全12件 (12件中 1-12件目)
1

本格的な夏を迎えたパースこれから毎日快晴が続くでしょう、なんて思ってたら今日は朝から小雨がぱらついています.あっそうだ、久しぶりに車を洗車したせいだな私が洗車すると必ずその後に雨が降るのは偶然とは言えこんなにいつも起きるのは何か訳があるに違いないと考え込んでしまいます.おまけにこの日に限って車で出かけなくてはいけない用事が有るのです.折角綺麗にした車で雨の中を出かけるのは何か損をした気分になるものです.用事を済ませ家に帰ってきて今日はもう外に出かけず自宅でPCを相手に戯れようかと思ったら突然停電です.こう云う小さな不幸が続く日はもう仕方が無いので不貞寝の昼寝です.Western Power もう電気料金払わないよ!と言いたいですよ.Your click makes me happy♪
2005年11月28日
コメント(2)

昨日は前から延びすぎて気になっていたパインツリーの枝を伐採する事に致しました.枝はかなり高い所に有るので家の梯子では届かず建築資材Hireのお店から6Mの梯子を借りてきました.かなりの重労働で一人では無理なので図々しくもスタジオに滞在中のお客様にお願いして手伝って頂きました.二人して3時間程の作業ですっかり綺麗になりました.私は途中でもう今日はこれくらいでと泣きを入れたのですがお手伝いしてくれた方は私より年長なのに日頃体を鍛えているせいか、「デュークさんもう少し頑張りましょう」とどちらが主役か分かりません.どうもお手伝い有難うございました.手足にかなり擦り傷は出来、疲労困憊でしたが懸案事項が解決できてホッと致しました。今日は朝8時のスタートで18ホールプレー帰宅して2時間掛けて自分と奥様の車を洗車。ついでに家中を掃除機を掛け、大活躍です.大好きな夏になり体調も大変良いようです.それでも無理は禁物、明日はゆっくり休息を取りましょう.Your click makes me happy♪
2005年11月26日
コメント(0)

何時ものようにPCの前に座ってしこしこと作業をしてますと奥様がおやつを運んできました.洋菓子や和菓子を作るのが上手な奥様の最近のヒット作Crepe+バニラアイスクリーム+バナナです。最近は糖尿の数値も落ち着いてきましたので喜んで美味しく頂きました.父さんは幸せ者ですね.Your click makes me happy♪
2005年11月24日
コメント(2)

今日の最高気温は32度、やっと本格的な夏の到来です.水曜日は我メンバーコース、バインズで毎週コンペに参加してますが、たまには違う所でと言う事でパース市内の名門コースMt.Lawley C/C の水曜日コンペに参加いたしました.朝8時ごろのスタートですがコースは我が家から車で10分以内の至近距離の便利な所です.このコースには在住日本人のメンバーも多くティ-グランド近くには知り合いの方も10人以上は居たようです.朝早いスタートが幸を相し爽やかなお天気でゴルフの方は珍しくドライバー、アイアン、アプローチパター全て絶好調でスコアも満足すべきものでした.昼前にラウンドは終り猛暑の時間も少なく何ヶ月ぶりの大勝でライバルの方々に勝利の美酒を振舞う事が出来ました.たまには人生良い事が無いとね♪♪Your click makes me happy♪作成日: 2005年11月23日(水)
2005年11月23日
コメント(2)

月曜日に日本から来られたお客さんとVines C/C にいって参りました.何時もの青ティーではなく白ティーから打ったのでコースの難易度は低く良いスコアで廻れてご機嫌でした.おまけに月曜日と言う事でゴルフ場はがら空き、前も後ろも他の組は居ず貸し切り状態でした。ゴルフが早く終わり、お客さんのパースの実家に招待されちょっと遅めの昼食、ちゃんこ鍋をご馳走になりました.お客さんが日本から持参したちゃんこ鍋つゆ「花篭部屋直伝」に魚や野菜、豆腐を放り込んでとても美味しく頂きました.真夏に鍋も、汗はかきますが良いものです.さすが「花篭部屋直伝」の出し汁とあって素人では出せない独特の味が楽しめました.これ以外にも石狩鍋つゆとかチゲ鍋つゆとか色々な鍋つゆが有るそうです.日本の主婦は手軽に玄人の味で家族に鍋を振舞えて便利になったものですね.Your click makes me happy♪
2005年11月22日
コメント(0)

11月18日に晴れて?還暦を迎えましたが赤いちゃんちゃんこのプレゼントはありませんでした.それでもゴルフの強敵手からはFoot Joy の靴を頂き奥様からはお赤飯と私の好物「おでん」を振舞って頂きそして最愛のお嬢様がたからはお電話を頂きました.特にお嬢様方の電話は朝から期待して待ち焦がれていたのですが掛かってくる電話は関係ない仕事の話ばかりもう諦めていたところ夜の11時頃可愛い声が聞こえてきました.娘達が子供の頃は自分の遊びに熱中してて十分に構ってあげなかったくせに今頃になって構いたくてもそれは無理ですね.電話で「父さん、誕生日おめでとう」と言われても「有難うね、元気にしてるかい?」ぐらいしか言えなくてすぐに会話の弾む奥様に受話器を譲ってしまいます.ずーっと昔、まだ純情だった頃好きな女の子には何も話せなかったように自分の娘には何を話していいか分かりません.まったくどうしようもないアホオヤジですね。Your click makes me happy♪
2005年11月20日
コメント(8)

