2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全44件 (44件中 1-44件目)
1
運動会から帰った後、予想通りというか、予定通りというか、寝込んでしまいました。その上、叔父が亡くなり、お通夜に行くことになったりで、土曜日中に提出する予定の仕事ができず、結局、日曜日の夜中の提出に・・・・。ということで3択の答えは課長に泣きを入れて、倒れたが正解でした(爆)
2007年09月30日
コメント(2)

そろそろかな~って、仕事の区切りを付けて出て行くと、白熱した応援の声が放送から聞こえてくる。ヤバイかなって自転車をあわててこいでいくと、やっぱり、junjunの出る騎馬戦、始まっちゃってました。まぁ、騎馬の下だから、どこにいるかは見ててもわかんないんだけど(^^;)junjunのクラスは赤組で、2回戦は赤組が勝ってて、勝ち抜き戦の3回戦の始まりからは見れたので、OKとしましょう。勝ち抜き戦でやると男の子と女の子も戦うんだよね。これがなかなか女の子が強いの。男の子たちタジタジ。大将対決になる前に赤組が勝っちゃった。騎馬戦が終わるとお昼休みなのに、終わる頃になって、雨がパラパラ。風も出てきて寒いし、敬老席に座ってた両親の所に紛れ込んであわててお弁当。あんまりあわてたので、写真撮り忘れました(^^;)・・・・決して見せたくなかったからではありませんよ(爆)体操服のjunjunが寒いというので、家まで上着を取りに帰り、またとんぼ返り。帰ってきた頃には雨はやんでたんだけど、私が多めに着てきた上着は母に取られ、寒いって言ってたjunjunは行方不明(遊びに行っちゃってました(T^T))その後、力尽きて、運動場の花壇に腰掛け、寝てました。(かなり変なヤツだったことでしょう)20分程、ウトウトしたおかげで、少し体力を回復し、なんとか組体操も見ることができました。junjunは身長こそあるもののガリガリなので、ヘナチョコじゃないのかなって思ってましたが、なんとか、ちゃんと逆立ちもできてたし、ピラミッドとかもできてました。こんなこともできるようになったんだなぁってシミジミ。このあとに1年生のリレーを見たから、余計にあんなだったのにって思っちゃった。やっぱり着実に大きくなってるんだな~。
2007年09月29日
コメント(2)
曇ってて、ちょっと肌寒いくらいだけど、私にとってはとぉーってもいいお天気です♪曇りの日でも紫外線はあるので、日焼け止めはちゃんとしないといけないけど、長袖着てても暑くないのがうれしい^^昨日、10時前まで仕事して帰る途中にお弁当のおかずを買って帰ったのに、プチトマトは売り切れてるし、あると思ってた卵はないし・・・・(^^;)今日のお弁当は黄色も赤もないのか!!という状態でしたが、なんとか作りました。画像はお昼にでも・・・(黄色も赤もないような弁当見たくない?)プログラムの3番目にjunjunの100M走があったので、見に行き、終わったら帰ってきました。100M走の結果は・・・・聞かないで(T^T) 運動神経のないのは母親似なので強くは言えません(っД`)シクシク,,,今度はお昼前に行って、junjunは騎馬戦です。最初は上に乗る役だったのが、あまりにも弱くて下に替えられたとのこと。超平和主義のjunjunには無理だろうな~って思ってましたけどね(笑)お弁当を一緒に食べた後、応援合戦と組体操にでるのかな。さて、お昼までに、ちょっとお仕事します。昨日トラブルで今日提出の書類ができなかったのに、無理やり休んじゃったからね。昨日の夜、やろうかと思ったけど、朝起きられなくなりそうなので寝ちゃった(^^;)では、またあとで♪
2007年09月29日
コメント(2)
あまりにもいろいろと忙しくって、でもってそれもなんか直接私の仕事じゃないようなことで忙しくって、泣きいれようかキレようか倒れようか考え中・・・・
2007年09月28日
