全3件 (3件中 1-3件目)
1
このブログは以前もっともっと 自分の内面や心の中で思ったことなどを綴ってきた。 今日は、それを少し。 国会でこの国の形を変える法案が通った。 私は、白けた気分で国会中継をみていた。 白けた気分で、報道を見ていた。 そう、自民党を選んだのは国民。 しまったかなぁと思っていると思う。 景気回復策はまあまあやった。 持てる人間はより豊かになった。 もともとの庶民は幻影に惑わされたまま、 景気が良くなったと思っている。 そして、反対のプラカードを持って、白々しく暴れて、乾いた涙を出していた野党は、、茶番。 この国は数年前、民主党にチャンスを与えた。 でも、アホな総理が二人。 人はいいけど、それだけの総理を最後に、終わった。 どっちもどっちだ。 こんな人しか議員になれん国。 確かに世界から、弱虫の敗戦国とは思われなくなった。 だから、強いと勘違いしないようにしないと。 自衛隊員も人の親、人の子、愛する人がいる。 マスコミも、ペンの力で何ができる。 国会の前で反対のシュプレヒコールを上げている若者達。 力を蓄え議員になるもよし、 法曹界から違憲と唱えるもよし、 経済界で力を出すもよし。 叫んで、アピールして、騒いでもこの国の形は変わらん。 60年代あれだけ安保に反対して暴れても 変わらんかったんやから。 若者よ、力を蓄え次の世代となりこの国の形を 正常に。
2015.07.17

奈良北西部に大雨警報が出た夕方、 我が家の窓からW Rainbowが見えた。 左の方は薄いけれど、めずらし。 子供達が小さい頃、 虹のかかっている真下はどうなってるん? と聞かれて、車で近くまで行ったことがある。 説明できないことは、やってみる、、行ってみる、、試してみる、、オカンだった。 なーんもないゎと言えばええんやろうけど、 アタシも興味あったからなぁ。 でも、何もなかった。 それで納得の子供達だった。 子育て、しんどかったけれど、楽しかったなぁ。
2015.07.14

このところ試行錯誤しながら、 絶対作りたかった 京『はれま』に似たちりめん山椒。 近いものができて嬉しい。 パラパラで、しっかり山椒で 魚臭くなくて、上出来やん。
2015.07.05
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()