが、希少な深い青が美しい藍色のもの。 宝石言葉:芸術的センス和名:電気石《インディゴライト(ブルートルマリン)のパワー》精神的に成長したい時に大きな助けになる石。静けさと落ち着き、深く考える力を与えてくれる。芸術的センスを磨く助けにもなる。 10月25日の誕生石はレッドスピネルスピネルは様々な色があり、ルビーやサファイアと同じ場所で産出されるので、長く混同されてきた。 歴史上で、ルビーとされていた赤い石が、実はスピネルだったという話も多くある。スピネルという名前はラテン語で「とげ」という意味の「spina」に由来する。原石の結晶はとげのような形をしている。レッドスピネルは、クロムにより赤?赤橙、赤ピンク色に発色したスピネルのこと。 宝石言葉:好奇心和名:尖晶石《レッドスピネルのパワー》古くから風邪や病の治療、免疫力を高めるために効果があるとして使われてきた。レッドスピネルを身につけると、好奇心を強め、様々なことに興味をもち、挑戦できるようになる。何か新しいことにチャレンジしたい時におすすめのパワーストーン。引っ込み思案な人には、自己主張する力を与えてくれる。 10月26日の誕生日石はタイガーアイ クロシドライト(青石綿)という鉱物に石英がしみこんで硬くなり、原石の青が酸化して、金色に変化したもの。細く、しなやかな繊維状の結晶が見られる。この鉱物を丸くカットすると、光線の反射で虎の目のように見えることから、タイガーアイ(虎目石)と名づけられた。 宝石言葉:透察能力和名:虎目石《タイガーアイ のパワー》古代より、幸運を招く聖なる石として崇められてきた。邪悪なものから身を守り、仕事運、金運をよくする石。虎の目のような光を持つこの石は、視力の回復に効果があると言われる。
2010.10.28
今朝、娘と神戸へ戻りました。留守の間も、ご訪問、コメントありがとうございました。先週の土曜日、義父が天国へ旅立ちました。朝、ヘルパーさんが居間に倒れている義父を発見して、救急車を手配して下さったのですが、ドクターカーが到着したときには、すでに心肺停止だったようです。私たち家族が駆けつけた時には、警察が検死中で、父に会えたのは、お昼過ぎでした。とっても穏やかな表情で、大好きな自宅で最期を迎えることができ、何よりでした。ちょうど、1週間前の今日、義父の元を訪ねたのが、最後となりました。やっと、食事の味が分かるようになったと喜んだ矢先でした。退院後、初めて入浴してこんなにお風呂がいいものかと、大変喜んでいました。始めてみた父の無精ひげも、きれいに剃られ、男前になったと笑い合いました。義母が亡くなって1年半、義父なりに、精一杯頑張ったので、そろそろ、義母の元へ行っても誰もとがめる人はいないと思います。熊本には、義母の眠る、甥が住職を務めるお寺があります。最後の親孝行、義母の眠る、熊本のお寺までその日に連れて行くことにした次第です。とってもいいお葬式で、義父も満足してくれたと思います今回、うちの長男は試験中で参列できませんでしたが、義母の時も、今回も、普段揃うことのない私たち家族にとって、まるで家族旅行のような雰囲気を味あわせてもらえ、なんだかご褒美をもらったようです。お父さん、お疲れ様でした。お母さんの元で、ゆっくり休んでくださいね。
2010.10.28
おはようございます。ご訪問、コメントありがとうございます。昨日はブログに訪問出来ずごめんなさい。身内に不幸があり、昨晩から車を飛ばし熊本に来ています。申し訳ございませんが2、3日ブログをお休みさせていただきます。チョコとメイだけでお留守番しているので心配です。(;_;)
2010.10.24

