全32件 (32件中 1-32件目)
1

昨日はサッカー残念でしたメイもこんなに応援したのに・・・ PK戦になった時は、一生懸命パワーを送っていました実は、試合中は2匹とも、爆睡中6月30日の誕生石はウレキサイトキャッツアイ(テレビ石)ウレキサイト(テレビ石)は、塩湖が干上がったところに形成される鉱物。半透明の白色をしている。繊維状の結晶が平行に接合しており、この繊維状組織のために、ファイバースコープのように光を通過させるグラスファイバー効果により、石の下に置いた文字を、石の表面に見ることができる。名称はこの鉱物の発見者であるドイツ人化学者、G.L.Ulexの名前に由来する。ウレキサイトキャッツアイは、ウレキサイトにキャッツアイ効果の見られるもの。 宝石言葉:心眼和名:曹灰硼石《ウレキサイトキャッツアイ(テレビ石)のパワ―》この石を手にすると、物事の内側を見つめることができるようになる。そのため、真実がわかるようになり、問題の原因をつきとめて解決するよう導くちからがある。周りの状況を的確に判断できるよういなるため、スムーズな人間関係を築くのに良い石。キャッツアイ効果のあるウレキサイトキャッツアイを持ち瞑想をすると、今までわからなかった事がすっと体にしみ込むように理解できると言われている。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんお手頃価格で、お子さんが喜びそうなんと、楽天にはテレビ石のアクセサリーは、これしかないみたいです。これは、テレビ石 テレビ台チョコまりんも、実はこの石持ってます。アクセサリー作るためでなく、おもしろそうだったのでコレクションとしてです。ルビーインゾイサイトの原石があるのを思いだして、ワイヤーをかけてみました。元の石です。明日から7月、早いですね。また、ぼちぼちと出品します。それでは今日はこの辺で。see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.30
6月29日の誕生石はジャスパー(Jasper)めのうに不純物が入り、半透明から不透明になったものを総称して、ジャスパーと呼ぶ。赤や緑、黄色や褐色ものが見られる。ジャスパーには、目玉のような模様のあるものと、縞のあるもの(リボンジャスパー)がある。独特の縞模様が美しく、自然の風景画のような模様を見せる石。宝石言葉:Self Control和名:碧石《ジャスパーのパワ―》古くから「聖なる石」とされている石。身につけると保護力が生まれ、持ち主をあらゆる災難から守ってくれる効果がある。聴力や嗅覚の回復を促す力がある石。生命力を高め、健康のためにも役立つ。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんいろんな和風柄?のルース かわいいブラックの物とピーチのペンダント カリフォルニア直輸入 ダルメシアン ただひたすら腹筋をする「腹筋ダルメシアン」 837円こちらはゼブラROLEXパーペチュアル デイトジャスト ロイヤルピンク メンズゼブラ ダイヤ入りガルーシャ(エイ)ラバーベルト5,726,000円ジャスパーはたくさんの顔を持っているようです。ピックアップしだすと、キリがない・・・ウ~ン、サッカーが気になるので、集中して応援入りたいと思いま~すsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.29

今日は、久しぶりに大阪まで友人とお出かけ。昨日までの大雨で、不快指数は非常に高いものの雨に降られるよりましかあ。今日のお出かけ先はここ関西の方でもご存じないかも・・ではでは、これでお分かりかと・・・関西テレビの「モモコのOH!ソレ!み~よ!」の(7月24日の14時25分~)スタジオ見学に行って来ました。以前、上沼恵美子の、『快傑 恵美チャンネル』も友人が抽選に当たって行ったことがあります。どちらも、全国区ではないのかしら・・友人は49『四苦八苦やないの~」って怒っていましたが、たぶん50をチョコまりんに渡してくれたんだと思います。ありがとね~残念ながら、放映は関西だけかな?今日は、珍しくゲストのいない日だったらしくって残念でしたモモコの他のレギュラーは、西川へレンさんと(着物姿できれいでした)関ジャニ(関西ジャニーズ)の村上信五君あと、アナウンサーの藤本景子さん(テレビそのままでとってもかわいい)です。放送で紹介される高速岸和田SAで販売されている人気No1のある商品の試食が回って来ました。おいしかったですよ~でも岸和田SAを通ることないなあ・・まあ、あとの内容は放映前にあまり言っちゃダメでしょうから、7月24日すぎてから、忘れてなかったらまたお話しますね~6月27日の誕生石はブルージルコン(Blue Zircon)ジルコンは、昔からダイヤモンドの代用品として使われてきた。非常に高い屈折率をもち、きらきらとした輝きの美しい石。イエロー、無色、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンのものまで様々な色がある。ジルコンの名前の由来は、ペルシャ語で金を表すzarと色を表すgonに由来する。ブルージルコンは、天然のものが少なく、多くは灰色、黄色、赤褐色のジルコンに熱を加え、美しいブルーに変化させた石。別名スターライトとも呼ばれる。宝石言葉:幻覚、夢見る思い和名:風信子石懐かしいこの和名の読み方、覚えてますか~??《ブルージルコンのパワ―》ジルコンは、女性のお産のお守りとされてきた石。出産の苦しみを和らげる効果がある。ダイヤのようなきらきらしたブルーの輝きは、持ち主に涼しさ、爽やかさを運んでくれる。新しい出会いや新しい物事、環境など、新しいことに挑戦したい人を応援してくれるパワーストーン出典: 「パワーストーンの意味事典」さん楽天最高額覚悟してお値段みたけど・・・あれ?お値段いくらと思います?当たっても指輪のプレゼントはありません。一番最後に正解書いておきます。高級キティちゃんこれもかわいいですねピアス今日はスタジオ見学の後、友人と別れて、一人、梅田の「ヨドバシカメラ」のビルの中にある、「貴和製作所」という、アクセサリーパーツ屋さんへも行って来ました。ちょっとだけのつもりが・・結構な合計額に久々に、ヒールの高い靴を履いてたくさん歩いたので、足腰に来ています明日、きっと体のあちこち筋肉痛だわ^^;それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん 指輪のお値段150,000円
2010.06.28

やっと、雨も上がりましたが、すっきりしないお天気が続きます。チョコまりんもバテ気味ですが、この子も・・・バテ気味だにゃんち目が開いてますが、寝ていますビロ~~~ン 胴長短足バレバレ 暑いのら~冷蔵庫の冷気が来るのか暑くなってからは冷蔵庫前がお気に入りの場所ここで寝るのはチョコだけです。フェレットは暑さが苦手なので、最近は、エアコン入れっぱなし。6月27日の誕生石はフェアリークォーツブルーカルセドニーにドゥルージークォーツがみられるものフェアリーは妖精という意味。一本の結晶があり、そのまわりを取り囲むように小さな水晶が結晶しているもの。ドゥルージークォーツとも呼ばれる。パウダーシュガーのような小さな結晶が集まっているためキラキラと光を反射し、その様子が妖精を思い起こさせることから、この名がついた。色は白~灰色、薄くピンクを帯びているものもある。宝石言葉:自然の魅力和名:妖精水晶《フェアリークォーツのパワ―》妖精のようなこの水晶は、自然との調和を表す石。自然を身近に感じられ高いリラックス効果があるため、疲れたときにおすすめの石。困っていることがある時、妖精の助けが得られるパワーストーン。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん画像が少ない(>_
2010.06.27
