全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
プー太郎さん、1歳2ヶ月と23日 今日は雨・・しかもかなり寒いので朝からずっと部屋の中で過ごしています。こう寒いと外に出るだけの気力が・・ ちなみに、昨夜はちょっとだけ夜更かしをしました(〃^∪^〃)一体何をしていたのか・・というと大人買い… 「シュゲール」さんでキルトジャケットのソーイングキット(在庫限り30%OFF)やら、「オーガニックコットン 3個セット」やら・・、自分用に「スプリングデイズ/Springdays」さんなど・・当分は財布の紐はしっかり締めておくつもりだったのに、ついつい・・♪ヽ(*´∀`)ノ ァハハ~ 実はずっと以前からnovember04さんの作るキルトジャケットなどに憧れていてでも本格的に裁縫をした事がない私にはまだまだ無理・・と諦めていたのですが。。 でもついこないだ扱いやすい話を彼女から聞き、もう頭から離れなくなっていた所に30%引き・・ッ(☆∀☆)もうこれは挑戦するには絶好の機会でしょう♪って事でまだ届いてませんがウキウキ上手く出来たら、別の生地でも挑戦だぁありがとう~ ちなみに私、ずっとオーガニックコットン↑の存在を知らなくて無知です(-ω-;) ahahakoubou48さんのブログで初めて知ったのですが・・丁度それも安くなっていて。 中学からの親友がずっと不妊治療をしていたんだけど、今年の6月に第一子出産予定だもんで何かお祝いに・・とずっと頭を悩ませていたのですが。。まさにコレだと。 あっでも何を作るのか・・とかはまだ考え中なんだけど・・ ちなみに作品
2010.01.12

プー太郎、1歳2ヶ月と21日 ウチの旦那さんは大のゲーム好き・・なのですが、プー太郎さんが生まれてからは居間でプレステを全くしていません。と言うか出来ません・・ネ まず帰宅時間も遅いので、しょうがない気もするのですがただやはり寝る時間の早いプー太郎さんを起こす訳にもいかないしなのでもっぱら趣味は漫画・・って感じ でそれについて可哀想かな・・と思いつつも大して気にも留めていなかったのですが。。ふと考えるとゲームをしなくなって既に1年。。って事でちょっと・・と言うかかなり早目の誕生日プレゼントを買いました小型のTVとビデオ主にプレステ用のつもりですが。(ただ夜のお付き合いも全く・・なので別の用途もあるかもしれませんが・・(-ω-;)。。)ハハハ・・ なので、取りあえず昨日は寝室の改造?をしました 今までは本箱2つを部屋の隅に追いやって、本箱同士を向き合って配置していたのですが→今までの部屋 改造後、現在↓寝ながらプレステが出来るようにベット横に配置してみました(手前にTVを引っ張ってって感じ)ただやはり地震が来た時に下敷きになるのは避けたいのでその対策もいくつか。 小型TVはかなり小さいですが、視聴するぶんには全く問題ないし、 改造後は何だか旦那さん、嬉しそう・・ ハハ・・・ ちなみにプー太郎さんに踏み台を買いました色々悩んだのですが、たためるタイプにしました ↑こんな感じので、今までは手洗いとか私がプーを抱っこして。だったのですが。少しだけ楽になりましたもうちょっと身長が伸びたらもっと楽に使えるかな・・ 今は楽しいみたいで部屋の中を持ち歩いてますでたたむと泣いて手をバタバタ・・今の時期はなんでもオモチャになってしまいますね
2010.01.10

ぷー太郎さん、1歳2ヶ月と21日 ちょっと前まではこういう椅子に座らせて食事させようと頑張っていた・・?のですが。。 最近の食事風景・・普通に食事テーブルで。でもって大人の使う椅子に座ってる時が多いです・・危険かな・・とか思いつつも、ついつい楽チンで(-ω-;)。。 食事もお昼とか面倒くさい時はとか・・。しかも、プーの食べてる横でチビチビと作っています・・↑なので最近の食事はちょっと楽しいです( ´_ゝ`)プッ 一緒のペース・・?グータラ母ちゃんなのに、ちゃんと成長してくれてありがとう|ω・`) ちなみに最近はサッカー大好きボールが転がるのが面白いらしく、一生懸命追いかけてはちゃんと蹴って遊びますただまだお友達と一緒にパスして・・とかは無理だけど。ボール取られると怒りますね・・(-ω-;)サッカーにならないし・・ ちなみに旦那さん、木・金と出張だったのでそのお土産・・「いか刺しうに和え」・・飯が美味いッス
2010.01.10