10月23日の誕生石 は スモーキークォーツ(フランス・モンブラン産) スモーキークォーツは水晶の仲間。水晶にアルミニウムイオンが含まれ、それに加えて天然の放射線が影響し、褐色から濃茶色になった石。色が濃いものは、カンゴーム(ケアンゴーム)の別名で呼ばれることもある。天然の放射線が少ないアルプスの鉱脈では透明度の高い煙水晶(モンブラン産スモーキークォーツ)が産出される。 宝石言葉:復活・生命力和名:煙水晶《 スモーキークォーツ(フランス・モンブラン産)のパワー》恐怖心や不安感などから、心を開放し、混乱した情緒を安定させる効果のある石。試験勉強や資格の取得、ダイエットなどの目標を達成したい時忍耐強く努力する力を与えてくれる。リラックス効果があり、古くは不眠症の解消に用いられた。スモーキークォーツ(フランス・モンブラン産)は、知性を高めるために特に効果のある石。瞬間瞬間に意識を集中させ、不注意によるミスをなくしてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん スモーキークォーツ、結構おしゃれな感じになりますね以前、シャンパンカラークォーツと合わせて作ったブレスレットです。手前のストラップは、天使さんが付いてかわいいでしょ天使さん付きをご指定されたストラップのオーダーもこれからの季節は多いかな。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.22
10月22日の誕生石 は 虹の石(針鉄鋼、鱗鉄鋼)虹の石は、針鉄鋼と鱗鉄鋼に属するものがある。酸化により表面に生じた膜が光の干渉を引き起こし、虹色に発色するため、虹の石と呼ばれる。宝石言葉:ラッキーな未来和名:虹の石《 虹の石(針鉄鋼、鱗鉄鋼のパワー》虹の石は、霊力を強める石として崇拝されてきた。直感力、洞察力を高めて、予知能力を引き出すこともできる石。また、虹の色のような様々な可能性を引き出し、才能を伸ばしてくれる効果もある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん楽天に売ってないよ~下記に画像ありましたホリミネラロジ―ミネラルショップ鉱物たちの庭神奈川県悪沢産この石のビーズが無いのは残念。もし、この石のビーズでブレスレットができたら、是非、届けたい姉妹がいます10月15日のブログにコメントを下さった「せいらまま」さんご自身も書かれていますが、実に18年ぶりの再開でした18年前、とあるご縁で妊娠中だった「せいらまま」さんに、赤ちゃんの名前の候補を5つばかりご提示させて頂きました。その中で、お生まれになったお嬢様にぴったりと選んで頂いた名前が、せいらちゃんメールでお話ししたところ、高校2年生になっているせいらちゃんも、ブログを書いていると言うことで早速尋ねてみました実はせいらちゃん、現在、大きな夢に向かって頑張っています仮谷せいらという芸名でソニーミュージックに所属して、作詞、作曲もして、歌手を目指しています。ライブ活動も行って、デビューに向けて日々頑張っているとのことですせいらちゃんのブログそして、小学校6年生の妹のみりあちゃんも、現在、雑誌(ニコ☆プチ)のモデルなどやってます。将来の夢は女優さんみりあちゃんのブログ皆さんも、とってもかわいいこの姉妹を見かけることがあったら、是非応援してあげて下さいねそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.21

10月21日の誕生日石 は トルマリン原石 トルマリンは、様々な色のものがある。ピンク、青、黄、茶、黒など様々な色があり、それらの色が混ざり合ったものもある。トルマリンの名前は、シンハリ語で多くの色をもつという意味の「turmali」に由来する。原石は柱状で産出され、周囲に条線と呼ばれる筋があるのが特徴。宝石言葉:パワーの充電和名:電気石《 トルマリン原石 のパワー》トルマリンは精神的に成長したい時に大きな助けになる石。静けさと落ち着き、深く考える力を与えてくれる。トルマリン原石は、力強く目標に向かって前進したい時に役立つ石。目標実現への道を照らしてくれる。美容に効果があり、水やお風呂に入れると肌が美しくなる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 原石のネックレスなんて、効果がありそうお風呂用(昨日の続きです)なぜに、誕生日プレゼントとは言え息子に高級財布をプレゼントしたかと言うと・・・おこずかいをはたいて買ってくれたプレゼントというのはこれだったので・・・ マラデッタ パルメ マッセナ今春、チョコまりん夫婦の結婚記念日に、ワイングラスをプレゼントしてくれ、母の日のプレゼント40年分とか言っていたのですが・・・結局、父の日・母の日のプレゼントとして、違うデザインのタンブラーもプレゼントしてくれました。以前も、母の日に掃除機を買ってくれたことがあります^^息子は現在、ダイソンの掃除機が欲しいらしい。そのうちプレゼントしてくれるかも~(笑)「お金があるんだったら、そんな回りくどいことはせず、直接、自分の欲しいものを買えばいいのに・・・」と言うと、自分で買うのはいやらしいそう言えば、幼稚園の時、バレンタインデーの少し前に、好きな女の子に、自分の付けていたキタキツネのぬいぐるみキーホルダーをあげたっけ。もちろん、めでたくチョコのお返しがやって来たそんな本能的な生きる術を、幼稚園の時から身に付けていた(?)次男・・・長男、長女は、お金に困ったら次男にお金を借りようと言っています(笑)チョコまりんも何かあったら、借りよう~と^_^;今日は、珍しく歩いて出かけたので、写真を撮ってみました。あちこちで、咲いていたランタナ ランタナって、実がなるんですね。実は黒くなって、種子を噛み砕く可能性の強い哺乳類には有毒だが鳥類には無毒らしいです。緑の実は、やがて黒くなるようです。ちょっと時期外れのゴーヤちゃんこのお花はなんでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.20

