全15件 (15件中 1-15件目)
1

今年度で5年目のキッズリユース 一回目のスタートから、今年はフル出店の予定です 松本市民なら、往復はがきで応募して当選すれば20点まで無料でリユース子ども服がいただける配布会です 11時からスタート 配布を待つ皆様がすでにたくさんいらしてます NO ONEは「子ども服の無料リメイク」 状態のいい衣類がほとんどですが、さらにお子さんに合うようにリメイクしちゃいますよー!! 今回は ・ブーツカットのズボンをストレートにリメイク ・夏用のショートパンツが欲しくて、ロングのデニムをリメイク あと、リメイクのご相談を何件かいただきました 縫い物される方、手縫いならされる方、全然されない方、それぞれできるテクニックとアイデアをお伝えしました 今年度配布会は7/2火、9/28(配布のみ出店なし)、10/29火、12/17火、3/3火です 配布に参加されない方も出店の利用はできますので、わたしに御用がある方はどうぞー(笑) 〈来週!6/4火は土間マーケットです!!〉 〜Good!とLoveが見つかる〜 ■開催時間9:30〜16:00 ■会場 松本市蔵シック館 ■出店 なごころ(天然石アクセサリー、骨董) 夢紬(布小物、山菜) Crystal Children(天然石アクセサリー) カイロプラクティックLihi(骨盤調整) 安曇野 貴生の森(バッグ、布小物) メナード松本岡田(印象メイク) tosimi(デニムリメイク、マスク、他) ハッピークローバー(トウリーディング) タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE 9ブースの1dayプチマーケット! 今回も多ジャンルの出店をお楽しみいただけます NO ONEはタイパンツ全数の試着OK! たくさん履いて体験してみてください♡
2019年05月29日
コメント(0)

昨日、リゾート八ヶ岳のライブにうっかり夏みたいなカッコ(バンT+ミニタイパンツ+薄手ストッキング)で行ってしまったからか、 なんか風邪っぽく…今日は寝たり起きたりしてました 先日の日記に書いたように今足りないところが分かったので、あれもこれも!と頭の中はフル回転で地団駄してますが、 まー、体が元気じゃないと動けないからね SNSは元気な時じゃないと発信できないわたしなので今日は控えてましたが、 世の中うまくしたもので、お客様からの着用写真やコメントが止まらない!! とても嬉しく、弱ってる心に滲みました(T_T) ありがとうございます✨ リツイートの嵐!着用写真いっぱいのTwitter見て見てー 体調は一日休んだらだいぶ楽になりました はやくミシン踏みたくてしょうがない!! カッコいいタイパンツをお届けできるよう、がんばろ✨ 読んでくれて、ありがとう☺️ 完全オーダーメイドのデニムパッチタイパンツ 6月と7月の各1名様、10%OFFで承ります。詳細はリンク先をご覧くださいませ
2019年05月26日
コメント(0)

八ヶ岳パーム・スプリングでOOTライブ ブルーグラスというジャンルも初めて聞いた、八ヶ岳マウンテンボーイズ 演奏うま!楽しい!! バンジョーやマンドリンの楽器の説明や、楽曲の紹介なども入り、和やかノリノリのステージ 楽しかったー!! OOT SPECIAL 彼らが演奏をはじめたら、 いつでもどこでもライブハウス状態! 八ヶ岳と言うことで?おーちゃんのアコギタイムあり まったりトークも長めで笑いっぱなし 今回はしっとり目の曲が多く感じたけど、 いつものお友達も全国各地から集まった皆さんも 一体となって盛り上がったねー♡ 楽しかったなぁ…… こんな楽しい夜を企画してくれたのは OOTやTERRYさんのライブでよくお会いするなおみちゃん 去年わたしが企画した、夕暮れマーケットの生音ライブに来てくれて…すごく嬉しかったんだ♡♡ 次、みんなで集まるのはお舟でパンダかな? これまたすっごく楽しみ!
2019年05月26日
コメント(0)

