2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

もうそろそろなのかなぁ。お腹が床に着きそうです。ちょっと息遣いもしんどそう。産箱作ってあげたけど、なぜかロトのゲージが落ち着くみたい。お腹を触ると中で元気に動いているのがわかる。早く出ておいで。みんな待ってるよ♪
2007年04月30日
コメント(4)
ポッテリしてます。 こっちが心配してるのに本人はいたって平気で、お庭で遊んでました(^-^;seiちゃん、早く産まないと赤ちゃん大きくなると難産になっちゃうよ。sei だって、生まれたら子育てで、遊べなくなるもん。今のうちに遊んでおかなきゃ♪まだ体温も38.05度 今日はないかな。
2007年04月29日
コメント(6)
桜が終わったこの季節。 ここ数年 気に入ってるのが、 この取り合わせ 特に柿の葉っぱの黄緑が好き♪ その横で 年中赤い葉をつけている ノムラモミジ 空の青 綺麗な色の取り合わせとはうらはらに 季節感のなさが気に入ってるのかも(^-^)
2007年04月29日
コメント(0)
おやすみの朝、 ちょっと朝寝坊して起きたら、junjunは遊びに出かけるところ。 最近のjunjunの朝ごはんはホットサンド♪ この前、ホットサンドメーカーをもらってから、毎朝自分で作って食べてる。 今朝も台所にはその残骸が(^-^; もう遊びに行っちゃったjunjunには、後で文句を言うことにして、私もちょっと作ってみました♪ ハムととろけるチーズを挟んで、一つはピザソース、もう一つはマヨネーズをつけて焼く。 焼いてる間にコーヒーの準備♪ フルーツとヨーグルトを添えて、 ゆっくりモーニングです(^-^)
2007年04月29日
コメント(2)
seiの出産に緊張してるのかなんとなく落ち着かないので、今夜は梅酒を飲みながら、パソしてます。とりあえず、今夜は生まれそうにないので大丈夫でしょう。いま2杯目飲んじゃった♪久々のアルコールと程よい疲れで大して飲んでないのに眠たくなってきました。このままポテッと何も考えずに寝ちゃおうかな。赤ちゃんワンコ生まれたら眠れなくなるもんね。寝ダメしとくかな。それでは皆さん|寝室|ω・`)ノ゛|Ю |オヤスミー
2007年04月28日
コメント(8)
seiちゃんの出産用に産箱を作って、準備したのになぜか、ロトが気に入って出てくれません(^-^; さて、seiちゃん、排便回数が増えてきました。からっぽにしてから出産するんだって。でも体温は38.1度だからまだもうちょいかな。しばらくドキドキですぅ。
2007年04月28日
コメント(4)
seiちゃんを診察してもらったら、あと5日以内に生まれるって!え~~っ!?1ヶ月後じゃないの??GW中には生まれるぞ!大変だ~~seiの体重5.85kg
2007年04月27日
コメント(14)
今日の目標その2のワンコ達の病院へ来ました♪ ロトは病院に着いた時から、落ち着かず、キュンキュン言ってたくせに、 注射をした先生には、吠えて今にも噛み付きそうな勢いでした(^-^; seiちゃんの診察待ちの様子(笑) せっかく肩、ずいぶん良くなったのに(T-T)
2007年04月27日
コメント(0)
家庭訪問終わりました~ヽ(´ー`)ノバンザーイ予想通り、玄関先でお話して終わりだったので、(ワンコたちのワンワン妨害作戦成功♪笑)念のため用意していたコーヒーとクッキーをいただきながら、ホッと一息です。junjunの先生は20代後半の元気な女の先生で素朴な感じがとっても親しみやすい。先生も友達からjunjunって呼ばれてるので、junjunを呼ぶのがすごく親しみがあるんだって♪まだ1ヶ月足らずなのによく見てくれてて、・・・というかjunjunがよくお話してるみたいで、うちのワンコたちの名前までちゃんと覚えてて、びっくり。junjunの感受性の強さや素直なところをちゃんと見てくれてるし、junjunのお話をちゃんと聞いてくれる優しい先生なんだろうなって、ちょっと安心しました。ちょっと優しすぎるかも・・・・ってところもあるけど、宿題忘れたら倍にしてもらっていいですo(`ω´*)oーって言っておいたので、ちょっとは厳しくしてくれるかな♪まぁ何はともあれ、なんとなく掃除もできたし、家庭訪問も無事終わったので、ヨシとしよう(  ̄ー ̄)
2007年04月27日
コメント(2)