10月20日の誕生日石 は ターコイズ(トルコ石)ビーズ ターコイズ(トルコ石)という名前は、イラン産の石がトルコを経由し、トルコの商人によって地中海方面へ運ばれたことに由来する。含有された銅の影響で発色した、色鮮やかな青や、緑色の石。産地によって大きく特徴がある。ネイティブアメリカンに珍重されてきた石。ターコイズ(トルコ石)の内部にライモナイトという鉱物結晶を内包し、独特の模様ができる。ターコイズ(ビーズ)は、ターコイズ(トルコ石)に穴を開け、紐などを通して身につけることができるようにしたもの。古くからこの形で装飾品として用いられてきた。宝石言葉:願い和名:トルコ石《 ターコイズ(トルコ石)ビーズ のパワー》旅のお守りとしてよく知られているターコイズ。旅に出る家族や恋人にプレゼントすると、持ち主の身代わりとなり守ってくれる。邪悪なものや、迫りくる危険から身を守る力がある石。また、ストレスを発散し、感情をコントロールできるようになる。ターコイズ(トルコ石)ビーズは、身を守るお守りとしての力が特に強い。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん今年の夏は、ターコイズにはまってたくさん作りました。何度も掲載すみませんが^_^;以下はその一部でです。 やっと、買えました!!息子が、誕生日プレゼントに希望していて売り切れていた財布・・・今晩、「土屋鞄製造所」より再販されめでたく購入~息子に黙って購入して、届いてからびっくりさせようと思ったのですが、お知らせメール,息子が自分の携帯にも届くように設定していたようです。コードバン・・・革のダイヤモンドと呼ばれ農耕馬の臀部の革から作られています。いいお品らしいので、長く愛用してほしいものです。母のものより高い財布・・・どんなものが届くの楽しみです。なぜ、こんな高い誕生祝いになったかってそれは明日のお楽しみ~それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.19
10月19日の誕生日石 は レッドダイヤモンド ダイヤモンドは古来より、宝石の王者として扱われてきた。無色のものが非常に有名だが、ピンク、ブルー、イエロー、オレンジ、ブラウン、グリーン、レッド、パープルと、ファンシーカラーと呼ばれる様々な色のものがある。ファンシーカラーダイヤモンドは非常に希少価値の高い宝石。レッドダイヤモンドは、ファンシーカラーダイヤモンドの中でもひときわ珍しい石。幻のダイヤと呼ばれるほどで、産出量は非常に少ない。 宝石言葉:永遠の生命和名:金剛石《 レッドダイヤモンドのパワー》精神的、肉体的にもパワーを高める宝石として、ダイヤモンドは非常に効果がある。身につける人に自信を与え、才能を引き出し、目標を実現するために非常に強力にサポートしてくれる。レッドダイヤモンドは生命力を表し、健康に導いてくれる石。輝くように美しい肉体を手に入れる手助けになる。 出典: 「パワーストーンの意味事典」さん0.066ctたぶんすごく小さい898,000 円楽天最安値(みたい)やっぱり貴重なんだ・・・商品少ないですねやることがあって、1日中家にいましたが、人の気配がバルコニーに終日あって、音はするし、ストレスを感じる1日でした。あまりにひどい時は、出かける手もあったのですが・・・何より・・・今日も明日も日中洗濯が干せないのが辛い。夜中は干せるのですが、明日の朝まで、乾かないだろうなあ(>_
2010.10.18

10月18日の誕生日石 はブルーレースアゲートアゲートはカルセドニーの変種で、特有の縞状構造を持つもの。アゲートの名称は、イタリア・シチリア島の川「アカテス」由来する。和名は、原石の形が馬の脳のように見えることから瑪瑙と名づけられた。 ↑最近よく出て来ますね~ブルーレースアゲートは淡いブルーの、レースのような模様の見られるアゲート。宝石言葉:芸術性和名:青縞瑪瑙《ブルーレースアゲートのパワー》アゲートは古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある。ブルーレースアゲートは芸術性を象徴するパワーストーン。創造的、独創的な考えをする手助けをしてくれる。高ぶった感情を沈め、心の混乱を解き放ち、トラウマを癒す効果のある石。穏やかな気持ちになり、人間関係の改善にも効果がある。 先日作ったおめかしシリーズが、ブルーレースアゲートです。チョコとメイ息子の催眠術にかかったわけではないのでしょうが、えらくリラックスしています^^明日もまた、工事がうるさいのかなあ撮り収めと何回も言いながら、ネットがまだ張られていない足場の上からいやいや足場のすきまから今日も夕焼け撮れました。17時34分それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.17

