2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

ROVAさんから御指名頂きましたバトン。■17歳バトン■★1.17歳の時何してた?? 高校2年生でした。★2.17歳のとき何考えてた?? 常に恋愛妄想に満ち溢れてたかも。★3.17歳のイベント 修学旅行とかアマチュア無線4級の試験(不合格・・・でも3年後に合格!!)クリーニング士免許証(こちらは合格)。★4.17歳に遣り残したこと もう少し友達付き合いを勉強しておけばよかったな~。あと、でしゃばり過ぎてたから、そのところを抑えておけばなぁ。そうしておけば今とは違った展開だったかも・・・。★5.17歳に戻れたらごく普通に友達と接すること。そして、もう少し真面目に勉強に取り組もう。。。 ★6.17歳に戻ってもらう7人るるるっこさんあじあ♪さんまちむすめ002さんamyui_papaさん☆紫蝶☆さんかつひで1973さんumemomosakurさん私から指名を受けた方はどうかご協力お願いします。 こちらもご協力を…。
2006.04.30
コメント(14)

ついに始まりましたね。ゴールデンウィーク今でもニュースが流れています。混雑状況は比較的緩和されているみたいですが、日を追うごとに混雑のピークを迎えるのではないでしょうか。中では最大9連休とするところもあるみたいですよ。さて、皆さんはこのゴールデンウィークをどのように過ごすのでしょうか?私はゴールデンウィークとは無縁な日々を送ると思いますが、そのゴールデンウィークに負けないくらい、お仕事に熱中したいと思います。ちなみに弘前公園の桜はまだ開花宣言されていません。早く開花するといいね。でも、ゴールデンウィーク後半には見ごろ、そして満開を迎えるみたいですよ。皆さん、この大型連休を楽しく過ごしてくださいね。こちらもご協力を…。
2006.04.29
コメント(2)

先日から気になるハンドルネームが・・・『JMTC○○教室』いろいろくまなくアクセスするとJMTC佐沼教室JMTC古川教室JMTC仙台教室JMTC青森教室の4サイトありました。是非、アクセスのほど、よろしくお願いします。あと、弘前教室と八戸教室もサイト開設しているかなぁ。。。 こちらもご協力を…。
2006.04.28
コメント(2)

最近、『CCレモン』のCMの歌を加トちゃんが歌っているそうで・・・。聞いてみると、あの独特のなまり?が聞こえてくるようで・・・。『CCレモン(スースーリモン)』と聞こえるんだよなぁ。気になる方はこちらへアクセスしてみて。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓C.C.レモンCM紹介 こちらもご協力を…。
2006.04.28
コメント(0)

ROVAさん宅から拾ってきたちょっと難しそうなバトン。■小悪魔バトン■1.(外見の)チャームポイント背高のっぽ。2.人に自信をもっていえる、自分の長所 几帳面なのかな?3.直せば、もっと人生楽しくなるぞ~!と思う、自分の短所 忍耐力をもう少し。あきらめなきゃいけないところは潔くあきらめる。そして、楽しいことをひとつでも多く見つけなきゃ。4.憧れの人私が通勤するレジ係のチーフ、別店舗に転勤したレジ係のチーフ。5.恋愛に対して昔と変わった部分と昔から変わらない部分 <変わった部分> 昔は『地元民放局アナウンサーと恋愛したい。』と思ってなかったけど、今では同じ職場の人と・・・<変わらない部分>高校時代を最後に恋愛はしていません。6.今一番、好きな言葉『○○モード』の『モード』7.幸せを感じるとき最近では人事課のとある人との会話かな?なんか癒されるかも。。。8.次に回す5人超ど級!!癒しの空間急上昇さん新米ベイビィ★ビジネス日記さん★世界★に飛び出す男さんとりあえず3人しか回せませんが。。。 こちらもご協力を…。
2006.04.27
コメント(2)

今日の最後の2時間は、昨日に続き木の枝に桜の模型を針金でくくりつける作業をすることに・・・。昨日は枝が多くなかったのか楽にくくりつけれたんだけど、今日の作業は枝がかなり多いためか、どのように取り付けたらいいかわからなくなり、私『この木、枝が多くて、どうすればいいかわかりません。』副店長『たくさんある小さな枝にも取り付けるんだよ。』とのこと。『とりあえず大きな枝に取り付けていったけど、残りの小さな枝にはどうとりつければいいんだろう?』ダンボールにある桜の模型を探してみるも、どちらも同じような模型がほとんど。そこで私はとにかくいろんな角度から取り付けてみたり、あれこれ悪戦苦闘していくうちに、終了の時間。問題の木の枝は半分くらいがそのままの状態。でも、私は『明日には完成させるぞ!!』と誓い、この日の作業を切り上げるのでした。
2006.04.26
コメント(4)

超ど級!!癒しの空間急上昇さんからまわって来ました。。。 過去に答えたかどうかわかりませんがとにかく答えたいと思います。フードバトンQ1:好きな食べ物、料理を3つ挙げて下さい。好きなものがありすぎて思いつきませんがその中から三つサンドウィッチえび付きの天丼ざるそばQ2:嫌いな食べ物、料理を3つ挙げて下さい。特に思いつかず・・・しいて言えば『にしんの三五八』。。。この料理はどうしても食べられませんQ3:得意な料理はなんですか?カレーライス野菜炒めゴーヤーチャンプルーQ4-1:今まで食べた中でもっとも高価だったものは何ですか?インドカリー専門店でいろいろ具材を追加して食べたことQ4-2:機会があれば食べてみたいものは何ですか?フランス料理かな?Q5:あなたにとって「食」とは?あるひとつの楽しみかなQ6:バトンを回す食通を数名ほど。じゃあまたコメットさんと滋丸さんROVAさんにお願いいたしま~す皆さんご自由に持っていってください こちらもご協力を…。
2006.04.26
コメント(2)