タイパンツが売れるとTwitterで「Thank you Sold Out!!」って追記することにしてまして Twitter民の方は察してくださってるかと思いますが、今月ぜーんぜん売上が伸びておりませぬ(T_T) まあ10連休でみなさんお金使ったみたいねって、ご商売のみなさん言ってますけど、ほんとに欲しかったら買うじゃないですか…? ありがたいことに、今月はオーダーをいつもよりたくさんいただいてるので忙しくはしてますが、 今週はいろいろ考えて、こねくり回りてウダウダしてました(笑) そんな折、わたしがとても参考にしている男前ブロガーナナちゃんのブログで、彼女のCEOスクールの紹介を読んで、NO ONEのビジネスについて考えてみました ■正社員並の月収が得たい 1本¥4,500のタイパンツだけで目標達成するには、月に55本の売上 ■月55本売るには、月70〜80本製作 月80本製作、1本3時間で仕上がるとしたら月240時間 製作日月25日で計算すると1日9.6時間 出店や生地の買い出しの時間は含まれない 製作日月20日で計算すると1日12時間 …うーん、ずっと続けるにはちょっと無理 ■タイパンツの単価を上げる アジアのお土産で¥1,000程度で買えるらしいから、今の状態だと難しいし、上げる理由がない ■NO ONEの活動の目的は何か?収入? ■はるえはNO ONEで何を実現したいのか ■何故、正社員並の収入が欲しいのか …などなど、掘り下げて考えた結果は 「今の活動で満足している。このまま継続したい」でした わたしがNO ONEでやりたかった夢は、こないだ書いたように叶ってるのです! と今一度、地図確認したとこで □告知を増やす(最近手を緩めてた) □製作量を増やす □仕事をコンスタントにこなせるよう体力作りと心の調整 を6月からの目標にします さらなる課題としては ♢タイパンツ以外の収入 ♢宣伝と販売方法の修正、見直し ♢魅力的な商品を提供できるようにセンスとスキルアップ かなー お金なーい、死ぬー、みたいな坩堝から脱出 明日から取り急ぎやります 先週富山で生地仕入れたばかりだけど たくさん作ろー!と今日また仕入れました 思ってるだけじゃなくて、動かなきゃね クレジットカード(VISA/MASTER)使えます ネットショップはこちらから ネットショップで、リメイク、リペア、オーダーメニュー出してます ぜひこちらもよろしくお願いしますm(_ _)m 松本市で自主企画 NO ONE Presents「土間マーケット」 第一報はこちら ハンドメイド、メイク、施術、山菜、骨董など、今回もNO ONEならではのマーケットです 【あと出店決定分】 5/28(火)松本キッズリユース 6/4(火)土間マーケット@松本市 7/23(火)松本キッズリユース 8/1(木)土間マーケット@松本市 9/1(日)中信地区にて出店 9/21、22(土日)マルシェの森@松本市 10/1(火)土間マーケット@松本市 10/29(火)松本キッズリユース 12/3(火)土間マーケット@松本市
2019年05月24日
コメント(0)