10月17日の誕生日石 はゴールドコイン(金) 金はほとんど錆びない金属で、やわらかく簡単に加工できるのが特徴。純金のままではやわらかすぎて実用的でない為、銀や銅、プラチナ、ニッケル、亜鉛などを合金にして、強度を増している。火成岩中に産出し、鉱山の川砂や礫の中に金塊や金粒の形で産出する。ゴールドコインは、ヨーロッパ各国ではジュエリーやスプーン、プレートなどに加工して楽しまれている宝石言葉:家庭の平和和名:金貨《ゴールドコイン(金)のパワー》ゴールド(金)は、その名の通り金運に効果がある。身に着けると、名誉や富、幸福をもたらすと言われている。ゴールドコインは、結婚・家庭円満に効き、幸せな結婚を運んでくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん売り切れが多いです。人気ですね…コイン 折しも、ママでも金・・の方の引退が発表されました。ゴールドメダルのパワーはコインと一緒かな?身に着けると、名誉や富、幸福をもたらす・・・木曜に、大阪の義父のもとからもどると、南面にはネットが張られていました。意外に、内側からはよく見えます。でも、やはり日差しは届きにくい。バルコニーの残り半分には、まだ足場が立ち上がっていませんでしたが、金曜、あれよあれよと立ちあがって空中回廊のついた、巨大ジャングルジム化。なんて楽しそうなんでしょうよい子は登らないでねそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.16

日付調整のご希望があり今日は2日分(10月15・16日)アップしています。またまた、どこかで元に戻るかもしれませんが・・・^^;10月15日の誕生日石は アベンチュリン アベンチュリンは、インドで美しい緑色から翡翠の代用とされたため「インド翡翠」とも呼ばれるが、実際は水晶の仲間。きらきらと輝くアベンチュリン効果が美しい石。宝石言葉:ラブ・チャンス和名:砂金水晶《アベンチュリンのパワー》身体の疲労をとり、緊張を解いてストレスを解消させる視力回復といった身体のヒーリングに効果がある。恋愛関係にも効果があり、恋人、家庭円満の石として使われてきた。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん チョコまりん作:アベンチュリンのブレスレット ピンクのブルーアベンチュリンもあり。こちらは、ピンクアベンチュリンのブレスレット 10月16日の誕生日は めのう(アゲート) 石英の小さな結晶が集まって塊状になっているもの(カルセドニー)の中でも、縞模様になったものを指す。潜晶質のため着色処理が可能で、赤、青、黄、緑などの鮮やかな色に着色される。アゲートという名前は、産地であるイタリアのシチリア島の古い川の名前「アカテス」を語源とする。和名の瑪瑙という名前は、めのう(アゲート)の産状が馬の脳に似ているため命名された宝石言葉:成功和名:瑪瑙《めのう(アゲート)のパワー》古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある石。勇気と行動力を身につけ、失敗や不幸にも負けず、前進するサポートをしてくれる石。対人関係にも効果を発揮する石で、対人関係における失敗や不幸を防ぐ力がある。 着色のようですがかわいい背景のアゲート選べます。 これなら安い!先日、お買い物へ行ったらこんなもの売られていましたそう言えばハローウィンが近いですね。どなたが買うのでしょう。どこかのショップにでも飾るんでしょうか?ちょっと、アゲートのぽいかも~それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.15

10月14日の誕生日石は トラピッチェエメラルド トラピッチェとは、スペイン語でサトウキビの絞り機のこと。六角形の歯車をもった農耕機具。トラピッチェエメラルドを輪切りにすると、放射状に写真の模様が現れるため、こう名付けられた。エメラルドは、アクアマリンと同じベリルという鉱物。インクルージョンがとても多いため割れやすく、衝撃には注意。クロムが入ることで、緑色に発色した宝石。宝石言葉:回転和名:翠玉(緑柱石)《トラピッチェエメラルド のパワー》エメラルドの鮮やかな緑色は、すばらしいヒーリング効果があり、古来より治療・治癒の石として使われてきた。瞳を美しくする石とも言われており、異性を魅了する力を与えてくれる石。トラピッチェエメラルドは、回転する車輪のように見えることから、自らの目的に向かってスピードをつけて進む事をサポートしてくれる。 出典: 「パワーストーンの意味事典」さん普通のエメラルドと比べると、少し安いのかな?とっても珍しいトラピッチェエメラルドのリバースタイプ たしかに、上のものと模様が逆だ~今まで、出てきた珍しい誕生石も沢山含まれています。レアストーン系など宝石達の豪華版ジェムパック170万円相当とのこと380,000円我が家にもあったトラピッチェ? クリミオ・・・真央ちゃんがCMに出ていた、キャンディバイオハザードのアンブレラ社のロゴ?それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.14