さて、いよいよ今日が家庭訪問の日。普段から片付けてないし、帰りが遅いから朝晩チョコチョコ片付けたって、全然追いつかない(滝汗今日も午前中は仕事に出てきちゃったから、今から帰って片付けなきゃそれ以外にもせっかく平日に休んでるから、seiちゃんも病院に連れて行きたいし、ロトも予防接種に行きたい。でもそれには、まずは銀行に寄って来なくちゃ。去年お金が足りなくて大変だったからね~ロトとseiの美容院も本当は行きたいんだけど・・・・・両方は無理だな~。つい、こうやってたまに平日いると思うと予定を詰め込みすぎたり、ハリキリすぎちゃうのよね。ダメだね~。とりあえずは、家庭訪問だ!!まずは銀行によって、あとお茶菓子だけ買って急いで帰ろ♪
2007年04月27日
コメント(2)
![]()
お昼休みのリハビリも2週間になりました。お医者さんに経過は良好と言っていただきました♪最初は上を向くのが痛くて、目薬もさせなかったのですが、目薬さしても痛くなくなりました(^-^)v連休明けまでは毎日通って、それからは、徐々に間隔を開けてのリハビリになるそうです。骨のことなので、完治はないんだろうけど、ずいぶん楽になった気がします(^-^) ご心配をおかけしました。ちなみに自宅でも首を牽引しようと↑こんなやつを買いましたが、首が長すぎて(?)いっぱいいっぱいまで膨らませても余裕でした(^^;)
2007年04月26日
コメント(6)
![]()
先週、掃除機が壊れたので、土曜日の夕方妹と一緒に近所の電気屋さんへ行きました。家電を買う時に妹や母親と行くっていうのが、ポイント。私はどうもあの値切ったりっていう交渉がうまくできないので、つい言い値で買っちゃうんだけど、妹や母は交渉上手なので、家電を買うときは極力同伴してもらいます。で、今回の掃除機はコレ↓ 【送料無料】日立 【超大人気商品!】CV-SK10-S(シルバー) サイクロン掃除機特価で出ていたのから、さらに4000円近く値切ってもらいました。その上、DMがきてて3万円以上で2000円引きだったので、junjunの携帯用microSDカードとクッションを買ってトータル3万円にし、2000円引いてもらっちゃいました。ということで掃除機にmicroSDとクッションがついてきた!!っていうくらいの金額でお買い物できました♪サイクロン掃除機でしかもパワーも強力になったので、生え変わり時期のワンコの毛だらけだったカーペットがずいぶん綺麗になりました(^^;)サイクロン掃除機はゴミを直接捨てないといけないので、捨てやすいのを選んだんですが、本当にソレが大事なのを痛感。リビングの掃除をしただけで、もうゴミがいっぱい。カーペットについてた毛を取ったからっていうのもあるとは思うけど、ダストケースが小さいんだもん。確実に毎回捨てないと使えませんね。それでもやっぱり新しい家電は嬉しいですね。片付けは適当ですが、掃除機だけは綺麗にかけるようになりましたから・・・(^^;)さて、本当に片付けも頑張らなくちゃ。だれか、片付け機作ってくれないかな~(爆)
2007年04月25日
コメント(6)
妊腹seiちゃん。もともとは小顔で小さめの可愛いお嬢♪でも今は、 小顔はそのまま、 お腹だけ、大きくなって、ぺちゃんこに寝ている姿は、幻の生物、ツチノコみたい( ̄▽ ̄;)
2007年04月25日
コメント(4)
今週、金曜日家庭訪問です。今までの先生でお部屋に上がった先生は一人だけ。さて、今回の先生はどうかな?って、上がらない可能性が高くてもやっぱり掃除しておかない訳にはいかないので、今夜からボチボチ始めます。・・・・・間に合うのか?ちょっと気分転換もしたいので、一生懸命掃除してみようかな。年末年始も大掃除しなかったし(^^;)と言いつつ、これを職場で書いてる私は掃除できるのか(爆)
2007年04月24日
コメント(8)
自分で蒔いた種のくせにseiちゃんがお腹が重くて遊びたがらないのを怒って噛んだりします。私がseiちゃんを気にして触るのにヤキモチ妬いて、またseiちゃんに八つ当たりする困ったパパです。
2007年04月23日
コメント(12)
seiちゃんのお腹です♪ちょっと食欲がないのが気になりますが、お腹はどんどん大きくなってきました。だって、5匹も入ってるんだもんね(^-^;
2007年04月22日
コメント(10)
今日はjunjunの参観日。 5年生初めての参観日で、 今日は社会科でした。 お米ができるまでを勉強してました。 感心したのは、 もみがらやシロカキ、コンバインって言葉を普通に知っている子がいたこと。 どんなお米がいいかっていう質問に 安全なお米って答えた子がいたこと。 5年生って大人だ♪
2007年04月21日
コメント(4)
レントゲン撮ったら、なんと!あのseiの小さな体に 5匹もいました!1ヶ月後には、ワンコが7匹!ワンコに泊めていただかないと(^-^;seiの体重 5.25kg
2007年04月19日
コメント(14)
seiちゃんがなんとご懐妊しました!!病院でエコーを撮って貰ったら、小さな心臓が2つ動いてました♪
2007年04月19日
コメント(0)