この楽天ブログの表紙デザインがあまり気に入ってなかったのでパースの写真を使って自分用に替えてみました.最近はウエブサイトよりもブログの方が流行ってるみたいなのでお父さんも時代に取り残されてはいかんと色々なブログサイトに行って研究しています.試しにブログでロングステ-ハウスの紹介サイトを作ってみたのでご笑覧ください.ゴルフの方はスコアが安定せず先日も午前中は絶好調でしたが午後になるとトリプルボギー、ダブルボギーの連発で友人から「午前と午後とは別の人がプレーしてるみたいね」などと笑われてしまい口惜しい思いをしております.その点パソコンは一生懸命勉強して努力すればそれなりの成果が出るからうれしいですね.Your click makes me happy♪
2005年11月18日
コメント(2)
今日は朝から雲一つ無い快晴です.溜まっていた洗濯物を3回に分けて本日は夫婦共々洗濯に精を出しました.と言っても物干しに干すだけの軽作業ですが…ロングステ-ハウスを経営してますとお客様がお帰りになった後は洗濯とお掃除が一仕事です.ただ、日本から来られたお客様は皆さん発つ鳥後を濁さずできっちりお掃除をして帰られる方が大半ですね。やはり日本人専用でロングステ-ハウスを始めた事は正解だったようです.天気予報によると明日は30度以上になりやっと本格的な夏がやって来た感じが致します.短パンとティーシャツの軽装で暮せる毎日が続くでしょう.もうコタツはそろそろ仕舞わなくてはいけませんね.
2005年11月14日
コメント(2)
土曜日は毎週ゴルフコンペに出かけております.お天気も上々でさて出かけるかと言う時に奥様が「困ったわ、困ったわ、うちの鍵が何処かに行っちゃった」と騒いでいます.「鍵が自分からどこかへ行く事は無いだろう。良く考えて思い出してくださいな」しかしすぐ思い出すことは到底無理のようです.日本でも拾った鍵で他人の家に入り泥棒に会った話しも聞いており私も心配で自分の身の回りなど有りそうな所は探しましたが幾ら探しても見つかりません.とりあえず出かけて帰って来てから又二人で手分けして探そうとコンペに出かけましたが、気が気ではなくスコアの方もめろめろで帰宅いたしました.家に帰ってみると奥様は明るい顔で「良かった、鍵有ったわよ」とけろっとしています.「何処に置き忘れたの?」と聞くとコタツの中に落ちていたそうです.コタツにお尻を突っ込んでうたた寝していたそうです.人騒がせなオバハンですね。でも見つかって良かったよ.
2005年11月13日
コメント(0)
最近の出来事ですが交差点を前の車に付いて右折した時に前の車のバックドアが開いて荷物が落っこちました.慌ててブレーキを踏んだのですが、その荷物を車の下に引きずったまま何メートルか走ってしまいました.車を止めて下を覗き込むと新聞を束ねた塊がつッかえてます。片方の車輪を歩道に乗り上げどうにか脱出いたしました.新聞の塊だから当方の車に破損は無いとは思いましたが一応念のため車を運転してた若い女性に「お名前と電話番号を教えてください」とお願いすると「何で教えなければいけないのよ」かなりの剣幕でご立腹です.「何も無いとは思いますが万が一当方の車が傷ついていた場合今回の事故は貴方の不注意により起きた事ですからね」と言うとしぶしぶ名前と電話番号のメモをよこしました.一言「私の不注意でご免なさい」と言ってくれれば気持ちよく「Have a nice day! Bye Bye」で済むのに頭を下げるのが嫌いなStupid には困ったものです.私の家は交差点のすぐ近くなので年に何回も事故がありレッカー車やパトカー、救急車がやってきます.不思議と事故直後にはレッカー車が一番早くやって来ます.レッカー車の運転手が先日私の家にやって来て「そこの交差点で事故があったらすぐ連絡してください。お礼に$30さしあげますから」とのことです.レッカー車がすぐ来る理由が判明しましたね.
2005年11月09日
コメント(4)
最近はDVDプレーヤーを買ったので日本の番組をTVで観ることが多くなりました.お嬢様達がこまめに録画して送ってくれるのに加えお友達から借りたりするのも有るのでかなりの数の在庫となっています.私は格闘技やバラエティー番組の方が肩も凝らず気楽に見れるので好きなんですが奥様がお友達から韓国メロドラマ「冬のソナタ」完全版10数巻を借りてきました.毎日夕方から見ていますがやっと昨晩と言おうか今朝の午前3時に最終回までたどり着きました.こう云う続き物は後へ後へと観客を引きずる演出がうまくてついついあともう一本もう一本と引っ張られてしまいます.お陰で昨日、今日と寝不足で、仕方なくお昼寝で惰眠を取っております.このドラマのように純粋に恋だの愛だのと苦しんでいたのは私なんかはなんともう40年以上前の出来事なのできっとそれが懐かしくて感情移入してしまうのでしょうね.胸どきどきのあの時代にはもう戻れないと思うと悲しいやら切ないやら、ユン様にあこがれるオバ様達にも同情する気持ちにもなりますよ.
2005年11月07日
コメント(0)
11月に入ったと言うのにまだコタツを片付けられません。ワイルドフラワーはもう全盛期を過ぎて晩春から初夏に向かう季節なのに困ったものです.水曜日にゴルフに行きましたが快晴で日中は25度くらいまで気温も上がってくるようです.ライバルがショートホールのグリーン上でバーディーパットを狙っている時彼の後ろ数メートルの所にタイガースネークを発見しました.武士の情け、すぐ声を掛けると大事なパットを外すと思い打ち終わるまで黙っておりました.幸いな事にパットは決まり、蛇も静かにバンカー方向に逃げさりました.タイガースネークは気が強い蛇でアイアンでも振りかざして脅かすとこちらに向かって来る事も有ります.この時期、冬眠から起き出した蛇の姿を見かけることがあるので気を付けなくてはいけませんね.
2005年11月04日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


