全16件 (16件中 1-16件目)
1
あーあーあー、最下位のCataniaに勝てないインテル。 今日の試合は、Gualinを売ろうとしたインテルへの抗議から試合は始まった。月曜日の午後インテルとユーベンの間でGuarinとVucinicとお金の交換の契約が公表され、インテリスタの激怒を買い、次の日には、Duomo広場付近より、インテルの本部社前までインテリスタ1000人くらいのデモ行進がされた。 ここで、Thoirより、「待った」が入り、ユーベンとのこの話はなくなりました。 とはいっても、インテリスタの怒りは収まらず、今日の試合では抗議されていました。「私たちは、Rubentus(=盗むやつら)と契約をかわさない。」なんて横断幕にかかれていました。 12連勝後、やっと引き分けになったJuventus。ここでRomaが勝ったので,ランキングのポイントの差は縮めましたが、まだまだ6点差。来週インテルがJuventusを負かし、Romaが勝った場合、ポイントが3点差になりますが、これは夢に近いものがあります。 NapoliはChievoと引き分け、これでは、もはや優勝レースから抜けたようなものでしょう。 さて、Napoli,Fiorentinaが引き分けの中、なんとも勝っておきたかったインテル。結局引き分け、これでは一向に、ランキングのポイントの差を縮めることは不可能でしょう。 Milanは負けていたのに、最後は1-2で逆転。 (結果) (ランキング)Napoli-Chievo 1-1 Juventus 56Lazio-Juventus 1-1 Roma 50Verona-Roma 1-3 Napoli 44Cagliari-Milan 1-2 Fiorentina 41Livorno-Sassuolo 3-1 Inter 33Parma-Udinese 1-0 Torino 32Sampdoria-Bologna 1-1 Parma 32Torino-Atalanta 1-0 Verona 32Fiorentina -Genoa 3-3 Lazio / Milan 28
2014.01.27
コメント(0)

16日木曜日 朝からパート。朝家から出ようとすると、ブーツのチャックが内側の皮を巻き込んで、上がらないし下がらないし、あーあー、こんなことで遅れるなんて! パートから帰って、娘を連れてバレエ学校に連れて行く。 その後、スーパーへ行って、娘を待つのだが、なにせスマホを家に忘れてしまい、何も出来ない。 夕飯は、この日も旦那が作りお馴染みレシピでした。毎回パスタの量を多くしてしまうんですね。 17日金曜日 昨日管理人より、今日は朝9時に積算士が我が家に来ると言うのだ。なんでも下階の天上が汚れているから、水漏れが出来ているのだろうということで、どこから漏れているか見ると言うのである。 これだけで、あとの工事のことを考えるだけで、恐怖なのだが、10時になってもやってこない。 結局11時半にやってきた。かなりむっとさせられるものがあったが、なにせ若くてかっこいいお兄ちゃんだったから、怒りも冷め。 結局、お風呂場からではなく、キッチンからだと言うんで、キッチンの水道を水をあけたまま、下の階にチェックしに行った。 戻って来ると、キッチンの水道の下水管が壊れていると言うのである。来週は、旦那もあたしもいない日が多いので、すぐに工事されても人がいないと言うと、工事するのは、2月に入ってからだろうし、工事も2,3日で終わると言われ、少しほっとした。 さて、積算士が帰ると、いそいでスーパーに行った。雨が降っていたので、午後買い物に行きたがったのだが、昼食がないことに気づき、買いに出かけた。 夕飯は、とんかつでした。豚ロースって、安くておいしいから我が家の定番です。 18日土曜日 今日は朝9時からParini高校の授業に娘が参加する日だった。かなりぎりぎり娘を学校に連れてゆくと、娘をおいて終わるかと思っていると、説明が保護者にあり、その後、学校見学があると言うので、講堂のようなところへ、再び行くと、11月の説明会で説明されたことを話すので、短気な旦那はもう出たいとふざけたことを言い始めた。席にも座れたし、2時間して、娘を迎えに戻らなくてはならないので、雨も降っているし、ここで話を聞いていると言うと、頭が痛いからと、とっとと出て行った。 少したつとある学生男子が私に話しかけてくるではありませんか!なんでも旦那が送った言う。「Berchet高校に通ったかが、毎日競争競争の生活に、ストレスで大変だった。3年通ったあと、このPariniに転入し、とても良かった。」