2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

California Shower / Sadao Watanabe懐かしいCDアルバムを買ってみました。1978年発表された渡辺貞夫のアルバム『カリフォルニア・シャワー』です。定番コレクション フュージョン編としてネットなら1,000円台半ばで購入できます。(定価税込み:1,835円)今聴いても、まったく古臭さを感じることのない良いアルバムです。収録曲は、全7曲で以下のとおりですが、どれもさすがにフュージョンアルバムのド定番と言える傑作揃いです。 1.CALIFORNIA SHOWER 2.DUO-CREATICS 3.DESERT RIDE 4.SEVENTH HIGH 5.TURNING PAGES OF WIND 6.NGOMA PARTY 7.MY COUNTRY 特にお気に入りは、やはりアルバムタイトルでもある1曲目の『カリフォルニアシャワー』でしょうか。弾けるような軽快なサックスの音色が響き渡る傑作!カリフォルニアの太陽・突き抜けるような青空が眼前に拡がるイメージを楽しめます♪お手頃価格のこのアルバム、フュージョン好きなら1枚持っていて損はないでしょう。ドライブのBGMにも最適です。わたしは、送料&税込みで1,504円の下のショップで購入しました。税込み1500円以上なら送料無料なのが嬉しいですね。【送料無料】カリフォルニア・シャワー/渡辺貞夫[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】価格:1,504円(税込、送料込)
October 22, 2011
コメント(0)

IRIS OHYAMA 乾電池 & USBの2WAYのLEDポータブルライト LSM-55すっかり秋らしくなってきました。秋といえば、読書の秋ですね。ということで寝室でゴロ寝しながら本を愉しむために読書灯を買ってみました。コンパクトなLEDライトで手頃な価格のものはないかなぁ~っと楽天で探してみました。いろいろある中から探し出したのが、アイリスオーヤマのLEDポータブルライト LSM-55です。わたしが、このLEDライトを気に入ったのは以下のポイントです。 1.収納時は、とてもコンパクト(縦15×横4.3×高さ1.9cm) 2.利用時は、好きな角度に調整できる可動性(ライト部もぐるりと回転可) 3.電池だけでなくUSBでの利用もできる2WAY式 4.日亜社製 白色LED×15個(1W/全光束 約55lm)だから省エネ&明るい 5.ネットなら送料込みで2,000円台前半からとリーズナブルさっそく注文し3~4日ほどで商品が手元に届きました。やはりとてもコンパクトでミニマルなデザインもGOOD!! 明るさも枕元で本を読むのに十分です。角度も本体・ライト部共に可動するので、広い範囲を照らすことも手元だけを照らすことも自由自在です。わたしは、最初から電池での常用は考えていません。あくまでも電池は非常用と考えています。ちなみに単4形アルカリ電池×4本使用で約5時間が電池寿命目安となっています。なお、マンガン電池は使用しないようにと取扱説明書にあります。その代わりに充電式電池は使用可能となっています。電源は基本的にはUSBからの供給で使用するつもりですが、USBからと言ってもパソコンに繋いで使うのではなく、家庭用コンセントに繋いだUSBケーブルから電源を取るつもりです。これなら通常の家電感覚で家の中で使用できますからね。商品に同梱のUSBケーブルは、30cmと短いので、これはPC接続時には便利かもしれません。でも、わたしは、あまり使うことはないと思います・・・(^^ゞ昔、PHSを買った時にもらったミニUSBのACアダプター(上の写真)が家に余っているので、それを使ってコンセントから電源を取ります。そんなもの持っていない人でも大丈夫です。USB-ACアダプターが安く売っているからです。iPodやスマホの充電用に買っている人も多いアイテムですね。これがあれば、電池、USB、コンセントの3wayで利用可能になります。(下の写真)家庭用コンセントからUSB出力×2ポート♪【国内送料80円メール便対応商品】【PSEマーク取得済み...価格:599円(税込、送料別)USB ACアダプターとポータブルLEDライトの組み合わせは最高です。電池の消耗を気にせず読書を愉しめますからね。寝室などでちょっと明かりが欲しい場合にとても便利です。電池を本体に入れない状態だと本体の安定性が悪くなるかなと思いましたが、特に不安定になることもありませんでした。その他の特徴として、スチールデスクなどで安定するようにマグネットが本体に内蔵されていたり、電源のON/OFFは、本体を10度以上開くと点灯、10度以下に閉めると消灯するようになっています。あと、本体のミニUSBポートが左右に1つずつあるので、ケーブルが邪魔にならない方向に差し込むことができます。細かな配慮が嬉しいですね。と言うわけで、このLSM-55は、とても良く出来たLEDポータブルライトだと思います。難点は、小さいので思わずベッド周りで踏んづけたり!うっかり落としたり!して壊わさないように注意・・・なところでしょうか。(^^ゞ ズバリ!これは買って正解でした。オフィスのパソコンデスクに♪【税抜】2,000円以上購入で送料無料2011年10月17日AM9:59まで乾...価格:2,280円(税込、送料込)
October 14, 2011
コメント(0)

