2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
ぶっとびねっとでやってますネットラジオ!。 我がバンド『FIFTH MONSTER』のベーシスト TAKEがMCやります!。バンドのHPに詳しい事 書いてあります。 バンド関連URL FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.31
コメント(1)
おはようございます!。 当分の間、更新は致しません。 毎日楽しみに見て頂いた方々には 申し訳ないです。 バンド関連はこちらで確認して下さい。 短い間でしたがありがとうございました。 shige
2006.03.30
コメント(4)
只今先日のライブの原稿を 鋭意執筆中!w。 乞うご期待!!
2006.03.29
コメント(2)
いや~、今回も楽しかった~!!ままたた詳しくアップしますね~!!!しかし昨日の新宿は人が沢山いた~!!
2006.03.26
コメント(0)
オープンしました~!頑張りますヨン様!!w
2006.03.26
コメント(0)
個人的には数十年振りのライブハウス新宿ヘッドパワーでのライブです!。客席回りが変わっていたけど風貌は変わらないな~。ここは新宿厚生年金会館の目の前にあるんですが、今日は誰か出てるかな。リハーサルは難なく終了したけど音の良さは変わらないなぁ~!!。他のバンドさんも次々に来ましたよ。さてさて今日はどうなるかな~?。
2006.03.26
コメント(0)
ぶっとびねっとでやってますネットラジオ!。 だいぶ軌道に乗って来ましたね~!。これは 我がバンド『FIFTH MONSTER』のベーシスト TAKEがMCやります!。バンドのHPに詳しい事 書いてあります。 そうそう、先日のTV収録ライブの画像も ありますんで是非覗いて下さいね!!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.24
コメント(1)
Voのジュネ率いるデカタンロックバンドです。 当時固定メンバーは渡辺貢(B、パーソンズ)だけで あとは流動的な感じになってます。特に初期の メンバーに、G布袋寅秦、Dr高橋まことがいたんで ライブ盤CD『レクイエム』を聴く限りではかなり 強力なロックバンドって感じでした。布袋さんが 音を担当したスタジオ録音盤CD『DEATHTOPIA』は 2人で録音作業をしたんですが、サウンドカラーが 当時の布袋さんを反映していて、BOOWYの『モラル』 『インスタントラブ』にも通じる所があって面白い。 AUTO-MODの名盤として『DEATHTOPIA』は お薦めです。AUTO-MODのライブが活発的に なる頃、BOOWYに勢いが出てきて布袋・高橋は BOOWYに専念する事になり、ロックシーンに未来が ないとジュネは判断、解散に向けて活動が活発に なります。朝本浩文氏も一時期在籍してます。 以下続く・・・
2006.03.24
コメント(0)
1985年10月にリリースされたスタジオ録音アルバム。 これはジュネ率いるオートモッドの解散に向けた ラストアルバム。1991年に主要5枚のアルバムが CD化された。 解散3ヶ月前に制作されたこのBIBLEには曲数は 少ないし、楽曲として間に合わせ的なアレンジも 見受けられるけど、これから解散するバンドのモノ とは思えない位素晴らしい出来!。ギターは既に 布袋氏ではなく友森昭一氏に交代されていたけど、 シンプルなオートモッドらしいバッキングがカッコ良い!。 破壊的で廃頽的なジュネのボーカルも磨きがかかった 感じで良い!。こうゆうスタイルのボーカールはもう 出てこないのかな。 BGM Auto-Mod BIBLE / リアライズ
2006.03.23
コメント(1)
