全3件 (3件中 1-3件目)
1

にほんブログ村梨の季節に終わりをつげ・・・今は落花生が収穫の時期を迎えてます。梨の終盤は「陽水」という品種が最後みたいです。直売所で・・・シーズン最後・・の文字を見かけ・・買いたかったんですが駐車スペースが無く断念しました。今の仕事に就いて・・梨の産地を通るためすっかり梨のファンになってしまいました。で「梨」終わったな~って思ってたら・・近所でボッチ君をよく見かけるようにボッチは落花生を収穫した後・・乾燥させるために畑に積み上げた姿です。ちなみに八街市のゆるきゃらは「ピーちゃん」「ナッちゃん」「ボッチ君」ですそんな時期・・採れたて落花生を頂きました。1番大きな品種・・「おおまさり」です。乾燥してない生なんで・・ゆでらっかにしました。千葉県に来て初めて落花生を塩ゆでで食べることを知りました。けっこう美味しいんですよ味噌ピーとか他にも産地ならでは調理方法、食べ方はあります 昨日は久しぶりに休みの土曜日でした。友人は船釣りに行くというんで・・ジムに優先予約でカスミンのメガダンスに幸運なことに普段あまり来れない友人達も参加で至福の時間を共有できました。カスミンは相変わらず・・どうやってお客さんを楽しませようかそういう所に気を使ってる感じです。・・相変わらずのトークで独自の世界を作ってくれます。新曲になりメガ・・・少しお客さんも増えました。1曲完結ですが熱く踊れます。友人たちと楽しく踊れて・・お風呂でゆっくりそんな空間を楽しむにはやっぱりホームなのかなと思ってる今日この頃です。いろんな施設でジャム78も・・魅力的ですが、素晴らしいイントラさんと友人がいる・・今のホームで楽しむことを優先してます。今日もカオリさんのしなやかさに魅了されながらメガダンス楽しんできます。それでは
2016.10.23
コメント(16)

にほんブログ村8月末でコナミスポーツからジャムが消え・・10月、#78新曲が他のスポーツクラブでリリース始まりました。メガダンス・・継続して参加してますが・・やはり現行Noではジャム、シバムの穴を埋めることはありません。それでもコナミのイントラさんが好きで・・・通いなれてる店舗に行ってしまいます。ジャムをやるとなると・・・県内でも幾つかの店舗があるし都内、埼玉、神奈川と行けばでも時間も経済力も・・・そこまでして・・と考えます。他にも好きな磯釣り、登山とかもやりたいし・・ジャムロスの状態は続いてます。まあ、それでもメガ受けに今日も夕方は出かけますけどね友人・・・けっこうJAM行ってるんですよ~・・かなり羨ましいです。今朝は磯釣りの道具を・・・フローティングスカリの劣化が酷くネット注文しました。そして検索していると・・プレイソの新製品が発売と5年程使用してるプレイソ・・・回転が・・リールオイルをぶっかけて・・・なんとか復帰しましたが・・過酷な磯で使うことを考えると予備にした方がいいのかな?今回のプレイソ・・かなり進化してるので興味あります。とくにHモデル食わせた瞬間に底から浮かせるためにもハイスピードは魅力です。水深の浅い房総では特に威力を発揮しそうです。消耗品である磯釣り用品・・できるだけ長く使用するため整備しますが限度はあるし・・・新製品、素晴らしいですね。貴重な休み、釣り具の手入れも大事です。正直なところ・・クーラーも買い替えたいです。貴重な休み・・雨で外に出てませんが・・そろそろコナミに遊びに行きますそれでは
2016.10.09
コメント(27)

にほんブログ村10月に入り・・潮は夜に潮位が低くなっていきます。ということで昼間に・・この沖磯に上がれるのは、今年最後になります。弱雨という予報でしたが、やる気満々、行く気満々で行ってきました。よく・・連れてってくださいよ~釣りしたことないけど~と言われますがこんな状態で磯の上です。磯歩きして・・ゴムボート漕いで、磯の上・・・体力、釣りに関する知識もですが・・経験も必要とします。信じられる相棒とじゃないと・・なかなか・・最低限の装備もウェーディングシューズ、磯手袋、岩などで怪我しないための準備はね今回もU野さんと・・私を師匠と呼びますが・・弟子だなんて経験も実績も・・そして貪欲な探求心で・・前回も素晴らしいイサキを釣り上げてましたが今回も・・とんでもないの釣りました。検寸45cmジャスト・・素晴らしい黒鯛です。かかった瞬間・・違うと一言・・アイゴではないという意味です。30cm~40cm弱のアイゴが釣れてきてて竿先をたたくような引きがなくて・・違うと余裕で竿さばきしてるんですが・・胴から曲がってる竿を見て玉網を準備しました。本人より私の方が先に黒鯛とわかりうまく竿をコントロールし・・私も1発で玉入れを決め・・いや~今年ラストにふさわしいのあげました。私の方は少し可愛いシマアジを3匹・・小さくても・・刺身にしますよシマアジは生で食べないとねU野さんはシマアジが釣れなかったのは・・不満みたいですがあんな素晴らしい黒鯛釣ったら・・他にいらないよね今年は鯵が全然釣れない不思議な年でしたが、イサキ、真鯛、黒鯛とけっこう恵まれた年だったかも・・今後、来春までは地磯での釣りになりますが更なる大物を目指し頑張ります今日は、朝からゴムボートを始めしっかりと釣り具の手入れボートは念入りに来春まで・・物置ですしね秋風の気持ちいい今日夕方はコナミで汗流します。因みに昨日も釣りの後・・メガダンス、パンプと楽しみました。それでは、素敵な日曜日をお過ごしください
2016.10.02
コメント(13)
全3件 (3件中 1-3件目)
1