2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全47件 (47件中 1-47件目)
1
と言うと聞こえはいいケド、ただのサボりです。 朝、いつものようにシャワーを浴びながら、仕事の段取りを考えてたら、なんか嫌になっちゃったの。 気分転換できたと思ってたけど、根本的には解決してないから、やっぱりひっかかってるんだなぁ。 と言っても、午後からの会議抜けると業者さんに迷惑かかっちゃうな~って、半日しか休めない、変なとこ律義な自分にちょっと呆れてます(苦笑) でもおかげで先週末から出てたなぞの湿疹を皮膚科に診てもらいに行けたし、(原因はわからなかったケド)ワンコ達のご飯も買いに行けたから、ヨシとしよう。 企業の歯車である以上、 理不尽であろうが何であろうが、与えられた環境で精一杯するしかない。 ただ、現状に甘んじてなんかやらない。 このプロジェクトは、私のこの一年間の全てなんだもん。 無能な上司なんか、口出しできないくらいの完璧さで仕上げてやる。 って、気合い入れ直して、出勤しま~す。 みんな応援してね。
2006年11月30日
コメント(10)
スノーちゃんと大阪駅で待ち合わせ、 そのまま駅構内の喫茶店へ。 結婚と出産っていう人生で一番大きなイベントが急にやってきた戸惑いや不安はあるものの、彼ともうまくいってるみたいで、幸せそうでした(^-^) 笑顔がホントにキラキラしてました☆ ミラクルな再会のおかげで嫌なことも吹っ飛んだよ。 次に会うのは、おっきなお腹の時かなぁ。 それとも赤ちゃんと一緒かなぁ。 楽しみ~♪
2006年11月29日
コメント(4)
いつもながら、IT関係のセミナーは、ヒアリングのテストを受けてる感じで、とっても疲れる。 わかる人にはなんてことのない話なんだと思うんだけど、横文字、略語、アルファベットの羅列が多くて、頭の中での変換が追い付かない。 途中から睡眠学習に自動で切り替わったわ(笑) やっと解放されて、今からスノーちゃんとデートです♪ 結婚・出産を控えた彼女からどんな話が聞けるのか、楽しみ~o(^-^)o
2006年11月29日
コメント(4)
でこぼこくんもこんなに大きくなりました。 柚子かなぁ? こっちは3個しかなってないから、 黄色くなるまで放置しないと、とりあえず、採ってみるって、もったいないのよね。 柚子だったら、自家製柚子で鍋かなぁ。(^-^) もっといっぱいなるようになったら、自家製柚子茶♪ まだイマイチ何かは微妙だけど、あともう少しで収穫だなぁ。 楽しみ~☆
2006年11月29日
コメント(10)
いつの間にかこんなに大きくなって、色づき始めました。 しかも15個くらいなってました。 なんかおいしそうじゃない♪ うーん、ハッサクかなぁ。 でこぼこくんがどうなってるかは、次で紹介♪
2006年11月29日
コメント(6)
junjunと一緒に近所のオートテニスへ行ってきました。 クシャクシャする時は、オモイッキリ、かっ飛ばすに限ります。 バッティングセンターは、恐くて打てないので、テニスくらいが私にはピッタリです。 junjunと二人、1時間くらい遊んで帰って来ました。 これで、明日、すっきりしてスノーちゃんに会えるわ。 妊婦さんにマイナスの気を送っちゃいかんからね。 ちらっとお酒でも飲んで、今夜は寝ましょ~☆
2006年11月28日
コメント(10)
ふてくされて帰ろうとしていると課長とばったり。上司の暴挙を訴えて(愚痴って)、ちょっとすっきりしたところで帰る(笑)かりんさんからも励ましの写メ(USJの時のワンパク3人組)でちょっとニッコリ^^その帰り道、長らくブログをお休みしているスノーちゃんから、久々のメール♪しかもその内容が「今度結婚することになりました。でもって、7月にお母さんになります♪」って!!!!お相手はもちろんB型宇宙人の彼。実は帰り道で、明日の大阪出張の時にまた会えないかな~って、思ってたの。だから、メールが来てびっくり!! 内容を見てまたびっくり!!!おめでとう♪とメールしようと思ってたのってメールしたら、シンクロ~って喜んでくれて、急遽明日会うことに。凹んだ空気も吹っ飛ぶ急展開!!!!やっぱり、落ち込んだり凹んだりしてるほどヒマじゃないってことかな^^