とりあえず3/19 L@N赤坂で行ったTV収録ライブの模様をお送りします!w。 やっぱり朝はドタバタしててw、これは詰め込んだ、あれは仕込んだ、 今日はBOOWY『モラル』を聴こうって出発しようと思ったら、スティックを 入れたソフトケースがない・・・w。肝心なモノを忘れる所だったw。 高円寺駅に着いて今度は録音用MDを忘れてたw。これは何か波乱の予感・・・w。 赤坂駅の出口を上がるとコンビニがあってここで録音用MDを購入。SONY製で しかも日本製。ふむ、まだ日本で作っていたんだって事でメンバー集合。 現地に着くと業務用カメラが3台固定されてて、なぜかリハの時間が押して いる模様。挨拶してから出番が来るのを待っていたら、プロデューサーさんから ドラム誰?って言うから返事をすると、CCDでドラムも撮るからねって言われて ビビリまくり!w。いや~、僕は全身モザイクでっ!てお願いしました!(爆)。 編集はどうなったかな?w、楽しみで~す。 自分らのリハは毎度の事ながらスーっとこなしてみたけど、キックの外音 (PAのスピーカーから出るお客さん向けの音)がとてもよく聴こえるから良いかな、 モニター(自分の出した音とかその他メンバーが出した音をステージ上で確認 するスピーカー)要らなくてもいいかなと思ったのが、今思えば間違い でしたねw。あんな事になってるとは!w。ネットラジオでその模様は流れる ハズ!w。セブンイレブンさんからの差し入れお弁当をもらって近くの 公園へメンバーと行って食事です。 晴れているけど風が強くて、この公園から見える六本木ヒルズ辺りは 何やら雲行きが怪しい感じw。でもなんかね、日差しは暖かい感じで 街中だったけどちょっとピクニック気分だったかもw。 さて、戻ると今度はライブ前に本番のコメント撮りがあって楽屋周辺が 混み込み、しかもお客さんも入り始めててちょっと良い感じのライブハウスに なってきた!。ウチラのコメントはVoのNatsuがしゃべり、他のメンバーは 何かやってましたw。Natsuの喋りが落ち着いてて良いよとプロデューサーさん からお褒めの言葉を頂きました!。 さて、コメント収録も一段落して1バンド目が始まってウチラも準備開始!。 後のユニットさんも続々準備始めるけど、楽屋がなんか落ち着かない感じに なっちゃってw。そしたら1バンド目のVoの外人さんがソデじゃなくて楽屋 入り口から入って来てビックリ!。どおやらギターさんの4・5弦が切れて ライブが中断した模様、というか全曲終わってから発覚!!(爆)。他の バンドさんが弦を貸してくれて、収録曲をやって終了w。いやいや良かった!。 出番が来てステージに出て行ってセッティングをしてホールを見ると、いや~! お客さんが沢山いてビックリ!!。いつもと景色が変わってた~!。 ライブ後はNatsuがアンケートを持ってお客さんにお願いして、お返しに TAKE手製缶バッチを渡します!、しかもNewデザイン!w。この缶バッチの 画像はお許しが出たらブログにも出しますね。アンケートは色々と貴重な 意見を書いてもらってたんで嬉しいです!。 着替えをして落ち着いてきたら、カクテルを飲むんだって事でL@N特製 『FIFTH MONSTER』を注文!。これはその日のバンドさんにレシピとかイメージを 書いて、それをL@Nのスタッフさんが作るという、スペシャルカクテルです!w。 ウチのは青いイメージだっけ?w。何処と無くブルーハワイって感じでしたがw、 美味しかったですよ~!。 撮影スタッフの皆さんに挨拶をして、なんと今回分の放送は5月第三週日曜 21:30テレビ埼玉『お~でぃえんすV』に決まっていると教えてもらいました。 でもちょっと僕も記憶が曖昧なんで、ハッキリしたらまたお知らせしますね。 清算等をライブハウスの方にお願いしたら、ま~こちらの部屋でお待ち下さいって 言われてメンバーを呼んで応接室に入ったら、CDのラックがあって枚数に ビックリ!!。CDショップ程ではないけどこのCDの枚数は驚きでした。2000枚 位あるのかな。 L@Nのブッキング担当さんからライブブッキングのお誘いがありました!。 あ、さっき僕が熱くなってしまった相手の方は(女性です)、ブッキング担当様 でしたのねw。さっきはすいませんね~とお互い言い合ってましたがw。 一応名刺も頂いて、とりあえず夏以降で良いのがあったらブッキング連絡して頂くと 言う事になりました!w。でもこうゆうお誘いは嬉しいっすよ!。(早速メールを したらドンドン振りますねってキタ~(^^)/) 赤坂駅付近の居酒屋でやった打ち上げでは、あまりクダラナイ事はあまり 発せず(?)、アンケート結果見つつ、今後はどうすっかねとかマジメに(?)呑んで ましたw。 とまあ今回はこんな具合っす!。今度の日曜にもライブやります!。 ここは僕が初めてライブをやった場所なので感慨深いです!!。その時は KORG T3とYAMAHA RY30を担いで新宿の地下道を通って行きましたね。 社会人になって初めてやった、真夏のライブでした!。 いやいやしかし、↑長いねw。