をわざわざ言いに来てくれたのだが、勝手に説明会から出て行き、説明している最中に、こういう男子生徒を送ってくるかねー! と、かなりあきれる私。 残り30分で学校見学と言うので、見学に学校に回っていると途中で、娘から終わって、学校の玄関にいると言うので、旦那に娘を引き取るようにと電話すると、 なんと家にいるではありませんか! えーーーーーーーーーーーー!説明会から出る時に、11時に戻ってくるからと言って出て行ったのに、すげーーーーーーーーうそつきジャン!!!!ガイドをしている学生に頼んで、玄関口を教えてもらい、娘を迎えに行きました。 この後、珍しく土曜日の朝に外にいたので、お豆腐屋さんに行きました。そこで希望者のママ友達にお豆腐と厚揚げを買いました。 家に着くと、旦那に「学校見学もしたんだけど」と言うなり、「あー、惜しかった!」と、大げさにすげーばかにした口調で言われ、。まじ中指立てたい心境でした。 日本人学校に娘を連れてゆき、豆腐を配り、いつものようにバールに行って、おしゃべりをしました。 夕飯は、鮭のムニエルと、厚揚げと大根としいたけと鞘インゲンの煮物でした。
2014.01.20
コメント(2)
JuventusもRomaも勝ち。 Juventusの連続勝ちは、記録になりました。 Napoliは、Bologna相手に引き分けと、もはや優勝レースから抜けた感があります。 Torinoは、Verona同様今年のsorpresa=驚きチームで、成績が驚くほどいいですね。でも今夜は、Milanに負けてしまいました。Mazzari監督は、「すべてが上手くいかなかった、選手の責任ではない。」と言っていました。ManciniとMourinho監督以外、インテルを負けないチームに出来なかったといっている方もいますが、あのころはスター選手がほとんどだったインテル。もはやスター選手がいないインテルにどこまで期待できるのやらと、ここは監督の責任ではないと思ったりもします。なかなか勝てずに引き分けが続いたインテル。今日は負けてしまったので、あーーーがっくり。 ただ今日のGenoaの監督はインテルの監督就任後、2,3ヶ月で解任されたGaspari。今日のインタビューで、インテルのことをなにやら言っているようでした。 (結果) (ランキング)Roma-Livorno 3-0 Juventus 55Juventus-Sampdoria 4-2 Roma 47Udinese-Lazio 2-3 Napoli 43Atalanta-Cagliari 1-0 Fiorentina 40Bologna-Napoli 2-2 Verona 33Catania-Fiorentina 0-3 Inter 32Chievo-Parma 1-2 Torino 29Genoa-Inter 1-0 Parma 29Sassuolo-Torino 0-2 Lazio 27Milan-Verona 1-0 Genoa 26 夜は夜で、MilanがVeronaを相手に勝ってしまったから、超最悪。
2014.01.20
コメント(0)

13日月曜日 今日は、旦那が昨夜ミラノの郊外に住む友達に会いに行き、遅くまで夕食会で、帰りが遅くなると電車がなくなるので、友人宅に泊まったので、今朝はいなかったので、娘を中学校まで送っていくために、いつもより早起きをしました。 家に帰り、本格的なクリスマス飾りをしまう日がやってきました。朝中かかって、取り払いました。大仕事です。なんとかしまいこみ、階段上の物置にしまうことができました。 午後は、娘が明日の宿題が多いからと、バレエに行くことをやめたので、スーパーに行きました。 夕飯は、もはや冬のメニューおなじみのパスタ・ファジョーリ。発見は、トマト・ピューレより、濃縮トマトを使うととてもおいしいです。お馴染みねぎと牛乳のタルトです。 明日はパート+バレエ教室があるので、夜にカレーを作り始めました。 14日火曜日 朝からパートです。 家に帰り、娘を連れて再び、家を出ます。バレエ教室に連れて行って、最寄の大型スーパーでお使い。ただもうかなり楽になったのが、この同じ系列のスーパーが我が家近くにもできたので、もはや重たいお使いは近所にキャリーで行ける事になったことで、バレエ学校の近所のスーパーのほうが大きいので、時として売っていないものや、買い忘れたものを買うだけなので、荷物がとても軽くなりました。夕飯は、久しぶりのカレー! 15日水曜日今日は、久々の太陽が見える日でした。この日は、仕事の関係で朝早くに出かける用事が出来たので、あとでどっと疲れが出来ました。 朝早くに用事が済み、久しぶりに家で、一人ゆっくり洋裁が出来たので、幸せでした。 午後は出かける用事があったので、出かけ、帰りは最寄のスーパーによって家に帰りました。と、言うのは、15日までのセール品があったので、少し多めに買って置きたかったためです。 夕飯は、 久々にconchiglioni=大きな貝の意味なんですけど、貝の形をしたパスタに詰め物をした料理なんです。カリフラワーがお得セールされていたので、ゆでた後、ホワイトソースをかけて、パルメザンをかけて、オーブンで焼きます。カリフラワーのグラタンです。