液体力学で、スゴい泡 スゴ泡グラスをGET!! KIRIN 一番搾り技あり!キャンペーンCMを見て気になっていたKIRIN一番搾りの『スゴ泡グラス』。たまたま近所のスーパーに行ったら見かけたので、『一番搾り スゴ泡グラスセット』買ってしまいました。(^^ゞ キリン一番搾り4缶(350ml)とグラス(1個)のセットで1,100円?くらいだったと思います。最近は、泡立ちが良いグラスとか木目細かい泡が作れるグラスの類は、いろいろ売られているので珍しいわけではないですが、ビールメーカーならでは拘りがあるのかなとチョッと期待して買ってみました。パッケージの裏には、スゴ泡グラスの薀蓄が全面に印刷されています。1.理想的な対流を生む、モール。グラスの内側に盛り上がったラインが斜めに走っています。このラインに沿ってビールを注ぐことでおいしい泡ができる対流を生むとあります。2.きめ細かい泡をつくる、サンドブラスト加工。グラスの底が、ざらつきのあるすりガラス状になっています。これは、市販の泡立ちの良さを謳うグラスでもよく見かけます。3.泡もちを持続させる、すぼまった開口部。グラスの飲み口に行くほど開口部が少しすぼまっており、泡を通常のグラスの1.5倍長持ちさせるとあります。きめ細かい泡をゆっくり楽しむための工夫だそうです。4.泡をスムースに対流させる、丸みを帯びた形。瓢箪のようにグラスの中ほどがくびれており、また丸みを帯びた形状とすることで注いだビールの対流がスムーズになり、泡が粗くならずに上昇するそうです。さて、実際に試してみました。ビールの注ぎ方は、グラスに紙ペラが入っていました。それによると、グラスを傾けゆっくりグラスの内側のライン(モール)に沿ってビールを注ぎ、グラスのくびれ部分まで満たしたら、グラスを真っ直ぐに立て静かに残りのビールをつぎ足すとあります。説明どおりにやってみると、確かにきめ細かい泡が7:3(ビール:泡)の比率で出来ました。お店で飲むほどクリーミーというわけではないですが、かなり良い感じに泡がきれいに出来ますね。グラスの形状も丸みを帯び&くびれのあるデザインなので手に馴染んで持ちやすいです。ビールが一番旨い暑~い夏は終わってしまいましたが、暫くはスゴ泡グラスでビールを愉しんでみたいと思います。割らないように大切に使わないと・・・。【即納】 泡マスター NHKお○よう日本で紹介されました!家飲みビールがビアホールのビールに!価格:2,800円(税込、送料別)クリーミーな泡がウマいビールの秘密なんです♪アデリア(ADERIA)泡づくりビアタンブラー【無料...価格:600円(税込、送料別)◆クリーミーな泡長持ち!ビールが美味しくなるグラス!《日本製》泡立ちぐらす 山 マグ(ブル...価格:840円(税込、送料別) 国産ビールの売れ筋人気ランキング 発泡アルコール飲料(新ジャンル)の売れ筋人気ランキング 地ビールの売れ筋人気ランキング 輸入ビールの売れ筋人気ランキング
October 9, 2011
コメント(0)