2006.03.22
コメント(1)
忘れてたw、まずこれ書かなきゃねw。 見てましたよ~!。でも、点を取ったり 取られたりハラハラドキドキモンでした!w。 でも、選手の技術が勝ったって感じですね。 細かい所が随所にあって良かった良かった!。 しか~し、号外を求めて怪我をしちゃった方々は 可愛そうでしたよ。ああゆう群集心理は怖いっす!。 そうそう、今夜はネットラジオの再放送!。 当然僕は聴きますヨン様!・・・w。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.22
コメント(0)
東京の地下鉄でサリンがまかれたのが11年前の今日。 僕は当時、荻窪の某N自動車の荻窪事業所で仕事を してました。あの頃はよく地下鉄を使って仕事に行って いたので命拾いしましたね。それでも、荻窪駅は 丸の内線の終点で、やはりサリンの影響で被害を 受けた方が居たそうです。それからはよく使う 帝都高速度交通営団(当時の名称)茅場町駅を通って 通勤する時はここで数人命を落とされているんだって 想像して恐怖を感じましたよ。今でも背筋が凍る 事がありますね。 今だにあの教団は存在しているし、また破防法を かけようとしたら弁護士連中がコゾッて反対を表明 する有様・・・。一体正義はどこに行った?。 でもね、ニュースで言われるまで、今日って 僕も忘れていた。これが日本人なのかね・・・。
2006.03.20
コメント(1)
今日は会場にイッパイお客さん来てくれたんで凄い事になってた~\(^O^)/聴いていただいた皆様!!ありがとうごさいました~!。他のバンドさんのお客さんも沢山いるから会場はごった返してま~す!w
2006.03.19
コメント(2)
大分時間が押してて、リハもグダグタ?面白い事にモニターの音より外音がよ~く聞こえてきてちゃんと音が出てるな~てw。15時半からコメント撮り、やりますよん!。あ、セブンイレブンさんの差し入れは、毎度のスタミナ丼で~した!。良い天気だったから近くの公園で食べましたヨン!。
2006.03.19
コメント(0)
なんかね、リハーサルが押してるみたいでスタッフさんも焦ってて、書類関連の打ち合せでちょっと僕も熱くなってしまったよ!ごめんね~スタッフさん!。だって、こちらは出演者が多いのはなれてるからね。因みにMDは赤坂駅付近のコンビニでSONYのを買ったよ、しかも日本製。まだメディアは日本で作っているのかな?。
2006.03.19
コメント(0)
ライブ当日ですが、録音用MD忘れてしまった~( ̄□ ̄;)!!原宿駅のコンビニには無かったから赤坂駅付近にあるかな~??でも、出掛けにスティック忘れる所だった~!。さてさて、今日はどうなることやら。
2006.03.19
コメント(0)
明日はいよいよ待ちに待ったテレビ埼玉『お~でぃえんすV』の 収録ライブをやります!!。ただライブをやるんではなくて、 ライブの模様を録画して番組内の何かのコーナーで(苦笑)放送 する事になってます!。ま、初めての事なんで放送される時は どんな感じになっているかは不明ですが、またライブの前とかに ここのブログをいつものように更新していきますんで、お楽しみに!。 で、今日はいつもの立川のスタジオでバンド練習をしてきました!。 いつもより暖かかったせいか20分もドラムやっていると、汗カキカキで 大変!。夜勤だったけどそんなに疲れもなく、飛ばして行きました!。 したら~、今度は右手薬指の真ん中に血豆ができてしまい、焦った 焦った!w。なんでこんな所に出来たの~!?w。でも、帰宅して 早速血抜きしてもう大丈夫!w。 とりあえずブログ更新してもう少しドラムやってみっかな!。 FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.18
コメント(2)