2014.01.19
コメント(0)

8日水曜日 朝からパートです。 この日はスーパーによって、家に帰りました。夕飯は、今夜は、とんかつです。 9日木曜日 この日はパートがなくなったので、少し家でゆっくりできました。家を片付けましたが、クリスマスの飾りはまだ取り終わっていません。バレエ教室に娘を連れてゆきました。夕飯は、バレエ教室が7時45分におわるので、木曜日は旦那が作るので、メニューはいつも同じなんですが、おいしいので、みんながうれしいレシピです。 10日金曜日 朝から家の掃除と、洗濯、お使いに行くので、終わってしまいました。 ただ午後出かけるところ、出かけなくてすんだので、少しゆっくりできましたが、pcでのお仕事をしました。夕飯は、久しぶりのハンバーグです。 11日土曜日 毎晩、なぜか寝てると蚊が出てきて、刺ささられるので、かゆいのとあのわずらわしい音に眠ることができず、寝不足。 そして、日本人学校。3学期が始まりました。なんと、学校の近所のバールが6月からずっと閉まっていたのですが、あいていました。オーナーがイタリア人から中国人に代わっていました。 久しぶりにママたちが集まって、おしゃべりに花が咲きました。夕飯は、久しぶりのから揚げ、脂肪をとる作業が面倒に、嫌がる旦那に遠慮して、最近作りませんでしたが、それでもちょーブーブーいいながら切るので、むかついてきた!!!!!昨日あまりにも美しいほうれん草を見かけたので、買いました。和風サラダ。白ゴマが入るといっそうおいしいです。 12日日曜日 なかなか会えない娘が小学校時代にママ友と久しぶりにあって、バールでコーヒーを飲んでお喋りをしました。この友達は、毎回リグリア地方のAlassioに行くとそこの名物スイーツI baci(メンズクラブのサイトのブログに載せました。)をもらい行き、その後、中心の本屋さんへ行くと、Duomo付近は、たくさんの人であふれていた。 夕飯は、スパゲッティ・ボッタルガ、この日は、旦那がミラノの郊外の友人宅に泊まる日だったので、娘と二人だんながいないときに食べるメニューにしました。サラダ。
2014.01.19
コメント(0)
12日日曜日のSassuolo-Milan戦では、最下位ゾーンのSassuoloに4-3で負けたMilanを笑った罰が合ったのか、 13日月曜日、Inter-Chievo戦では、引き分けに終わってしまい。インテリスタはかなりブルーでした。しかもかの長友選手が2ゴールにしているのに、1ゴールは取り消し、ペナルティー・ゴール1回は与えられる権利があるのに、それもなしと、かのMoggiの悪夢がよみがえるばかりのインテリスタたちでした。インドネシアのグループのてこ入れを願うばかりなのですが、これも当てにできずに、インテリスタの機嫌は悪くなるばかりです。 アレグリ監督も月曜日にいつものようにチームトレーニングのためにミラネッロに入るなり、「解雇」を言い渡されたようです。シードルフが後任ですが、なんとも彼もインテルの選手だったわけで、「裏切りもの!」的なものがインテリスタの心です。 19日日曜日 Genoa-Inter戦では、雨が降る中試合が行われ、コートのコンディションの悪い中、試合は続行。これにはかなりの非難が飛んでいます。結局、1-0のまけ。 一月の強い選手を購入できる時期に、まったく購入しそうもないインテル。
2014.01.19
コメント(0)

4日土曜日 この日からミラノでは一斉にバーゲンが始まります。 朝から行きたかったのですが、この日、なんとアメリカのテレビ・ドラマシリーズGossip girlの最終回で、12時半に終わるので、それを見て、昼食をとって、2時に出かけました。 出かけるときから、娘は家に早く帰り、宿題をすることしか言わず、家に何時に帰れるのかばかりきいてきます。 人っ子一人いないミラノですが、中心のショッピング・ゾーンになると、人がいるいる。最終的には人の多さに疲れて帰ってきた感じ。買いたい物があっても、レジで並ぶのが大変でやめることのほうが多かったです。(*このもようは、メンズクラブのミラノ・マダムのブログで取り扱いました。) 夕飯は、今夜は、旦那がいなかったので、スパゲッティ・ボッタルガ!