2006年11月28日
コメント(4)
相変わらずわけのわかんない上司に悩まされてるmuchaです。でも今日はさすがに仕事をやる気も失せたので、定時で退社してjunjunと遊びに行きます。ファイルサーバーにちょっとしたイタズラがあったのね。それをパスワードの漏洩だの公序良俗に反する問題だの大げさに騒ぐから、みんなでそんなたいした問題ではないって言ってるのに一人で騒いで・・・・・。でも面と向かって注意するの私だけなのよね。みんな傍観者で・・・・。そしたら、私が注意することに腹が立つのか、だんだん訳わかんない方に話が飛躍して、とうとう、勝手に仕事をするなみたいなメールが来た。メールだよ。徒歩1分もかからないオフィスにいるくせに。「じゃぁ指示が出るまで何も仕事しません。あんたが何にもしないから、私がやってるんだろ!!」っていうメールを送りたいのをグッと堪えてるんだけどさすがに仕事をする気は失せたので、帰ります。明日は出張だから、いろいろやっておきたかったんだけど、なんか一人で頑張ってるの馬鹿みたいに思えちゃって。1週間くらい休んじゃろうかなとかって思うけど、上司以外の人に迷惑かけるのは嫌だし、仕事が失敗するのもイヤ・・・・・。でも無茶苦茶腹立つんですけどぉ!!!!!!もういいや、帰ろ。ゴメン、わけわかんない文章で。ちょっとあまりにもやり場のない怒りに愚痴っちゃいました。
2006年11月28日
コメント(4)
小さい方が家の庭にある柿の木で採れた柿の実。今年は彼にお願いしなかったので、鳥にずいぶん食べられちゃいましたが、そのかわり実の数もたくさんなったので、おすそ分けもいいかなって、余裕です(笑) 大きな柿の実は、実家にある柿の木で、実家の母がjunjunが生まれた記念に植えたので、junjunの柿の木って呼ばれてます(^-^) この木は渋柿なので、母がちゃんとあわせ柿にしてくれます。あわせ柿を見て、父が「それで焼酎がなくなったんか~」って言って、「そんなわけないやろ(-_-メ)」と私と母からツッコまれてました(笑)家の柿の木は甘柿なんだけど、木が若いからか、後味に苦みが残り、junjunは食べません。 かなり甘いのにやっぱり、あわせないとまだダメですね。野菜や果物大好きなロトが狙ってますね。柿も食べるのかな?柿は身体冷やすから食べ過ぎないようにしなくちゃ。でもお酒を飲むときにはいいんだよね。今週末はもうすでに忘年会(というか送別会?)だから頼りにしてます(笑)実家にはもう一つ、junjunのクリスマスツリーがあります。これの紹介は、12月に入ったらしますね♪
2006年11月27日
コメント(6)
もうすぐseiが家に来てから一ヶ月が立ちます。 ヤキモチ妬きのロトは、私がseiを構う度に怒ってますが、 相対的には仲良しです。 なんかウィンクしてるみたい♪
2006年11月25日
コメント(8)
旧画像倉庫が12月20日で使えなくなっちゃうんだね。知らなかったよ。どんな写真があったかな~って思いながら覗いたら、ロトの小さい頃の写真とガーベラおやぢの写真。直接移行できないみたいで、一旦取り込んでからフォト管理にアップしないといけないみたい。でもって、リンクも貼りなおしでしょ。面倒だなぁ。えっ?あれっ?もしかしてリンク貼りなおして更新かけたらまた大変なことになるんじゃないの。一日で何日分も更新したみたいになるよね~。大変だ(=_=;)
2006年11月25日
コメント(3)
