ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

PR

プロフィール

相模_太郎

相模_太郎

サイド自由欄

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
フリーページ

★経済・暮らし

・世界一ケチなドイツ人の節約術

・金に投資する

・池田泉州銀行
   ~華のイメージガール


・レトロ軽自動車萌ぇ~

・魅力ある鉄道といえば?

・阪神ファンと生活経済

・ユーハイム~究極のバウムクーヘン


★資格・検定

・社会保険労務士

・DCプランナー

・FP技能士

・消防設備士乙種6類

・個人情報保護士


★住んでる街、住んでた街・・

・鹿児島在住時代

・華の?東京暮らし

・札幌市~美しき北の都

・政令指定都市相模原

・もう一度住みたい!
  ~阪急沿線~



★リポート集

・阪神甲子園球場巡礼

・大阪神戸ロマンチカ

・リニア新幹線計画

・軍艦旗よ永遠なれ

・忘れ得ぬ旅


★文化・芸術

・帝政ドイツ~その記憶は永遠に

・ハプスブルク文化の愉しみ

・カセットやMDに詰め込まれた思い出

・ブラームスとシューマン

・東宝映画の愉しみ

・中森明菜~拙者的ベストアルバム

・西部警察の車両達

★サイトマップはこちら




【POD】相生橋にて [ 江田島 翔 ]




【POD】誰かが見た結末 昭和60年8月1日、人類は米ソ全面核戦争で滅亡する! ...




【POD】サキ子への伝言(上) 旧東ドイツ製気動車が北海道を走る「もう一つの戦後...




【POD】サキ子への伝言(下) ロシア軍遂に北海道へ侵攻!もう一つの戦後世界から届いた伝言が「正夢」となって現世界に襲いかかる? [ 江田島 翔 ]




【送料無料】阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語 [ 永井大 ]




阪急 京とれいん 雅洛 展望編 梅田〜河原町 往復【Blu-ray】 [ (鉄道) ]




宙組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『神々の土地』〜ロマノフたちの黄昏〜/レヴューロマン『クラシカル ビジュー』【Blu-ray】 [ 朝夏まなと ]




【送料無料】フリューゲル —君がくれた翼—/万華鏡百景色 (DVD)(新品)




希望〜Songs for Tomorrow [ 海上自衛隊東京音楽隊 三宅由佳莉 ]




UHQCD DENON Classics BEST ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 [ クルト・ザンデルリンク ]




【送料無料】Stock [ 中森明菜 ]




【先着特典】「君の名は。」DVDスタンダード・エディション(特製フィルムしおり付き) [ 神木隆之介 ]




打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 広瀬すず ]




【楽天ブックスならいつでも送料無料】【特典なし版】風立ちぬ [ 庵野秀明 ]




【純金 ネックレス コイン】24金 ウィーン金貨 1/25オンス 18金 伏せ込み枠 ゴールドコイン チェーン付き 保証書付 純金コインペンダント オーストリア造幣局




自衛隊グッズ 耐水性ステッカー ヘリ空母 護衛艦 いずも GLORIOUS CLOUD



★ウイグルに自由を!



命がけの証言 [ 清水 ともみ ]


uyghur.jpg

2025.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「NOT FOR SALE(非売品)」 の看板が。我々は売り物ではない!狸(トランプ)と狐(プーチン)の化かし合いで安易に売り買いされてたまるか!ウクライナ国民の決意と覚悟を平和ボケ日本人に訴える場となった。


小さなパビリオンだが、数十分待った。見学者は一人ずつ「コンビニのレジに出て来るバーコードリーダーみたいなもの」を渡される。見学者は各自、陳列棚に置かれている「商品」のバーコードにリーダーを読み込ませる訳だが、そうするとリーダーの液晶画面からは、戦時生活を送るウクライナ国民の日常を通して、平和や尊厳といった価値観を訴える様々な映像作品が流れて来る仕掛けだ。