神戸は昨日から、かなりの雨量です。土砂災害など大丈夫でしょうか。ちょっと心配です。こう、お天気が悪いと気も滅入ってきそうです今日の誕生石は、赤~オレンジの元気カラーこのような色を、ビタミンカラーと言いますが、やはりこの色には、人を元気にする力があるようです6月26日の誕生石スペサルタイトガーネット(Spessartine Garnet) ガーネットという名称はラテン語のgranum(種子、殻粒)から派生したgranatum(多くの種子をもったもの=柘榴)からきている。原石は12面体や24面体の美しい形。様々な種類のものがあり、ブルーを除いたほとんどの色がある。スペサルタイトガーネットは、オレンジ?ブラウンの石。明るいオレンジ色のものはマンダリンガーネットの別名で呼ばれることもある。宝石言葉:秘めた情熱和名:柘榴石《スペサルタイトガーネットのパワ―》免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消に効果 がある。ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。スペサルタイトガーネットは、太陽のような明るい色で、持ち主に元気を与えてくれる石。肉体的に疲れている時に持つと、エネルギーが沸いてくる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんマンダリンガーネット とってもかわいいピアス リング枠そのまま、石を選べるようです原石 23,800 円 12,500円 7800円最安値 1500円0.64Ct 小さいんだろうなかわいい缶入りマンダリンの紅茶1,365 円マンダリン・ナポレオン 14,490 円今日は、なんだか眠くってもう限界・・・たぶん眼精疲労も貯まってきているようなちょっと不完全燃焼ですが今日は早く寝るとしますsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.26

早いもので今日6月25日はマイケル ジャクソンの1周忌です。今日はTHIS IS ITのDVDを見て、1日マイケルの曲を聴いて過ごしています。14年前この頃みんな若かった!HISTORY TOUR :1996年(YouTubeより)HISTORY TOUR Part 1HISTORY TOUR Part 2HISTORY TOUR Part 3 HISTORY TOUR Part 4 HISTORY TOUR Part 5以降Part14までYouTubeにあり。さて6月25日の誕生石はマラカイト(Malachite)宝石言葉:危険な愛情和名:孔雀石銅鉱床や、その他の金属鉱床の酸化帯に見られる。針状で産出されるものもあるが、多くは塊状で発見される。濃淡の縞目模様があり、濃い緑色でガラス光沢を放つパワーストーン。緑色がゼニアオイに似ていることから、ギリシャ語でゼニアオイの意味のmalacheに由来。和名の孔雀石は、模様が孔雀の羽に似ているところからつけられた。古代エジプトでは、マラカイトを粉末にしてアイシャドーにも使用され、クレオパトラも愛用していたと言われている。《マラカイトのパワ―》洞察力、創造力を養う効果がある。芸術的な仕事に就いている人にはおすすめ。持ち主の身を守り、繁栄と長寿を表す石。目標を成功させるサポートをしてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんマラカイトで作られた玉虫・・・超高級ブランド(らしい)AKコレクション1,365,000円 売り切れこちら AKB48セットで如何でしょう これもセットかデジャブか・・どこかで見かけたと思ったらエミリオ・プッチのカラフルなレインシューズではありませんか 483,000円 23,415 円リンパドレナージのツボ?104,790 円美しい模様 本革マラカス6,834 円マイケルの追悼と言うのに結構一人楽しんでおりました。何やってんだか・・それでは、今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.25

6月24日の誕生石はウォーターオパール(Water Opal)宝石言葉:乙女の恋心和名:蛋白石オパールはラテン語で宝石の意味のopalus由来。ウォーターオパールは遊色効果を示す、メキシコ産の無色のプレシャスオパールで、虹色が美しい石。透明な水滴に虹色の光が浮かぶことからその名がついた。水分を含み、非晶質であるために乾燥するとひび割れを生じる。《ウォーターオパールのパワ―》透明な水のように見えるが、内部にはちかちかと炎のような輝きのあり、眠っていた情熱を呼び覚ます石として人気。恋で悩んでいるときにこの石を持つと、キューピッドとして手助けをしてくれると言われる霊的能力、直観力を高め意識を向上させる効果がある。 出典: 「パワーストーンの意味事典」さん高価!!800,000円(税別、送料別)きれいなネックレス 210,000 円 メビウスの帯のような・・ 以前誕生石で出てきたカメオ オニキスとオパールの組み合わせ ピアス 意外にお安い4つでこの値段はお買い得?2,480円今日はカラフルできれいですねカラフルついでに、今日、買って来たものを・・・このところ、パワーストーンのストラップの効果(?)なのか、息子、結構気合が入って頑張っているみたいなので、御影方面へ出かけたついでに、ご褒美としてケーキを買って来ました。写真を撮るため、箱から出して??たしか、イチジクのケーキも買ったはずなんだけど…代わりにイチゴのケーキが・・・取り合えず、お店に連絡すると、レシートに打っている難しい名前はイチゴのショートケーキのことでした。まあ、イチゴのお値段を払って、イチゴが入っているならいいかあと思ったら、責任者らしい男性が代わって出てきて、謝るだけでなく、今から家までイチジクのケーキを届けに来てくれるとのこと。ええ~~~~チョコまりんの食べたかったイチジクのショートケーキ(本当はおしゃれな名前があるかも)と焼き菓子2個を持って来てくれました。もちろんイチゴのケーキはよろしかったらということで・・・いちじくのケーキと焼き菓子もう、ラッキーと言うより感動神戸の御影はケーキの激戦区雑誌に掲載されるお店が軒を連ねています。今日のお店は、アンプレシヨン というお店パーキングがないので、お茶に行くことはめったにないけど、お土産に、時々路駐して買って帰ります。今日のことで、ますますファンになりました息子も、娘も、勉強しろと親が言わなくなったら勉強を始めましたいろんな経験を通じて、ちょうどそういう時期なのかもしれません。意外にパワーストーンの効果なのか・・え~それはどうか分りませんが・・うるさく言わない代わりに母の 怨念 じゃない、愛情の詰まったストラップ友人があきれるくらいノーテンキな母親なのでちょうどいいのかもしれませんね。それでは、今日はこのへんでsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.24