すっごく先の話だけれど、今の仕事が落ち着く5月ごろがんばったご褒美としてのんびりゆったり旅行にでも行こう。きっと今から寂しい思いをさせてしまうであろうjunjunとロトとseiを連れて休みがあえば彼も一緒にのんびりゆったり旅行に行こうだから自分にご褒美をあげるのに恥ずかしくない仕事をしよう。1週間くらい休んだって誰にも文句を言わせないくらいの仕事をしよう。ちゃんとご褒美を楽しめるよう仕事がひと段落着いたら倒れるなんてことのないよう気をつけて仕事をしよう。12月から3月末まできっと予定も立てられないからクリスマスもお正月も下手すればお仕事になっちゃうから上手に仕事をこなして、そんな日はお休みできるようにせめて早く帰れるように頑張って仕事しよう。もし休めたら感謝して休めなくてもそんな日に同じく仕事に出てくださる皆さんに感謝してこんな頼りない私を支えてくださる皆さんに感謝して精一杯の仕事をしよう。
2006年11月25日
コメント(3)
こんな時間に休憩しているばやいではないのですが、朝9時半から始まった業者さんとの現場下見と打ち合わせが先ほど終わりまして、あまりにもいっぱいいっぱいなので、ちょっと休憩しないと運転できません。お昼はご馳走してもらっちゃったけど、業者さんと一緒だったからね~。なんとなく気が張っちゃいますよね。私のお気に入りの格好いい工事業者の方も来られてたから、なんとか持ちこたえられましたが・・・・。でもさすがにもう帰らないといけませんね。明日も出勤だし、お風呂に入って早く寝よ。
2006年11月24日
コメント(2)
mucha5才?妹3才?ちなみに・・・・30年後
2006年11月22日
コメント(14)
mucha3才(くらい?) junjun2才はこちら
2006年11月22日
コメント(4)
やることリストを作ってみました。 10項目しか欄がなかったので、それ以上考えるのをやめました。 大丈夫かな(^-^;
2006年11月21日
コメント(6)
まこまこまーちゃんから、クリスマスプレゼントが届きました。 なんと! まこまこまーちゃんの手づくり~☆ すごいね~。 って感心しながら、junjunのちょうだい攻撃から死守しました(笑) 毎日忙しくって、凹んできた頃に、こうやってうれしいことをしてもらえると、 あ~どこかで繋がってるんだなって、 ホッとする。 だんだん更新もコメもレスもできなくなってきつつあるけど、 訪問だけは必ずするので、許してね。
2006年11月20日
コメント(6)
丸2年近く、仕事を一人でやってる状態だったんだけど、うまくいけば年明けには人が入ってくるかもしれないんだって。今日、急に候補者の方が見学に来られるとか・・・。またかなり年配の方みたいだけど、いい人だったらいいなぁ。人が増えるのはうれしいけれど、新しい人が仕事を覚えるまでは、結局「教える」っていう仕事が増えるからね。だから、嫌な感じ・・・っていうか仕事のできない人だったら、来ないでくれた方がよかったりする(^_^;)といっても私が面接するわけでなし。はぁ・・・・どうだろ~求む!!仕事のできる上司!!!上司次第では、今の仕事の1.5倍くらい働くんだけどな。2時の約束で・・・・・もう2時半だよ。この時点でアウトな気が・・・・・(T^T)
2006年11月18日
コメント(8)
鳥取に「砂の美術館」が明日からオープンだって。まだ詳細はちっともわからないけど砂・・・・で美術館なんだよぉ。行って見たいな~。あと12月1日から神戸である「人体の不思議展」。これはかなりリアルで気持ち悪いらしいんだけど、junjunに見せてみたいなぁと。(私が耐えれるのかは微妙(^_^;)メチャメチャ近いところでは加古川総合文化センターでやってる幕末浮世絵アラカルト 大江戸の賑わいって言うのも見てみたいし、junjunにも見せたいなぁ。ここの場合は、車で10分だから、半日余裕があれば行けるんだけど・・・・。junjunの好きなプラネタリウムもあるし・・・・・。ここんとこ残業と休日出勤ばっかりだから、連れて行ってあげたいなぁ。う~ん。半日、なんとかならないかなぁ。忙しくなればなるほど、他のことがしたくなるねぇ(^_^;)
2006年11月17日
コメント(10)