ミニのタイパンツの動きが鈍すぎる理由が判明!? どうやら時代は「ヘルシーナチュラル」とやらに移行している…らしい 商業界ONLINEのファッションマーケティングの方のコラム 「加速するライフスタイル革命 今、女性の下着に何が起こっているのか」 中見出しだけでも相当ダメージ! ・"セクシー"から"ヘルシーナチュラル"へ ・日本では"セクシー"も"モテかわいい"もアウト ……アウト…………(=_=) わたし、男前な女性ブロガーさんたち(30〜50歳台)のファンで、それぞれの著書も購読しております お仕事観はそれぞれですが、服装や見た目へのお話は同じ 「ピッタリジーンズにヒールで見た目重視」「ラインの出ない下着をつけることでスタイルキープ」「媚びる必要はないがモテ要素がなければお客様も寄ってこない」 などなど、わたしのスタイルと合致するので全く疑うことなく採用しておりました(笑) ここ数年はミニのタイパンツに薄手ストッキングか網タイツがわたしの定番で、 またバンド界隈では網タイツのミュージシャンも結構いらっしゃるので、 世の中的に需要がないとは、驚愕! 正直、ミニのタイパンツの売れ行きよりも 薄いからすぐ破れて毎月買い足してる、わたしのストッキングや網タイツが選べなくなることが心配です(笑) ミニのタイパンツの着用写真、足首までのレギンスと登山シューズ履いてトレッキング仕様にしようかな…? …いや、血迷ってる…わたしが売るならそれは嘘になる(笑) 時代に逆行しようとも、数少ないセクシー路線の皆様の需要に答えるべく、 これからもがんばりまーす!! ミニのタイパンツはネットショップに14本 ¥2,450〜¥6,000 アウトレットはとてもお求めやすくなってます VISA/MASTERのクレジットカード払いもOKです せっかくなのでセクシーさんから山Girlまでターゲット!のミニのタイパンツ14本紹介します デニムからのリメイクはポケットいっぱいで便利! タイパンツ初心者さんからも、履きやすい!とのお声多いです セクシーを求めるハンタータイプ(笑)のあなたにはこちら 女性だから楽しめる、ひらひらキラキラ、超ミニといろいろ選べます ネットショップはこちらから ※本日ロング2本追加しました 出店では試着できまーす NO ONE Presents「土間マーケット」 次回は6/4(火)です 第一報はこちら ハンドメイド、メイク、施術、山菜、骨董など、今回もNO ONEならではのマーケットです 【あと出店決定分】 5/28(火)松本キッズリユース 6/4(火)土間マーケット@松本市 7/23(火)松本キッズリユース 8/1(木)土間マーケット@松本市 9/1(日)中信地区にて出店 9/21、22(土日)マルシェの森@松本市 10/1(火)土間マーケット@松本市 10/29(火)松本キッズリユース 12/3(火)土間マーケット@松本市
2019年05月22日
コメント(0)

先週末はお客様のミュージシャンの大きなステージが全国各地であって タイパンツをステージ衣装にされてる様子をSNSで見ながらうるうるしてました(T_T) わたしは追っかけで富山にいて、 お店の方とミュージシャンのいろんな活動や旅の話を聞きながら自分のことを思い返してました NO ONEはタイパンツ作り始めて今年で14年(屋号つけてからは21年) バイト掛け持ちしながら活動してたけど 去年複数のバイトを諸事情で辞めることになって…(-_-;)強制リセット! 収入の心配もしたけれど、 本業と決めて本気で動き出すとやっぱ全然違ってきて、なんとかやってけてます 1年前の日記を見返したら「NO ONEで月商◎万」とか「全国各地にお友達が増える」とか「ミュージシャンがNO ONEのタイパンツをステージ衣装にしてくれる」とか! この1年で全部叶ってました ミュージシャンだけでなく、少しお休みあったら海外旅行行っちゃう友達とか、どこでも追っかけちゃうライブ友達とか、 彼ら彼女らを見て「すごいね!無理だよー」って、自分にはとてもできないわーって人が多いのだろうけど わたしは「わたしもできるかも?やってみたい!」と思ってるのです 実際「本気生活」にシフトしてみると、 何事にも波があるもので、短気なわたしには本当に苦手な「待つ」ということが一番大事なんですよね 今はここの忍耐を鍛えてるところです 富山で購入した生地 すでに何点かはタイパンツに仕立てました(^^)v 来週の新作に出します! 久寿玉(くすだま) 富山行く時通った飛騨のお酒 お友達おすすめの富山の魚やさんの塩辛とバッチリ! 土地のものを教えてもらって、いただくのも楽しみ♡ 今回のお土産は好評だったので、次回の富山はもっとたくさん買ってこよ♡ NO ONE Presents「土間マーケット」 次回は6/4(火)です 第一報はこちら ハンドメイド、メイク、施術、山菜、骨董など、今回もNO ONEならではのマーケットです 【あと出店決定分】 5/28(火)松本キッズリユース 6/4(火)土間マーケット@松本市 7/23(火)松本キッズリユース 8/1(木)土間マーケット@松本市 9/1(日)中信地区にて出店 9/21、22(土日)マルシェの森@松本市 10/1(火)土間マーケット@松本市 10/29(火)松本キッズリユース 12/3(火)土間マーケット@松本市 タイパンツ新作、明日追加しまーす!! ネットショップ「フーテンタイパンツ」
2019年05月21日
コメント(0)