6月23日の誕生石はルビーインゾイサイト(アニョライト)(Ruby in Zoisite)宝石言葉:ひかえめな愛の表現和名:?ゾイサイト(ゆうれん石)の緑色、不透明なもので、ルビーの結晶を含むものをルビーインゾイサイト(アニョライト)という。緑色の中にルビーのピンク~赤色の浮かぶパワーストーン。別名アニョライトという。アニョライトの名称は、産地であるタンザニアのマサイ族の言葉で、緑を意味する「anyoli」に由来する。《ルビーインゾイサイトのパワ―》古来より、宗教的儀式や治療に用いられてきた石。意識の改革を図り、どんな人とでも上手に意思の疎通ができ、仲良くなれるため、人間関係にも効果のある石。あらゆる困難を乗り越えるときに力になってくれる石。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんルビーは高いですが、フックサイトやゾイサイトにルビーが入っているものは、お安く手に入りますでも、高い商品はあい変わらず高い!って当たり前かこんな高い印鑑チョコまりんがワイヤー掛けるから、胸から下げてペンダントにして下さい47,250 円これは、ゾイサイトインルビーといった感じのものですね 18,900 円これってどこかで見かけたような・・・あったあった、これこれちょっと下手ですが、以前チョコまりんがオークション880円で出したものです。石は、ルビーインフックサイト似てますねえ。フックサイトはゾイサイトに比べて黄色の部分が見られますね。この石を使ったブレスレット(もちろん部分的に)結構好きでした。また作ってみようかな。今日こそは早く書きあげて、寝ようと思っていたのね・・・もうこんな時間だあただ今、1:47皆さんへのコメントの変換ミスに引き続き、オークションの説明文、寝ながら書いたのか、レイインボームーンストーンを連発していることに今日気付きました恥ずかしい~だから、今日こそ早く寝よ~と。レイインボー(笑)水晶を使ったピアスです。シラーがよく見えます。今日作ったもの。ミニ水晶のポイントだけは、ちょっと寂しいので、パールやモチーフレースを飾ったペンダント。もう寝ると言いながら、やれやれ・・今度こそ本当におやすみなさいsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.23
![]()
本日午前中に (*゚▽゚)/゚・:*【アクセス20000達成 】*:・゚\(゚▽゚*) 20003 2010-06-22 10:43:05 ***.yahoo.net 20002 2010-06-22 10:20:37 61.41.*.* 20001 2010-06-22 10:17:44 hiryu4398さん 20000 2010-06-22 10:03:55 ***.yahoo.net 19999 2010-06-22 10:03:07 楽天大ファン123さん 19998 2010-06-22 09:52:58 ***.yahoo.net 19997 2010-06-22 09:34:43 ***.spinn3r.com いつもお越し下さる方々ありがとうございます。お陰さまで、昨年11月にブログを開設して、今日20000アクセスを達成何かをと思っていましたが、アクセス20000人目は、ゲストさんでした。今日の誕生石をブログに書くようになって、我ながらまじめに毎日アップしています。子供が宿題で、毎日天声人語を書き写していたのを思い出す~次、22222人目 目指してまたお越しくださいませ。6月22日の誕生石はサンストーン(Sunstone)宝石言葉:輝き和名:日長石ムーンストーンと同じフェルドスパーという鉱物の仲間。、赤?オレンジ、緑色の平板結晶のインクルージョンを含むため、アベンチュリン効果により光を反射してきらきらと輝く石。月のようなムーンストーンに対して、オレンジ色にきらきらと光る太陽のような石のため、サンストーンと名づけられた。《サンストーンのパワ―》古来より太陽の力を宿す石として珍重されてきた。生命力を強化し、生きる希望と幸福感を与えてくれる。眠っている才能を目覚めさせ、育んでくれる石。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん「サハラの太陽」ですって国産のもの発見*三宅島産サンストーン (国内産 三宅島)価格:53,000円(税込、送料込)53,000円なんか、かわいい口紅のサンプルにありそうな色7.5Ct 色が薄くてもきれい男性用リングシンプルピアス 13,650円 12,600円オレンジムーンストーンに似てます10,000円オレゴン産サンストーン6300円お仲間?最近、アップするの遅すぎて反省皆さんに、コメント書いてても変換ミスは多いし、半分頭が寝てるようです。と言ってる間に・・・もう2時それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.22
6月21日の誕生石はサーペンティン(Serpentine)宝石言葉:保護和名:蛇紋石サーペンティンの"serpent"とはヘビの意味。外観がヘビの皮の模様に似ていることから名づけられた。サーペンティンは塊状の結晶が共生した集合体で、緑色の鉱物。《サ―ベンティンのパワ―》商人や旅人の旅の安全を保護するお守りとして使われてきた。危険から身を守る効果がある。高ぶった感情を鎮める働きもあり、怒りや不安を感じた時に持つと、冷静になれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん枠が蛇紋石らしい。SEIKOの製品20万円なり~!アフェリエイトの画像、ずら~とSEIKOをはじめシチズンも置き時計が一杯なぜ?リングですが・・・蛇紋というより・・この柄? 1,000円おうちのアクセサリーとして蛇紋石の表札かわいい かわいい蛇っぽくない?蛇柄レギンス楽天最安値525円お色違い?今日は、かなり調子に乗って遊んでしまいました。誕生日だった方ごめんなさい。それでは今日はこの辺で・・・see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.21
![]()
6月20日の誕生石はグリーンフローライト(Green Fluorite)宝石言葉:秘められた美徳和名:蛍石フローライトはイエロー、グリーン、パープル、クリア、ブルー、ピンクなど様々な色が楽しめる石。グリーンフローライトは、濃い緑?黄緑色の美しい石。1つの結晶の中に2色以上が層になっている事が多く、面白い模様が見られる。トルマリンやクリスタルと一緒に産出することも多い。硬度が低い石なので、取り扱いに注意。《グリーンフローライトのパワ―》枕元に置くことで、安眠に導いてくれる石。優しい緑色が、疲れた心と体を癒してくれる。集中力や記憶力、理解力をアップさせてくれるので、受験勉強におすすめの石。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん宝石質のものってこんなにきれいなんですね チョコまりんはオークションでこの10分の1以下の価格で出したのに売れなかったよ~原石グラデーションがきれい グリーンフローライトの入ったキャンドル安いしちょっとしたプレゼントに良さそう300円では、せっかくの機会なのでチョコまりんの作品をご紹介ペンダントは皆お嫁にいきました。ブレスレットのみ、手元にあります。今日誕生日の方、お安くしますよ~(笑) 水晶と合わせています。フローライトの原石を使ったブレスレット 初期に作ったものなのでなんだか恥ずかし・・ もうすぐアクセス20000たぶん2~3日のうちに達成の予感何かプレゼント考えなくっちゃ。それと、宿題も残ってるんだなあ(忘れてないですよ~)新作は・・・一応できてはいるんですが・・・最近ターコイズにハマっているかも。マザーオブパールと合わせて、色合いがなんだかティファニーぽい?(笑)写真がないのですが、ブレスレットもお揃いで作っています。ちょっと今までと違った雰囲気なのんですよ^^アッ本日はギャグなし?って、チョコまりんの作品がギャグでしょう(笑)12万円とか付けといたらよかったかも?!それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.20
![]()