ファイルの整理をしてたら出てきた写真。junjun2歳お花見の図ちっちゃくって可愛かったので載せてみました(笑)でも、2歳の頃の本当のjunjunはこんな感じ。お花見で出てたたこ焼き食べてるところだと思います(^_^;)やっぱり関西人ですから、たこ焼きです(?)指で押し込んででも食べます。お見苦しい写真で失礼いたしました(笑)
2006年11月17日
コメント(4)
ここ3年ほどちゃんと飲んでたのにボジョレーヌーボー解禁日に飲みそこなったわ。まぁ、だからどうだって言う訳じゃないんだけど・・・・・。なんか、ショック。
2006年11月16日
コメント(2)
よしぽんから先週末に荷物を送るからってメールがあった。 日曜日に届いたのに残業で受けとれなかった。 その後も毎日気になりながらも残業で郵便局に行けず、 今日やっと受けとれました。 中身が気になり、郵便局を出てすぐ破くように封筒を開けると中からミュシャの絵が!!! 予想外の出来事に思わず、嬉し泣き☆ 疲れている時って涙腺緩んじゃうんですよね(笑) でもホントに嬉しかったよ。 家でいっぱい絵を見せたからかなぁって、プレゼントたちを見ながら、ニマニマしてました。 (かなり怪しい・爆) ミュシャを見て私を思い出してもらえたり、 疲れたって書いたら心配してくれたり、 楽しかったって書いたら、一緒に喜んでくれたり、 なんか幸せだな~(^-^)
2006年11月15日
コメント(12)
なんだかんだと忙しいよぉ。毎年のことなんだけど、この時期は普通にしてても忙しいのにネットワークの総入替なんて大きな作業があるし、他の部署でもなんかお金が余ってるからシステムを入れるね~。って、入れるまでの段取りはこっちかよぉ!!!みたいなこととかシステムをバージョンアップしたら使いにくくなった~って、苦情こっちに言われてもぉとか来年には、こっちのシステムやクライアントがダメっぽいから、予算組んどいてね・・・・とかハイ、全部私がするんですよね・・・・・(=_=;)そんなこんなで忙しいです。muchaだけに無茶言われてるんでしょうか(爆)
2006年11月15日
コメント(6)
まだ決着のついていないダイエット勝負体重は1・5キロくらいしか減ってないのに(1度2キロ減ってたから+0.5だけど)ふとももが1・5センチくらい痩せてる! しかも超乾燥肌でそろそろ粉吹きモードになる時期なのに、脚がすべすべ♪いい感じじゃあないですかぁ。これのおかげだよね~♪ ↓
2006年11月14日
コメント(14)
借りパチしていたビデオを返すべく12年ぶりの再会です。もともと家が近所だったので、私の家とその方の家の中間くらいで、お会いすることにしました。わからなかったらどうしよう・・・・と思いつつ行きましたが、すぐわかり、向こうもすぐわかってくれました。相手の方は、よく見ると確かにちょっと年齢を重ねたかなって感じだけど、基本的に全然変わってなくて、チョイ悪オヤジ予備軍って感じでしょうか(笑)向こうから言わせると私も髪の長さが変わっただけでほとんど変わってないそうです。ちょっと大人っぽくなったかな・・・・程度だったようです(それもどうなの?(^_^;))でも私が覚えてて電話してくれたことを喜んでもらえました。メチャメチャ緊張してたのもつかの間、すぐ昔の感じになって、思い出話をしてましたよ♪あまり時間がなくって、また食事にでも行きましょうねって携帯番号とメアドの交換もしたけど・・・・さてどうなることやら(笑)すごく多趣味で素敵な人なので、仕事を離れて、いいお付き合いができるといいな。なんか改めて、少し勇気を出して行動を起こせば、離れてしまった人や遠くの人とも会えるんだな~って感じて、すごくうれしかった。時間とか距離とかって関係なくって、行動を起こす気持ちと勇気だから、きっとみんなともいつか会えるね♪
2006年11月12日
コメント(12)