高価なのもありますが、だんなはあまり好きではなくて、娘と私が大好きなので、だんながいないときに狙って、食べるのです。トマトのたくさん入ったサラダにしました。 5日日曜日 朝からpcでブログ整理。 夕飯は、もうおなじみパスタ・ファジョーリ=豆パスタなんです。カリフラワーが、スーパーで安くなっていたので、グラタンにしました。ゆでたカリフラワーを、オリーブ油を敷いた入れ物に、入れてホワイトソースをかけて、パルメザンをかけてオーブンで焼いたもの。簡単です。 6日月曜日 今日はエピファニャと呼ばれる祭日で、クリスマス期間最後の日となります。キリスト様が誕生した後、東方から3人の王が、贈り物をもって挨拶に来る日なんですね。そして、5日夜に、箒にのった老婆が子供たちに、飴やお菓子を配りに来ます。よって、靴下の形をした袋にお菓子と最近では、ちょっとしたプレゼントを付けます。前の日に用意しておいたクリスマスのクッキー。なんか疲れていて、本当に作ったのは最終日でした。 よってこの日は昼食会です。前菜に、ロンバルディア地方のお料理、カプラ(ヤギの乳)のチーズに、にんにくのおろしと、パセリのみじん切りをまぜて、ぶれザオラで巻いたものです。この日も豚のロースの煮込み、娘が好きなんですね。 夜は、クリスマス期間の残り物。昼間の豚ロースの煮込みと、夕飯は、軽く食べました。 なんとか、これでクリスマスシーズンも終わりました。寂しいですね。 7日火曜日 娘はこの日から学校が再開されました。 この日は、病院に行く用事(私事ではないので、心配なく)があるので出来てゆき、夕飯の準備をして、午後は、友人のお母さんのお葬式、そして、夕方病院に戻る。なんともハードな1日でした。 娘は、学校でたくさん宿題を出されてとかで、この日バレエのレッスンへ行けませんでした。まっ、行ったら行ったで、送っていくほうに、混乱が生じるため、いけなくてよかったのかもしれませんが、クリスマス休暇後、体は動かしたほうがいいと思うのです。 夕飯は、メキャベツのスープは、おいしいし、健康にもいいし。作るの簡単だし、三拍子!ただちょっとメキャベツは高いですね。ベーコンが結構残っていたので、久しぶりにジャーマン・ポテトにしました。
2014.01.13
コメント(0)

3日金曜日 やっと遅くまで眠ることの出来たこの日、少し風邪から回復したような気がします。 さて、昨日我が家に来るはずだった友人から、執拗に電話がかかっていることが、スマホ見ると不在着信と出ていたので、わかり、電話をしてみると、なんと彼女のお母様が亡くなっていたんですね。留学時代はよく彼女の家に遊びに行ったので、彼女のお母さんにも良くしていただいたので、かなりショックでした。 さて、午後は、娘が中学校のクラスメートと会うというので、待ち合わせ場所に連れて行き、その足で、スーパーにお使いに行きました。 家に帰り、お使い物を置いて、娘を再び迎えに行くのですが、18時と言うので、18時に迎えに行くと、結局の友人の祖母の家に19時までいました。 夕飯は、お久しぶりのスパイシー肉団子!今回茹でたカリフラワー、メキャベツも加わりパワーアップ!元旦の昼食会の為に作った評判のプリン。実は、私の蒸しプリンは、とても美味しいでのです。
2014.01.09
コメント(2)

1日元旦 朝から、早起きして、昼食会の準備です。 ただ写真を撮り忘れてしまいました。 鞘インゲンのごまあえ、鶏のつくねを作りました。蒸しプリンを作り、揚げ豆腐のお汁を作り、帆立貝のオーブン焼きの準備、サラダ、ご飯を炊き、お吸い物を作りました。五目寿司の素を炊けたご飯に混ぜて、卵とえびをのせて出来上がり。 友人ファミリがー到着、昼食会を始めました。あいにく写真を撮り忘れてしまいました。唯一忘れなかったのは、この帆立貝。イタリアのパン粉にケッパー&にんにく&パセリのみじん切りを混ぜ、オリーブオイルでシメッケを出して、帆立貝を覆い、オーブンで焼きます。そして友達ファミリーが持ってきてくれたケーキ。イタリアでは、このようなケーキをクリスマスに食べます。見た目と違い、とても軽いケーキ。さすが有名なお菓子屋Giorgiaです。夕飯は、こちらが本来、お正月にイタリアで食べられるものなんです。と言っても、31日の晩に食べられているものです。プレとCotechino(エミーリア地方のソーセージ)とレンズマメ。ほうれん草はおまけ。 2日木曜日 今日からパートが始まります。 まだ風邪が抜け切っていないので、少しつらいのですが、朝出勤、13時までにしてもらいました。 今日のやってられないは、交通機関が休み時間割のままで、待ち時間が長いことなんです。 しかも、持っていかなくてはならない場所に行くのにも、時間がかかってしまいました。13時半には、家に着くつもりでしたが、結局、家に着くと14時になっていました。お昼ごはんは、昨日の昼食会の残り物鶏のつくね。1日置いたほうが、味がしみこんで美味しいです。 実は、この日に友人が午後家に来たがっていたので、パートを早く切り上げたところがあるのですが、実際に来れるよコールすると、「ごめん、行けない。」と返事が帰ってきましたが、ゆっくりすることにしました。 夕飯は、お正月の残り物。ゼリー状のラズベリー。スモークサーモンイタリア料理名物。フライをお酢漬けにしてある。そして、アンティチョークとじゃがいもをにんにくとともにいためたものです。