6月19日の誕生石はフェナカイト(フェナサイト)宝石言葉・・変身!!・・和名:フェナス石花崗岩質の火成岩中に生成される希少な鉱物。色は無色、黄色、ピンク色などがあり、ガラス光沢を示す。フェナカイト(フェナサイト)の名前は、透明な結晶が水晶と良く似ていることから、ギリシャ語で詐欺師の意味の「phenax」由来する。《フェナカイトのパワ―》あらゆる行動の勝利者となるよう導くパワーストーン。勝負事に役立つ石。憂鬱な気分を晴らし、知恵と勇気を授ける鉱物とされている。非常にパワフルなパワーストーンで、瞑想をするとあらゆる気づきを得られる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 76,800円 25,000円ワイヤーかけるのなら得意なんだけど・・ 10,000円 3150円ガラスみたい最安値700円宝石言葉・・変身・・・羊のパーカーを着たオオカミさん元祖変身かわいい 今日のオランダ戦、前半はもしかして・・・と思ったのですが、健闘むなしく残念雨、降ったりやんだり、怪しいお天気ですね。娘は風邪なのか、咳が出て喉が痛いと言っています。皆さん、体調には十分気を付けてお過ごしくださいね。チョコまりんは、ただいまピアスを製作中。2点できました。明日、できれば写真を・・オークションの出品も2点となってさみし~時間一杯あるはずなのに、なかなかできないよ~それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.19
![]()
6月18日の誕生石はゴールドナゲット(Gold Nagget)宝石言葉:大いなる野望和名:金塊金はほとんど錆びない金属で、やわらかく簡単に加工できるのが特徴。純金のままではやわらかすぎて実用的でない為、銀や銅、プラチナ、ニッケル、亜鉛などを合金にして、強度を増している。火成岩中に産出し、鉱山の川砂や礫の中に金塊や金粒の形で産出する。ゴールドナゲットは金塊のこと。砂金より大きく、水に流されて表面が丸く磨かれたもの。《ゴールドナゲットのパワ―》ゴールド(金)は、その名の通り金運に効果がある。身に着けると、名誉や富、幸福をもたらすと言われている。ゴールドナゲットは、将来の目標に向かって恐れず進む力を与えてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん純金製のトミカ1,280,000 円純金ナゲットペンダントトップナゲットゴールド自体の販売は発見できず。ゴールド加工のアクセサリーは多すぎて選べません(>_
2010.06.18
![]()
6月17日の誕生石はドラバイト(Dravite)15500円宝石言葉:落ちつき和名:苦土電気石トルマリンの中でもマグネシウム成分を多く含み褐色~茶色をしており、柱状や針状、塊状で産出する。ドラバイトの名前はオーストリアのDrava川の名前にちなんで命名された《ドラバイトのパワ―》精神的に成長したい時に大きな助けになる石。静けさと落ち着き、深く考える力を与えてくれる。芸術的センスを磨き、創造力を養う助けにもなる。ドラバイトは体内の隅々までエネルギーを行き渡らせ、肉体を活性化する働きがある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん10500円4800円最安値・・・でもちょっと悲しいかも・・・1000円こちらスイカ『ピータン』の種炊飯器で作るおはぎ手作りセット(こしあん)こちらは絵本牛乳パックを使った家具作りが昔流行って、子どもの洗面所用の踏み台を作ったりしましたが、今回キッチンの簡易踏み台を作りかけて置いていたら、メイが、裏返ったすきに、中に詰めてあるたたんだ牛乳パックを咥えて抜くようになりました。相変わらずの散らかしように、今日フト、抜かれた中を覗くと・・・以前、おもちゃにと与えたふわふわレモンが二つ入っていました。メイも気付いた様子で、覗き込んでいましたが咥えてどこかへ持って行ったと思ったら食器棚と冷蔵庫の隙間の奥と寝床のある、流しの下に・・・(矢印の先)1個ずつ仕分けられていました。ただ遊んでいるだけなのでしょうが・・・そう言えば、クマのプーさんもあっちへ行ったり、こっちへ来たりしてるなあ仕分け人メイ誕生~そう言うことじゃないってば・・^^;それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.17
![]()
6月16日の誕生石はブルーオパール(Blue Opal)3.86ct宝石言葉:爽やかな愛情表現和名:蛋白石オパールは2種類の色味のものがある。1つは遊色効果(プレイオブカラー)を示すプレシャスオパールで虹色が特徴。もう1つはコモン・オパール(またはポッチ・オパール)といい、不透明で遊色効果のないもの。ブルーオパールは、コモン・オパールの仲間で、やわらかな水色~青緑色をした半透明もしくは不透明のオパール。《ブルーオパールのパワ―》爽やかさを象徴する石。さわやかな魅力を身につけたい時に高い効果のある石。オパールは古代では魔術的な力があると信じられ、希望と幸せを運ぶ石とされている。愛の宝石、キューピッド・ストーンとして知られており、恋愛によく効く石とのことブルーオパールのような爽やかで新鮮な恋愛を望んでいる人には、良い出会いを運んでくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 皆さま いかが?デザインがステキ197,400 円153,300 円神秘的な色合い夏付けたい涼しげなピアスシンプルなリング13,200 円かわいいハワイアンジュエリーでもこの石は、定義から言うと虹色が特徴のプレシャスオパールかな?1050円昨夜の雨が嘘のように今日は晴れた神戸です。昨日は雨の中、以前からの約束で友人と人気パティスリーPeri亭が展開するビストロ『Cuisine Peri亭』へ行ってきました11時半に予約して行ったのですが、すでにほぼ席。皆さん11時に来たのかしら…実は超人気のため、2部制となっていて、前半11時から12時45分まで、後半13時からと分かれています。お値段真ん中のコースにケーキを付けて頂くのがいつものパターン。先ずは前菜。これだけでもとってもボリュームがあります本日のお勧めはもう売り切れていたので、生ハムのムースをチョイス。(たぶん)ジャガイモのアッサリ系ポタージュ冷たいビッソワーズではなく、温かいスープでした。メインはお肉料理がお勧め。チキンのグリルを選びました。高級焼き鳥?たぶんポテトで作ったパンと、ナスとで鶏肉と白ネギがサンドイッチになっているミルフィーユ仕立て。なんたって本来ケーキ屋さんなので、ケーキははずせません。友人はリンゴのタルト、チョコまりんはココナッツのブラマンジェにしました。ちょっとずつ交換してお味見・・・幸せあまり長居はできませんが、お料理は十分堪能しました。何度行っても期待を裏切りませんケーキは関東や九州のデパ地下には残念ながら出店していないと思いますが、何か機会があればぜひ召しあがって頂きたいお料理とケーキです。ホームページはありませんが、大勢の方がブログで紹介している人気店Peri亭(ケーキ)神戸東灘区森南町3丁目2-1ヴィラ・クオーレ1F078-431-3963Cuisine Peri亭 芦屋市大桝町6-12ネオックス1f0797-35-3563それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.16
![]()
6月15日の誕生石はレインボーオブシディアン(Rainbow Obsidian)宝石言葉:道を照らす和名:黒曜石オブシディアンは、天然ガラスのこと。古来より、矢じりや宝飾品として使わてきた、人間になじみの深い石。オブシディアンの名前は、この石の発見者であるObsiusの名前にちなんで命名された。レインボーオブシディアンは、光の当たる角度によって表面に虹色を示すオブシディアン。《レインボーオブシディアンのパワ―》トラブルや試練に直面した時、この石を手に持って瞑想すると解決のアイデアが出てくるといわれる。逆境を乗り越え、強い精神を身につけるために役立つ石。アルコール依存や喫煙の習慣を絶ち切りたい時にも効果を発揮する。雑念を振り払い、集中力を増す効果もあるため、勉強面でも効果のある石。暗闇の中、自らの進む道を虹の光で照らし出してくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん楽天最高額珍しくメンズリング31,800 円ワールドカップ特別デザインらしいう~んちょっと無理があるかな^^;やっと見つけた女性向けオニキスみたい自らの進む道を照らして示してくれるレインボーオブシディアン暗い夜道を照らすのはこちらは強力懐中電灯高すぎ82,950 円今日は1日中雨の神戸でした。夜になって雨足も強まり、警報が出てそうな降り方です。雷まで・・・see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.15