今日は少年団(子ども会?)の次期役員決め。仕事のせいですごく遅くなっちゃって、1時間半くらい遅れてしまった。職場を出た時点で30分遅れ、遅れる旨の電話をして、もしかしたら終わっちゃってるかもしれないけど、一応顔出すね~って言ってたので、帰ってから、ちょっとだけ食事の仕込をして、全然、勉強してなかったjunjunには、その間少し勉強しておくように言い残し、会議の場所へ。次期役員になる人はもう決まってて、あとは役割きめだけだから、1時間半遅れだったらもうほとんど決まってるかな~と思いながら行くと・・・・・。まだもんもんとしておりました。今年の役員は様子を見ながら助言したりしてるんだけど、6人しかいないのに「私は仕事があるからできない」って言い続けてる人がいるらしい。(・・・・・だから何だったらできるって言わなきゃ進まないのにねぇ。)無理やり他の人に押し付けようとしたりしながら、一向に話を進めさせない。もう、クジかじゃんけんにしたら?って言っても、ダメでまだグダグダ言っている。結局、私が来てから1時間経過(実質2時間半経過)し、今の役員の一人が誘導して、団長・副団長・会計をくじ引きに。結局、一番うるさかった人が団長になりました。・・・・・世の中、そういう風にできてますよね。
2006年11月11日
コメント(8)
10年ほど前、(正確には12年!!!)仕事の関係でイベントの企画をされてた方と仲良くなって、いろんな話をしていた時にその方がバンドをされてた頃のカセットやオススメのビデオを借りたんですよ。でもイベント間際は忙しくって結局、見たり聞いたりできずに気がつけば当日。そのあと一担当者だった方とはさっぱり会えなくって、返せずじまい。そのあと、同じような企画自体がなくなり、産休やら異動やらで、まったく関係がなくなり、その頃聞いていたポケベルの番号なんてもちろんなくなってるし・・・・。電話は自宅しか名刺に書いてなくって・・・・(自宅で勤務気になってたんだけど、いつの間にか忘れてた。時々、見つけては「あ~どうしよう」って思ってたんだけど、結局、そのままでずーっといたのね。この間片付けているとそのビデオやカセットテープが出てきて、今度こそ何とかして返そう。と思って、ネットでその会社名を検索したら、ヒットしたんですよ~。で、メールも送れるようになってたので、メールして、会社の電話番号もゲット(会社の場所も移転してた)メールした翌日、よくよく考えて見ると名前も変わってるし(当時独身)、会社自体は取引もあるみたいだから、わけわかんないよな~と思い、勇気を振り絞って電話してみた。なんせ、12年前ですからね~。何を今更って思われるだろうなぁとちょっとコワゴワ。でも話したら思い出してもらえて、会ってもらえることになりました。日曜日に仕事が終わってから返しに行くんですけど・・・・・。前に会ったの12年前ですよ。23歳ですよ。・・・・・この10年は大きいなぁ。わかってもらえなかったらどうしよう・・・・・(^_^;)あ、でも相手はもっとか。29歳くらいだったから・・・・・42・3歳?格好いい人だったんだけど、見るも無残になってたらショックだなぁ。
2006年11月10日
コメント(8)
昨日も残業でした。午前中、junjunの参観日に行ってたので、まぁ仕方ないのですが・・・・。残業を終えて、家に帰ると大きな宅急便の箱。開けてみるとかりんさんからのお礼という名のクリスマスプレゼントでした☆かりんさんからもまめくんからもお手紙が入ってて、junjunとワーワーキャーキャー言いながら、喜びました。喜んで遊んでて、ふと我に返ると、まだ夕飯の支度ができてない!!!!あわてて準備しながら、かりんさんへのお礼のメールをjunjunにお願いしました。同じV(・・・・じゃなくてSになるのか?)同士なので、junjunからでも番号だけでできるはず♪なんて書いたのか確認してから、送らせようと思ってたのに、聞いたときにはもう送ったあとでした(^_^;)そのあと、まめくんからお返事が来て、またjunjunがお返事して・・・・てやってました。あとでかりんさんとメールしながら、まめくんももっとjunjunと仲良くなりたいと思ってて、プレゼントもまめ君が選んでくれたらしいの。まめくんも携帯持ってるから、またメールしてくれるみたい。なんかうれしいなぁ♪ブログで出会った私たちの子供なんだから、メールでもっと仲良くなっていくっていうのもアリだよね。そればっかりになっちゃうのは怖いけど、ネットを1つのコミュニケーションツールとして、上手に使えるようになっていって欲しいな。ネットの世界だけじゃなくて、ネットとリアルな世界を上手に融合させれば、もっと楽しめるんだもの。もうちょっとしたら、junjunにもブログ開設させようかなぁ(笑)
2006年11月09日
コメント(6)
先週の暴飲暴食でせっかく痩せてたのが、すっかりもとどーり(T-T) 家にはまだ美味しいお土産のお菓子がたっぷりだし・・・。 食欲の秋に突入だわ。
2006年11月08日
コメント(8)
3連休をしっかりたっぷり遊んだあとの月曜日。リハビリが必要なほどのボケた頭で出社すると、今週末の「休日出勤命令書」が置いてありました。ひそかに来週末も土日出勤。こっちはサービス出勤のようなものなので、代休もつかない(T^T)その次の土曜は休んじゃおうかなぁとかって思ってたら、先にパートのおじさんが姪の結婚式で・・・・って言われちゃって休めなくなっちゃった。さぁ、ぼちぼち忙しくなってきたようですねぇ。
2006年11月07日
コメント(6)
姫路城の中で見つけたご当地ビンズとストラップ♪ ガチャガチャなんだけど、3人でハマリ、いっぱい買っちゃいました。 よしぽんなんか、同じのが何回も出て、かなりムキになってやってました(笑) いいお土産になったかな。
2006年11月06日
コメント(6)
ブログを通してお知り合いになった方と今回で5人の方にお会いしました。会ってみてまず思うのは、やっぱり毎日のようにブログを通してお話しているので、初対面な気がしないこと。勝手に思い描いていた部分と違うこともあるけれど、でも考え方とか話し方、ちゃんと文章に出てますね。たとえばよしぽんは日記そのままの話し方。元々日記が口語で書かれてるから、それに関西弁のノリと勢いを足せばOK。miyabiさんは会った感じはちょっと違ったんだけど、話し方は日記の勢いと一緒な感じ。勢いのある話し方なのに説明が丁寧でわかりやすい。最近お休み中だけどスノーちゃんは、やっぱり自立しようとしてるだけあって、しっかりしてるところもあるんだけど、彼の話がメインで話してたからかな。すごく可愛い女の子でした。o-kiyoさんはつかみ所のなさがそのままかな~(笑)会った感じは、すごく柔らかい印象なのに、カメラを持ってるときとか子供たちと遊んでる時のやんちゃっぽい笑顔とかは、o-kiyoさんの愛嬌たっぷりのコメに出てる感じ。かりんさんはやっぱりすごくまじめな方でしたね。ご本人は大雑把で~っておっしゃってましたが、気の遣い方とかまめくんへの接し方とか本当に大雑把な私やよしぽんと比べるととーってもきちんとされてました(笑)ピエロとかされそうな雰囲気は本当になかったですね~。あ、あとね、大きいとか男っぽいとかって言われたましたが、とんでもない!!だって爆乳なの。よしぽんも大きくって、貧乳の私はとっても羨ましかったわ(爆)私はどうだったんだろ~。関西弁でjunjunや3兄弟を叱ってたりしたから、かなり怖いイメージをまめくんに持たれたんじゃないかと・・・・(^_^;)でもやっぱり会ってみるといろんなことがわかりますね。さて、次はどこへ行こうかなぁ。北海道と九州からオファーが来てるんだけど(笑)
2006年11月06日
コメント(12)
こんな感じでした(^-^;
2006年11月06日
コメント(8)