プー太郎、1歳2ヶ月と17日今日は朝7時から洗濯機をガンガン回してます・・7時・・ってちょっと躊躇する時間ですね。。(外に音が漏れてないか、そっと様子見に出ちゃいましたョ・・( ´_ゝ`)。。) 昨晩・・というか朝方近く、オムツの付け方が甘かったのか・・どういう寝方をしたら・・ってくらいにシーツだけでなく布団&パジャマとかなりビチョビチョ・・ プーが寝てる私の頭を叩くので起きると、顔を真っ青にしてかなり寒そうにしてて。。急いで着替えさせて私の布団で寝せたのですが紙オムツだと今までそういう事がなかったのでビックリしつつもでも昨晩のプー太郎さん、ちょっと可愛くって思わず抱きしめてしまいました ちなみにここ最近、コートやらマフラーやら・・・片付けても片付けても出しっぱなしにする(片付けられない)旦那さんにこれ↑を買いましたウチは社宅なので壁に穴を開けてはダメだし、かと言って新しくクローゼットを買う・・という程でも(狭い部屋が更に狭くなるし。。) 以前、100均でちょっとショボイ感じの↑を買った事があったのですが。でもコートとか重さがあるものには対応できなくって。で、現在。ドアがちょっと重くなった感じはしますが安定感があるので当分はこれででもこれで旦那へのストレスが1つ減りました。。廊下側からみるとこんな感じ。。でも開けると・・みたいな。 ちなみに何気ない話なのですが、昨夜のテレビでお正月の車での帰省時にはオマルがかなり便利と・・意外な使い方にちょっとびっくりしたけど(私だけ?)納得確かに渋滞してようが・・子供って待ったなしですもんね遠出する時には便利グッズなのかもしれませんね
2010.01.06
プー太郎、1歳2ヶ月と16日今朝は家から徒歩1分の耳鼻科へ行ってきました取りあえずオニギリ・お茶・バナナを持って家を出て整理券を貰ってから診察までの間(40分位)、取りあえず公園で時間潰し・・のはずがあっという間に診察の時間 なんかいつもバタバタ・・ お正月前に小児科で『左耳の中耳炎がなかなか治らないね~』って言われていたのですが『そうですね~。中耳炎になってるけど、でもあまりヒドクないですよー』ちなみに『それより耳垢スゴイ事になってるね~』って事で3mmくらいの塊を両耳から出してもらいました鼻水の吸引の時は全く動じず・・だったのですが耳に機械が入った瞬間に顔を真っ赤にして泣くわ怒るわ・・終わっても1分くらいグズグズしてました今はスヤスヤ気持ち良さそうに爆睡今日は何か美味しいモノを作ろうかな
2010.01.05

プー太郎、1歳2ヶ月と15日 今日はプーのお友達が遊びにきたのでオヤツにクッキーを焼いてみました 作ったのは「クリームチーズビスケット 」(クリームチーズ・パルメザンチーズ・バター・薄力粉・ベーキングパウダー・メイプルシロップ)後は蒸しパン。がっつりチーズを入れたのでチーズ風味の柔らかいスコーンって感じでしたちなみにコストコで買ったパルメザンチーズ。普通にスーパーで売ってるパルメザンチーズの5~6倍の量が入っているのに値段は1.5倍くらい。。(1個当たり453g入っていて2個で1298円。なので1個当たり650円。)素晴らしいです・・まぁこまるドン で、プーは・・というと、イチャイチャ・・ このまま二人の世界へ・・ ・・(-ω-;) ちなみにプー太郎、最近は女の子を見るとくっついて行くように・・(/x_x)/ 気のせい・・?じゃないような気がする・・
2010.01.04

プー太郎、1歳2ヶ月と14日年末に買った家具IKEAのビリーとかっていう家具を置きました 置く前(以前)はTVとか全部ガード・・って感じだったんだけど最近は無茶な事は・・(以前ほどではなくなってきた??)ので危ないものだけガード・・ ここ最近は乾燥がキツイので石油ストーブの出番が多くなってしまい。。なのででもってビデオ・プレステなど触られたくないものは全部ビリー(真ん中の白い家具)の中へでもってTVは・・いい加減かなり長い間このTVにお世話になっているので・・壊れたら新しいのをって事で放置・・ 本当は大型家具とか・・素敵な家具、欲しい家具は沢山あるんだけど 子供が大きくなって中学生・高校生くらいになったら揃えるぞ~~~と内心メラメラ・・IKEAに行くと妄想しまくりです
2010.01.03

プー太郎、1歳2ヶ月と13日 明けましておめでとうございます お正月は旦那実家に帰りましたがやはり帰省前にお土産を・・って事で築地に買出しに行く予定が、寝過ごし私が行きたかった事もあってIKEAコストコってコースになりました で買ったのがティファールのケトル⇒3980円パルメザンチーズ453g(KRAFT)2個で⇒1298円玄米フレーク(業務用)3個⇒1078円マフィン⇒838円ゆず茶(1キロ)⇒898円チーズケーキ⇒1248円ティファールのケトルはこないだ自分達用に買って良かったのでお土産にちなみにこうやって見ると普通だけど 基本コストコは何でもデカイ・・。このパルメザンチーズも。かなりデカイ楽天で検索すると・・ やはりこうやってみるとコストコは安い気がする・・ ちなみにIKEAではビリー・・とかっていう家具を購入。あとおまる(100円)を取りあえず買ってみたけど・・でもおまるは使った人・使わなかった人がいるから悩んだけど安いので・・取りあえず。まだトイレトレ用の便座などは悩み中・・ 旦那実家でのプーはお正月用のお魚さんたちと終始台所で義母達のジャマばかりしていました・・ちなみに私はお手伝いする事もなく、ひたすらダラダラ・・何だかそろそろヤバイ気がする・・(-ω-;)
2010.01.02
全8件 (8件中 1-8件目)
1