2014.01.08
コメント(0)

30日月曜日 風邪から100%立ち直っていないのですが、もはや寝ていることも出来ず、日本に小包を出すために、家を出ました。トラムにのろうとすれば、クリスマス期間中、トラムの経路が変わっていたり、郵便局に行けば、長蛇。窓口のシステムも変わっていて、待つこと40人待ち。ラッキーだったことに、40人待ちにも、それほど時間はかからず、郵便料金の値上がりを心配しましたが、値下がりされていました。 このうれしい値下がりにるんるんして、トラム乗り場に行くと、日本人学校の娘のクラスメート男子兄弟とお母さんに遭遇!なんでも我が地区近所のチャイナ・タウンに来る途中だそうで、一緒に帰ってきました。私もチャイナ・タウンへ行く用事があったので、ご一緒しました。お使いの後、皆さんは中華で昼食とかで、私は家に帰りました。 さて、午後は娘も連れて、近所のスーパーに買出しに行きました。私の大好きなスーパーEsselungaのチェーン店が最近オープンし、娘はまだ見ていないので、一緒に連れて行きました。 お使いの後、スーパーの上の階の部分を覗きに行くと、スケートリンクはある、本屋はある、ドラッグストアーのSephora、Nike,Muji(無印良品)まで入っていて、驚いて帰ってきました。(*詳しくはメンズクラブのブログに載せてあります。) 夕飯は、チンジョウロースとコーンの中華スープでした。 31日大晦日イタリアでは、聖シルベステロと呼ばれ、大晦日を祝います。 朝から、えびと貝を買うために、早起きして朝市に行きました。 まだ風邪から完全に復帰していないので、少しつらい感じですが、ちょっと遅れてゆきました。ラッキーにも、クリスマスのときほど人が多くなく、買いたいものは買えました。帰りは、中華街で、お豆腐を買って帰りました。 昨日、大量のお使いをしたにも関わらず、買い忘れたものがあったので、またスーパーへお使いに「マジ?また行くの?」と思っていると、旦那が行くと言うので、ホットしました。 よって、夕方から、少し家の大掃除とはいえませんが、掃除を始めました。 毎年恒例、年越し天ぷらそば食べる我が家。 イタリアでは、31日から1日変わる瞬間を花火で祝いますが、これって世界中がやることで、厳かに始まるのは日本だけなんですね。 明日は、昼食会が待っているので、乾杯をしてから、とっとと眠りに着きました。 1日元旦お正月にあわせて、玄関をスタンバイしました。新年あけましておめでとうございます。皆様にとって、良い年でありますように、今年もよろしくお願いします。
2014.01.07
コメント(1)
年末のダービー戦では、快勝したのに、今日の対Lazio戦では、これかい?的などうしようもない試合展開と、全然何もしなかったLazioにこれかい!と、新年そうそう暗くなるインテルでありました。ライバルチームはみな勝ったと言うのに! さて、昨日のJuventus-Roma戦、実質ランキング1位と2位の対決に、興味深いものがありましたが、あっけなく負けてしまったRoma. 今日は、Honda選手が移籍したMilanの快勝。なんでも来週Sassuolo戦から、プレーするとか、テレビで、Honda選手と紹介するので、車のHondaとかぶり結構混乱しているイタリア人。 (結果) (ランキング)Chievo-Cagliari 0-0 Juventus 49Fiorentina-Livorno 1-0 Roma 41Juventus-Roma 3-0 Napoli 39Napoli-Sampdoria 2-0 Fiorentiona 36Catania-Bologna 2-0 Verona 32Genoa-Sassuolo 2-0 Inter 31Milan-Atalanta 3-0 Torino 25Parma-Torino 3-1 Parma 23Udinese-Verona 1-3 Genoa 23Lazio-Inter 1-0 Laio 23 それにして、がんばっているTorino.
