全8件 (8件中 1-8件目)
1
お盆明けくらいから徐々に気温が低くなり、今週に入ってからは連日お天気も悪く涼しいを通り越して一気に寒くなりました。きょうのお稽古は、昨日学校の玄関にいけたものと同じ取り合わせです。瓶にいけた方がいいのではないかと思っていたので、きょうは瓶にいけていただきました。どちらが客枝でもいいといったのですが、瓶にいけた方は赤ドラセナを客枝に、盤にいけた方は花ナスを客枝にしました。 お天気が悪い日は写真の写りが良くないです。やはり自然光が明るい日がいいですね。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月27日
コメント(0)
夏休みが終わって小学校が始まっています。仙台市は2学期制なので、秋まで1学期で秋休みが少しあります。きょうはクラブ活動の日で、伝統文化クラブは6月~7月はお作法を学んでいましたが、きょうからいけばなです。きょうは初回なので、当然「たてるかたち」です。クルクマ2本と黄薔薇3本で、なんと600円で用意していただいています。お花屋さんには学校のクラブ用に600円で何とか出せるお花を仕入れていただいて、感謝しています。 終わった後、校長室にいけてきました。その前に、きょうは学校保健委員会という学校にお客様がいらっしゃる日ということで、クラブの時間には少し早かったのですが、お客様がいらっしゃる時間に間に合うように行って玄関の花をいけました。 こちらもたてるかたちです。時間がギリギリで急いでいけました。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月26日
コメント(0)
きょうは親先生のお教室お花屋さんにお任せのお花は鉄砲百合と鶏頭、そして葉蘭でしたが、鉄砲百合と鶏頭が立派でしたので、葉蘭は主材ではなく葉モノとして使うことにしました。 午後から雨の予報でしたが何とか降らないうちに帰ってきて、昨日来られなかったお弟子さんがいらして昨日と同じドライフラワーのアレンジ 今回花屋さんから購入した素材はきちんと同数分けたのですが、私が作っていた素材はエリンジュームだけきちんと分けてその他は好きなものを好きなだけ…と言っていました。きょうの方は最後なので本当に好きなだけ使って、一番最初に作った方はあとの方が足りなくなったら…と思って遠慮して使ったかもしれないですねまだたくさん残っていますので、次回差し上げますよ、S子さんにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月21日
コメント(2)
今週のお稽古は、ちょっといつもとは違ってドライフラワーを使ってアレンジメントをしてみました。花屋さんが、毎年お盆の翌週に年に1度のお休みを取りますので、それと、夏は花が持たないので…ということで考えました。花屋の社長が仕入れてきてくださったドライ素材に、私がここ最近作っておいたドライ素材を合わせてみました。 分量が足りるか、色合いはどうしたらいいか……と、私がひとつ昨日のうちに作ってみましたので、どうしてもそれをお手本にして、似たような感じになってしまいました。もっと自由にいろいろなものができるのを楽しみにしていたのですが、仕方ないですねだから、私が使っていない白のチースを使った方が少なかったです。実は私が作った昨日はまだ乾かし中だった白のチースは、先日お亡くなりになった、小原流研究院助教授、仙台支部支部長、宮城県連合会会長などを歴任なさった佐藤一好先生の告別式で、帰りに、供花の中から好きな花をお持ち帰りくださいというお言葉でいただいて来たものです。せっかくなので、私のアレンジに後で足しておきます。因みに、この手付き籠はパルコの100円ショップ「NATURAL KITCHEN」、造花・ドライ用フォーム(濡らさないオアシスのような)は100円ショップ「Seria」で求めました。きょうは高校野球の決勝戦の時間はテレビをつけていました。仙台育英高校の健闘を、その時いらしていたお弟子さんと見ました。残念ながら今回も準優勝なかなか東北地方に優勝旗は来ませんねでもよく頑張りましたまだ17~18歳なんですよね、彼らは。本当に素晴らしいですにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月20日
コメント(0)