USJ・姫路城の後遺症であちこち筋肉痛です。出張から数えると5日も職場に来ていなかったので、メールを開くと500通ほどメールが着ていました。まぁほとんど迷惑メールなのでザクザク削除ですが。今朝、寒かったので久々にロングのタイトスカートをはいて出勤しました。階段を上る時になって、なんか上りやすいな~って思い、ちょっと気になって、鏡を見るとスリットがほつれて、かなり上まで来ています。どれくらい上かというと・・・・・ほぼ太ももの半分くらいまできていて、まるでチャイナドレスのようになってました応急処置でそれ以上はあがらないようにしましたが、これが気づかずにどんどん上がっていってたらと思うと冷や汗ものです。うわっ、階段上ってたとき、後ろに人がいなかったかなぁ。・・・・・考えないようにしよ(=_=;)
2006年11月06日
コメント(4)

3日目は、よしぽんが姫路に帰ることになったので、姫路で遊ぶことに。朝からって思ってたのに、連日のハードスケジュールに起きれなくって、結局会ったのはお昼になっちゃいました。まずは姫路城動物園。メチャメチャ小さな動物園。よしぽんが子供の頃に遊んだ糞を投げつけてくるゴリラに会うのが目的だったんだけど、さすがにもういませんでした。残念。でも唾を吐きかけてくるオラウータンとか、プールに飛び込み水をかける白熊とかはいました(笑)小さな動物園なので、ウサギとかは小学校のウサギ小屋のほうが広いんじゃないかと思うんだけど、手の届きそうな身近さはとってもうれしい。そのあと姫路城へ。秋の特別公開をしていて、何が見れるのかと思っていったら、姫路城の厠が見れました(爆)古い木のぬくもりを感じながら、本当はもっとゆっくりしたかったのですが、やっぱり秋の行楽シーズン人がいっぱいで・・・・。さすがのjunjunも連日のハードスケジュールにバテ気味でしたが、楽しい3連休になりました。
2006年11月05日
コメント(10)

一日半ですっかり仲良くなった子供たち。今回は、甥っ子たちがいたのでついjunjunも3兄弟と遊びがちで、まめくんに最初寂しい想いをさせてしまったのではないかと思ったのですが、最後の方はすっかり5人組になってました。まめくんも3兄弟末っ子の3歳児のお世話をよくしてくれて、やっぱり、こういう付き合い方っていいなぁって思いました。オフ会はオフ会なんだけど、子供にも学校でも地域でもなんでもない友達に会わせる。ゆっくり友情を育むことも大事だけど、初めて会う人ともちゃんと友達として接する。私はすごく人見知りがひどかったので、そういうことってすごく大事だなって思う。junjunはとっても社交的なので、そういうところを伸ばしてあげたいなって思う。大人とも子供とも物怖じせず、きちんと接する。そういうことって一朝一夕では身につかないからね。それに、いろんなところに友達がたくさんいるって、素敵だもの。私が子供の頃やってた文通みたいにjunjunも遠くにいる友達に想いを馳せることができるといいな。
2006年11月04日
コメント(4)
ラストまで思いっきり遊んで来ました。 途中、甥っ子三男坊が迷子になるというハプニングもありましたが、 とっても楽しかったです。 junjun・三兄弟とまめくんも仲良くなって、 まめくんが関西弁に junjunが関東弁になってました(^-^; 楽しい時間は、あっという間に過ぎちゃいますね。 一晩中、話せたし、非日常でも楽しめたし、 とっても素敵なオフ会でした。
2006年11月04日
コメント(4)
USJにかりんさん、まめくん、よしぽんとその他大勢できています。 でも 無茶苦茶混んでる~ しかも眠い~(>_<) 暗くて涼しい場所でならんで待ってると、立ったまま寝そう。 ショーやアトラクションは楽しいんだけどね~(^-^;
2006年11月04日
コメント(7)
かりんさんが風船を持って来てくれて、子供たちはバルーンアートを教えてもらいました。 最初は恐る恐るやってたjunjunもすぐに怖がらずにいろんなものを作ってました。 甥っ子3兄弟も頑張ってやってました。 やっぱり、まめくんは上手にしてましたね~☆ 風船を触ってる時のかりんさんは、やっぱりプロの顔になってました。 部屋中にカラフルな風船がいっぱいです♪
2006年11月04日
コメント(6)