富山WILD SIDEにて ナベジさんライブ なぜか緊張が止まらない!と言ってたMORIKUNさん カワハギごちそうさまでしたー 甘めのお醤油で美味しかった♡ パワフルで大人の女性目線の楽曲が新鮮な詩野さん すごく好きな感じ! 長野にもいらしてくださるそうなので、みんなで聴きに行こう!! 一ヶ月ぶりに聴くナベジさんの唄はやっぱり素敵♡ 前回のツアーで聴いてた新曲も育ってたし 曲数もたっぷり 旅で磨かれたテクニックとパフォーマンスも パワーアップしてるように感じた ナベジさんの演奏は(バンドもだけど)全国どこで聴いてもブレがなく、いつも素晴らしい 今は長いツアーで毎日どこかで唄ってる だからわたしは、いつでも都合のいい時にどこでも聴きに行けばいいのだ 好きなミュージシャンが勢力的に活動していて、ライブを見る機会が増えたりSNSで様子を知ることができること ファンにとって、とても幸せなことなの♡ この日は演者さんやお店の方と話すことが多かった その話はどれも刺激的で、とても興味深かった わたしはミュージシャンではないけれど、 タイパンツを作って行商してるのは、ある意味、同業者 近い将来、NO ONEだけで充分に収入を得られるようになりたいし、 そうなるためには、いいもの作ってるだけじゃだめで、広めて行かなくちゃ 好きなことやりたいことで生活して、 行けたらいいな …じゃなくて生活していく!! と、鼻息荒く思った(笑)実り多き富山の旅でした
2019年05月20日
コメント(0)

暑かったり寒かったりで、おしゃれ心を忘れそう…… と、おっしゃるあなたに朗報!(笑) 久しぶりにロングスカートからのリメイクのタイパンツを作りました ネットショップ「フーテンタイパンツ」¥4,500〜¥4,800 スカートを履いたことある人にしか分からない感覚だと思いますが、 スカートってお股がスースーします(笑) タイパンツも、そのスースーする感覚のズボンなのですが、 右左に分かれていることで保温性や安心感があって とっても履き心地がよいのです! 特にこのあたりのスカートリメイクのタイプは ・風通しよく蒸れにくい ・冷房での冷え軽減 ・女らしいシルエットでフェロモン増加? ・むくみにくい ・生地の分量が多く、立ち振る舞いが優雅になる ・目立つので声をかけられるようになる と、かなりいい感じの「かわいい娘」です♡ まー、わたしが、モテの魔法かけてますので(笑) 試してみて☆ タイパンツの履き方のページを更新しました! 写真たくさん追加して伝わりやすくなったかな? こちらからどうぞ!! NO ONE Presents「土間マーケット」 次回は6/4(火)です 第一報はこちら ハンドメイド、メイク、施術、山菜、骨董など、今回もNO ONEならではのマーケットです お楽しみに♡♡
2019年05月16日
コメント(0)

偶数月開催の自主企画!!開催まで3週間となりましたー 6/4(火)NO ONE Presents「土間マーケット」開催時間 9:30ー16:00 ■出店9ブース■ ☆なごころ(天然石アクセサリー、水引アクセサリー、骨董) ♢Crystal Children(天然石アクセサリー、布ナプキン) ☆メナード松本岡田(印象メイク) ♢ハッピークローバー(トウリーディング・セッション) ☆夢紬(布小物、山菜) ♢tosimi(布小物) ☆安曇野 貴生の森(バッグ・布小物) ♢カイロプラクティックLihi(骨盤矯正) ☆タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE(オリジナルタイパンツ) 会場 松本市蔵シック館(JR松本駅、松本城、イオンモール松本より徒歩10分・駐車場はありません) 前回4月の様子はこちら 前々回2月の様子はこちら 酒蔵を移築した蔵シック館の雰囲気に惹かれて、土間をお借りして開催している「土間マーケット」 9ブースのプチマーケットですが、毎回多ジャンルの出店者様が集まってくれます こういったイベント打つ時には、年代や性別…いわゆる「ターゲット層」を設けて、それに合わせて出店者様を集めたりするものらしいのですが… そういうの苦手(-_-;) 土間マーケットは毎回公募しています (詳細はFacebookページ「タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE=イベント・土間マーケット」) どこかのイベントに遊びに行った時、出店者とお客さんがみんな知り合いっぽく楽しそうで、なんか居心地悪かったことがあってね… 年代も性別も肩書も関係なく、マーケットを通じて交流できる、風通しいい空間になったらいいな そういう場を作りたいし、毎回そうなっていることがとっても嬉しいです!! NO ONEの出店はタイパンツ全数です 毎回たくさんの方にいっぱーい試着してもらってます♡ 買わなくて大丈夫ですからね? きせかえごっこして、楽しんでいってくださいねー
2019年05月13日
コメント(0)

大好きなシナロケの、待ち焦がれていた野音ライブDVDが発売されました 大きなCDショップのない松本市在住のわたし わたしも家族もCDやDVDの購入はネットショップを利用することがほとんど 今回も各ショップの特典を調べたけれど…わたしはやっぱりオフィシャルで購入しました だってね、いつもチラシやステッカーやポストカードなど、愛のあるおまけをたくさん同封してくださるから!! SNSで他の方のおまけを拝見するのも楽しみ♡みんな違うの! それって、スタッフの方の愛が溢れているってことですよね?わたしはすごく愛を感じます!! ……わたし、反省しました 自分の好きな生地を組み合わせてタイパンツ作って、 誰かが素敵に見えるタイパンツ 誰かのお気に入りのタイパンツ って思いではあったけれど、 「あなたを喜ばせたい」 って気持ちは、少なかったかな…って オーダーの製作は相手の顔が浮かぶから、お会いした時に感じた雰囲気とか、やりとりの感じで想像しながら、喜んで欲しいなー♡ って思いで作ってるけれど… ショップに並ぶタイパンツも、やっぱり同じですよね 誰に届くかドキドキしながら、好きな、大好きな生地を選ぶところからはじめて 愛を込めて届けたい 妥協なんてありえない 履いたら幸せな気持ちになれるような、そんなタイパンツ 大切な人に贈り物をするように これからは作ってゆきたいです♡ 暑くなってきましたねー 綿素材のタイパンツはこの辺 浴衣地は気持ちよくておすすめ! わたしのような「夏は網タイツ!」(笑)な人は、やっぱりミニが可愛い♡ 足は出せばきれいに見えるし、ヒール履いたら自然に太もも〜お尻が引き締まります! ネットショップ タイパンツ販売ページ
2019年05月12日
コメント(0)

大切なNO ONEのお客様、最近は男性が増えてまいりました わたしは女なので考えが及ばないことが… 数名の方から「腰紐をガッチャンにしたい!」とのご要望が… あら、男性は紐が難しいのですね! (…トイレ事情?) 皆さま気を使って「せっかくのタイパンツなのに、ごめんね…」と言っていただくのですが、 うちの商品はカスタムフリーーーです!! むしろ、こんな風に新しい目線とアイディアをいただくことが嬉しい…(T_T) 一人で製作していると独りよがりになりがちですもの 何ならスタッズとかつけちゃったり 染め粉で染めちゃったり 丈を短くしたり 長くしたり 何でもフリー! どんどんやってください! もっと自由にやっちゃって!! カッコよく仕上がったら、ぜひシェアしてくださいね! 楽しんで履いてもらえるのが、わたしの一番の幸せです♡ わたしも久しぶりにライブ用のセクシータイパンツ作ろー(笑) バンドT、フェスTなど、リメイクいかがですか? レディース向けチュニックリメイク承ってまーす!! バンドTフェスTリメイク¥2,500 ジーンズのリペアもやってます ジーンズリペア¥2,000
2019年05月11日
コメント(0)