コメント(4)
明日はjunjunの小学校の運動会です。天気予報では今夜、雨で明日は、曇り今週は仕事がかなりヘビィで、ふつうにしてても軽く倒れそう(笑)明日、暑くないといいなぁ。junjun、お手柔らかに。
2007年09月28日
コメント(1)
USJにこの冬に行かれるのなら、やっぱり、mucha邸宿泊がオススメ。チケットを私Webでとれば、リピートWEB割スタジオ・パスが買えてこんなにお得♪いかがでしょうか^^
2007年09月27日
コメント(2)
前から見ると 懐かしの ウーパールーパーみたい(笑) 伸びたらどうなるのかなぁ。
2007年09月27日
コメント(2)
ベーの耳の毛は ソバージュみたいになってます♪ 他のところは癖がないのに、 ここだけかなりくせ毛です。 横からみるとかわいい♪
2007年09月27日
コメント(0)
お気に入りのシルバーのクロスを落としたみたい。プレゼントでもらってからお守りとしてずーっと肌身離さずつけてたのに、ちょっと紫外線アレルギーが首に出てたからはずしてて、今朝つけて出かけたのに、ちゃんとついてなかったのか、職場に着いたら見当たらない。車も駐車場も探したんだけど・・・ちょっとショックが大きくて、仕事山積みなんだけど、やる気ナシナシです。家に落ちてたらいいんだけどな。。。
2007年09月26日
コメント(8)
![]()
明日、健康診断なので、最後のアガキを友達がやってたので、1個もらった(^^;)パイナップルヨーグルト味 確かにお腹はなんかいっぱいになるけれど・・・・味は微妙(^-^; スープの方はどうなんだろ。
2007年09月25日
コメント(0)
連休に豪遊したから、明日からは質素に暮らさねば…って思ってたのに、両親と妹ファミリーで夕食を食べた帰りに、母と妹と3人で和雑貨屋さんに寄ったら、かわいい反物があって、フルオーダーのお仕立て込みで、かなり安くなってたので、つい、買っちゃいました(^-^; 着物と言っても、洗える着物ですから、対した金額ではないんだけど、背が高い上に腕が長いので、フルオーダーじゃないと着れなくて、下手すると反物より仕立て代の方が高くなるんですよね(T-T)うちの母は長羽織を仕立ててました。帰りにjunjunに「お洋服買うのは我慢したのに、お着物買っちゃった♪」って言ったら、「お洋服我慢して、お着物って・・・お着物の方が高いやん」「ばあちゃんも買ったんやで」「ばあちゃんはお仕事やから」「・・・そうでした^^;ハハがスーツ買うのと一緒だもんね。やっぱりスーツ買うべきだったかな。」「うーん。まぁいいんちゃう」と言うことで、junjunのお許しもいただいたので(?)秋色の着物着て、京都とか行きたいなぁ♪
2007年09月24日
コメント(4)

かりんさんファミリーのお帰りを神戸空港までお見送りに行き、その帰りに、すぐ近くにある「神戸花鳥園」へ行ってきました。初めて行ったのですが、本当にお花が満開で、普段、見ることもないような鳥がすぐ間近で見れて面白かったです。junjunも初めて、鳥を腕に乗せたりできて大満足。あや吉さんちにいるようなインコさん達もいたよ♪昔、文鳥とかセキセイインコとか飼ってたときに、手乗りにしてたのを思い出して、指を出してみたらちゃんと乗ってくれて、嬉しかった~(*^∇^*)junjunの肩に乗せたら、くすぐったがって、首ひねったらしい(^^;)あや吉さん、下見してきたからね~^^
2007年09月24日
コメント(2)
帰ります♪ 今かりんさんファミリーと別れ、 1時間ちょっとの帰路に着きました。 エキスプレスパスは、 高かったケド、 連休中日のUSJでは、十分その効力を発揮してくれました。 おかげで本当に待たずに、 メジャーなアトラクションに全て行けましたから(^-^) (ほとんどのアトラクションが平均1時間待ちでした) ショー形式のアトラクションも 優先して入れるので、前の方で、臨場感たっぷりで楽しめました。 もう、junjunは今にも寝そうですが、 もう抱っこしなくていいので安心だし(笑) ぼちぼち帰ります♪