2014.01.07
コメント(2)

25日水曜日昨日アップし忘れたもの、そう、昼食会で飲んだワインは、Barbera d'Astiは、有名です。クリスマスの午後は、ホットチョコレート。シナモンをかけて飲みます。 26日木曜日 かなり風邪がひどくなってきたのですが、ここは気合です。 さて、イタリアでは26日は聖ステファノ日で、祝日なんです。毎年友人のファミリーが昼食に来ます。 朝から豚のロース煮込みをします。そして、ブロッコリーの説明できないものを作りました。マッフィンを作る型に入れて蒸し焼きしたものです。今回は、プリーモを省き、前菜だけにしました。前菜の写真はありません。今回風邪を引いていたので、とにかく写真を撮ることを忘れてしまいました。ブロッコリー、ちょっと私のは形がくづれてしまいました。豚ロースとプレとブロッコリーでした。 みんなで楽しくゆっくり過ごせました。何がいいって、「ブリジット・ジョーンズの日記」が1と2とも連続で、テレビで放映。若い頃に戻って、恋愛がしたい心境でした!私はマーク・ダーシの大ファン。この俳優、英国人なのに、ジェノバのイタリア女と結婚しているそうです。 夕飯は、大昼食会の後は、軽く食べます。メキャベツのスープ。 さすがに、夜から風邪はピーク。とっとと寝込みました。 27日金曜日 一日中寝込みました。朝食は、風邪薬を飲むために食べたところがあります。 夕飯は、残った七面鳥のお肉と、モタデッラハムと小麦粉、チーズ、卵、牛乳をミキサーで、粉々にして、ハンバーグを作りました。ジュース用のミキサーを旦那が無理やり使って、作ったので、途中何度も壊れるのではないかと、ひやひやしました。美味しかったです。 28日土曜日この日も寝込み、お使いに出るのもやめました。 少しは動けるようになったので、夕飯は、パスタを作り、ラグは冷凍していたものを使って、パスタをまいて、ホワイトソースとパルメザンをかけて、オーブンで焼いたものです。29日日曜日 とにかく強烈な風邪をひいてしまったらしく、なかなか床上げできない。この日も出かけることなく、家に居ました。 ただ、明日いい加減日本に小包を出さないと、届かないので、年賀カードを仕上げ、母用にポーチを仕上げましたが、ファスナー付近生地がやわらかくて、まっすぐ縫えないことを発見しましたが、もはや遅し。ちょっと曲がっちゃいましたが、仕上げました。肩がこると、風邪によくないので、早く終わらしたい時に限って、なかなか終わらないことが、多くあります。
2014.01.07
コメント(0)

24日火曜日 朝早起きして、朝市に魚を買いに行きます。しかも雨の中朝市に行くのは結構きついものがあります。しかも寝坊してしまい、予想より30分遅れて家を出たので、朝市に着くと、かなり込んでいました。 そうなんですね、イタリアでは24日の夜に魚の大夕食会を行います。朝市の近くで、クリスマスの紅茶を買い、スーパーに行き、家の付近の文房具店で、空港便用の封筒を買い、花屋さんでクリスマス用の飾りの赤い実を買いますが、一本7ユーロ!高くてびっくりしました。横にある缶がクリスマスの紅茶。スパイシーがきいています。イタリア製です。 娘は熱を出し、 クリスマス恒例メニューのタコのサラダの準備をします。午後は、スーパーで買い忘れたものがあったので、もう一度、今度は近所のスーパーに行きます。今年クリスマスのニューエントリー、みかんの山!パイナップルも加わり、クリスマス気分です。 夕飯は、前菜では、タコとピーマンのサラダ、もはや毎年の定番です。ただ今回タコが少し硬かったです。24日イタリアでは魚を食べます。プリーモのスパゲッティ・ボッタルガ。こちらは娘の好物だからです。イカとえびのフライです。今夜は少し軽めにしておきました。 25日クリスマス!! もはや風邪を引いたことは確実なんですが、気合で起きているしかなーーい!娘は、もはや熱にバタン状態ですが、37.5度なので、プレゼントは全て開け、風邪薬をのむと熱は36.6度に引きました。ろうそくを付け始めます。ろうそくを置く飾りは、乾燥しているシナモンなどスパイシー系。ろうそくもシナモンの香りのものを使います。家の中のクリスマスのムード作り、これって、テラスのテーブル用に買ったクリスマスツリー、カナダ製なんです。結局、クリスマスツリー大きいのを買わなかったので、この小さいほうで済ましました。まず、七面鳥につめるものを作ります。今年はスパイシーとプルーンをかなりきかせたので、美味しくなりました。とにかく巨大な七面鳥をうまく焼くために、オイルを塗った後、アルミホイルをかぶせて、途中白ワインで蒸しながら、オーブンで一時間は焼きます。焼くこと一時間半うまく焼けました。中の詰め物もうまく出来ました。テーブルのセッティング旦那自慢のクリスマス前に作った野菜の酢漬け。前菜を食べ終わり、メインの七面鳥とジャガイモです。今回プリーモははずしました。 なんとか、食べ終わり、食器を洗って、一休み。かぜを引いているので、少し寝ました。 夕飯は、 残った七面鳥を切って、セロリとケッパーとマヨネーズを混ぜたものと、旦那の野菜の酢漬けは、すっぱすぎて食べれない「すーーっぱい!」と言っても、「すっぱくて当たり前!」引かないひかない! クリスマスの夜は更けていきました。