気がついたら5月ももう3分の1過ぎてるんですねー 今月から毎週3〜4点の新作を追加することにして、コンスタントにミシンに向かっています 今週のアップはこちら セルビッチデニムのタイパンツ3点 ブルーの柔らかデニムが長さ違いで2本と発色きれいな真っ赤なカラーデニムです ネットショップはこちら 世の中的な10連休と元号の変更に踊らされたのか、それとも本当に何かが変わってしまったのか、 4月とはガラッと変わってしまった気がしています 旅行とかせずに家で過ごしていたので家族と過ごす時間が長く、その関係性も夫婦とか親子ではあるけれど、親族的なそんな感じが強くなってきた気がしました お互い大切な部分には踏み込まず、見守ってゆく次のステージに入ったのかな 次のステージが霞んでるのはお仕事…(T_T) 今年に入ってから先月の終わりまではいい感じに進んでると思っていたけれど、 連休明けたらリセットされちゃった感があって 急に不安が押し寄せてキューキューしてます 今週は、ジタバタしてた 考えても仕方ないし、 考えないようにとにかくミシンかけまくることにしました 縫ってるうちに何か見えてくるかな もしまた一から始めるのならば、次はもうちょっとうまく進めると思うよ 連休中にリリースした「月に1名様 完全オーダーメイド3本のジーンズから製作するタイパンツ」 先着3名様、10%OFFの¥13,500で承ります 来週はロングスカートのリメイクタイパンツ3本追加予定 暑くてもサラッと、寒い日は暖かく、一年中履けてインパクト大の使えるタイパンツです
2019年05月09日
コメント(0)

10連休の最終日 パラっとは来たものの、お天気に恵まれた楽しい出店となりました とりまとめの安曇野バザール若松屋さん リメイク講座やタイパンツの販売をさせていただいたり、とってもお世話になってましたが 安曇野方面に行く機会が少なくなり、足が遠のいておりました 久しぶりに寺井さんや立花さんとお会いして、変わらずお元気そうでパワフル! わたしも負けないようにがんばらなくっちゃー 連休中大掃除してまして、フリマ用品も持参しました フリマ用品と一緒の出店は「100円の価値」が大きく違います 着なくなった服100円 ハンドメイドシュシュ100円 両方一緒に置いてあると、ハンドメイドシュシュの価値が薄れちゃうんですよね だから今回は布小物は持参せず、タイパンツもロングのみ20本の潔い(笑)出店 タイパンツも結構手に取ってもらえて宣伝できましたよー 会場はフリマ、ハンドメイド、飲食たっぷり、バルーンのステージやキッズダンスとか 幅広い年代の方がゆっくり楽しまれていましたね わたしもたくさんの方とお話しできて、ずっとにこにこしてました よくご一緒するフォーのちなつさん(、、、屋号もよく知らない)と再会! 出店者さんも久しぶりの方やずっと気になっていた方とお話しできたり、 いろいろ広がりを感じた日でした お客様が早速履き替えて奥様に撮影してもらってたので、わたしも一緒に入っちゃった!距離ちかかった(-_-;) さーせん わたしが履いてるパッチワークのタイパンツはこちら 「ずっと好きだったんだよ?だからずっと一緒にいたい♡完全オーダーメイドのタイパンツ、リリースします!! 」 月1名様のご予約制、5月、6月、7月の先着3名様のモニター募集中☆ ¥15,000のところ、10%OFFの¥13,500で承ります ※製作前と完成の写真をSNSやブログ、HPで紹介させていただきます Facebookメッセンジャー@futennoone、TwitterのDM@nooneharu、メールinfo@noone.ocnk.net でご予約承ります!!【出店予定】 6/4(火)長野松本/「Good!とLove♡が見つかる 土間マーケット」蔵シック館 9:30〜16:00 ◎2か月に一度、偶数月開催の自主企画。NO ONEはタイパンツ全品フル出店です 8/1(木)長野松本/「Good!とLove♡が見つかる 土間マーケット」 9/1(日)長野/中信地域で出店 9/21、22(土日)長野松本/「マルシェの森2019in松本」 セルビッチデニムのタイパンツ、追加しました!!【ネットショップ】
2019年05月07日
コメント(0)