SDHCカード 4GB Class10が税込み649円 & メール便OK!!SD/SDHCカードの音楽ファイル(WMA/MP3)が再生できるミニコンポ(KENWOOD C-414)を買ったので、SDカードに音楽ファイルを詰め込んでミュージックサーバーのように使おうと思い、久しぶりにSDカードを買ってみました。KENWOOD C-414は、iPod、iPhoneからの再生も可能(Dockアダプター付き)ですが、わたしは使っていないので・・・。ケンウッドC-414は、512MB~32GBまでのSD/SDHCカードに対応していますが、フォルダ数255、ファイル数999の制限があるので、4GBのカードを購入候補に楽天で探してみました。見つけたのは、上の写真のSDHCカードです。製造メーカーは不明ですが、Class10(最低保証レート:10MB/sec)の高速転送に対応したSDHCカードです。なんと言っても、価格が安いです。税込みで649円でメール便(210円)も使えるので良かったです。購入したショップは、こちらの『上海問屋』さんです。ちなみに、同じ4GBのSDHCカードがClass2:489円、Class4:549円、Class6:599円で売っています。SDカードの2GBなら380円です。8GB~32GBクラスも安いです。わたしは、携帯のmicroSDやパソコンのメモリなども同じショップで何度か購入していますが、メール便でもかなり早く届くのでいつも助かっています。激安ですが、写真のようにプラケース付きなので持ち運びにもそのまま使えて良いかと思います。わたしは、ミニコンポ用に買いましたが、転送速度も速いのでデジカメ用途にも良いと思います。パッケージ包装がされていないバルク販売のメモリになりますが、ショップの1年保証も付いているので問題ないと思います。
October 8, 2011
コメント(0)

タカナカのBLUE LAGOONやナベサダのCALIFORNIA SHOWERに歌詞が付いた!?10月に夏向きのCDの話でなんですが・・・Youtubeでたまたま高中正義のBLUE LAGOONの歌詞付きバージョンというのを聴きまして、誰が歌っているのかと思い調べるとFUDGEという男女ツインボーカル+ギターの3人ユニットでした。収録されているアルバムは、2003年7月に発売された「sometime summertime」ということも分かりました。ちなみにこのFUDGEの「sometime summertime」は、国内外のインストナンバーにオリジナルの歌詞を付けたものや夏向きの曲を選曲した夏のラブソング集として仕立て上げられたアルバムになっています。収録曲は、 ・BLUE LAGOON2003-Extendet-Hot Summer Breeze with 高中正義 ・カリフォルニアシャワー ・ドナリー ・スピニング・トー・ホールド ・時間よ止まれ ・トマトイッパツ ・愛のテーマとなっており、TAKANAKAのBLUE LAGOONや渡辺貞夫のカリフォルニアシャワーの歌詞付きバージョンが聴けるということで、ぜひCDを買って聴きたくなりました。しかし、既にFUDGEは、2004年6月にバンドの活動を停止しており、CDも廃盤になっていました。もうCD売っていないかなと思いながらも・・・ためしに楽天で検索してみると新品でまだ売っているショップがありました。さすがネットの力!ロングテール効果ですね。ラッキーでした。☆(o^-')bさて、実際に手元に届いて聴いてみました。これ良いですね!ジャズ、ボッサ、レゲエなどのエッセンスを取り入れた最高に気持ちいい1枚との紹介文のとおり、耳慣れた曲に歌詞が付いているのと、男女ツインボーカルの声質がとても魅力的で心地よいです。また、矢沢永吉の『時間よ止まれ』のFUDGEバージョンも新鮮で良かったです。季節は、秋になってしまいましたが、これはお気に入りのCDになりました。残念ながら現時点では、楽天でも『sometime summertime』の新品を売っているショップはないようです。(>_
October 7, 2011
コメント(0)

