全5件 (5件中 1-5件目)
1

先週、息子に募金に行きたいと言われて出かけました。行った募金先は、アルビレックス新潟の選手が行っている募金会場です。 ☆画像が暗くてすみません 息子は貯金箱の中から彼として精一杯の金額を出して募金箱へ・・・(私の財布からも少し足してあげました)選手から「ありがとう」と言われご満悦でした。また、会場に息子のチームOBの田中亜土夢選手もいて少し話す事ができました。「今度、練習に行くからね!」と言ってもらえて、さらに嬉しくなったようです。「被災地の子供達にサッカーボールが買ってあげられるといいな~」と言っていた事がとても印象に残っています。募金に行って良かった~少しでも被災地の子供達が笑顔になる事に役立てればと願います。 息子のサッカーチームと言えば、新団員募集の季節です。そこで、団員募集のポスターを作ってみました。素人なので、あまり上手くはできませんがスーパーやコンビニなどのお店に貼ってもらおうと考えてます。 ☆本物には「カプ」は入っていません
2011.03.26
コメント(22)

実は、3月13日に息子のサッカーチームは通常の練習を行いました。親達の中からは、中止を求める声も有ったのですが、6年生が卒業前の最後の練習ということもあり、実施する事としました。 まず練習前に、今回の震災で被害にあわれた方々に対し大人も子供も全員で黙とうをいたしました。1分間の黙とうでしたが、誰ひとり目を開けたり頭を動かす子供はいませんでした。子供なりに震災の被害を深刻に受け止めているように見えました。コーチからは「以前、試合をした宮城のチームも被害に有っていると思います。また、避難所に逃げてサッカーもできない友達も大勢います。君達は幸いな事にサッカーができます。被災地の人たちに君たちの元気が届くように一生懸命練習しましょう。」との言葉が有り、子供達はいつも以上に真剣に練習に取り組んでいました。 こんな時に、うれしい報告を頂きました。「ピュアヘルシーショップ」の平島さんよりhttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/purehealthy/ 見事、次男君が静岡学園に入学されるとの報告でした。めでたいではないですか。こんな時こそ、皆で笑顔でバンザイしましょう。
2011.03.19
コメント(22)

観測史上、最大の地震。その被害がとても大きい事と範囲が広い事にただ、唖然とするばかりです。多くの方が犠牲となってしまったようですし、まだ安否の確認のとれない方も多くいらっしゃるとの事、更にご自宅などが津波で被害を受けられ、避難所で過ごされている方々も多くいらっしゃるとの事で、心を痛めております。 心より、お見舞いを申し上げます。 中越地震と中越沖地震と2つの地震を経験した新潟県人としては他人ごとではない状況です。 皆さまの所は、大丈夫でしたでしょうか。昨夜、twitterで 「石のさかいさん」と連絡がとれ状況をお聞きした所、ご自宅の中とお店の商品に被害が出たとの事で車で非難されてました。同じくtwitterで「旧いぬたま&ねこたま店長の大橋さん」とも連絡がとれ、ゆずを始めとしてご家族全員ご無事でした。大橋さんは各店長さん達の安否を心配されてました。よって、大橋さんへのコメントも書込んでくさいね。【久々の登場、ゆずちゃんです】 おかげさまで、新潟市内は揺れはしましたが被害もなく無事に過ごしております。
2011.03.12
コメント(36)

今日は用事が有るので、お休みしてます。よって、予定外の更新です。 さあ、いよいよ今週の土曜日、3月12日はホーム開幕戦です。相手は「モンテディオ山形」直江兼継にちなんで「天地人ダービー」と称します。(ちなみに、ヴァンフォーレ甲府戦は「川中島ダービー」) 当日、スタジアムに行ける事となりました。それもサッカーチームOBの「アルビレックス新潟」所属田中亜土夢選手の特別な計らいで、チームの5年生および家族、コーチを含め総勢35名を招待していただきました。【田中亜土夢選手に感謝!】 子供達は、今から土曜日が待ち遠しいようで昨夜の練習終了後も、その話で持ちきりでした。当日は、みんな目を輝かせて応援する事でしょう。と言うことで、負けるわけにはいきません。カプも去年同様、しっかり応援いたします。皆さまも子供達の為に、応援よろしくお願いします。当日のスタジアムの状況は、後日ご報告いたします。お楽しみに~
2011.03.09
コメント(24)

昨日3月5日、Jリーグ開幕が開幕しました。我アルビは、アウェイで「アビスパ福岡」と対戦。結果は、「3-0」での快勝でした幸先の良いスタートです。次は3月12日、「モンテディオ山形」を迎えてのホーム開幕戦です。当日は、サッカーチームの子供達とスタジアムに行く予定です。 3月5日と言えば、息子の誕生日でもあります。誕生日プレゼントは・・・練習の時に着るウェアーと、またスパイク。このスパイクは、この人 ↓ のモデルだそうです。 まあ、スパイクも1足しかないと何かと不便なので良しとしました。でも、彼のあこがれの選手は・・・この選手 ↓ だそうです。この選手のモデルのアディダスのスパイクは残念ながら、足が合いません。ちなみに、この雑誌はオマケのプレゼントです。メッシの下敷きとポスターが付録で付いていて大喜びでした。ポスターを早速部屋に張ってました。
2011.03.06
コメント(26)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

