全4件 (4件中 1-4件目)
1

寒波の到来です。皆様のお住いの所ではいかがでしょうか?私の住む新潟市では10~15cm程度の積雪となりました。この冬、初めて雪の上を車で走ったような気がします。(とは言っても幹線道路は雪も無く乾いておりました)このまま雪が無い状態で春になるかと思っていましたがそうはさせてくれませんでしたね雪も多すぎると生活に支障が出て困りますが少し降った方が冬らしくて良いかとも思います。この雪も峠を越えたようで、週中には溶けてなくなってしまうと思います。そう言えば、昨日嬉しいニュースが飛び込んできましたね。全豪オープンでの大阪なおみ選手の優勝!素晴らしいと言うか、凄いの一言に尽きますね。世界ランキングも1位です。素晴らしいですね。今後の活躍も多いに期待出来ます。これでテニスを始める子供たちが更に増えるのではないでしょうか?活躍と言えば我が家のチョコちゃん。オモチャを持ってきて遊びの催促です。彼女の活躍の場は、オモチャで遊ぶことしかありません。「他にもあるでしょ、よく考えてみて!」そうそう忘れていました。カメラを向けると必ずこのポーズを一回はしてくれる事。これも活躍の場と言った所でしょうか?本人はモデルになったつもりだったりして
2019.01.27
コメント(2)

この土日はセンター試験ですね。昨年、倅が受験してから早くも1年が経ちました。あの頃が懐かしく思います。昨年は大雪で会場に辿り着くことも大変で試験開始が1時間遅れとなりましたが今年は昨日は晴天で雪一つ無く今日は雨模様ですが会場へのアクセスには問題が有りません。大学受験に全精力を傾けるのは良いのですが、燃え尽き症候群になってしまい、入学後は無気力となり学業に身が入らないのでは困りますね。また、受験勉強で遊べなかったので入学後に遊びに夢中になってしまうのも困りものです。わが倅は後者のようで毎日良く遊んでおりますいずれにせよ、入試試験は次への扉を開く為に避けては通れない試練です。受験生の皆さん、悔い無き様に全力を尽くしましょう。それにしても猫の世界は試験も何もなくて良いですよね~毎日、食って寝て気ままに過ごしていられるなんて羨ましい。事ある毎に思います。「何言っているの、猫は猫で色々大変なのよ」「何が大変かって?それはね・・・・・」「考えていたら眠くなっちゃたワ」で、結局寝るんかい!まあ、チョコの多変な事って大したことじゃない様な気がする。でも多少手間が掛かっても家族の一員として多少は役に立っていると思いたい
2019.01.20
コメント(2)

1月の入り、これからあ冬本番ですね。所で週中の寒波の影響はどうでしたか?私の住む所は、朝起きたら軽く白くなっていた程度でした。意外と海のこんな感じで思ったより波が小さい。それでも海風は十分寒いし波しぶきも掛かります。こんな所に長居は無用です。風邪をひいてしまうので早々に退散致しました。でも何故か冬の海はモノクロが似合うんだよね。まあカラーでも結局は黒と灰色の世界だけどね外が白くなった朝、チョコちゃんは窓の外を眺めて思います。「おや、雪は降ってニャイわね~」「この程度なら、お昼までに溶けちゃうわね」「それにしても冬は雪が降って寒いから嫌いよ! でも今年は全然雪が降らないから、まだ良い方かしらね。」と言いながらホットカーペットで暖を取るのでした。
2019.01.13
コメント(2)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年最初の更新です。皆様は、どの様なお正月を過ごされましたか?どの様な初夢をご覧になりましたか?私は毎年変わらぬ正月を過ごし、初夢は見た覚えも有りませんでもチョコにとっては嬉しいことが有りました。それは倅からお年玉を貰った事。で、いったい幾ら貰ったのでしょうか?その額は「5🐭」でした。貰ってすぐに舐めたり噛んだりしたので写真を撮る前にボロボロチョコはとても気に入ったようで、写真を撮っている所へやってきて舐めまわして・・・噛んだりして遊びだしました。そして撮影している状態ではなくなりました。今ではネズミ君達見るも無残な姿となってしまいました更に部屋の真ん中に一匹、廊下に一匹、階段に一匹とあちこちに持って行ってくれます。楽しく遊んでくれるのは良いのですが、これには少々困っております。なぜ、あちこちに持っていうでしょうか?何はともあれ、チョコにとっては良いお正月となったようです。
2019.01.06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1