2014.01.06
コメント(0)

21日土曜日 この日は、日本人学校最後の日で、持ち寄りパーティーが授業後に予定されているために、朝からおにぎりを握りました。炊き込みご飯と五目すしのおにぎりです。 そして、ラッキーにも、スイスに住む友人宅に小包が日本から届いたので、この日、日本人学校まで持ってきてくれます。 日本人学校に着き、おにぎりを置いてから、友ママとバールに行きました。 持ち寄りパーティーでは、色々と食べて、担任の先生に挨拶をして、家に帰りました。 夕飯は、娘は要らないと言うし、旦那はいないし、軽くお茶漬けを食べました。 冬用のソファーのクッションを作りました。 22日日曜日 この日は、ブログなどpcの整理をし、 クリスマス・プレゼントにポーチを作り始めます。 ダービー戦!!には、楽しませて頂きました。 夕飯は、鮭のムニエルです。 23日月曜日 娘は冬休みで、朝少しゆっくり出来ます。 少し風邪気味なんですが、ゆっくりも出来ず、クリスマスの後、ゆっくりする感じ。 午後は、スーパーのEsselungaに買出し。この24、25,26日メニューを決める必要があるので、困ります。 家の掃除をします。 夕飯は、すっかり明日からのメニューを考えているうちに、今夜食べるものを忘れてしまいました。ねぎのタルト。中には、ジャガイモととろけるスライスチーズが入っています。リコッタチーズも入っています。娘の好物です。
2014.01.05
コメント(0)

18日水曜日 つつじがなぜか咲きました。???パンジーも元気です。ちょっと冬にしては暖かい日が続いているからなんでしょうか?? 朝は、家に居て、縫い物。今週はタイト・スカートを作っています。紺のテカリのいい生地が、安く見つかったので、去年買っておいたのです。しかもシルクとウールのミックスです。 午後は、日本語の先生として有名な私のイタリア語の最初の先生で友人に久しぶりに会いました。 私の母校イタリア語学学校で待ち合わせました。なんと引越しの最中で、近くの移転先を見せてくれました。これまでは、ブレラ美術館近くでしたが、今回サン・カルミネ教会前と、なんともロケーションのいいところです。 この後、バールにて、おしゃべりをして別れました。 家に帰ると、娘は出かけたくないと言うので、近所の雑貨ショップHigh Techに行きましたが、なにもプレゼントによさそうなものはありませんでした。 夕飯は、チンジョウロースと卵とコーンの中華スープです。 19日木曜日 昨日はとてもいい日だったのに、なんと朝から雨。 朝から、パート。今年最後となります。 この日は、娘のバレエ学校も冬休みに入ったので、パートの帰りは、クリスマス・プレゼントをゲットするために、雨の中ミラノ中心をうろうろしました。 夕飯は、疲れすぎて、写真を撮り忘れてしまいました。いつものパスタ・ファジョーリです。寒い日にはぴったり。 スカートは出来上がりました。 20日金曜日 ジャンパースカートを縫い直し。 しかも日本に送る年賀カードを作っていないことに気づき、慌てて作りました。今日中に印刷しないと、印刷屋さんが閉まる可能性が高いからです。 この日は、娘の中学校でクリスマス会があったので、行きました。もはやクラスの中でも、学級委員賛成対反対で、反対しているとこの日は来ないようなものがありました。 「クリスマス前のおめでとう!は、するべき!」と言っているお母さんがいて、そりゃーそうだと思いました。 この中学校3年間、あまり他のお母さんと話す機会がありませんでしたが、この日は少し話して、友達になりました。 さて、午後は、クリスマス・プレゼント買出しです。 娘を連れて、ミラノの中心へ! 家に着くと、19時を過ぎていました。 私が行けないので、ちょうど印刷屋に行く旦那に頼んだら、色は悪いし、日本語の部分が、コントロール出来ない分、ずれてしまい、カード5枚分損失してしまいました。 夕飯は、メキャベツのスープは、とても美味しいです。にんじんとジャガイモとメキャベツをにんにくのみじん切りとともに、オリーブオイルで炒めて、コンソメスープを入れて煮込むだけなんですね。食べるときに、西洋パセリをかけて、パルメザンをかけていただきます! 夜は、明日の日本人学校で、娘の授業中待つ間のために、ポーチを作るためのパターン作り。クリスマスプレゼントのポーチ作り。もはや日本の端切れもほとんどそこをつきました。生地を組み合わせる時は、とても楽しい時間です。