10月13日の誕生日石は ヘマタイトヘマタイトは不透明で金属光沢を持つ、黒、灰色、赤褐色などの色をしたパワーストーン。ヘマタイトの名前は、切断、研磨の際に真っ赤な粉を出すことから、ギリシャ語で血を意味する「hema」に由来する。鏡のように光を反射するものも見られるため、鏡として使われていたこともある鉱物。宝石言葉:心の内に燃える思い和名:赤鉄鋼《ヘマタイト のパワー》ヘマタイトは生命力を活発にし、自信と勇気をもたらすパワーストーン。肉体を活性化させ、勝利に導く石として知られている。古くより出血や炎症、生理不順の治療、貧血など、血にかかわる不調を改善する力があると言われてきた。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 恥ずかしながらチョコまりんの以前作った健康ブレスレット磁気入りヘマタイトと、ブラックトルマリンを合わしています。ずっと以前の作品でお恥ずかしい。一番左が、ヘマタイトです。この3つはオークションに出して、お嫁入り済みです。こちらは、先日お話した、ブルーレースアゲート。やっと完成しました。気分的にとても疲れた日でしたが、久しぶりに作りたくなって手に取ったのが、この石でした。ブルーレース特有のかなりきれいな、縞模様が確認できます。作っていると、優しい気分になれましたそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.13

10月12日の誕生日石 はピンクサファイア サファイアは、ルビーと同じコランダムと呼ばれる鉱物に属する。内包物の違いにより赤色になったものをルビーと呼び、その他の色のものをサファイアと呼ぶ。そのため、サファイアには代表的な青色の他に、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーン、パープル、ホワイトなど様々な色の物がある。ピンクサファイアは、パステルカラーのピンクから、ルビーに近い色まで、色に広がりのあるパワーストーン。宝石言葉:かわいらしさ和名:青玉《ピンクサファイア のパワー》ピンクサファイアは、恋愛運アップのために非常に効果があるパワーストーン。出会いを運び、想いを伝え、二人の仲を深める効果がある。また、やさしさや柔らかさを引き出し、魅力的な人になる手助けをしてくれる。貞節な愛を表すと言われていることから、パートナーの浮気防止にも役立つ。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん何!この高額ニャンコはカルティエですって。納得!! 2,380,000円←売り切れ セレブのためのアメちゃん 動物シリーズ お嬢様にいかが?ちょっと小さするようですねうちのこの子になら似合いそうこれならお値段もかわいらしい890円今日の足場組み立ては、北側と西側がメイン。リビングの前は、まだ手すり以上には立ちあがって来ませんでした。空中回廊みたい ちょっと楽しそう~良い子は飛び移ってはいけません!!そのため、足場に飛び乗らずとも本日もパチリと撮影出来ました。三日月わかりますか?星ではありません。5月12日17:546時前と言うのに、随分暗くなりましたね。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.12

10月11日の誕生日石はロードライトガーネット ガーネットという名称はラテン語の「granum」(種子、殻粒)から派生した「granatum」(多くの種子をもったもの=柘榴)からきている。原石は12面体や24面体の美しい形。ガーネットには様々な種類のものがあり、色はブルーを除いたほとんどの色がある。ロードライトガーネットは、紫色を帯びた赤色をしたガーネットで、名称は、ギリシャ語で薔薇を意味する「Rhodo」と石を意味する「Lite」に由来する。宝石言葉:アクティブな愛和名:薔薇石《ロードライトガーネットのパワー》免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消に効果がある。ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。ロードライトガーネットは、薔薇のような優雅な魅力引き出す石。恋に対する行動力を高めてくれる効果がある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 夕食中、ヘリが何機も旋回して うるさい!!何かあったのか、テレビや、ネットを見ても何も情報が無く、家族と、なんか変、絶対事件・・・と言っていたら、7時のニュースで、コープ店内で男が催涙スプレー?9人けが人が出たとのこと。これだ!! {時間がたつと、リンクが別のニュースになっているかも)犯人はまだ捕まっていませんコープの場所は、昨日載せたYouTubeの、だんじりの撮影場所から、2~3分のところ。昨日は、事件の時間そのコープで買い物をして帰りました。1日ずれていてよかったわ~大規模修理のため、足場が組まれかけの我がマンション。戸締りしっかりしなくっちゃ。マンションの外壁にドリルで穴をあけ、足場を固定しています。先日、うるさかったはずやわ。 いつも夜景や夕焼けとっていた場所から写すと、明日、残りの箇所にも足場が組まれてしまうので、これがほんと、撮り収めかな。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.11