![]()
6月14日の誕生石はブラジリアナイト(Brazilianite)本日の和菓子本日の誕生石ブラジリアナイトの原石宝石言葉:リフレッシュ和名:?ブラジリアナイトはブラジルで発見されたパワーストーン。無色や淡黄色、黄緑、緑などの色があり、透明でガラス光沢をもつ。アパタイトやトルマリンと一緒に産出することが多い。ブラジルで最初に発見されたため、ブラジリアナイトという名前がついた。発見当時は、クリソベリルだと思われていたが、研究の結果新鉱物と判明し、今世紀初の新種宝石と認定された。《ブラジリアナイトのパワ―》冷静さ、理知的を表す鉱物。物事を良い方向に導き、心の迷いやあいまいな思考を取り去るのを促す力がある。リフレッシュ効果があるといわれており、気分の乗らないときや体調の悪いときに持つと、よいサポーターとなってくれる。また、身体中の細胞をみずみずしく保ち、肌のハリを良くする働きがある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん今日の最高額商品とってもきれい200,000円ルースの最安値1.02ct29,800円きれいな原石楽天最安値1,470円ブラジリアンローズウッドを使った高級ギター1,148,400 円 カメルーンに勝てるかニッポンナイキ サッカーシューズ エアズームブラジリアン9,240 円なんとなんと・・1-0で勝利!!それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.14
![]()
6月13日の誕生石はウンバライトガーネット(Umbarite Garnet)3.20ct宝石言葉:内気・はにかみ和名:柘榴石産地であるウンバ鉱山にちなんで、ウンバライトガーネットと名付けられた。別名マラヤ(マライア)・ガーネット。オレンジ~ピンク、レッドの可愛らしい色合いの石。《ウンバライトガーネットのパワ―》権力、優雅、勝利の象徴とされるガーネット。その中でもウンバライトガーネットは、特に優雅な美しさを身につけるサポートをしてくれる。オレンジッシュピンクのこの石を身につけると、女性らしい美しさを表現できる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんダイヤとコラボ104,790 円カラ―チェンジのものこちらの特技もカラーチェンジ1万円切ってます。画像は大きいけど現物は0.59ct もっと小さいのかしら・・たぶんもっと小さいかな。最安値0.94ct5000円ウンバライトガーネット・・・別名マラヤ(マライア)ガーネット個人的に好きなのでたくさん紹介しておきますTouch My BodyObsessedキリがないので、有名なこの曲で終り季節外れだけど・・・最後はやっぱりこれかな。All I want for Christmas is you(日本公演のようです)see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.13
![]()
6月12日の誕生石はマベパール(Mabe Pearl)15mmパべパールとダイヤモンドのリング宝石言葉:魅力和名:真珠真珠(パール)は、真珠を育む事が出来る「母貝」が自分の体内に入れられた「核」(異物)を分泌液で包み込み出来るもの。白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、グレーなどの色も見られる。真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。マベパールは、マベ貝を母貝とする真珠。白の地色にピンク~青、紫のレインボーカラーが見られる。マベパールは、貝殻の内側に核を接着するため、大きな粒がとれるという特徴がある。《マぺパールのパワー》一般的なパールのパワーは5月9日のブラックオパールの内容をご参照ください特にマベパールは守護の意味合いが強く、持ち主を危険から守ってくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんさすが、6月の誕生石が真珠なので、パールが続きますね。変形のものもあり昨日のバロックとの違いが?18金14mm5000円はお買い得先日、久しぶりにメイのびっくり画像をゲットしました。キッチンでガシャガシャと、食器の音がするので行ってみると・・・やはりメイが、キッチンのカウンターの上にいました。その前に、包丁のガチャガチャする音も聞こえたので、上に上がったルートも判明。ちょっと様子をみていると、この日のちょっと前から、包丁を動かす音がして危なかしいので、端の2本以外はのけておいたのですが、どうも、包丁の柄の先が踏み台となっているようなので、包丁すべて別の場所に保管したところ、登れなくなったようです。「ここからいけたはずなのになあ・・・」フェレバス踏み台にしたら登れるかも・・・ 「どうして登れないの?」「もういい!!寝る!!」・・・とあきらめてふて寝するメイちゃんでありました。こうして、何度目かの大脱走も終わりを告げたのでした。 チャンチャン おしまいsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.12
![]()
6月11日の誕生石はアポフィライト(Apophyllite)宝石言葉:良いうわさ和名:魚眼石 アポフィライトは加熱すると葉の形にはがれる。そのため、アポフィライトという名前はギリシャ語の「apo」(?から離れて)と「phyllon」(葉)に由来する。魚眼石という和名は、青白くぼんやりと光る結晶が魚の眼に似ていることに由来すると言われている。無色、白色、灰色のものが多く、緑色、黄色、バラ色のものもある《アポフィライトのパワー》古代より、霊力を高める石として、儀式の際によく使われてきた。精神的な問題に行き詰まった時や、解決策がわからない時には、新しい視点を与えてくれる。また、目の疲労を取り除く効果があるとも言われている。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん原石の日がまた別にあるかもしれませんが・・あまりにきれいなのでこれなら、家にもあったような・・↓↓↓ありました! 白カブの箸置き冷菓みたいおいしそう原石ばかり・・・石の硬度がないのでアクセサリーに向かないのかな。なんだか みな違う石のようですね 昨日の続き? みたいなものもあり。文字の上端に打たれるコンマは、 アポストロフィー面会の予約・約束は、 アポイントメントでは皆さま、6月11日の誕生石は?今日も1日お天気が良かったので、昨日届いたヒマラヤ水晶を始め、家にある水晶を全部日光浴することに。後ろが山なのでイノシシ、タヌキ、うぐいす・・・いろいろやって来ます。来なくていい方々もやってくるので、さんへの対応は、水晶です。今まで、水晶のさざれを盛り塩代わりに置いていましたが、風で、半分吹き飛んでいたので、昨日届いた大きな水晶のポイントは、山側のバルコニーと玄関、お風呂場に置くことにしました。この時期、他にも来てほしくない方がいるのでこれも必ず撒いておきます。画像の大きな字で書いてあるムシではなく、その右側の小さな字でかかれた虫、ムカちゃんが問題なのですマンションの上層階なのに、信じられません。植木鉢を移動させたらいたり、洗濯物を畳もうとすると、ぽとりと出てきたり、昨年は、夜中にメイちゃんならまだしも、ムカちゃんが、チョコまりんのベッドまでやってきて今年は、絶対撒いておかなければ客人はここからやって来ます。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.11