WBCでアメリカがメキシコに負けた為に、 日本が準決勝進出決定!!。 でもね、また 韓国と対戦するみたいなので、今度は勝って 欲しいな~!!。 所で今夜はまたまたネットラジオの生放送が あります!!。またBBSの書き込み、頑張ろっと!w。 FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.17
コメント(4)
WBC日本1-2韓国でした!。まあ、アジア代表で 彼らに頑張ってもらいたい!。なんていったってアメリカに 勝っているんで、ひょっとしたらと思いますね!。でも、 日本も、もうちょっとピッチャーをリリーフさせた方が 良かったんでは?。ちゃんと見ていなかったんで、ゲーム 内容は何とも言えませんが!。これからちょっとお昼 ご飯でございます!w、。
2006.03.16
コメント(0)
22:00~(JST)ネットラジオFIFTH MONSTERの部屋の 再放送やりますよ~!。BBSに書き込んでも誰も 応えてくれませんけどねw。何かのついでに聴いて みてください~!。 んで、サウンド&レコーディングマガジン発売日で、 今回は300号記念って事で現在の音楽シーンに繋がる アルバムについて色々と記事があるようで、楽しみ!。 んんでw、昨日はドラムマガジンを買いに紀伊国屋へ 行ったんだけど(それだけではありませんがw)、発売日 なのに売っていない!!。あれれ?、今から楽器屋に 行くのもな~と思って背表紙になっていたドラマガを 手に取ってみたら最新号!!。いつも数十冊は積んで あるのにもう4冊しかなくて!!w。まあ、ストーンズの チャーリーワッツ氏が特集なので、売れちゃったんですかね。 僕は未だにストーンズは聴いた事ないんですが、氏の ドラミングはTVで見聞きしたことがあって、衝撃的 でしたね!。ホント!ローリングなドラミングで8の曲も ずっとハットを刻んではいなくて、自分の思っている 感覚とは違うんでハッとしました!。こんな叩き方も ありなんだって。 でもあのグルーヴは参考になるな~!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.15
コメント(2)
先日のWBCで対アメリカ戦では訳わからん抗議があって セーフがアウトになっちまって、もう負けられないんで本日の メキシコ戦に勝ってホッとしてます!。でも、打つ人がちゃんと 打てば勝てるんですよね!。しかし、アメリカってなんなの!?。 これじゃ~三流じゃん!!!。ジータ選手に何回もバント させてたしホント、メジャーなのかね!?。審判は殆どが アメリカ人でしかも、3Aの審判じゃん!。なんなの~!?。 しかも問題児らしいじゃん、あのアンパイヤー!(爆)。 因みに日本6-1メキシコでした!。 を?!、珍しくスポーツネタだッ!w
2006.03.15
コメント(1)
この日はL@N赤坂って所でライブやります!。よく考えてみると 結構普通に構えてますね~。今回はいよいよTV収録のライブ なので緊張する、かは判らないけど、今の所なんでもないな~!。 しかし、カメラ数台で録画するんで当日になったら判らない!。 CASE OF BOOWYのライブビデオではドラムの高橋まこと氏に カメラが近づいてきて『ONLY YOU』のフィルイン間違えていて、 やっぱり近づかれると緊張するよな~!w。大勢の中でライブは した事あるけど、カメラは今回初めてなので何おきるかな!?w。 明日は休みなんで午前中は地元のスタジオで個人練習してこようと 思ってますね。今週は土曜にバンド練習があるんでもう練習漬けに しないと!!。僕個人的には圧倒的に練習量が少ないと思っているんで 練習やらにゃ~~!!。そうすればマメもできなくなると思うんでね。 時間置いて楽器やると、どうしてもマメができちゃうからね。 詳しくはバンド公式HPで!!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP BGM 布袋寅泰 GUITARHYTHM 2 / 『NOT FOR SALE』
2006.03.13
コメント(3)