2007年09月23日
コメント(4)
バックトゥザフューチャー懐かし~♪ 久しぶりにビデオ見たいな~♪♪
2007年09月23日
コメント(2)
なっちゃっいました(笑) 予想どーり、めちゃめちゃいいお天気です(^-^)
2007年09月23日
コメント(6)
USJお土産争奪キリプレ大会(笑) へのご参加ありがとうございました♪楽天のカウンター進まなくてイライラしましたが、miyabiさんが根性で99999踏んでくれたからね♪miyabiさんありがとう♪みんなもありがとう♪♪日頃の感謝を込めて、少しの間、muchaが直接お礼申し上げます。(朝からアフロロトが変わりにお礼をいたします) これからもどうぞよろしくお願いします♪
2007年09月21日
コメント(10)
あと40を切りましたよ。携帯からのアクセスの場合もコメ残していってくださいね。USJのお土産争奪ですから・・・・USJにいるキャラで好きなもの書いていってください^^何回、書き込んでもOKですよ♪えーっと・・・私の好きなキャラはねぇ。やっぱりETかなぁ♪ではでは
2007年09月21日
コメント(21)
日曜日にjunjunとかりんさんファミリーとで行くUSJ。junjunが楽しみにしているので、ほぼ100%晴れるでしょう(笑)暑いだろうなぁ。何着て行こうかな。今、junjunと私、ほぼ同じサイズ(ボトムは全然違うけど(^^;))お揃いのお洋服買っちゃおうかな♪そんなの着てくれるのも、きっと今のうちだけだろうからな~^^Tシャツの上にシャツはおって、ジーンズとかだったら、いけそうだよね♪今日か明日、ちょこっと探してみよ~^^
2007年09月21日
コメント(10)
![]()
この間、妹ファミリーと一緒に古本屋で買った 赤ちゃんと僕 (1-18巻 全巻)と 愛してるぜベイベ★★ 全7巻 槙ようこ/作にうちのjunjun(小学5年生)妹んちの長男(小学2年生)がハマって一生懸命読んでます。二つとも育児してる男の子の話だから、何か共感するものがあるのかしら(^^;)その一生懸命さを勉強にも・・・・ねぇ。
2007年09月21日
コメント(4)
USJで買いたいなぁ♪また撒き餌でもするかなぁ(笑) →前回の撒き餌あと230くらいだから早ければ明日の夜なんだけど・・・夜だとわかんないかもしれないから・・・またなんか考えようかな(笑)
2007年09月20日
コメント(2)
最近、junjunが 朝ごはんはおにぎりがいい と言うので、 朝、ご飯を炊くついでにお弁当を作りました。 今週、ずっと作ってたんだけど、 出したら、すぐ食べちゃって、写メ撮れなかったの(^-^; このお弁当箱は、 ご飯があったかいから、 釘煮だけでも食べれそう♪ もうすぐ新米の季節だし、お財布の為にもお弁当頑張るかな~
2007年09月20日
コメント(1)
来週、健康診断があるので、急場しのぎのダイエットと体内改善を始めます。そういえば、去年、胃の要精密って結果が出てたのに結局忙しくなっちゃってそのままだわ(=_=;)とりあえず、コーヒーを減らすのと・・・・(一日2杯までにしよう♪何杯飲んでたんだ)ちゃんとご飯を食べて・・・でもカロリー控えめにして(ご飯をクラッカーとかで済ましてたからねぇ)腎機能のための漢方薬も飲んで水分補給もしっかりしなくちゃ。まとめて食べられない分、オヤツをつまむのが増えてたから、これもやめなきゃね。1週間ではもう体重はそんなに落とせないし、(体重、簡単には落ちなくなったねェ(T^T))忙しかったからそんなに増えてないと思うけど、(・・・たぶん)再検査とかになるのは極力避けたい。ここんとこ、例の上司がずーっと海外出張だから、そういう意味では、忙しくても胃の調子は、ずいぶんマシかも(^^;)(あ、明日帰ってくるんだった(T^T))
2007年09月19日
コメント(2)
![]()
この間、会議があったので、スーツで出かけました。会議の間、ボーっとしながらこのスーツでここで撮った写真があったな~って、思い出した。よくよく思い返していると10年くらい前の行事。育児休暇から復帰した頃だったので、よく覚えてる。でもたぶん・・・・その前に買ったスーツだから12~13年くらい着てるのかも(^^;)昔からオーソドックスなテーラーのスーツが好きなので、あんまり流行に左右されないんですよね~。このスーツもグレーがかった水色でジャケット+パンツ+キャミ+スカートの4点セット夏物のスーツだから2万位だと思うけど、完全に減価償却終わってるよね。かっこつけてるけど簿価0円だよ(笑)新しいスーツ欲しいな~^^
2007年09月19日
コメント(1)
明日、オープン予定の新しいシステムの設定を先週必死でやってたのに、テストデータを入れてテストしてたサポート業者さん、設定前の状態に戻してる~(T^T)今日、とりあえず、復旧させたけど明日、もう一度、設定全部確認しなおしだ~。このシステムただでさえ、画面がやたら白くて、字が細くて小さい設定メチャメチャ細かくて発狂しながらやったのにぃ。なんてこと!!!!!設定漏れてると個人情報も漏れちゃうから、メッチャ気を遣うのにぃ。はぁ、でももう集中力の限界です。守衛さんにも怒られるから帰ります。週の頭からこんなペースで持つんだろうか・・・・(=_=;)
2007年09月18日
コメント(1)
来週の日曜日は、 来阪されるかりんさんファミリーと合流し、 遅い夏休みをUSJでとりたいと思いますので、 休日出勤なんて言わないで下さいね。 チケットももう届いちゃったので、 出てくれって言っても、 無理ですからね~
2007年09月17日
コメント(2)
seiを実家に預けて、1週間ちょっとたちました。 両親も犬と一緒に暮らすことに慣れてきて seiも おばあちゃんは お散歩してくれる人♪ オヤツをくれる人♪ って、わかったみたいで ちょこちょこついて歩いてるし、 じいちゃんはいっぱいなでてくれる人ってわかったみたい♪ よかった(^-^)
2007年09月17日
コメント(2)
後半は、飲んでた勢いで決まったボーリング。 みんな久々で感覚がつかめない。 それはそれで面白い。 そんな中でもSEさんは、きっちりスペアを取ってたり、 1番元気で、1番燃えてたのが最年長56才の係長だったり。 仕事を離れたところで、いろんな面を見れるのも楽しいね♪
2007年09月15日
コメント(0)
![]()
担当の営業さんが明日で40才になるということで、またまた、さよなら30代パーティーをしました。今回は、ちゃんと中華を食べに行きました♪13品からのコースをさんざん食べた後にケーキ♪もちろんケーキには、お誕生日おめでとう!ではなくてさよなら30代♪ナイフやフォークを忘れてたので、みんなで山崩しのようにレンゲで食べました(笑) ケーキをレンゲで食べるのも初体験だし、2度とないでしょう(^-^; 係長から営業さんへ 豆絞りをプレゼント私からは柴犬が好きって言ってたのを思い出し、買ったものですが、予想以上に好評で、きっと今日当たり係長も入手していることでしょう(笑)ほろ酔いでおなかいっぱいになったところで、次はボーリングに行きました~。続きはまた後で。
2007年09月15日
コメント(1)
先週、妹たちと買い物に行った時に夏物のワンピースが安くなっていたので買いました。んで、今日、土曜出勤だし、まぁいいか^^って、着てきたら、やたらとこのワンピ目立つようで、朝から4人に「可愛いワンピース着て」って言われます。そんなに変わったデザインでもなくモノトーンの幾何学模様でチュニック風?ちょっと短めの丈なので、確かに妹にも「短すぎない?」って言われたんだけど普段から、膝上10センチくらいのスカートははいてるから、そんなに気にならないかと・・・・いつもあんまり柄の入った洋服を着ないし、結構カチッとしたタイプの服装が多いから珍しいチョイス。それだけに、ちょっと自信がない。一人の女の人は、元々褒め殺しタイプなので、まぁ、なに着ててもとりあえず褒めるんですけどね。あとの3人は、男の人で普段言われたことのないような人。8センチくらいのヒールはいてるから、足として見える部分が多すぎるのかも・・・・・・・・よく考えたら70センチくらい見えてる感じがするのか!?ってことは、全体の40%弱?・・・・深く考えないようにしよう(^^;)さて、お世辞や社交辞、セクハラはOKなんだけど、イヤミや皮肉だったらヤダなぁ。
2007年09月15日
コメント(5)
またまたやっちゃおうかなぁって思ってます。さて、なんでしょう?ダイエット・・・・ではなくて、キリプレですぅ♪今回は99999と100000の二本立てで行きますよ^^参加資格はこの日記をリンクしてくださってる方とmuchaが常連さんと認めた方。来週末くらいかな。怪しい頃になったら、携帯で見てるときもコメ残してくださいね。では、またmuchaから訳のわからないものが届くのを期待して、狙ってくださ~い♪
2007年09月15日
コメント(2)
junjunが身体検査の結果を持って帰ってきた。詳しい身長は忘れちゃったケド(母親失格^^;)4月から3センチも伸びてるのに500gしか増えてなかった。夏休みに中身抜けちゃったのかも・・・・(爆)
2007年09月14日
コメント(7)
同業の方がうちの職場を見学にきた。 私がこの春までやってたのと同じようなプロジェクトをするそうで、 進め方などを聞いて帰られた。 うちでもめちゃめちゃ忙しくて、すっごい大変だったのに、 スケジュール的にさらに厳しい(≧ω≦) 新しい方ばかりで、相談する相手もなくされてる姿が2年前の自分とかぶる。 妙に熱く語ってしまった ので、 びっくりしただろうな~と改めて考えると ちょっと恥ずかしい(^-^; でも わからないのにのしかかる大きな責任、 どんどん過ぎていく時間、 勝手なことばかりいう外野 その辛さは、経験しないとわからない。 幸い私には頼れる業者さんがいた。 周りは私のキャラが、人を上手く使えるからだ、 っていうけど、 頼れる人だから頼るんで、 基本は、人に頼るのは最後の手段…な人間。 自分より仕事の面で信頼できなければ、自分でやる。 ホントにいいスタッフに恵まれた。 どうか、頑張って欲しいと思う。 機械なんかなんでも同じで、 自分が描く理想の環境に自信をもって進むこと、その理想を追うために信頼できるスタッフを得られるかどうか、 なんだけど、伝わったかな? 手土産のお菓子の大きさには、びっくりしたけど、 上手くいくといいな(^-^)
2007年09月11日
コメント(3)
この間お知り合いになったサッカーチームの監督さんたちから、試合があるから応援に来てって誘われました。リーグ戦の初戦なので、ぜひって監督からもコーチからもお誘いを受けたので、日焼け止めを塗りたくり、長袖にキャップ、日傘とまるでサッカー観戦には似つかわしくない格好で行ってきました。今日は少し風があったので、風が吹くと少し涼しかったけど、12時キックオフの試合は、やっぱり厳しかったです(=_=;)日焼け止めも汗で流れちゃったようで手の甲や首が大変です。今も首がかゆくて、髪を二つに分けてお下げにしてます(笑)明日からしばらくは、木綿の長袖シャツで出勤しなくては・・・・(^^;)さすがにお下げでは出勤できないけどね(爆)
2007年09月09日
コメント(3)
seiを実家に預けてきました。2回目のヒートがきたので、妊娠しないようにロトと隔離するためです。seiの身体を思ってのことだけど、急によその家に連れてこられ、置いて帰られるseiを思うと何がseiのためなのかわからなくなります。里子に出した子達とは違って、1年一緒に暮らし、もう大人になっているsei。しかも時々、私たちが現れては、置いて帰られることを繰り返す。とても残酷なことをしているようにも思います。でもやっぱり今回だけは妊娠しない方がseiにも赤ちゃんにもいいと思う。ぐるぐるぐるぐる本当に何がいいのか?私の中で想いがめぐる。身体の不調より寂しさの方が苦しいんじゃないのだろうか。seiのため・・・・seiはそんなこと望んでないのに・・・・seiは私たちと一緒にいたいのに・・・・seiのいない家の中で私の寂しさが余計に頭を混乱させるでもやっぱり、seiと赤ちゃん、そしてロトのためにもこうしなくちゃいけなかったんだ。でもやっぱりごめんね。sei。寂しいけど我慢してね。
2007年09月08日
コメント(2)
工作しているjunjunの あまりの不器用さに そんなとこ似なくてもいいのに(^-^; って言うと 優しい所もハハに似てるからいいやろ(^-^) って こういう世渡り上手な所は 確かにハハ似かも(^-^;
2007年09月08日
コメント(0)
今週メチャ忙しくて、 しかも 駄目押しにまた研修会でセキュリティの話と新しいシステムの説明やらされて、 疲れたなーって思いながら、 7時過ぎに 帰れないコールしたら、 junjunが ご飯作っとこか?(^-^) って♪ せっかくの好意に有り難く甘えて(笑) 急いで仕事を終わらせていると、junjunから ないしょだよ♪チャーハン作ってたらオムライスになっちゃった ってメール 仕事を終え、電話してみると、 チャーハンがケチャップライスになった模様。 タマゴがなくて、まだオムライスにはなってなかったから、 タマゴを買って、 オムライスにしてもらった♪ おかげでいつもより早くご飯が食べれて、 いつもより早く寝ることができたよ。 ありがとう。
2007年09月07日
コメント(1)
設定に来ている若いSEさん達の仕事鞄を見て、ふと、この間弟が帰省してた時に仕事鞄を持って帰ってきてたのを思い出した。就職祝いだったか何かで私が買った「TAKEO KIKUCHI」の仕事鞄。黒とか茶色しかない仕事鞄の中で、グリーンの皮でできた鞄が派手すぎず、お洒落な感じで私が勝手に気に入って買ったもの。弟ももうすぐ32歳。ってことは10年も使ってくれてるのか。ちょっと奮発して買った甲斐があったな^^
2007年09月07日
コメント(1)
関東以東のみなさん台風大丈夫でしょうか?リポーターの女性が飛ばされそうになりながら、実況しているのを見ながら、あれを飛ばされて何を言ってるのかわからない女性がする必要はあるのか?そもそも台風の中、海岸で飛ばされそうになる危険をおかさないと台風の危険性は伝わらないのか・・・・と疑問に思うのです。あ、話がそれましたね。えっと、とうとう我が家のワンコが2匹になりそうです。・・・というか、今週末に1匹を実家に預けることにしました。でも、預けるのはseiちゃん。seiちゃん2回目のヒートが来てしまいました。さすがに続けてのお産はかわいそうだし、ヒート中、発情し続けるロトもかわいそう。でもって、一日中鳴き続けるロトの声で眠れなくなるmuchaもかわいそう。(junjunは関係なく眠れます(^^;))ヒート中はお散歩も行けないし、大人しく寝ていることが多いので、とりあえず、実家でワンコが飼えるか見てもらおう♪最低1ヵ月半くらいは危険日なので、1ヵ月半くらい預けて、seiがよければseiをベーがよければベーをってことにしようかな。seiは気が強くてワガママ姫だけど、甘えるのが上手で、可愛がられるタイプなので、(飼い主に似ず・・・・(^^;))seiがいいって言うかもね。今月いっぱいは忙しいから、ほとんど毎日実家に寄ってるしちょうど良いかな^^
2007年09月06日
コメント(2)
朝、通勤途中に保育園くらいの男の子とお母さんが通園バスを待ってる間、男の子が抱っこ~ってくっついていってたり、ちょっと歩き出した時に自然に手をつなぐ様子を見た。ふと私にもこんな時期ってあったのかなって、不安になった。どうも離婚前の記憶が飛んじゃっててあんまり思い出せないもともとあまり記憶力は良くなくて、子供の頃の思い出とかも薄いんだけど、本当に離婚してから、特にダンナとの記憶は消えちゃってて写真に残ってるものが記憶とすりかわってるくらいしか残ってない。だもんで、自分がjunjunの小さな頃にどんな対応をしてたのか、急に不安になった。もう5年生。1年半後には中学生になってしまうのに、その頃には取り戻せないだろう。それは自分の子供に限った事ではなく人との関わりは本当にナニモノにも換えがたい時間は無限じゃない時間を切り売りして、それが収入になっているのだから大事な人と一緒にいられる時間はさらに限られ、大事な人との時間とその他の時間比べようもない価値仕事がいくら大事でもたかが、時給程度のもの義理やプライド確かに大事だけどもう少しもっと大事なもの今しか持てない時間今、この瞬間、そこにいる大事な人との時間を大事にしなければ大事な人との時間を大事にしなかった影響は大事な人にとって自分が大事な人であればあるほど大きく取り返しがつかないかもしれない。
2007年09月06日
コメント(4)
土日、クーラー控えめで(でもつけないとまた熱中症になるから)junjunの宿題と格闘しつつ、合間を見てはお昼寝(っていうか、いつの間にか落ちてた)っていう生活を二日して、月曜日、またクーラーの設定温度22度のサーバールームで一日仕事して帰ってきたら、もう涼しくなってきてたので、扇風機で過ごしてたら疲れからか、体温調節がうまくできないのか、微熱が出た。どうも体温調節が下手みたい。寒い部屋にいると一緒に体温も下がっちゃうし、(34度だったことがあるよ(^^;))冷たいもの飲んでも下がっちゃう(気がする)暑いところにいるとすぐのぼせちゃうし、・・・・私って変温動物?
2007年09月04日
コメント(4)
6月から怒涛のごとく始まった機器更新。いよいよ大詰めです。本来ならありえないスピードでサーバやパソコンが設置され、あとはクライアントが使うデータベースとアプリケーションの細かい設定だけです。・・・・だけなんだけどこれが本当に細かいの。使う人によってメニュー画面を変えないといけなかったり、機能を制限しないといけなかったり、ウキーッってなりながらやってます。だって、設定1個できてないと使えなかったり、見えちゃいけない個人情報が見えちゃったり・・・・・。いろんな人を想定しながら、設定してるんだけど、ややこしい(=_=;)細かい作業苦手なのに・・・・。再来週にはオープンなので、ホントにラストスパートかけないと・・・あーでも今週2つ会議があって、その資料もできてないし、なんかお役所からの調査もやってきてたなぁ。あ、稟議書も書かなきゃ、広報の原稿も頼まれてたっけ・・・・・・・・もう忘れてないかな。あ、木・金と係長、出張でいないじゃん。仕事に集中できるかな?(いつも集中してないけど(^^;))ま、なんとかなるか♪さて、ちょっと頭の整理もできたことだし、お仕事に戻りましょ~。
2007年09月03日
コメント(1)
ロト達のトリミングを待っている間に ゆっくりコーヒータイムができました♪ 抹茶かのこのケーキは苦味と甘味がいい感じ(^-^) 窓際の小さなカウンターの席で、 本を読んでます。 もうすぐトリミングも終わるかな。 初めての美容院、 コワモテロトにリボン付けたりしないかな(^-^;
2007年09月01日
コメント(4)
セクシィなオメメ seiかベー どっちかわかる?
2007年09月01日
コメント(4)
ロトの足が!! 真っ赤!!! 何処で怪我したんだろ? ってよく見ると、 横に赤い絵の具の残骸。 なんだ血糊かぁ(爆) ついでだから、トリミング行ってくるかな(^-^;
2007年09月01日
コメント(1)
全44件 (44件中 1-44件目)
1