全7件 (7件中 1-7件目)
1

溶けたと思ったら、またまた雪が積もってしまいました。そんな中、窓辺で外を見ていたカプが何かを発見したようです。 「ねえ、ねえ、外で変な事してる奴がいるよ」言われて外を見ると、家の前の空き地で走り回っている奴がいるではないですか。しかも、我が息子! 「雪のけ」でできた雪の山の上からダイブするつもりが、足を取られて、顔から突っ込んでしまいました。雪国新潟とは言え、雪の中を走り回って遊べるのはひと冬で何日も有りません。よほど嬉しいのか、1時間近くも走り回っていました。こんな事の何が面白いのか・・・カプは、呆れておりました。
2011.01.31
コメント(28)

ダイエットに励むカプとの戦い。それは厳しい戦いである・・・・・ カプ 「あの・・・ちょっと・・・いいですか・・・?」 飼主 「何でしょう?」 カプ 「ゴハンくださーい!」 飼主 「まだ、ご飯の時間じゃないからダメ。」 カプ 「えっ、まだ時間じゃない?」 カプ 「そんな~。お腹すいたんですけど・・・」 飼主 「ダメです。あげません。」 カプ 「そんなこと言わずに、ゴハンくれー!」 飼主 「ダメと言ったら、ダーメ!」 カプ 「クッソー、下手に出れば、もらえると思ったのに・・・ どうやっても食わせねーつもりだな?」 カプ 「こうなったら、ふて寝してやる~!」 こうして、この日の戦いは幕を閉じたのであった。そして、この戦いは明日も続く・・・ ・・・・・・・・ 終 ・・・・・・・・・
2011.01.26
コメント(26)

また、めでたい報告がありました。「美髪倶楽部さん」の息子さんが高校合格されたとの報告です。いやー、実にめでたい!カプからもお祝いのメッセージをお届けします。 ☆本画像はGIF形式で、画像が動くようなっています。一部の携帯では 再生ができません。ぜひ、PCよりご覧ください。 今回は、息子さんがバレーボールをされているとの事なのでスパイクバージョンとしてみました。上手くできているでしょうか? カプは寒い冬なんて何のその、暖かい家の中でひたすら食べることに一生懸命です。 「バリ・ボリ・バリ・ボリ・バリ・ボリ・・・・・」 「おい、もっとくれよ! ダイエット?そんなの気にするなよ。腹減ってんだ」そんな顔で文句言われたって、あげません。やっと少しスリムになったのですから我慢我慢。
2011.01.22
コメント(26)

☆本ページにはGIF形式の画像があります☆新潟は雪も落ち着いて、晴れ間がのぞくようになりました。そんな中、雪のけ作業の傍らで、息子が何かを一生懸命「雪だるま」を作っておりました。出来上がったと言うので、見に行くと・・・なんて事でしょう!そこに有ったのは「雪だるま」ならぬ「猫だるま」でした。モデルは、もちろん「カプ」でそうです。んー、微妙・・・せっかくの「猫だるま」ならぬ「カプだるま」も次の日には溶けてしまい、ご覧の有様。息子は、とっても残念がっておりました。 天気も落ち着いたとはいえ、まだまだ冬真っただ中。日本海は波の高く、荒れております。 そんな寒い中、「美髪倶楽部さん」より良い知らせがありました。「美髪倶楽部さん」の姉妹店「美-NetShopさん」がショップオブザイヤー・ジャンル賞を受賞されたとの事で、バンザイの要請をいただきました。 では、まいりましょう!またまた時間の制約があり、良い出来とは思えませんが、これでご勘弁ください。 ☆GIFの作成は、以前「ゆずのパパさん」から教えていただいた 下記HPにて作成できます。 簡単にできますので、トライしてみたらいかがでしょう? ※ttp://www.bannerkoubou.com/anime/ (↑ ※にhを入れてくださいね)
2011.01.18
コメント(22)

新潟はすっかり雪景色になりました。『美味しいもの食べま鮮果』のkeikoさんと同様に車もすっぽり雪に覆われてしまいました。でも、昼間気温も少し上がり、雪も降らなかったのでずいぶん溶けてしまいましたが、夜になって気温が低くなると、道路が凍ってツルンツルン・・・朝晩の車の運転は気を付けないといけません。 PLATINUM LADY プラチナムレディのミヤワキさんより「獅子丸」の旅立ちを祝して、バンザイして欲しいとの要請がありましたので、さっそくバンザイいたしましょう!注)本画像はGIFにて作成しておりますので、一部の携帯電話からは 静止画(1枚目)しか見れません。ぜひ、PCにてご確認ください。※画像の大きさの都合により、参加できなかった 猫ちゃんやワンちゃん、 申し訳ありません。 次回に登場できるかも? かわいかった「獅子丸」が悪の組織から無事抜け出すことができてホッとしている方も多いのではないでしょうか?その一方、寂しくて毎日涙にくれているミヤワキさんを皆さんで慰めてあげましょう。 第一弾のバンザイでしたので、あまりうまくできなかった気がしますが(ミヤワキさんゴメン)、これからも皆さんの為にバンザイしますのでよろしくお願いします
2011.01.13
コメント(22)

皆さんは「今年の目標」を定めましたか?我家では正月に「今年の目標」を決めるようにしています。 息子の目標は「シュート力を上げる事」だそうで、2日から自主練開始で、さっそく「蹴り始め」をしました。はたして、ゴールに突き刺さるようなシュートが打てるようになるでしょうか? その一方、カプの正月は、うらやましいほどの「寝正月」いつもと一緒と言われれば、その通りかもそんなカプにも今年の目標があるようです。と言うことらしいので、皆さの所で良い事や嬉しい事が有って「カプのバンザイ」がご必要な場合、是非ご一報ください。あなたの為だけに、カプがバンザイいたします。 「お待ちしておりま~す!」 from カプ
2011.01.08
コメント(24)

新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしお願い申し上げます。 カプから年賀状をお届けいたしま~す。今年は卯年、ウサギのコスプレで登場です。 ここで、新潟のお正月を少しご紹介いたしましょう。新潟では大晦日の晩に「年越し」と称して家族そろって御馳走を食べる風習があります。その時の定番料理が 1.氷頭なます(ひずなます)※ 鮭の鼻先の軟骨の酢漬けを大根・ニンジンと共に なますにした物 2.のっぺ※ 家庭によって具が多少異なりますが、我家では 里芋・大根・ニンジン・厚揚げ・銀杏・シイタケ・きぬさや が入ります。そしてイクラをトッピング 3.塩引き鮭※ 塩鮭とは違い、新潟県村上市に古くから伝わる製法で 作られる塩引き鮭 これらの料理を中心に、一年の労をねぎらい酒盛りをして年を越すのですが、通常は年を越す前に酔いつぶれていたりしてます(笑)中には、この勢いで2年詣りに出かける人もいますけど・・・ そして、元旦の朝は「お雑煮」です。我家は大根・里芋・焼き豆腐・油揚げ・人参・長ネギそして塩引き鮭が入った醤油仕立てのお雑煮です。やはりイクラがトッピングされます。餅は煮た物を入れますが、焼き餅でもいただきます。皆さまの所とはずいぶん違うと思います。 新年第一弾は、カプのコスプレと食べ物で始まりましたがいかがだったでしょう。 今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
2011.01.02
コメント(22)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