小料理屋mucha・・・・の予定でしたが、かりんさんと妹のご協力の下、かなりの品数のお料理。 +よしぽんが持ってきてくれた名古屋の手羽先も加わって大宴会となりました♪さて、この宴会育児から下ネタまでというか・・・・・何の話をしてもよしぽんの下ネタでオチがつく・・・・というか(笑)朝6時まで続きました。さて、USJはどうなることやら(^_^;)
2006年11月03日
コメント(4)
junjun+3兄弟+まめくん さすがに男の子5人は賑やか・・・というか、めちゃめちゃうるさい。 今、車で移動してるケド、車の中でビーム音やウルトラマンの声が・・・(^-^; 今から家に向かいますが、ロトもseiもびっくりするだろーな(笑)
2006年11月03日
コメント(4)
着せ付けモデルの出番終わりました。 色無地に半幅帯で綺麗に仕上げていただきました。 ちょっと変わった帯結びでしょ♪ 舞台の上から、かりんさんたちが見えて、ちょっと照れましたが、 終わってからまめくんに 「かわいいね」って言ってもらいましたよ(笑)
2006年11月03日
コメント(2)
さて、もうそろそろかりんさんとまめくんが大阪あたりまで来てるんじゃないかなぁ。よしぽんも用意をしている頃かな~。と思いつつ、全然、家の中片付いてないんですけどね~。いいんでしょうか。でも気になって、なかなかはかどりません。私もそろそろ用意をして、お迎えに行かなくては。この濃い~オフ会の様子はチョコチョコ更新できるようがんばりま~す♪いつの間にか一日に50回も更新できるようになってるけど、そこまでは無理だから・・・・ね。(笑)
2006年11月03日
コメント(2)
これ、何かわかりますか? 2度付けお断りのいかにもっていう串かつ屋さんに連れて来てもらい、 生ビールて串かつを堪能したあと、連れて来てもらったスマートボールで、私が勝ったボール200個です(笑) これでお菓子4つと交換してもらっちゃいました(^-^)
2006年11月02日
コメント(4)
今日は大阪へ出張でした。いつも通り、暗号のようなIT用語を解読するセミナーを受け、20人近くいろんな業者の人と挨拶してきました。 でも今夜は、その後、仲の良い業者さんと食事に行きます。 世の中的にはご接待というのでしょうか。 私のようなペーペーがそんな立場ではないのですが・・・。まぁうちの職場自体は今夜は顧客なので、ごちそうさまなのです。 先週、何か食べたいものありますか?って聞かれたので、 「う~ん、何かジャンクな物。いかにも飲みに来たって感じのところ♪」 って、リクエストしたら、半ば呆れながら、 半ば楽しそうに 新世界ツアーを考えて下さいました。 大阪には来ても新世界で食事なんて有り得ないからね。 新世界に来てから、噂通りのディープさに笑いが止まりません。 う~楽しい♪♪♪
2006年11月02日
コメント(2)
今から帰ります。 何も無しはあまりにも悲しいので、関係なさそうな講演会と懇親会をブッチして、明太子を買って、 美味しいラーメン屋さんを聞いて食べてきちゃいました(笑) さよっぴーにお土産のオススメを聞いて買ったし、 スッゴク短い時間だけど、福岡を堪能しましたよ(笑) 9時くらいには帰れるかな~。
2006年11月01日
コメント(15)
今日は福岡へ出張。 福岡日帰りはかなりハードだけど、移動距離が長い分、新幹線の中で眠れたりして、普段よりゆっくりできるかも。 新幹線の中では、来客も電話もないもんね。 後は、私がいないからって職場の機械がサボったり、スト起こしたりしないことを祈るだけ。 残念ながらさよっぴ~とは会えないケド、実は九州初上陸なので、 ちょっとワクワク♪ 福山駅の真ん前にお城があって、びっくりしたり、修学旅行の小学生と同じ車両で、おもしろかったし。 福岡滞在時間は、6時間くらいだけど、プチ旅行気分。 たまにはこんな仕事もいいな~♪
2006年11月01日
コメント(4)
全47件 (47件中 1-47件目)
1