6月10日の誕生石はクリスタル原石宝石言葉:氷の化石和名:水晶クォーツ(石英)の無色透明なものを言う。清流の源で結晶原石がよく発見されたことから「水精」と呼ばれ、ギリシャ語で「氷」澄み切った「水」を意味する"Crystallos"に由来する。アルプスの氷河で発見されたため、氷の化石と信じられていた。古くから世界各地の様々な人々の間で、儀式の道具やお守りとして使われてきた、馴染みある石。原石は六角柱のとがった形をしている結晶。《クリスタルのパワー》潜在能力を引き出す効果のある石。やる気や決断力と創造力や洞察力を高める働きがある。細胞を活性化させ、あらゆる病気から守ってくれる。クリスタル原石は、さらに原石の力強さで、達成したい目標を強く後押ししてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん氷の化石なんて、なんだかロマンチックですねこちらもきれいですが、、ちょっと怖かったですね。先日購入したものが今日届きました。、ジャ~ン これ届いたばかりのヒマラヤ水晶のさざれ 左より小・大・特大 合計3キロヒマラヤは、透明度がブラジル産に比べて劣るそう。でも、パワーが強いらしいので是非ヒマラヤ産のさざれを購入したいと以前から思っていました。アクセサリーも増えたのでせっせと浄化したいと思います。残念ながら、本日誕生石の「クリスタル」とはクォーツの中の無色透明なものを言うためブラジル産のようです。洗剤で洗って半日以上流水浄化で何とかこの程度ちょっと、透明度アップしたかしらさざれの大茶色のものが見えるのは土ではなく、ルチルのようです。でも思ったより大きくないのでアクセサリー向きではなく残念手の上のものがヒマラヤ水晶。右のものは以前購入のもの(ブラジル産?)特大のものは超ビッグサイズだったので、インテリア用に、こんなものを作ってみました。ちょっとぽっちゃりなひよこみたい。一応天使のつもりで作ったのですが。こちらはちょっと頑張って電磁波をブロックしている写真?実物は、写真でご覧のように、大きい方の画像よりさらに大きい位ですう~ん。やっぱりどう見てもぽっちゃりピヨコちゃん今日は氷砂糖のオンパレードでしたそれでは今日はこの辺で。see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.10

6月9日の誕生石はバロックパール(Baroque Pearl)宝石言葉:芸術性和名:真珠 真珠(パール)は、真珠を育む事が出来る「母貝」が自分の体内に入れられた「核」(異物)を分泌液で包み込み出来るもの。真珠には白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、グレーなどの色も見られる。真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。真円を欠いた真珠をバロックパールと呼ぶ。真円のものより光沢が優れている場合が多い。《バロックパールパワー》一般的なパールのパワーは5月9日のブラックオパールの内容をご参照くださいバロックパールは、出産のお守りとしても効果が高く、安産へ導いてくれ、子供ができてもいつまでも美しくいられる効果がある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん大粒14ミリ南洋パール330,000円こういうのって、バロックパークバロックパールならでは97,650 円ステキな形かわいい45,150 円27,000円パパの襟もとにピシッと決まるタイニーピン父の日におねだりしてみてはフクロウらしいけど、アニメにこういうキャラの鳥出て来ませんでしたっけ?まゆ毛の太いやつ・・・10,500円なすびは、「怪我がなす(なし)」って縁起がいいらしいほんと?「毛がなす(なし)」になるのはやばいです結構、バロック真珠って好きかも。見ていて楽しいですね。メイのV字バランス折りたたまれて、コンパクトになります。若いから、体が柔らかいのは動物も一緒それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.09

今日は、6月7日・8日の誕生石のご紹介6月7日の誕生石はピンクパール(Pink Pearl)手持ちのパール 淡水パールオンリーあこや真珠は残念ながらなし宝石言葉:辛抱強い愛和名:真珠真珠(パール)は、真珠を育む事が出来る「母貝」が自分の体内に入れられた「核」(異物)を分泌液で包み込み出来るもの。真珠には白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、グレーなどの色も見られる。真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。《ピンクパールのパワー》一般的なパールのパワーは5月9日のブラックオパールの内容をご参照くださいピンクパールは真珠(パール)の中でも特に母性を表し、妊娠?出産のためのお守りとなってくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん90万円以上のものもありましたが、こちらで十分すぎるほどです。126,000円かわいいアコヤでこれはお買い得では淡水パールなら安い3150円 6月8日の誕生石は3日前(6/5)に作品をご紹介した、ラリマー(Larimar)江原啓之氏が付けてたので、注目を集めた世界3大パワーストーンのひとつです。ちなみにあとの2つは、スギライトとチャロアイト。今日はチョコまりんの手持ちのものをご紹介。ワイヤーをかけるかどうか、ちょっと未定。先日の友人のものと比べてちょっと形がまるめのオーバル。白い模様がお花っぽいでしょ宝石言葉:安らぎ和名:曹珪灰石?ペクトライト(曹珪灰石)に分類される。ブルーのものは、ほとんどドミニカ共和国の産出。名前の由来は、発見者メンデスの愛娘の名前「Laris」とスペイン語の海と言う意味の「Mar」を組み合わせたものと言われている。その他、古代アトランティスに因んで、アトランティスストーン、海のような模様からドルフィンストーンとも呼ばれる。また、カリブ海を結晶化したような美しさから「カリブの宝石」とも称される。《ラリマーのパワー》ラリマーは、愛と平和を表す鉱物。怒りの感情を沈め、間違った考え方を正す効果がある。持ち主に愛と平穏、友情を授け、明るい未来を招いてくれるパワーストーン。ラリマーの海や空のような色は、心を広くし変化の苦痛を和らげる効果がある。楽天最高値145万円164,800円怖い怖いこわいよ~ショップさんごめんなさ~いだいたいブレスレットの相場は3万~くらいなので、10mmでこのグレードと価格は安いと思うお買い得、早い者勝ちだったようで残念!1000円ビーズ1粒なら買えそう630円誕生石って、宝くじみたいに運不運がある気がする・・・毎年変わらないと不公平だ~と思うのはチョコまりんだけ?それでは、創作活動にはいりま~すちょっとウキウキsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.07
![]()