今度はRoyalさんからもらいました!。『初恋バトン』です。では、『初恋バトン』だよ!全員集合~!!。Q1:あなたの初恋はいつでしたか? A1:え~いつだろ・・・、中央林間幼稚園時代か?w。Q2:どんな相手でしたか。できるだけ詳細に。。。 A2:幼稚園の担任の先生です!、もち女性!w。 可愛らしくてね、僕達が卒園する時、結婚で 辞めるって言ってたっけ・・・、うろ覚えですがw。Q3:告白しましたか?その結果は? A3:できる訳ないじゃん!!(爆)。Q4:もし再会できるとしたら、お付き合いしてみたいですか? A4:昔話はしてみたいけど、きっと既婚者ですよ~!w。Q5:バトンをまわす人 A5.皆様、よろしゅうお願いします! Sige@Project-Qさん 如月さららさん Natsu2002さん まりぃ7833さん 春雲さん
2006.03.13
コメント(2)
昨日は約1ヶ月振りのバンドでのスタジオ練習!。 ネットラジオでその新録の曲を聴いて、噂の『風花』は 良い感じのギターが聴けてお薦めですよ!。問題は どうシンセパートをライブ用にアレンジするかって事。 スカロケ事、『SKY ROCKET』の演奏がコナレていて 良い感じ。 この日はいよいよ来週の日曜に迫ったTV収録ライブと その次の週の新宿でのライブ用の構成とか細かいチェックを してましたね。今回初めて『Party!』をリム付きでスネアを バシバシやっていたら、先日できたマメが血豆に変身!w。 なんか粘つくなと思ったら潰れてましたw。やぁ~痛い痛いw。 でも、潰して豆液抜きをwしようと思ってたんで、まあ いっか~!w。今週はお休みがあるんでスタジオでまた、 個人練習かな。 んで、今回3/26の新宿のライブは、実は最後の出番 だったんですが、一緒に出演される『狂ゐ櫻』さんという 3ピースのバンドさんに順番交代してもらっちゃいました。 今度あったら挨拶しないとね。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.12
コメント(2)
立川のスタジオからさっき家に戻りました!。 何か、昨日の日記のタイトルが紛らわしくて、 心配された方々申し訳ありません。 本人は至って元気です!!。 昨日のネットラジオの出だしが途切れた原因は パソコンがフリーズしたって事でした!w。 まりぃ7833さん、ありがとうね!好きヨン様。 Royalさん 、ご心配頂きましてありがとう~。 Sige@Project-Qさん、フォローありがとうございます。
2006.03.11
コメント(2)
事故りました!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.10
コメント(8)
本日もインターネットラジオは、生放送でお送りします。 詳しくは下の公式ホームページから来てみて下さい~!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.10
コメント(1)
ここの所、更新をサボり気味・・・。ちょっと書く気が しない感じだったんで・・・。 先日、個人練習で久々に高円寺のスタジオに行って ドラム練習してきたけど、結構大賑わい!。みんな午前中 からやっていたのか午後2時を過ぎると僕のBstを含めて 2組だけにw。また画像を後でアップしてみますが、見事に 右手にプックリマメが出現!w。今はそうではないけど、 左手もちょいマメになった所が~。それだけご無沙汰 って事か~w。一昨日はやっと一息ついて休暇だったんで。 明日もまた久しぶりにバンド練習。19日はライブだから また練習漬けにしていきたいな~!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.10
コメント(0)