10月10日の誕生日石は トルマリンキャッツアイトルマリンは、様々な色のものがある。ピンク、青、黄、茶、黒など様々な色があり、それらの色が混ざり合ったものもある。トルマリンの名前は、シンハリ語で多くの色をもつという意味の「turmali」に由来する。トルマリンキャッツアイは、チューブ状の内包物が平行に存在するため、光の反射で猫の目のように光るキャッツアイ効果を示す石。 宝石言葉:開眼和名:電気石《トルマリンキャッツアイ のパワー》トルマリンは精神的に成長したい時に大きな助けになる石。静けさと落ち着き、深く考える力を与えてくれる。トルマリンキャッツアイは、芸術的センスを磨くために非常に役立つ石。邪悪なものから身を守り、才能を開かせるサポートをしてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 最近、キャッツアイよく出て来ますね~さて、今日は「だんじり」という情報を娘がもらったので、二人で見に行きました。本来は5月にあるのですが、今日は、東灘区制60周年の記念のパレードらしい。30台近くが各地域から集合。可愛いギャルが乗った地車(だんじり)発見最近は、ギャルの参加も目立ちます。 今年の5月の映像みっけ。駅前で、こんなに集合してやっているの初めて知りました。それでは今日はこの辺でSee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.10

10月9日の誕生日石はブルーオニキス オニキスは、アゲートと同種のもので、縞模様が直線状のものを指す。オニキスの名前は、ギリシャ語で爪(縞目)を表す「Onix」が由来。ブルーオニキスはネイビーブルーと白の縞模様ををしたオニキスのこと宝石言葉:よき知らせ和名:縞瑪瑙《 ブルーオニキス のパワー》ブルーオニキスは、自己成長を促進させる石。自分自身の能力を高め、さらに気づいていない能力も開花させる助けになる。冷静さを養う石でもあるため、物事に対して冷静に取り組み、一歩一歩着実に進むことができるようになる。恋のお守りとしての効果もあり、恋にのぼせず、冷静に相手を見つめ、判断できるようになるため、よいパートナーと出会うことができると言われている。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん昨日のブルーカルセドニ―によく似てること!!以前作った、ブレスレットに似てる~ブルーオニキスって、聞きなれないけどブルーアゲートと言われると納得大規模修理のための足場が我が家に迫って来ていますお昼前までは、家のバルコニーの手すりより下でしたが、作業終了時は、上の階よりさらに高くまで組まれました。(暗くて写真は撮れず)マンションの躯体にドリルで穴をあけるので、今日は1日、ガーガーと音が鳴り響いていました。チョコは悠然と餌を食べているか、寝ているかでしたが、メイが「何々?」って出てきて怖がっていましたが、どの部屋に移動してもすごい音。最終的に、今日はテストで不在の息子の部屋のベッドに放すと2匹とも大はしゃぎで飛び跳ねて遊んでいましたその後は疲れたのか、物音がしても寝ていてくれました。火曜にはネットが張られてしまうことでしょう。暗くなっていやだな~ それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.09

10月8日の誕生日石は ブルーカルセドニー カルセドニーは、潜晶質石英の集合体で、ブドウ状の塊でよく産出する。アゲートと違い、色が均一で縞模様のないもの。色は白や灰色、青、褐色、黒など様々な色があり、透明?不透明でガラス光沢を持つ。ブルーカルセドニーは、淡いブルーの優しい色合いをしたカルセドニー。宝石言葉:追憶、ノスタルジア和名:青玉髄《ブルーカルセドニーのパワー》ブルーカルセドニーは、精神を安定させるのに役立つ石。精神病の治療にも使われていた石で、緊張しやすい人にもおすすめ。判断力を身につけるために役立つ石でもあり集中力を高め、冷静に物事を判断できるようになる。勉強や受験に役立つパワーストーン。 こちらは、チョコまりん手持ちのワイヤーでおめかししたペンダントトップ。シーブルーカルセドニーオーダーー頂いていたアクセサリー12月の方のお誕生日用以外のものは、完成しました(^o^)/少しずつ、出品用のデザインも考えていきたいと思います。まずは、先日作りかけたまま、ほっていた、ブルーレースのネックレスチャームを完成させたいな。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.08
10月7日の誕生日石はロードナイト ロードナイトは珪酸マンガン鉱物で、塊状や粒状で発見される。色は紅淡色~真紅、不透明から半透明のパワーストーン。ロードナイトの名称は、この鉱物がバラ色をしていることから、ギリシャ語でバラを意味する「rhodon」に由来する。宝石言葉:秘めた情熱和名:バラ輝石《ロードナイトのパワー》ロードナイトは、愛情あふれる人間関係を作りたいときに効果を発揮する石。ロードナイトを身につけることで、様々なものに対して愛をもち、やさしく接することができるようになる。心身のバランスを保ち、きちんと地に足が着き、落ち着いた人になれるサポートをしてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん宝石質のロードナイトを初めて見ました。インペリアル・レッド・ロードナイト こげ茶~黒のインクル―ジョンがある場合がありますが、味わいがあります。 イチゴ味のチョコレート?美味しそう今日は大阪の義父のところへ行って来ました。高速の運転もだいぶ慣れて来ましたが、やっぱり大阪、特に義父の家の周辺は開かずの踏切はあるは、ごちゃごちゃしてて運転し辛い(>_
2010.10.07
今日は、いつもブログにコメントして下さるJUNさんのお誕生日です^^おめでとうございます10月6日の誕生日石は クリソプレーズ カルセドニーの変種。半透明で、黄緑色、青りんごのような色のカルセドニーを指す。クリソプレーズの名前は、ギリシャ語で金を意味する 「chryso」と、ニラ色を意味する 「prasinos」に由来する。その美しいアップルグリーンから、オーストラリア翡翠とも呼ばれる。宝石言葉:豊穣、喜び和名:緑玉髄《クリソプレーズのパワー》希望や明るさをもたらす石で、精神的落ち込み、感情的パニック、軽度の躁鬱症状に対して使い方によっては非常に有効な石と言え、精神的原因から生じる身体の不調を緩和させてくれる。持ち主の隠れた才能を引き出し、簡単にかなわないような希望がある人には、未来に向かって、勇気を出して踏み出してく力を授けてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん素敵なブレスレット かわいいピアス 右のターコイズのような色の石も好きです。 明日は、義父のところへ行って親孝行して来ますそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.06

10月5日の誕生日石は キャッツアイ石 キャッツアイ石とは、パワーストーンの表面に一筋の光が浮かぶもの。(キャッツアイ(シャトヤンシー)効果)石または光源を動かすと、インクルージョンにより猫の目のように光る。トルマリンやアクアマリン、クリソベリルなどの鉱物に見られる。宝石言葉:静観和名:《キャッツアイ石 のパワー》キャッツアイ効果のある石は、魔よけのお守りとして珍重されてきた。邪悪なものや人からの悪意を寄せ付けない効果がある。集中力を高める効果もあり、勉強には最適な石。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんエメラルドってやっぱりお高いですね。皆様おひとついかが?ショップのコメント一般的にプロの宝石商でさえもエメラルド・キャッアイを目にするのはせいぜい1キャラット~5キャラット位。こちらは、約64キャラット。こういう宝石は億万長者のコレクションにして戴くか、宝石博物館に展示して頂きたい逸品です。 だってさクリソベリルキャッツアイこのデザインを見ると、思い出しました。8月3日の誕生石ですね8月3日のブログお茶の水博士に似ていると思ったんですが、和田勉かな?アレキサンドライト トルマリンキャッツアイ ラズべリルキャッツアイ・・・おいしそう?キャッツアイ・・・手芸用皆さんは、天使の梯子ってご存知ですか?雲の切れ間から、陽が差し込むこの光景のことを言うみたいです。ステキなネーミングですね。写真は、あまりきれいに撮れませんでしたがこれ雨が降りそうでしたが、夕方からだんだん晴れて来ました。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.05

10月4日の誕生日石はファイアーアゲート原石 アゲートはカルセドニーの変種で、特有の縞状構造を持つもの。アゲートの名称は、イタリア・シチリア島の川「アカテス」に由来する。和名は、原石の形が馬の脳のように見えることから瑪瑙と名づけられた。ファイアーアゲートはリモナイトなどのインクルージョンを含むことにより、遊色効果の見られる赤色のアゲート。赤色の中に虹色の浮かぶ石。宝石言葉:スムーズなアクセス和名:瑪瑙《ファイアーアゲート原石のパワー》アゲートは古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある。ファイアーアゲート原石は特に力強い勇気と行動力を身につけるサポートをしてくれる。元気をくれる石でもあり、落ち込んでいる時や後ろ向きになっている時身につけると活力が湧き、前向きになれる効果がある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん原石ではありませんが、遊色効果がハッキリとわかります。 今日は娘と、夕飯を食べに行こうということになって、芦屋のお隣の西宮にある、西宮ガーデンズへ行ってきました。阪急西宮スタジアム跡地に2008年にできた、西日本最大級と言われるショッピングモールです。あまりに広いので、ここでのショッピングは苦手。レストラン街へご飯を食べにたま~に行くくらいです。夕飯を食べた後、いつものように本屋に付き合わされて(娘は活字中毒?)その後、娘のリクエストで「コールド ストーン」へ。開店当時は長蛇の列だったので、チョコまりんは今日が初めての利用でした。悩んで、半ぶんこして食べようと、娘はチーズケーキ ファンタジーをチョコまりんはティーリシャス モンブランを注文。オーダーを受けてから、マイナス9度の石板の上で、クリームやフルーツ、ナッツなどを合わせてくれます今日はデジカメを忘れたので、急遽、携帯にて撮影娘のものは出来上がって、これは、モンブランの方かな?作っている間、スタッフとフレンドリーな会話が楽しめ、リクエストすれば名物の歌を歌ってくれます最後にブログに載せるからと撮影をお願いすると、クルー全員、ノリノリで、ポーズを取ってくれましたありがとさんでしたモンブランはちょっと甘過ぎたので、チーズケーキのほうが好みかもそのあと、とってもかわいいショップを見つけて娘とあれでもないこれでもないと、選んでいるうちに、いろいろ買わされてしまった。う~ん、かわいいものを買うにあったっては甘くなってしまうチョコまりんでした。薄茶の、ショールみたいなのだけがチョコまりんの買ったもの。肩が冷えなくって良さそうでしょ。あとは全部、娘のものです娘の買ったルームウエア(白のフリースセット)は、半ズボンとセットです。ウサギの着ぐるみみたい・・・店内にある、フリーズは、全部肌触りがよくって、チョコとメイにもお土産に買って帰りたいくらいでした。娘に似ていたストラップは、つい買ってしまった。だって・・・おでことお目目がそっくりなんです(笑)家に戻って調べると、「COLD STONE」 って、楽天に入っててびっくりでも、お店にあるようなものは売ってなくって残念です。お試しセット 送料無料それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.04

10月3日の誕生日石はハーキマーダイヤモンド ハーキマーダイヤモンドは、ダイヤモンドという名前がついているが、水晶の一種。アメリカ、ニューヨーク州ハーキマーで産出され、ダイヤモンドのように輝きの強いクリスタル(水晶)。そのため、ハーキマーダイヤモンドという名前がつけられた。他の水晶より高温、高圧の、ドロマイト質の石灰石の中で成長するクリスタル。原石は、結晶の両サイドに先端が見られるダブルターミネーションという形をしている宝石言葉:水の輝き和名:水晶《ハーキマーダイヤモンドのパワー》ハーキマーダイヤモンドは、持ち主の才能を輝かせる効果のある石。創造性を発揮したい時や大量の情報を処理する時に身につけると、必要な情報を瞬時に選りわけ、新しい考え方で活用できるようになる。ドリームクリスタルとも呼ばれており、眠るときにそばに置いておくと夢の中で気づきを得られる。安眠も得られるパワーストーン。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 500円今日は1日雨模様。ビーズのお片づけや、オーダー品の製作をして穏やかな1日でした。チョコとメイも、肌寒いのでよく寝ます。今日は珍しく・・・あれ~チョコが上だわメイがお姉ちゃんか、お母さんみたいよ~以前もお伝えしたように、チョコは目を覚ますと、メイと一緒に寝ていた場合、メイが寝ていな方の寝床へ移動・・・メイは目を覚まして一人だと、チョコを探してチョコが寝ている寝床へ行きます。その結果・・・たまたま、チョコが上になったようですが、カメラの気配に目が覚めて、この後、チョコは逃げて行ってしまいましたそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2010.10.03

今日も2日分です。10月1日の誕生日石はトライフェーン トライフェーンは、クンツァイトやヒデナイトと同じスポデューメンの仲間。トライフェーンはピンク色のクンツァイトや緑色のヒデナイト以外の色のものを指す。黄色~薄黄色、透明をしたものが多い。スポデューメン(スポジューメン)の名前は、ギリシア語で灰になったという意味の「Spodios」に由来する。宝石質のスポデューメン(スポジューメン)が発見される前は、灰色の風化した石ばかりだったため、この名がついた。宝石言葉:再現和名:リチア(リシア)輝石《トライフェーンのパワー》無限の愛、自然の恵みを表す鉱物。純粋で温かなエネルギーを与えてくれる。古来より、心臓の働きを正常にするのに用いられたパワーストーン。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんトライフェーン、あまり商品がありません(>_
2010.10.02
全26件 (26件中 1-26件目)
1