6月6日の誕生石はトルマレイテッドクォーツ(トルマリン入り水晶)宝石言葉:積極的行動和名:針水晶水晶にブラックトルマリンや、ドラバイトが枝のように内包された石。トルマリンの名前はシンハリ語で多くの色をもつという意味のturmaliに由来する。クリスタル(水晶)は、ギリシャ語で氷、澄み切った水を意味する「Crystallos」が名前の由来。《トルマレイテッドクォーツのパワー》水晶にトルマリンが合わさり、さらに強力なパワーを持つ石。水晶が精神的な強さ、トルマリンが肉体的な強さを身につける手助けをしてくれる。精神的にも肉体的にも力を身につけ、疲れにくくしてくれる効果がある。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんビーズ10mm玉1粒94円こちら原石 5880円あれれ?そっくりこちらも原石もしやあなたは・・4200円針のきれいに見えるルース6,825円今日は、初めてピアスを作ってみました。もう少し上手になったら、出品してみたいな花びらの部分は、AWワイヤーを2本ねじねじして丈夫に。。これが結構、面倒花全体で直径25mm位。中心部はパールとガーネット。娘はもっと大きい方がいいらしいけど、おばちゃん 神戸マダムはそんなに大きいもの付けへんねんよ~こちらは、娘のお友達の依頼のもの。希望の水晶とオニキスとシルバーロンデルだけだと地味なのでミルキークォーツとフラッシュ加工のホワイトカルセドニーを加えて。かわいい~って気に入ってくれたけど、ロンデルの位置の提案をしてみようかな。手前と、向こう側のロンデルの位置を変えてみました。こうすると、手の甲と内側の部分を入れ替えると、リバーシブルで使えるかな。対称的でないと落ち着かない人もいるので、その場合はどちらかに統一。それでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.06
![]()
6月5日の誕生石は今日は、元祖カメレオンストーンって感じ?アレキサンドライト(Alexandrite)宝石言葉:愛と性の充実和名:金緑石アレキサンドライトは、クリソベリルと同じ鉱物。クリソベリルの中でも、太陽光や蛍光灯の元ではエメラルドのようなグリーン、白熱灯を当てると赤色になる変色効果を示すものをアレキサンドライトと呼ぶ。アレキサンドライトはウラル山脈でロシア皇帝アレキサンダー2世の誕生日に発見されたため、この名が名付けられた。《アレキサンドライトのパワー》光によって2つの色に変化するところから、多面性を表し、二つの事を同時にできるような才能を引き出すと言われている。精神的自立を促す石であり、どんな人に対しても愛情を持って接することができるようになる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん楽天最高価格 21.002CT29,400,000円5980000円0.20CT47,900円0.21ct 4.1x3.2x1.6mm 写真では大きく見えるけど小さいです。 15,540 円合成のアレキサンドライトもあるようです。石の大きさの割にお値段の安いものは、合成の可能性もあります。この子の名前は・・・アレキサンドライトステークス 競馬の馬の名前、宝石からとったものって多いのかな?これで2頭目3日にご紹介しした、ラリマーワイヤーをかける前の写真が出て来ました。とってもきれいな模様が分るのでぜひご覧ください。 それでは今日はこのへんでsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.05

チョコまりん家は、家族皆辛いもの好き(以前の辛いもの紹介記事)我が家カレー鍋ブーム食べるラー油&5レンジャーブレスレットご当地食べる調味料カレー粉はこんな大きな缶で購入(400グラム入り)ふつう売ってるのは、37g入りらしいけど。七味も、良く使うので味・塩・コショーの容器に詰め変えてます。あらら、もうすぐなくなる~先日、時々覗く業務用スーパーでレッドカレーペーストなるものを見つけたのでタイ風カレーを初めて作ることにしてココナッツミルクもゲットいつも行くスーパーでは、「ナン」ゲットその他具材は、鶏肉・ナス・ピーマンと竹の子の代わりにヤングコーンを入れることに。折しも、娘が早く帰って来てお腹すいたとうるさいので「じゃあ自分で作りなさいな」とまんまと母の策略にはまって娘が作ることにラッキーカレーにはいつも玉ねぎたっぷりなので、玉ねぎなしのカレーは不安でしたが、アジア料理のタイカレー風にちゃんと出来上がりました。ココナッツミルクが入ってるからかそんなに辛くなくって娘が作ったと思えないくらい美味しかったです鶏肉も、お安い胸肉で十分。とってもヘルシーなカレーでした。ただちょっと、スープカレーぽいので、これとサラダだけではボリューム感がなく寂しい感じ。ここにサテ(鶏肉や豚肉の串焼き。ピーナッツソースをつけて食べる)なんかがほしいかも。たしか、サテソースはデパート系のスーパーに売ってたような・・・このレッドカレーペーストで、タンドリーチキンができないのかなと、話していたので、昨日、名古屋風手羽先の空揚げ を作るついでに半分は、このペーストをまぶし混んで、にんにく・塩コショウ・めんつゆ少々で味付けして小麦粉をつけて揚げてみたところ、まったく辛くなくって、ふつうにおいしい鳥の空揚げができあがり~となってしまいましたまあ、おいしかったから良かったですけど。クックパドかなんかで、一度タンドリーチキンの作り方を調べてみなくっちゃ。楽天にも似たペースト売ってました。レッドカレーペースト¥345 ココナッツミルク と サテソースお辛いのはお好き?お熱いのはお好き?と囁いたのはこの方でしたね●マリリン メルロー ナパヴァレー 2006価格:5,229円(税込、送料別)マリリンモンローのワインのシリーズとかあるんですねえ今日の誕生石は、また後ほど・・・
2010.06.05
![]()
6月4日は、皆さんご存知虫歯予防デー誕生石も、リンクしていてびっくりです。オドントライト(Odontolite)宝石言葉:攻撃と防御和名:歯玉石アメリカを中心に別名「ボーン・ターコイズ」ともいわれています。19世紀に南フランスで採掘が行われていた。マンモスや恐竜の骨や歯の化石で、リン酸と鉄がしみこむことによって、トルコ石そっくりになり、間違えられることがしばしばです。見分け方は、強い光を当て、透過するのがオドントライト、透過しないのがトルコ石。 モース硬度は5と低いため、衝撃には注意が必要。《オドントライトのパワー》太古の獣のパワーが宿る石パワーストーン。歯や骨を強くする作用がある。身体の芯から強くする効果があり、出典: 「パワーストーンの意味事典」さん残念!!楽天では販売されていないようですでも、こんなものみ~け>竹の子モササウルスの歯価格:6,825円(税込、送料別)歯を強くするならこれ小さなお子様がいる方にお子様の歯磨きにも使用できます【介護用品】【大野産業】口腔ケア用品唇開口器ワイダー・ミニ価格:399円(税込、送料別)小さくてもこの方のお口には使えませんちっちゃな牙 大切に今日は早々退散ですsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.04

友達から頼まれていたラリマー江原啓之さんが付けてて、ちょっと有名になった石です。シンプルにワイヤーをかけてほしいと頼まれて出来上がったのがこちら。24.01Ctで、およそ、17×30mm位です。ラリマーは、きれいな模様がみられていたので、「おめかし」せず、なるべくシンプルを心がけましたが、結構お値段の張る石なので、何かの拍子に抜けてしまったら大変最低限に、しっかりとかけさせていただきました。お値段張ると言っても、ネットで買うよりは、随分お安く購入できましたけど。チョコまりんも同じ時に購入しましたが自分のものは、ワイヤー掛けずにもっぱら鑑賞用?なんっちゃって工房の、パワースポット作り に貢献しています。こちらは、先日息子用に組み直しをした携帯ストラップ。以前は癒し系の石を入れていたのですが、受験生なので、ちょっと気合を入れた石?(笑)に変更。一時期、息子は精神的にも安定してない時期があって、その時は、お守り的なものや癒し系の石を使ったものにしていたのですが、現在、元気が戻ってきてやる気が出てきているので、この時こそ、石が後押ししてくれそうに思えます。あくまで、パワーストーンが合格させてくれるわけではないので、息子のやる気を後押ししてくれるように願って作ったものです息子も惑星みたい と気に入ったようです。ということで、息子と石の相性もあってるのかなと思っていますこれは、今日の19時頃の写真です。日が長くなりましたね。それでは、今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.03