この土日は、一昨日までの猛暑が少しは和らいで、仙台七夕も涼しくなった土曜日の最終日が一番の人出だったようです。例年必ず雨が降ると言われる七夕ですが、今年はお天気には恵まれました。研究会も8月は暑いので講習会にすることが多いですが、今年も「初級、正会員・準会員講習会」になりました。今年は「~基本の勉強~」というサブタイトルが付いて、小原流研究院副院長・鈴木英孝先生のデモンストレーションを拝見してお勉強させていただきました。こういう講習会の時には、普段研究会に出席していない方も参加できることになっていて、お社中さんもそういう方で参加された方がいます。「基本の勉強」ということで、「たてるかたち」から花意匠一通り、「花奏」「観水型」などもいけてくださいましたが、最後の(基本ではなくなっているのですが)蓮の琳派調、文人調、写景様式 という三部作をアップしました。圧巻ですにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月09日
コメント(4)
きょうで4日連続の猛暑日で、また記録更新です。明日、明後日は研究会(今月は講習会)ですが、明日からは少し暑さは和らぐようです。今夜も昨夜までに比べると随分涼しくてほっとしています。昼間どんなに暑くても夜に涼しくなると心も身体もほっとしますきょうは親先生の教室に行きました。先生の希望の花材を頼んでみたらしいのですが入らず、花屋さんにお任せの花材になったようです。暑くてお花が持たないですが、エリンジュームとリモニウムはあとドライにできるので、きょうの花材は良かったです。昨日から仙台七夕まつりが始まっています。教室がある場所が街中、七夕メイン通りの真ん中にあります。子供が小さい時には浴衣を着て夜に出かけたりもしましたが、今はわざわざは行かなくなりましたので、ちょうどお稽古の時に教室の場所の近くを見てきたりする程度になりました。特に今年のような猛暑の時にはますます市内の人たちは行かないかもしれないですねきれいだった七夕をこちらにアップしました。よかったら見てください。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月07日
コメント(0)
きょうから仙台七夕まつりが始まりました。昨夜の七夕前夜祭花火大会の時間帯でも30℃以上あって、人混みでかなりの高温だったと思いますが、日中もきょうで3日連続猛暑日という観測史上初の記録だそうです。昨夜は自宅で花火鑑賞できました低いものは見えないのですが、大体見えます。方角はちょうど良いんです。きょうのお稽古は、やはり夏は欠席も多く、その上お忙しい方も多いようで「お花だけいただいて帰ります」と次々にお帰りになったので、写真のアップはお一人だけになりました。私としては“あすか”にいけたいと思っていたのですが、“まどか”になりました。今週末は研究会ですが、今月は講習会なので、事前稽古は必要ありません。週末には少しは暑さも和らぐようで良かったです。とはいっても猛暑日が続いて感覚が麻痺していて、それよりはいいという話ですにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月06日
コメント(0)
連日の真夏日の中、8月のこども教室です。子供たちも先月よりも日に焼けて真っ黒中学生は部活小学生はプールらしいです。暑くてお花も持たないので、8月は毎年造形にしています。毎年、今年は何にしようと考えるのも楽しいのですが、大変です。毎年案を出してくださるこども教室運営メンバーの発想が素晴らしいです今年はホースを使ったフラワーベースです。ホースを淡路結びして、それを各自変形させて自立できるように整えると出来上がりです。ホースは滑りが悪いので、結ぶときは大変ですが、一度作るとほどけません。 出来上がったベースに利休草、ミニアスター、霞草をいけました。ホースの両側、口は2個あるので、両方に入れるお子さん、片方だけのパターンといろいろでした。同じ結び方が基になっているのに微妙に違った形になるのが不思議ですね。 最後にラインストーンのシールを貼りました。ラインのまま貼っても細かく切って貼っても気泡が入ってもそれもまたいい感じです。今週木曜日から仙台七夕まつりが始まりますので、きょうは七夕飾りも作って、皆さん短冊に願い事を書いてつるしました。写真撮るのを忘れました私たちは前日準備で、仙台七夕の七つ飾りを作って決められている順番に飾っておきました。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年08月02日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1