図書館に仕事で行って、そこに貼ってある美術館のポスターを見てたら、 事務の人が、招待券ありますよ♪って、出してきてくれた。 行けるかどうかわからないから、っていうと、 持ってたら、行こうと思うし、時間は作らないと、って言われちゃった(^-^; そうなんだよね♪ 時間は作らないと、 行動は起こさないと、 想いは伝えないと、 何もできないし、何も変わらない。 したいこと、欲しい物があったら、やっぱり努力しなくちゃね♪ 完全制覇目指すぞ(^O^)/
2007年04月15日
コメント(10)
junjunは今日、新入生歓迎遠足です♪ さすが、晴れ男junjun、降りそうだったお天気もなんとか持ちこたえてます。 遠足の話が出た時、junjunが珍しく お弁当、サンドイッチでもいいで って、言いました。 おにぎり大好きjunjun、 しかもサンドイッチのお弁当なんて、今までに何回作ったかな?って感じなのになぜ(?_?) 昨日の夜、もう1回聞いてみた。 mucha:お弁当サンドイッチがいいの? junjun:サンドイッチでもいいよ mucha:サンドイッチじゃなくてもいいの? junjun:ウーン、サンドイッチがいいなぁ mucha:それなら、サンドイッチ作ってって、言えばいいのに。 junjun:ウーン(^-^; junjunなりの気遣いなのかな(*^_^*) ということで、朝から張り切って、サンドイッチを作りました。 同じのを今食べたけど、結構なボリュームだ。 ちゃんと食べれたかな?
2007年04月13日
コメント(6)
お昼休みに病院へリハビリに行く。 今日はとってもいいお天気で、車の中は暑いくらい。 駐車場に車を停める。 足元にはスミレが満開(*^_^*) いつもパソコンを眺めながら、お昼ご飯だけど、たまにはこうやって、お日様に当たって過ごすのもいいね♪♪
2007年04月12日
コメント(4)
ラッキーアイテム愛犬
2007年04月11日
コメント(2)
差し入れにチョコレートをいただきました。 黒いハードケースに入ったチョコレートは、 開ける前から期待大♪ だから、 こんな形で警告されたって 無理です。 美味しかった♪♪
2007年04月11日
コメント(8)
先週末から体調が悪くて、生理のせいかなとか疲れが溜まってるんだろうとか肩こりからかなとかって思いながら、マッサージに行ったりしてたのですが、全然復活しきれず、昨日は頭痛から軽い吐き気まで、しかも左手がしびれて力が入らない状態に。これはヤバイ。首が詰まってきた。ということで、今日整形外科に行ってきました。仕事を早く切り上げて・・・と思ったのが、夕方にPCのメンテナンスが入っちゃったので帰れず、仕方がないので、ちょいと仕事を抜けて行きました。診察を受け、レントゲンを撮る事6枚。結果、頚椎ヘルニアの一歩手前。小さなヘルニアはできてるかもしれないけど、今のところは大丈夫。頚椎ヘルニアになると指先までしびれて動かなかったり、偏頭痛に悩まされることになるらしい。おぉ、今の症状だ。鷹のくちばしのように変形していた骨が欠けて、今度は逆に首がグラグラして可動行きが広がりすぎてる。とりあえず、毎日リハビリに通ってください。とのこと。10分ほど首を温め、牽引する。それだけでもずいぶんラクだ。しばらくマジメに通うとします。
2007年04月10日
コメント(12)
junjunもとうとう5年生。とっても頼りないと思ってたけど、 「今日から5年生で副班長さんやろ。」 っていうと 慌てて用意して、出ていきました。 少しは責任感じてるのかな。 春休み中もおばあちゃんの畑の草抜きを綱引きのトレーニングって、手伝ったり、従兄弟達ともよく遊んで、面倒も見てくれてたから、多少勉強は大目にみてあげよう(笑) 写真は、junjunが撮った小学校の桜の木。
2007年04月06日
コメント(8)
明日で春休み終わりですね・・・・。毎年のことではあるのですが、春休み一日も一緒に遊んでやれませんでした。・・・・どころか、毎日残業で朝晩あわせて1時間くらいしか会えない日もたくさん・・・。楽しみにしていたGWですら、もう出勤予定が出てるし。はぁ~。今週末はなんとか休めるかな~。ワンコ達も洗ってあげたいし、ドッグカフェに行きたいな。
2007年04月05日
コメント(5)
社内でも業務用個人ブログを作ることになりました。情報管理部門という業務上そっちは更新しないわけにはいかず・・・・。面白ネタを書くわけにもいかず、楽しいコメも返ってこないし、とぉーってもつまんないんですけど(=_=;)まだまだバタバタなのに、仕事増やさないでよぉ。
2007年04月03日
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1