フェルナンデスのテレキャスター(TE-75)を持っていますが、 エフェクターのディストーションで狙った音が出ません!。 これはテレキャスターがシングルコイルっていうギターで いうマイク:ピックアップを使っているからです。あまり 好きじゃないディスト-ションサウンドになっちゃうんで、 レスポールタイプのギター、まあハムバッキングコイルを 使ったギターならなんでも良いんですけどねw。どうせなら、 使った事の無いレスポールが良いかなとw。これなら、 往年のディストーションサウンドが出ます!。エフェクターと 言ってもTRITONというワークステーションタイプのシンセで デジタルエフェクターも約100タイプあって、贅沢に 5個まで直列に接続できてしかもマスターエフェクトが 2個まで、合計7個まで組み合わせができる。この TRITONにギターを接続して弾いてみると、ヤミツキ!w。 ディレイとリバーブだけでも面白いクリーントーンになる から思わずギター弾くのに夢中になってて、目的を忘れるw。 デモ音源を作る時やっぱりこの往年の音があったらな~と 思ってるんですが、お金がない!。今時なら安いのが あるかと思うんですが、やはり数万はするんで中古が 良いかなと。そんな中、渋谷にあるイシバシに中古が あるみたい。色は黒ではないけどエピフォンの中古だった。 さてさて、どうしたものかなw。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.06
コメント(3)
なにこの忙しいの・・・。 ドラムの練習もしてないよ・・・。 明日は夜勤だからその前に練習だな~・・・。 曲も作りたいのにね・・・。 う、また愚痴ブログだよ全く・・・。 ついでに。最近ホントにマナーや礼儀を わきまえない輩が多い!。若者特有じゃないよ。 ホントオヤジもさ~、マナー位守れって!。 僕は毎晩帰る時はプンプンして歩いてるし・・・。 それにこちらが一歩引いてても譲らないのね。 これは若者が圧倒的に多いよ・・・。 今の日本人って、どうなっちゃんてんだろね・・・。 こんな日本を守るために先の戦争では特攻までして 守ろうとしたのか。先人達に恥ずかしいです、はい。 何か符合するけど、最近布袋さんの『SSG』ってCDを よっく聴いてます。しかも寝る前にw。なので今日も ちょっと眠いっすw。このCDはマスコミにモミクチャに されていた頃リリースされたCDで、怒りがテーマとして 見え隠れしていてテンション高いです!。その前に ロックンロールなCDを出していたので、この『SSG』は 布袋さんのテクノな面、『ギタリズム』的な側面が 出ていますね。もう1曲目「SUPERSONIC GENERATION」から トンでますから!。初めて聴いてSEの音が、「カタン、 ウィ~ン、ヴォー」って聴こえてきた時、キタキタッ!!って 今でも覚えてる。でも「MYSTERY OF LOVE」のシットリと した曲もあればアシッドな「WE ALL ALONE」、ポエム リーディングな「DESTINY 」と最初から最後まで 一気に聴くことが出来ます!。しかも聴き応えがあって 損はしない内容ですね!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.04
コメント(7)
いつものぶっとびねっとでの生放送があります。 バンドメンバーTAKEもだいぶMCに慣れてきて 毎回その他メンバー一同も楽しんでおります。 ついに3月になったんでTV収録ライブ本番の 日が段々と近づいてます。どんな事になるか 楽しみだな~!。 そうそう、ここの所、僕が仕事でバンド練習が 出来ていませんがw、他のメンバーは毎週スタジオに 入っているのでひょっとしたら、今夜の生放送は 色々と新しい音源が飛び出すかも!?。それは 皆さんリクエストしてみて下さい!。どの曲だっ!、 って放送用BBSに書き込んでみて下さい。 ひょっとしたら僕の間抜けな書き込みも見る事が 出来るかもしれません!?w。 下のバンド公式HPからリンクが辿れます!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER バンド公式HP
2006.03.03
コメント(4)
ぶっとびねっとっていうインターネットラジオで 以前放送したスタジオ収録ライブの再放送をやってます!! 是非聴いてみて下さい~!! バンド関連URL FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ FIFTH MONSTER公式HP
2006.03.01
コメント(3)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