![]()
今日は6月2日と3日の2日分の誕生石をご紹介6月2日の誕生石は、 アクアマリン(ナミビア産)宝石言葉:気高い美しさ和名:藍玉アクアマリンは、エメラルドと同じベリルの一種で、淡い青色から深い青色までの海水青色のもので透明感のあるものからミルキーなものと色々ある。この産地のアクアマリンは、色が濃く、水色のものが多い。ラテン語のaquaと海の意味のmarinusuに由来。神話では「海底の美しい海の精の宝物が、浜辺に打ち上げられて宝石になった」とされている。《アクアマリン(ナミビア産)のパワー》古代ローマの漁夫達が、海難防止と「豊漁の石」としてお守りにしていた。持つ人の精神を鎮めて、穏やかで平和な気持ちに導くと言われる。富・健康・幸福を象徴するアクアマリンの中でも、特にこの産地のものはパワーが強い。様々な願いをこの石に伝えることで、願いがかなう手伝いをしてくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さんナミビア産に限定するとなかなか見つかりませ~んこちらの1個だけをご紹介\2980掘り出し物です見つけ出したのはこちらアクアマリンのままで歌は今一つでもカルロス・トシキをみたい方はこちらを・・カルロス・トシキ&オメガトライブ 映像懐かしい~~~~涙1988年、バブルの真っただ中?このドラマの主題歌DVDBOX当時はW浅野ブームでしたね。毎週楽しみにしていましたさて6月3日の誕生石は、 ピンクダイヤモンド(Pink Diamond)宝石言葉:可憐・優美和名:金剛石(ダイヤモンド)ダイヤモンドは古来より、宝石の王者として扱われてきた。無色のものが非常に有名だが、ピンク、ブルー、イエロー、オレンジ、ブラウン、グリーン、レッド、パープルと、ファンシーカラーと呼ばれる様々な色のものがある。ファンシーカラーダイヤモンドは非常に希少価値の高い宝石。ピンクダイヤモンドは、ファンシーカラーダイヤモンドの中でも人気が高く、産出量は非常に少ないもの。数百万ct中、数ctしか採れない。《ピンクダイヤモンドのパワー》精神的、肉体的にもパワーを高める宝石として、ダイヤモンドは非常に効果がある。身につける人に自信を与え、才能を引き出し、目標を実現するために非常に強力にサポートしてくれる。ピンクダイヤモンドは、ダイヤモンドの中でも特に「美しさ」に対して効果のある石。この石を身につけると、外見、内面ともに魅力的になれる。楽天最高値 1.4CT26,300,000 円お気軽にお問い合わせくださいとありました皆さまあくまで、お気軽に・・・かわいい68,040円合計0.1CT PTシンプルピアス14000円ピンクとブルー、ペアでお買い得かな?9,800円楽天オークションを除くと最安値ただし、大きさ1ミリ以下ですって昨日の2.2ミリの上を行きます620円きっと、チョコまりんには見えないと思います(笑)アン・ルイスの歌っていて、曲名がそのままの歌がありましたがご存知でしたか?チョコまりんはこの歌、知りませんでした。\600ピンクダイヤモンドつづく
2010.06.03

今日の神戸は大変暑かったです。お稽古ごとの日だったのですが、日傘を持って出なかったことを後悔しました。幹線道路わきにきれいに紫陽花が・・こちらの紫陽花、日傘をさしているのか、それともちょっと恥じらっているのか・・・紫陽花も、以前よりいろんな品種が出てきたように思います。これは八重咲きの「カシアバアジサイ」という品種らしいです。そのほかにも、名前は分りませんが、ちょっとフェイクみたいな色合いのものこの色合いって、結構好きかも「不祝儀袋」が必要だったので、次に¥100ローソンに寄ったのですが、結局、余計なものまでついつい買い込んでしまいましたまあ、いつものことです・・にゃんち達の寝床用のカゴが、結構ボロボロになって来たので、丁度良さそうなカゴを購入。それをを皮切りに次々に・・・にゃんち達も、新しいベッド、気に入ってくれたようですチョコ「お・・重い!メイ」めでたしめでたし・・・今日の誕生石は、明日2日分まとめさせていただきますそれでは今日はここまでsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.02
![]()
6月1日の誕生石は、 カラーチェンジサファイア(Colorchange Sapphire)宝石言葉:二面性和名:青玉サファイアは、ルビーと同じコランダムと呼ばれる鉱物に属する。サファイアには代表的な青色の他に、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーン、パープル、ホワイトなど様々な色の物がある。サファイアの中でも、光によって色が変わるものをカラーチェンジサファイアと呼ぶ。色変わりも、パープルからブルーへ変わる石、オレンジからグリーンへ、イエローからピンクへ、など、多くの色が楽しめる。《カラーチェンジサファイアのパワー》美しく変色するところから、二面性、自己矛盾による悩みを解消する効果がある。自らの嫌な面を捨て、より美しい自分になるための手助けをしてくれる石。色を変化させ身を守るカメレオンのように邪悪なものから持ち主を守ってくれる。出典: 「パワーストーンの意味事典」さん 4ct*非加熱1,620,000 円この色から、パープルへの変化はすごい293,000 円58,000円58,750円色の変化は微妙だけどこんなにお安い品もありました200円でも2.2mm・・・見えるのでしょうか?この子も色が変わりますよ~カ・メ・レ・オ・ンカメレオンの歌なら、このお方たちレコード420円なりカメレオンアーミーYouTubeよりこんな振りだったのですね。懐かしい~衣裳が、カラーチェンジそれでは今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆チョコまりん
2010.06.01

芸能人に道端ジェシカさんって方がいらっしゃいますよね。今、調べたら、ハーフのモデルさんらしいですが、この方とは全く関係なくって、うちのチビさん達を、道端にゃんち と呼んでいます。2匹というより、主にチョコですが。時々、地雷のようにウ*チを、チョコまりんの調理中の立ち位置にしたりすることは以前お話しましたが、結構、無防備にどこでも寝てしまいます。そこで付いた名前が道端にゃんち 今朝も、キッチンへ行くと道端にゃんちのチョコが・・メイが寝床をまた、引っ張り出したようです。猫バス、乗り捨ててある!!車はちゃんとガレージにしまってくださいなメイはというとたぶん、ちょっと前までそばにチョコがいたのでこんなところで寝ているのだと思います。食器棚と冷蔵庫と壁、寝床用のかごに囲まれた狭~い場所。こっそりクマちゃん隠してるのみ~け寝床のかごを元の流しの下へ置くと早速一緒に寝ていました爆睡中のチョコメイはまだ警戒心があるので、気配でおきましたが、またすぐねましたさて、今日出品したのは、以前ご紹介した、水晶のポイントにワイヤーをかけたもの。写真の紐は、ヌメ革で、ナチュラルカラーですが、革紐の色をブラウンに替えての出品しました。もう1点はたぶん今日は間に合わないので明日になるかもしれませんが、おめかしフローライト今回のフローライトは、結構透明感があります。8角形が歪(イビツ)なのはいつものこと。いかに歪に見えないように飾り付けするところが腕の見せ所かなさてこの後は今日の誕生石をご紹介
2010.06.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1