すまいる ふぁくとり~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ふと気づいたら6月も末・・・毎日蒸し蒸しのお天気で頭の中までカビが生えそうな今日この頃です(-_-;)5月の中頃から我が家では風邪が蔓延しまして、一月ほどの間、ほぼ毎日誰かが風邪をひいておりました。特に長男は咳が長引き、なかなか止まらないので何度かお医者さんへ・・・どのお医者さんもただの風邪と診断し、風邪薬と咳止めをくれたのですがそれでもなかなか止まりませんでした。どのお薬を飲んでも咳が止まらないので精密検査とかをしてもらった方がよいかと色々話し合いになりました。が、とりあえず晴の今は亡きばばさまが教えてくれた昔ながらの方法を試してみてからにしようと言うことで・・・蜂蜜大根と切ったタマネギを枕元に置くという方法を試みてみた所・・・あっさりと咳が止まりました。昔ながらの知恵、すごいです!次男と三男も重い風邪ひきにはなりませんでしたが、暑かったり寒かったりが激しかったせいか何度も風邪をぶり返しておりました。何度もぶり返すので改めて原因を思い起こしてみました。で、パパがだした答えが・・・「頭が悪いから」・・・でした(^^;)晴に似たせいか三兄弟揃ってちょっと暑さ寒さなどに鈍いんです。なので、寒くなって一度長袖を着ると暑くなっても長袖のまま・・半袖になると言うことを忘れちゃっているんですよ(^^;)で、散々汗かいてのぼせてようやく「ああ、半袖になればよいのか・・・」と言った具合なので(^^;)あまりにも当たり前のことを思いつくまでに時間がかかりすぎて風邪をひく・・・風邪ひきまくりの晴と三兄弟にパパが言った一言は、パパ 「もう少し頭使って生きろ!」でした。それを聞いて4人で出した答えは・・・晴、三兄弟 「頭突きとか?」・・・やっぱり頭悪いかも(^^;)夏でも毛皮を脱げない我が家のお姫様達が晴たちの代わりに頭を使っているようです。ハナの頭使ってみた・・・(^^;)ハナは晴に似たのかもしれない。キラの頭使ってみたでちゅ・・・もしかして我が家で一番賢いのがキラかも。 今年も「夏風邪は馬鹿がひく」を身をもって証明してしまったな~(^^;)皆様も夏風邪、夏バテ等気をつけてくださいね~。
2010年06月28日
コメント(6)