KENWOOD C-414 Compact Hi-Fi Component System十数年愛用していたDENONのミニコンポのCDが壊れてしまったので、急遽、コンポを買い換えることにしました。購入したのは、KENWOODのC-414シルバーです。カラーは、ホワイトやピンクもありますが、落ち着いた感じでインテリアを選ばない無難なシルバーが良いかと思っての選択です。さて、実際に手元に届いた印象ですが、「とっても小さい!」というもの。サイズは、調べていたので小さいのは分かっていましたが、実物を見るとその小ささが改めて実感できました。今まで使っていたDENONのミニコンポと比べると、マイクロコンポ的な感じです。でも、小さいけれど音はクリアでいい感じです。もともとリビングでBGMとしての利用が主なので、わたしにとっては全く性能的にも申し分なしでした。なお、本体が小さいのでCDをセットする際には、本体上部を手で抑えておいてあげないと、本体が後ろにずれてしまいます。(^^ゞ本体の奥行きもCDケースよりも小さいほどなので、棚などにも置けますし壁掛けも可能なので設置の自由度は高いですね。他の特徴としては、iPhone/iPodの音楽が楽しめる脱着式のドックが標準で付属されている点がありますが、こちらは所有していないので、ひとまずドックは取り外して使っています。また、USBやSDカードのWMA、MP3ファイルの再生に対応しているのも嬉しい機能です。こちらは、早速、試してみました。ディスプレイに表示できる文字は、英数字・半角カナと限定されますが、アルバムタイトル、アーティスト名、曲名なども表示できるので良いですね。USBの場合は、本体からスティック部分が飛び出すので、本体最下部のカバーが開きっぱなしになってしまいますが、SDカードなら本体に収納されるのでカバーも閉じることができスマートですね。ちなみにSDカードは、512MB~32GBのSD/SDHCカードに対応しています。miniSD/microSDもアダプターを付ければ利用可能です。メモリからの再生は、ミュージックサーバーのような使い方できるのでお気に入りの曲を詰め込んだSDカードを作ってこれから利用していきたいですね。SDカードも安くなっているのでジャンルなどでカードを分けておくのも良いかと思います。さて、このケンウッドC-414、安価でお洒落なミニコンポを探しているならお薦めのコンポです。わたしは、ネットで購入しましたが送料込みで16,400円(税込み)でした。土曜日(午前)の注文で日曜日の午後には自宅に届きました。【追記】取説にフォルダ数255、ファイル数999の制約ありと書いてあるので、4GBくらいがちょうど良さそうかなと思いSDHCの4GB(Class10)のカードを買ってみました。900曲以上のWMAファイルが入りました。フォルダの選択は、▲ボタン/▼ボタンで1つずつ移動するしかないので、ダイレクトにフォルダを選択は出来ませんが、ある程度、ジャンルなどをまとめたフォルダを作り、BGMとして垂れ流すような使い方であれば便利かと思います。なお。電源OFF(スタンバイ状態)にすると、毎回、最初のフォルダからの再生になってしまうようですね。 KENWOOD システムコンポ C-414を最安値順に表示する SDカード・SDHCカードが安くてメール便が使えるショップケンウッド iPhone/iPod/CD/USB/SD コンパクトHi-Fiシステムコンポ(シルバー):iPhone/iPodの音...価格:16,200円(税込、送料込)
October 2, 2011
コメント(0)

QUOVADIS Business Prestige 2012 ref.285今年も早いもので残り3ヶ月になりました...ということで、来年の手帳を買っておくことにしました。購入した手帳は、QUOVADIS(クオバディス)のビジネスプレステージのリフィルです。手帳カバーは別の愛用しているものがあるので手帳の中身だけの購入です。QUOVADIS(クオバディス)のビジネスプレステージは、ここ3~4年ほど毎年愛用している手帳です。なので、来年用の手帳もコレで決まり!A6サイズの手帳ですが、使い勝手とデザインともにお気に入りの逸品です。紙は、クリーム色で目にも優しい感じがします。印字書体もビジネス向きの落ち着いた印象のフォントになっています。スケジュール帳は、見開き1ヶ月のカレンダー式+見開き1週間のディリーの2つがあります。わたしは、マンスリーの方は使わず、もっぱらディリーの方でスケジュール管理していますが、マンスリーをプライベート用、ディリーを仕事用と使い分けるなど使い方を工夫している方もいらっしゃるようです。ディリーの方は、日毎に8時~22時までタイムラインが切ってあり、最下段にはNote欄があるのが特徴になります。また、月~金に比べて、土曜日はやや幅が狭くなっており、日曜日はさらに縦も1/3くらいのスペースになっています。日曜列の下2/3には、Phone欄、E-Mail欄、Write欄、See-Do欄が配置されています。わたしは、このクオバディスのビジネスプレステージとロディアのメモパッドが収納できる手帳カバーにセットして愛用しています。この組み合わせは、とても使い勝手がよく相性バッチリです。QUOVADISのレフィルは毎年ネットで購入していますが、メール便が使えるショップがあるので安く購入でき助かっています。 QUOVADIS ビジネスプレステージのリフィルを最安値順に表示するズバリお薦め!! A6サイズの手帳とロディアのメモを収納できる手帳カーバーグラータ A6トスタ ゴート A6グレインレザー A6ガラスレザー A6ディンプル A6ブッテーロ A6
October 1, 2011
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()