2014.01.05
コメント(0)

16日月曜日 朝からお掃除。 お昼は、旦那が昨夜呼ばれた夕食会のメニューで、残り物をもらってきてくれました。イタリア料理の名物ブラザート、お肉をセロリとにんじん、玉ねぎが入った赤ワインに漬けて、置いたものを煮込むもので、とても美味しい。と、ポレンタです。 この日は、娘は、娘の中学校分校から本校の方へ選抜で、ユダヤ人のお年寄りの戦争中の体験話を聞くために、行っていたので、娘と待ち合わせしたところへ、むかいに行きました。 そこで、ふとスマフォを見ると、なぜかメールのところが開き、よく見ると、娘の中学校のクラスの保護者会からのメールが着いているではありませんか! そこには、「必ず返答をください」と書いてあり、なんでも数学の先生についてだった。そもそも去年私たちが2年生のときに、3年生の親から、数学の先生を変えることはありでないので、そのようなリクエストしないでくれと、頼まれたのに、勝手に我がクラスの親4人が校長のところへ行き、変えるようにリクエストしたのが発端で、結局、代わるにいたったのだが、 公立に場合、このような交代劇は、3ヶ月かかるので、当然数学の進みに3ヶ月の遅れが出るわけで、そのために、3年生の親がそのようなリクエストをしないでくれと頼みこんできたわけなんですね。 事実、3年生になり、数学の進みが遅いと現数学担当の先生が言い始めたのですが、それこれも当たり前のことなんです。 そこで、かの4人の親たちが遅れていると、文句を言い始め、今頃になって、数学の先生のところまで、話に行きたいから、皆さんはどうかお知らせください。と言う志のことだったのだが、よく見ると日曜日までに返答で、「ひゃー、気が付いたの遅すぎジャーーーーん」。 と、ほっておいた。 さて、娘は学校から帰ってくる時間が遅くなったので、結局バレエには行けませんでした。 さて、夕食は、チャーハンと麻婆豆腐。 17日火曜日 朝からパート。 パートから帰り、娘を連れてバレエに行きました。 バレエに行きながら、気が付けば、たくさんのメールが着いていて、娘のクラスの保護者同士で、口論討論でかなりエキサイトしているので、 ひぇーーーーーー!と、かなりびっくり!ただ一通一通読んでいると面倒なので、娘の親友のお母さんが、学級委員なので電話をして聞いてみると、 なんでも、この日数学の先生のところへ、面接に学級委員3人で行ったそうなのだが、3人のうち一人が、去年もいちゃもんをつけたお母さんで、先生が休みが多い、カリキュラムの遅れについて、質問に行った。 ラッキーにも残りの二人のおかあさんは、彼女と意見が反対なわけで、先生に文句はないのです。 要するに、いまさらカリキュラムの進みが遅いと言ったって、だから去年代えてはならないところで、代えているからいけないのであって、仕方がないこと、そして、だからと言って、休みが多いから代えて欲しいとしても、また3ヶ月遅れるのはナンセンス。 数学の先生は、「すべては終えることは厳しいが、とりあえず全国共通中学校卒業試験で出ることは、全て解けるようにします。」と言っているのだから、彼を信頼するしか道はないのに、先生の休みの多さに文句をいいたいこの母親、そこで、先生も「実は休んでいるのではなく、学校に来ている日でさえも、学校のイベントで見学やら、鑑賞などの為に学校外に行くときに付き添いで借り出されているだけだったりもあるんです。」 とにかく、このママは一人で、先生に文句をあげるなか、他2人の学級委員が、彼女をサポートしなかったことに、非常に怒りを覚え、いきなり、クラスの保護者全員に向けて、この二人の学級委員に対して非難文を書き、学級委員を辞めることをしらせてきました。 「クラスの為に学級委員をしているのではなく、自分の子供が先生からひいきされるようにと、学級委員をしている。」なーんてことも書いたので、当然書かれたママは怒り爆発! 「うちの娘は、えこひいきは必要なく勉強の成績はいいです。」と回答を送り、 辞表を出したママの友達は、モチロン友達をかばう手紙を書いたものだから、ほとんど戦争が勃発してしまった。 「もうすぐクリスマスが近いのだからやめようよ!」 など、遠い世界で、返答に返答で、白熱化していくばかり!! そして、今週最後の日の最後の授業で、クリスマス・パーティーを各々のクラスですることになったが、「私は行かない!みんなとクリスマスなど祝わない!」と言うほど、 さて、夕飯は、ステーキでした。写真は撮り忘れ、この日は旦那の作る日でしたが、遅れて帰ってきて、きゃーきゃー作るので、まずいのなんの、しかも遅れて帰ってきたのは、向こうなんだから、責任は、向こうにあるのに、とばっちりを受けるのはいつも私、
2014.01.05
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
![]()