ずっとずっと好きなベルボ(ベルボトムのジーンズね)がありますその美しいシルエットが大好きで、たくさん所有して、大切に履いてます♡が、しかし、きつくなってお尻が入らないとか(-_-;)履き過ぎて破れ、リペアしたけれどやっぱり他の部分が薄くなってるとか、(ジーンズのリペア、ウエスト出しもやってます!!)諸々の事情で儚く?履かなくなっていたベルボ3本くっつけてタイパンツに仕立てることにしました大好きすぎて、ハサミを入れる時に震えながら仕立ててました(笑)何度もリペアした跡をどこまで入れるか?大好きな色落ち部分をどう裁断するのか?薄くなった生地に負担のかからないデザインにしてあげたいタグがきれいに残っているポケットをつけかえて、、、と、愛情込めて、、というか、愛しかない♡♡完全オーダーメイドのパッチワークタイパンツが仕上がりました!!その他の写真(ダメージが魅力に変わっています!)詳細はネットショップをご覧くださいませ☆パッチワークで生地をつないでいるので重みはありますが、セルビッチのタイパンツより軽くて履きやすい気がするのは、愛着と、履きこんで軽くなった生地を繋いでいるということなのでしょうまず生地を裁断してデザインして組み合わせ、1パーツ縫ったらロックミシンで端しまつ、また1パーツ縫ったらロックミシンで端しまつ、を繰り返し、1部分を縫い終わったら全体の縫い代を割ってステッチかけて、パーツを組み合わせて、タイパンツの形に仕上げてゆきますウエストはセルビッチデニム、腰紐は3cm幅のしっかりしたものを使用しますたくさんの手間と、溢れる愛情と、熱い魂込めて仕立てる【あなたのためだけに製作するデニムパッチワークタイパンツ】本日リリースします!!!価格¥15,000(送料込み) 月1名様のみ、あなたのためだけに製作します3本のジーンズ(ズボン、スカート、サイズなんでも)をお預かりして1本のタイパンツに仕立てます生地が足りなかったら一部こちらで足しますので、子どもサイズが入っても大丈夫ですNO ONEで用意ーウエストはセルビッチデニム使用、腰紐は3cm幅のしっかりしたものを使用<5月6月7月のご予約の方のみモニター10%OFF>リリースに際し、初回3名様のみ10%OFFの¥13,500(送料込み)で承ります※製作前と完成時の写真と製作の様子をSNSやブログ、HPにUPさせていただきますお申し込み、お問合せ・メールinfo@noone.ocnk.net・Facebookのメッセンジャー・TwitterのDM
2019年05月03日
コメント(0)

伊那グラムハウスにて TERRY✕鈴木純也「Break up and Make it〜in INA」へ行きがけに寄った温泉でヒレカツ丼待たされ遅刻(笑) 大住尊光さんのラスト2曲で入場 息子と同世代の彼の葛藤と混沌… なんか若い頃の自分を懐かしく思ったりして 打ち上げで隣に座ったので話したら、好青年でしたー向山シュウサクさんはギターの音が最高!ブギー最高! 音響良かったからか、ストーリー?のある歌詞とギターがいつもより気持ちよかったなバンドもソロも合わせると今年8回目のTERRYさん 新曲もすっかり覚えたけれど 昨夜は新旧取り混ぜ&エレキ、アコギの魅惑タイムあり 楽曲たっぷり♡ アコギとエレキの音の違いがいいー 明るく楽しい「陽」のロックンロール鈴木純也さん ソロは初めて拝見 声もギターもよく響いて、圧巻! いつの間にかすっかり入り込んでしまった 良かったなーTERRYさんと純也さんのセッションたっぷり モジョワーキンが純也さんアレンジ?でゆっくりめバージョンだったのが新鮮! サクッとあっさり終了したけれど、もっと聞いていたかったと思った夜昨夜はいつもと違うPAさんみたいで、 全般的に音が…鳴りが素晴らしかった! お客さん一人一人が音で包まれてるみたいに感じて 一曲一曲とても世界に浸れて幸せだったー!! PAさんの魔法♡昨夜はフロアに友達しかいないという 珍しく素晴らしく楽しい魔法(笑) 誘ってくれた、まいこセンセーありがとう! お習字指導、さすがでしたー
2019年05月02日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