例えば タイヤの値札 をピッとかざすと、市民がタイヤでバリケードを築く様子が映し出される。祖国防衛に自発的に協力する姿勢こそ、金銭に替えられない価値がある。現在の我が国では、こうした価値観をやたらとタブー視してきた。挙句の果て、辺野古の工事現場でトラックの走行を妨害しようとした活動家を静止しようして警備員が亡くなる痛ましい事件が起きたが、更に痛ましいのは、ウクライナ市民の勇気とはまるで正反対の理屈で妨害者を英雄視する人たち。日本のパビリオンでこの事件を取り上げてはどうだろう。もちろんトラックのタイヤに値札を付けて。


ヴァイオリンからは、SUGIZO氏の活動を讃えるメッセージが。友情とは、確かに金銭に替えられない価値がある。最近、北京にて 「抗日戦勝パレード」 なる茶番劇が「華々しく」挙行されたそうだが、愉快なことに集まった各国首脳は例年よりガクンと減った。単に利害で離合集散しているだけで、友情など片鱗も持ち合わせていない実態を暴露したまで。


ライオンのような置物からは、美術品が ロシア軍によって略奪 されたエピソード等が発せられる。アメリカとロシアの違いは明確で、確かにアメリカさんも戦争となったら相手を徹底的に破壊する野蛮さを持ち合わせてはいるが、戦後の復興に援助を惜しまない側面がある。ロシアは破壊し尽くし略奪したまま返しもしない。第二次大戦後、新幹線まで建設できた日本に対し、 旧東ドイツ


バラに端末をかざすと、何故か 「恋愛リアリティーショー番組のウクライナ版」 が流れた。ネット上で戸惑いの声が散見されたが、拙者は戦時下と云う非常時だからこそ恋愛もより真剣になれるのではと思った。今日明日の運命も分からない状況下こそ、自分の思いを率直に伝えない訳にいかないだろう。結局、平和ボケ社会は恋愛に真剣になることも出来ない。真剣に恋愛しないから人生も真剣になれないし、そら投票率も下がるし出生率も下がる。


ウクライナ国民が、いくら武勇を尊ぶコサックの末裔と云えども、命懸けで抵抗を続ける姿には頭が下がる。ロシア・北朝鮮・中共と云う「悪の枢軸」の為に、此処まで一方的に犠牲になっていいのだろうかと。そして平均的日本人は手をこまねいたまま千羽鶴を折ることしか出来ない。千羽鶴は平和の象徴と云うが、旧ソ連では 「貞子の折り鶴」 のエピソードが反米教育のネタにされ、ソ連軍核兵器開発の口実となった。平和の象徴云々も、敵対勢力にとっては敵対行動の燃料にしかならないのだ。ウクライナ国民は其のことをよーく分かっている。だから命懸けで抵抗しているのだ。

改めて思い出す「あの妄言」


拙著(核戦争三部作) では、日本が南北に分断され、北海道が北朝鮮のようになり、しまいにウクライナ同様ロシアに侵略される「もう一つの戦後世界」を描いた。平和憲法があるから、平和教育を受けているから、だから侵略されるはずが無いと思い込んでいる我々が、いざとなって烏合の衆にしかならない惨めな姿をこれでもかと云うほど書き殴った訳だ。きっかけはロシアによるウクライナ侵略の影響が多分にあるが、ある経済評論家(と云うかタレント)のこんな御言葉に絶望したことも影響している。

「とんでもない奴が攻めてきたら、黙って殺されちゃえばいいんだと思うんです。世界の歴史の中で、昔は日本という国があって、戦争をしなくて制度を守るんだって言い続けて、ああそんな良い民族が居たんだなぁと思えばいいんじゃないですか」

これが平均的日本人の思考なら、もう絶望するしかない。今直ぐにでも万博のチケットを買ってウクライナのパビリオンに行った方がいい。そして、トイレに行きたくなったら2億円のトイレで用を足せばいい。こんなにフル回転しているトイレが無駄なら、一日の利用者が数えるくらいの公園の公衆トイレは全部無駄ということになる。では公園の公衆トイレは無駄なのかと云うと、いざと云う時に其の有難さが身に染みて分かるのだ。常に有事を想定した思考(=知識武装)を巡らせる癖をつけようではないか。



・小説投稿サイト「FC2小説」で読めるようにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.21 04:00:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: