2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全38件 (38件中 1-38件目)
1
行き先は急遽、奈良から大阪、海遊館になりました(笑) 入ってすぐに旦那様とはぐれちゃいましたが、miyabiさんいわくいつものことだそうで、そのことは前日にも確認済みだったので、かなりお待ちいただいたとは思うのですが、ゆっくりゆっくり見るjunjunのペースで、海遊館を堪能させていただきました(^^;)二人はずいぶん仲良くなって、特に尚人君はjunjunを気に入ってくれたようで、終始、junjunのすることを一緒にしようとくっついてました(^^)急な変わりようにjunjunはちょっと戸惑っちゃうくらいでした。海遊館を堪能した後、天保山マーケットプレースで食事し、キッズランドで子供たちは、いろいろ遊びました。中でもふしぎトンネルでは何が面白いのか、6周くらい回ってました。大人は疲れちゃったので、お茶してましたが・・・(^^;)今日東京へ帰るmiyabiさんたちの飛行機の時間があるので、遊び足りなさそうな子供たちを連れて帰り、梅田でお別れしました。miyabiさんとはほぼ2年前に初☆対面東京出張の時に夕食にお付き合いいただいたんですよね。ブログ友達との初☆対面ですっごくドキドキしながら、でもメチャメチャ楽しかったのを覚えてます。miyabiさん今度は東京へ遊びに行きますね~。ご主人様いろいろありがとうございました。尚人君また遊ぼうね。ワンコ達にも会いにきてね。
2007年12月31日
コメント(2)
姫路であまりにも遊べなかったので、加古川へ戻り、ご主人なつかしの味、三田屋へ。関学にある三田屋によく行かれてたとかで、ホントに懐かしそうに美味しそうに召し上がられてました。もちろん、懐かしくない私たちにとっても十分美味しかったです♪゚:。*ォィチィ─Ψ(o-∀・)八(・∀-o)Ψ─йё*。:゚・ご馳走様でした♪その後、我が家までご足労いただき、ワンコのお散歩体験(笑)junjunの進むあぜ道にまでご主人も一緒に歩いていただいて、申し訳なかったのですが、尚人君はすごく喜んでくれたようでよかったです。ロトとベーもたっぷりお散歩してもらってご満悦♪それから、近所のバッティングセンターへ行って、バッティングやストラックアウト、ゲームと少し遊びました。尚人君の旅行記には、「加古川というところへ行って、犬の散歩とバッティングセンターで遊びました」になってしまうかも・・・(^^;)せっかくなので、ちょっと神戸っぽいところも見てもらおうとハーバーランドへ。ハーバーランドから観覧車に乗って夜景を見ていただきました。やっぱり神戸は港の夜景を見て欲しいもんね。夕食もご一緒させていただき、明日もご一緒させていただくお約束をしてお別れ。奈良まで足を伸ばそうかってことで、どこがいいか考え中。奈良って、私も行ったことないから難しい。明日も寒そうだし、どうしようかなぁ。
2007年12月30日
コメント(2)
miyabiさんファミリーが東京からやってきました。ご主人が神戸の方ということで、なつかしの関西の味を捜し求めて・・・尚人くんに伝えるのが目的のようでしたが、miyabiさんに熱烈なラブコールを送っていた甲斐あって、お会いする時間を確保していただけました(笑)神戸にお泊りだったのに尚人君に姫路城を見せたいということで姫路で再会。尚人君はかなり警戒している様子。いつも人懐っこいjunjunも尚人君の警戒が伝わるのか、かなり間をとって歩いてました。・・・・でも、商店街を歩いてる時に間は空いてるのに二人とも黄色いタイルを踏んで歩く~♪って感じで歩いてて、実は似たもの同士だと判明(・∀・)♪+.゚姫路城が閉まってて登れず、周りの動物園も美術館も閉まってて、周辺のお散歩だけしかできなかったけど、ちょっとずつ感覚が狭くなり、イタズラは一緒にやるようになりました(笑)姫路城の外堀の塀を登る二人。尚人君は飛び降りたのに、降りれなかったjunjun(^^;)結構高いので飛び降りるのは、ちょっと危ない。ここを飛び降りちゃう尚人君。でも怖がって降りてなく止まっちゃうjunjun。どちらも母親譲りかしら(笑)
2007年12月30日
コメント(2)
すっごく怖い夢を見た。いつものホントにやっちゃったらやばいよね~的な怖さじゃなくて、オカルトな怖さ。かなり怖くて、そのあと眠れなくて、明け方寝付いて寝坊した(^^;)休日出勤でもいつもは全然平気なのに暗い廊下や大きな建物の中に自分だけとか、廊下に貼ってある人の写真とかが怖い。そんな時に限って訃報が入ったり、みんなと一緒に帰ろうとしたのに帰る間際に用事を言いつけられて一人取り残されたり、一人になるのがイヤで、帰りの運転中も電話したりしながらごまかして帰ったのに、実家に帰ると誰もいない。また怖い夢見そうで、眠りたくないんだけど、身体は疲れてるし、明日はmiyabiさんファミリーと会うから、ちゃんと寝たい。だから、久々にビール片手にブログ書いてます(爆)もともと安上がりな人なので、350ml1缶あれば十分です。加湿器は今日はラベンダーのアロマにしてみたりして。寝室のミュシャの絵ライトアップしてホケーッとしたりしてみた。怖い夢見るから眠りたくないなんて言ってる自分が子供みたいでおかしかったんだけど対処法がしっかり大人でさらにおかしい(笑)寝る前のビールはダイエット的にはよろしくありませんが、こういうのもアリです。(最近自分に対してゆるいなぁ・・・・(^^;))さぁ、書いてる間に1本開けちゃって、ほろ酔いなので寝ます。おやすみなさい。
2007年12月29日
コメント(2)
今年は年末の大掃除やめます(`・ω・´)ノ オーッ!!明日も仕事だし、今月なんだかんだで日数少ないのにやっぱり40時間以上残業してたし、全然、うちの中片付いてないんだけど、今年はお仕事メッチャがんばったので、年末の30日・31日はゆっくりします♪東京からmiyabiさんファミリーも来られるし、玄関とリビングと台所のお掃除をちょこっとしてお正月準備のお買い物やって、ゆるゆると年越しする。あせっても二日じゃ、何もできないし、掃除しなくても新年はやってくるけど、あせって気ぜわしく新年を迎えるよりはなんか良さそう。んでもって、来年はもうちょっと家のこともがんばろうと思うのでスタートダッシュとして、年明けからがんばってお掃除するのだ。かなぁり自分に甘い計画だけど、ちょっと自分でも自分を休めてあげようかなって思えるくらい、今年はすごくがんばったので、良しとしてください(笑)私と比べると(比べるのが失礼なんですが・・・(^^;)、皆さんは普段から、ちゃんとおうちのことされてるのですから、あまりご無理をされないように。明日から寒くなるようですよ。風邪引かないように気をつけてくださいね。
2007年12月28日
コメント(12)
昨日、うちの母がおばさん(母の姉)から私と妹にって、 預かってたのを渡すの忘れてた(^-^; ってくれたのは、 叔母の手作りのとってもかわいいパッチワーク。 でも残念ながら、ちょっと飾れません。 母上、せめてあと3日早く思い出してくれたら… 飾れたのに。 ごめんね。おばちゃん(^-^; 来年、飾るのを忘れてしまわないように 今年アップしておきます(笑) 来年忘れてたら教えてね(爆)
2007年12月27日
コメント(0)
前後8近くも離れてたのを悔しがって自己申告したら、寛大なo-kiyoさんが、ほぼキリプレに当選してくれました(^^;)その太っ腹なo-kiyoさんへの感謝とラッキーのおすそ分け(?)として私も111111のキリプレしましょうかね。ただいま109851なのであと1261一日に100人ちょいなので、お正月明けって感じでしょうか。お年玉プレゼントですな。muchaのびっくりプレゼントまた狙ってくださいね~♪
2007年12月27日
コメント(2)
冬休みになって、朝から夜遅くまで、junjunが実家にいるので、 ワンコ達は一日中お留守番。 市内であった事件から、夜遅くのお散歩は控えてたんだけど、 明日はお天気も悪そうで、朝のお散歩も危ういので、 番犬2匹連れて、お散歩に行っきました。 只今、信号待ち(^-^)
2007年12月27日
コメント(0)
大掃除も全くやっていないわ、 年賀状は買ってないわ、 しめ飾りもポチ袋も用意してないのに 花屋さんで見た寄せ鉢のアレンジを衝動買い。 下に置くとワンコ達にやられるから、 ホコリ被ったテレビの上だけ拭いて、飾ってみました。 周りもちゃんと大掃除しなくちゃ(^-^;
2007年12月27日
コメント(0)
この間からちょこちょこ出てた咳が、どうも本格的になってきた模様。 イソジンでうがいして、 妹に貰った加湿器にティトリーのアロマオイルを入れて、 今夜はちょっと早めに寝ます。 後もう少しで休みだと、ちょっと気が緩んだかな(^-^; とりあえずあと3日頑張らねば。 でも、せっかくのお休み、風邪ひきで過ごすの嫌だから、頑張って治すぞ!! おやすみなさい♪
2007年12月26日
コメント(0)
写真撮ってたの忘れてた(^-^; せっかくなのでアップしておきます♪ 最近わかったこと、 べーって、 seiの顔のパーツが ロトの輪郭に乗ってる感じ? 小さいのに怒り肩でがに股だし(^-^; バランスの悪さが絶妙(笑) そこがかわいいんだけど (親バカ)
2007年12月25日
コメント(4)
今年のクリスマスプレゼントは超小型ヘリコプターのラジコンでした。 すごくかわいい♪ 飛ばすのも楽しかったみたいで、一日中遊んだらしい♪ けど、いつまでもつかな(^-^;
2007年12月25日
コメント(0)
実家でのクリスマス会も終わったので、今日はしっぽりjunjunと二人っきりでクリスマスイブです。junjunリクエストのハンバーグに目玉焼き+スパサラ+ポテト、クラムチャウダー風スープといたって普通のメニューにスーパーで買ってきたショートケーキ(百貨店に入ってる神戸のケーキ屋さんで買おうとしたら、長蛇の列で諦めた^^;)テレビを見ながら、自分で全部作ったご飯をゆっくり食べるのも私にとっては久しぶり、ってことはjunjunにも久しぶり(^^;)いつもお惣菜混入したり、超手抜き料理だったり、(がんばってもあんまり変わんないけど)夜遅くてあわてて食べてたり・・・だからね。好きな子ができたjunjun。いつまでこうして私と一緒にクリスマスイブを祝ってくれるだろう。な~んて、しみじみ思ったクリスマスイブなのでした。
2007年12月24日
コメント(8)
![]()
junjunに英語の勉強用の教材を買った。パソコンを使ってする教材なので、パソコンを使わせるわけだけどもインターネットにつながっているパソコンをjunjunが一人でいる時に使わせるのはやっぱり不安。いろんな危険がいっぱいだからね。ましてや、業務上ネットワークの管理に携わっているのに、自宅のパソコンでウイルス感染したとかってシャレにならない。ということで、パソコンキッズキーを購入しました。これは、USBキーを挿すだけで、有害サイトへのアクセスブロックや時間制限などもできるようです。まぁ詳しくなる前だけの子供だましかもしれませんが、なんにもないよりはマシかな。みなさんはお子さんにパソコン使わせるとき何かされてますか?USBポートにさすだけでお子さまを危険なサイトから守る!BUFFALO パソコンキッズキー お子さま向けセキュリティグッズ BFG-PKID-POUSBポートにさすだけでお子さまを危険なサイトから守る!BUFFALO パソコンキッズキー お子さま向けセキュリティグッズ BFG-PKID-MKバッファロー さすだけ安心 パソコンキッズキー [USB] 《ドラえもん》 (BFG-PKID-DR)
2007年12月23日
コメント(7)
![]()
甥っ子三人へのクリスマスプレゼントは小学生男子に大人気の靴「瞬足」 デカ足junjunのサイズはもう瞬足にサイズがなくなっちゃったので、同じようなキラキラ靴を一緒にプレゼント。それとグローブ。甥っ子3号にばあちゃんが買ったらしくみんなでできるようにと妹からリクエスト。でもって妹の分まで・・・・(^^;)私は妹からアロマ機能付の加湿器をプレゼントしてもらった^^11時間ももつし、アロマ機能もあるから、職場に持って行こうかな~。(加齢臭対策にもなるかしら・笑)ちびっ子達からもそれぞれプレゼントをもらって楽しいクリスマス会でした。
2007年12月22日
コメント(4)
クリスマスケーキを予約しそびれたので、お気に入りのケーキ屋さんのケーキが食べられなかった(T^T)仕方がないので近所のケーキ屋さんで小さなクリスマスケーキをいろいろ買っていきました。こういうのもいろいろ食べられて、楽しいね。このかわいい器は、このあとばあちゃんがサボテンを植えて新しい人生を歩み始めてました(笑)
2007年12月22日
コメント(3)
今日は、実家で妹家族とクリスマス会☆みんなでプレゼント交換して、その中にあった宝石発掘キットで、 発掘コレクション宇宙一周の旅!宇宙飛行 発掘コレクションThe Goldl Hunter! 黄金発見 発掘コレクションThe Treasure Hunter! 宝物発見2 宇宙探検編みんなで発掘中♪鉱物に凝ってるjunjunや甥っ子1号は大興奮! やっぱり男の子だね~(^-^)
2007年12月22日
コメント(2)
週明けに使う資料をPowerPointで作ってたら、3時頃から目が覚めて(笑)なんか凝りだしちゃって、気がついたら7時。病院閉まっちゃったなぁ。水曜日までにもう1個資料作んないといけないんだけど、どうしようかなぁと思案中。3連休悩んだままで過ごすのもイヤだし・・・でも頑張りすぎると3連休寝込んじゃうかも。クリスマスなのにそんなわけにもいかないなぁ。資料だけ集めて帰るかな♪
2007年12月21日
コメント(0)
昨日、古いサーバーの撤去作業の準備をやってたら、埃まみれになっちゃって、どうも喉がおかしい。風邪から来る喉の痛みじゃないけど、咳が出だした。私の風邪は咳からくるとすぐ長引かせちゃうので要注意。軽く3ヶ月くらい引っ張っちゃうから、早めに対処。イソジンでうがいして、昨日は早く寝たので、今朝はマシ。でも頭が痛い。これは肩こりからかなぁ。資料作り、打ち合わせ、年末のご挨拶と立て込んできたから、リハビリに行けてなくて・・・。頭痛薬飲んだら、頭痛は治まったけど今度は眠い。どっちにしても仕事にならないぞ(^^;)病院までの5分を車で運転するのも怖いくらい眠い。お昼食べて、ちょっとお昼寝させてもらお。でもって、リハビリに行ける位に今日は帰ろ。たまにはこんな日もあり・・・ということで。
2007年12月21日
コメント(1)
![]()
前から悩んでたのですが、junjunにベネッセの英語教材ビーゴを申し込みました。まとめて支払うと1万近く安くなるので、12ヶ月一括払いにし、その浮いたお金で大人用教材を申し込んじゃいました。junjunが英語できるようになった時に自分がさっぱりじゃ、格好つかないもんね。・・・・って、意識は高いんだけど、ブログすら書けない今日この頃、そんなことができるのかな(;^ω^)でもって、その勢いついでに新しいパソコンも欲しいなぁ・・・と考え中。今、欲しいのはコレ♪【一体型/オフィスあり】 SONY VAIO typeL LJ50B [CelD-530/1GB/120GB/スーパーマルチ/Vista-HP/オフィス2007Per/15.4型ワイド] 《ピンク》 (VGC-LJ50B/P)VAIOのtypeLでも店頭で売ってるのじゃ、ちょっとスペック的に物足りない。っていうか、せっかくだから地デジ対応してるのがいいなぁ。とかメモリも増設したいなぁ・・・・とか。微妙に詳しくなっちゃったから、欲張りになっちゃってねぇ。でも欲しいタイプは、今売り切れ。せっかくビーゴクリスマスに届くように申し込んだのに・・・残念(´・ω・`)ガッカリ・・・
2007年12月20日
コメント(2)
予約の時間から1時間近く遅れて友人登場。 しかも一人増えてるし! 予約してると伝えてなかった私が悪いんだけど、途中電話したんだから、ちゃんと言ってよ(^-^; シェフに一人追加をお願いし、無理矢理快諾。 お料理をお任せコースでお願いしました。 美味しいお料理いっぱい出てきたんだけど、 食いしん坊だから、前菜しか写真撮れなかった(^-^; とりあえず、前菜だけでもお楽しみ下さい(爆)
2007年12月15日
コメント(4)
今日は友人と職場近所のイタリアンのお店でディナーです。 急に二人の友人がキャンセルになり、ちょっと淋しいのですが、 友人が、junjunを迎えにいってから来てくれるというので、仕事終わりにゆっくりお食事できます♪ …の予定だったのですが、予約の時間になってもjunjunを迎えに来てない(^-^; 家から、職場まで40分。 お店の前でかれこれ1時間待ってるのだけど……。 いつ着くのかな~。 お腹空いたな~(>_<)
2007年12月15日
コメント(1)
クリスマスまであと10日。ハハからのクリスマスプレゼントはもう終了。でもサンタさんにお願いするプレゼントはまだ聞いてない。まぁ聞かなくてもjunjunの欲しいものや喜びそうなものはわかるからいい。でも問題が一つ。明日、プレゼントを買いに行くつもりなんだけども明日はjunjun、元旦那との面会日。きっとここでクリスマスプレゼントを買ってもらうはずなのですよ。普通に選べばかぶることは絶対ありえないけど、junjunが欲しいものを考えると・・・・かぶる可能性もある。もう買い物に行く日もないし・・・う~む、困った。
2007年12月15日
コメント(0)
![]()
前に柴犬の犬川柳の本を読んで、犬川柳(日本犬の野望)カレンダーのダックス版犬川柳を買いましたが、今回犬川柳(ダックス編)の表紙に書いてある「短足と アンタに言われる 覚えなし!」っていうのを読んで、つい衝動買いしてしまいました^^一緒に載ってる写真をお見せできないのが残念なのですが、写真と川柳がピッタリで笑っちゃいます。(なぜかダックス版だけ画像がない)ダックスの意外とビビリで内弁慶な性格をみんないとおしんで書いてる川柳で、例えばピザ屋さん 外であったら 隠れてる(家に配達にきたらやたら吠えるのに・・・笑)とかわぁ犬だ! 怖いよママに 隠れちゃえ(いやいや、君も犬だし・・・(^^;))予想外 逃げ足速し 短足犬(怒られる時の逃げ足の速いこと・・・(=_=;))みたいな感じで、思い当たることアリアリで面白い♪犬川柳 ダックス編2がでるみたい。・・・予約するかなぁ。柴犬もコーギーも心惹かれるなぁ。 犬川柳(柴犬魂!)犬川柳(コーギー編)
2007年12月15日
コメント(1)
晩ご飯を食べているとjunjunが「友だちにな、あの子が好きって言ったら、ラブレター書きって言われたから書いてん(*^_^*) ハハには見せへんけどな」って。キャー♪junjunもそんなお年頃かぁ(*^_^*)そこでハハが気になって、junjunに聞いたのは・・・・「ちゃんときれいな字で書いた?字間違ってない?ひらがなばっかりじゃない?」でした。おかしい?だって、汚い字で誤字脱字だらけのラブレターじゃねぇ。それだけでふられそう。やっぱり、うまくいってほしいもんね~。junjunと一緒にペン習字でもならうかな♪可愛い便箋とか用意しとこうかなぁ(バカ親・爆)あ、そうそう・・・・この話は他言しちゃダメですよ~。junjunにブログに書いたのバレたら怒られちゃう(汗)
2007年12月13日
コメント(0)
![]()
junjunに前からオネダリされていた「鉱物図鑑」ちょっとわかりやすそうなのを見つけたので、買ってあげました。こども鉱物図鑑すごく喜んで、「これクリスマスプレゼント?ありがとう♪」って。これでいいのかぁ。なんてハハ想いのいい子なんだ^^いくらなんでもちょっとしょぼ過ぎるので、甥っ子たちとクリスマス会する時にパワーストーンの何か買ってあげようかな。甥っ子一号も欲しそうだったから、お揃いで買ってあげよ♪あとはサンタさんにお願いしなさいね。☆゚:。*ォネヵ゙ィ(人,,-ω・)ォネヵ゙ィ*。:゚☆
2007年12月10日
コメント(8)
大切なあの人が悩んだり、身体を壊しそうなくらい無理をしているのがわかっているのに何もしてあげられない言葉をかけることすらためらわれるだって「大丈夫?」大丈夫じゃないのがわかってるのに「大丈夫?」って聞けば無理して微笑んで「大丈夫」って答えてしまうあなた「無理しないで」無理しないと乗り越えられない状態なのもわかっているのに無理をしないと乗り越えられないって思ってるときに「無理しないで」って言われる辛さも知っているのに「がんばって」いつもいつも頑張ってるのがわかってるのにこれ以上頑張るとこわれちゃいそうなのにだから、あなたにどんな言葉をかけたらいいのかわからない。側にいれば、そっと手を握り、温かい飲み物を一緒に飲みながらゆっくりあなたの話を聞くこともできるでもメールや電話ではあなたの状態がわからなくて、どんな言葉も偽善に満ちたもののよう何度も何度も書いては消すメール携帯の画面にあなたの名前を何度も呼び出す心配している気持ちすら、あなたの負担になってしまうような気がして、考えれば考えるほど伝えられない伝えなければ伝わらないのもわかっているけど重荷になってしまう想いを伝えることがいいことなのか・・・・でもあなたの求めているものが、あなたの目差している道が、私には理解できなくてもあなたを信じてるからあなたを応援しているからそして、ここにいるから距離は離れてるけど、そばにいるからどうかあなたの道に明るい光りがともりますように。
2007年12月09日
コメント(10)
弟が新車を買いました。今は福岡で仕事をしているのですが、受け渡しが実家だったので、早速、junjun達甥っ子軍団は新車に乗せてもらい、弟は8時間ほどかけて帰って行きました。いいなぁ^^福岡行きたいな~って思っていたら、ついていってしまいました♪・・・・junjunの携帯が(^^;)帰りは宅急便で帰ってくる模様。いいなぁ。私もこっそり乗っていけばよかった^^宅急便では帰れないけど・・・・(^^;)
2007年12月09日
コメント(2)
母校の大学で子供向けの一日テニススクールがあったので、 junjunを連れて行きました。 テニスの王子様になれるかな?(笑)
2007年12月08日
コメント(2)
seiは実はあのまんま実家に居着いています。 とっても可愛がられてて、甘えたなseiにはしあわせな環境のようです(^-^)
2007年12月07日
コメント(4)
junjunが描いた ロトとベーです(^-^) 特にベー似てない? 親バカかな(^-^)
2007年12月06日
コメント(2)
![]()
予算の話を課長と例の上司とする。予算を作ったのは私だけど、予算のヒアリングを受けるのは、上司達なので内容を説明する。エクセルのプリントアウトがまずくて、詳細な内訳が途中から見えない。何だったかな~って思いながら、見積もりなどの資料を探していると、「ちゃんと理論武装していかないと、また叩かれるからね~」って大きな独り言が聞こえる。私の中で、何かがプチっていった探していた資料を投げつけ、「ちゃんとわかるように資料は作っています!!そんなこと言うなら最初から自分で作ればいいじゃないですか!!!!」って叫んでしまった。上司はあわてて謝りながら、ごまかしながら部屋を出て行った。そこにまた資料を投げつける私ふっと我に返ったところで、目が覚めた(爆)最悪な夢見。なんてリアルなの・・・(=_=;)朝からドッと疲れて、軽く出社拒否。でも今日は来客もイベントもあるしなぁ~。もう起きる時間だけど、あと10分でもうちょっとマシな夢見れないかなぁ・・・と二度寝。どんな夢だったかわからないけど、ちょっとマシな夢を見た気がするから、仕方なしに起きたよ。インパクトありすぎで前の夢しか思い出せないけど・・・。ちょうど昨日会議があったんだよね~。どれだけストレスなんだ、あの会議(=_=;)もう・・・気になってることすぐ夢に見るクセなんとかならないかなぁ。二重に疲れるんだけど。見たい夢が見られる機械買うかな~♪■送料激安中■夢見工房はて?でもどんな夢が見たいかなぁ。
2007年12月06日
コメント(4)
![]()
職場の社内ブログで紹介されてたモンスターマザーっていう本、面白そうですね~ってコメントしたら、すぐお貸ししますよって、持って来てくれた。内容は・・・・モンスターマザー「紀伊国屋書店」商品案内から引用15年間、延べ3千人の母親を取材して浮かび上がった「母子破綻」の深刻な広がり…。それに加えて、かつて「コギャル」と呼ばれた世代が出産適齢期を迎え、続々モンスターマザー入りしている!いま、家庭の中で何が起きているのか。今どきの母親たちの異変を読み解く。第1章 おふくろなんてもういない第2章 モンスターマザーの生態第3章 子どもの異変第4章 脱力モードと勘違い系第5章 母親になれないよう育てられた第6章 モンスターマザーを生み出したもの第7章 母親に未来はあるか 「プライド」というエネルギーから「自己愛」パワーを全開させ、多彩な「先制攻撃」を仕掛ける──それがモンスターマザーの特質だ。●運動会にピザの出前を注文する。●モテる女にするため、娘に「誘惑メイク」を教える。●息子の受験不合格は学校の責任と、担任を土下座させる。●子どもを呼ぶのに「オイ」「てめぇ」、叱るときは「失せろ」「死ね」。●「お母さんらしい」と言われたらムカつく。●夫の実家は「義実家」と呼ぶ。 貸して下さったのは30代前半の男性。まだピンと来ないみたい。まだ少ししか読んでないけど、あ~いるかもとか、いるいる~って感じと、ヒェ~そういう考えになっちゃうのかっていう驚きとで結構面白い。例えばお惣菜お惣菜は、私もよく買うけど、その裏にはちょっとした後ろめたさがある。でもモンスターママ達は、自分では作れないしぃ、自分で作ったよりきっとおいしいし♪努力するなんて無駄。だって、携帯メールしたり、ネット見たり忙しいんだもん。家族のためにどこのお惣菜がおいしいかをチェックしてる私ってエライ☆っていう感覚らしい・・・スゴイ(^^;)今夜、続き読んで、またびっくりしたら紹介します(笑)
2007年12月05日
コメント(2)

アイボパパからアイボの写真をいただきました。ハロウィンのマントを一応着ているそうです。・・・思ったよりアイボが大きくなっちゃって、ちょっと小さいんだとか(^^;)もう5.8キロあるらしく、ほぼ成犬ですね。ロトが6キロだから、同じくらいかな^^量ってないけどべーは5キロくらいだと思う。べーは、小さいseiの家系だね。アイボパパはNPOで学童保育をやってるから、アイボも子供が大好き♪すごく楽しそうに遊んでる♪うちにいる時から一番良く遊んでたのがアイボだから、アイボパパんちの子になってやっぱり良かったね。今度一緒に遊ばせましょうって誘われたから、久々のご対面ができるかな♪覚えてるかしら^^
2007年12月04日
コメント(6)
べーちゃんの首輪が微妙に伸びる素材で、散歩させてると首輪が抜けちゃう!なんてことがあったので、新しい首輪を買ってきました(^-^) これは前にロトとセイに買ってあげたのの色違い♪ブルーもあったけど、 ベーはグリーンかなってことでクローバーのチャームがついた首輪をチョイス。うん♪かわいい(^-^) 今日は河原にお散歩に行って、いっぱいあそんだから、2匹ともよく寝てる。いつもはちょこっとだけだもんね(^-^; また行こうね♪♪
2007年12月02日
コメント(7)
実家から大量のお野菜を収穫して(もらって)きました。 ほうれん草にブロッコリー、大根にコカブ、金時人参、サラダ用の水菜にカボチャ♪ コカブはクリーム煮にしたいな~。 大根と水菜でサラダかな~。 ブリ大根とかもいいな~♪ 来週はちょっと早く帰って、ちゃんとご飯しよ~。 おいしいお野菜腐らせちゃ大変だもんね。 でも今日は今から実家でお鍋です♪ 行ってきま~す☆
2007年12月02日
コメント(2)
ダイエットティーのディーマサーラチャイが届いたので、 早速、いただきました♪ シナモンの香りがいい感じ。 ダイエットティーを飲みながら、 この前母からお土産にもらったルタオのチョコでもつまもうかな♪♪って、 あんまり意味のないことをしようとしてたのですが、 このチャイ、ダイエットティーとは思えないくらい甘い(^-^) チョコ食べたいと思わないうちに飲みきっちゃいました(^-^; 間食を抑えられるだけでもダイエット効果アリかも(笑) それに体の中がじんわり温かい感じ? 燃焼系ボディになるのかしら♪ まぁ、ダイエット効果はぼちぼち観察するとして、とりあえず、美味しかったから、よかった♪
2007年12月02日
コメント(0)
この間から、ずっと私を悩ませてた来年度の予算案を締め切りギリギリに無事滑り込ませ、 まだまだやることはたくさんあるんだけど、 とりあえず、 今日は、ちょっとのんびり気分(^-^) 朝から、クリスマスツリーを出すのを 今日のメインの仕事に決定♪ いそいそとツリーを飾って、写真を社内ブログにも載せる。 社内ブログは遊んでるように見えないように記事を書くのが大変。 偉いさんたちもこっそりチェックしてるらしいので、要注意! クリスマスツリーも飾ったし、 次はカレンダーだな♪♪♪
2007年12月01日
コメント(1)
全38件 (38件中 1-38件目)
1