いつもの休憩時間は昼ごはんを食べて、そのあとはボーっとしたり、椅子で転寝したりのパターンがほとんどで、転寝しても時間までには目が覚めて、後半の仕事に取り組むんだけど、この日も転寝していたら・・・同僚『時間だよ!』と起こされて、時計を見たら・・・私『いっけねぇ!!寝坊した!!』そうなんです!私はあろうことか休憩時間の転寝で寝坊してしまいました~!!皆さんも食事したあとに眠くなることはありませんか?
2006.04.25
コメント(0)

千葉工業大学学生部長の宮川博光が、職業観に欠けた若者の仕事探しに付けた名称。学生たちの仕事探しは「快適な環境(Amenity)」の「地元や近隣(Nearby)」で、「友人と一緒(Group)」に、「労せず儲かる(Economical)」ことと「知名度(Looks)」を重視する傾向が強いという意味。こうした傾向を踏まえて、千葉工業大学ではキャリア教育の目標を「いい会社に就職できるようにする」ことより「どんな組織の中でも存在感をもって活躍できる能力を身につける」ことに重きを置いている。つまり、ANGEL症候群に陥っている学生たちの症状を、少しでも緩和するための職業教育を行うのである。Yahoo!辞書より抜粋私の前の職場で仕事していたときはANGEL症候群のうちの『N』当てはまっていました。そして今の職場では『A』と『L』が当てはまるかも・・・。
2006.04.25
コメント(0)

おかげさまで、風邪が治りつつある今朝です。しかし、今朝はあいにくの雨模様です。でも、治りかけの頃が油断しやすいと何度も言われているからか今日も気をつけて出勤したいと思います。
2006.04.24
コメント(0)

ROVAさんからから掻っ攫ってきたバトン。■妄想バトン■■Q1■あなたの妄想歴はどのくらいですか? いつからかなぁ。気が付けば妄想していたときもしばしばで・・・。■Q2■あなたのお気に入りの妄想はどんなものですか? 夢系かな?(例えば、自分がみんなからちやほやされたりとか・・・。)■Q3■あなたがウルトラマン並に巨大化することができるとしたら何をしますか?地球滞在時間をできるだけ延長できるか挑戦してみる。■Q4■いきなり母親に叩かれました。さて理由は? 朝寝坊。■Q5■いきなりタイムスリップしました。さて、その時代ではあなたは何をしますか?昭和40年代。その当時の自動車を乗り回してみたり、酒の味を確かめてみる。■Q6■日常生活でのあなたと、妄想の世界でのあなたはどちらが本当の自分だと思いますか? まぁ妄想は妄想の世界ですから、もちろん日常生活でしょう。■Q7■バナナの皮が落ちています。コレを踏んで滑りますか?微妙。■Q8■ドラえもんが我が家にやってきたら?いろんな人に紹介して歩く。■Q9■『歴史上の偉大な人物はみんな妄想好きなはずだ』と確信してますか? どうでしょう・・・。■Q10■妄想の意味を辞書で調べたことがある、あるいはインターネットで『妄想』を検索したことがありますか? したことがありません。■Q11■妄想のいいところを5つあげてください。 1.現実逃避出来る。2.幸せになれる。3.いつでも出来る。4.どこでも出来る。5.一人で出来る。(こちらはROVAさんと同意見)■Q12■よく「ボーっとしてるね」とか「何考えてるの」と言われますか? 最近は言われませんが、前までは度々・・・。■Q13■あなたがカメハメ波を打てるようになったら、どうしますか? とりあえずは試し打ち。どれだけの威力があるかを。■Q14■北斗神拳を伝授されたとしたら、誰の秘孔をまず突いてみたいですか? こちらはわかりません。■Q15■妄想をして涙を流す行為はストレスの発散には最適だと周りに教えてあげたことがありますか? 妄想でまで涙流したか無いですよ。(こちらもROVAさんと同意見)■Q16■自分の妄想力を判定してみてください。最高で☆5つ。 1:ストーリー性 ☆☆☆☆2:感情移入度 ☆☆☆☆☆3:リアル度 ☆☆☆4:気分の高揚度 ☆☆☆ 5:(現実と妄想内とでの)別人度 ☆☆☆☆☆■Q17■妄想している最中についうっかり声が出てしまったことがありますか? ありません。■Q18■元気玉を託されました。どうしますか?使い方がわかりません。■Q19■あなたにとって妄想とは? 夢かな?■Q20■妄想って好きですか? どちらとも・・・。■Q21■被害妄想とポジティブな妄想はどちらが多い? 交互かも・・・。■Q22■この世が終わるときってどんなとき? (妄想してみて) まだ考えたことがありません。■Q23■異性に電話で呼び出された!何を妄想する? あまり期待しません。■Q24■あなたが考える素敵な妄想は何?夢を現実につなげる妄想。■Q25■あなたの憧れの人が、いきなり部屋に入って来ました。さて、あなたの反応は?とりあえず自分を落ち着かせ、相手の動きを見てから次なる行動に移す。■Q26■最後に一言どうぞ。あくまでも、私の妄想での世界ですよ。妄想に興味がある方、バトンどうぞ。 こちらにはご協力を…。
2006.04.23
コメント(2)

先日から風邪気味の状態が続いていましたが、今日は鼻水やくしゃみが少なくなりかけているところです。しかし、ボーっとして、何をすればいいか思いつきません。少々鼻づまりの症状が出てきたのでしょうか。まぁ、今日は休日ですから、たまにボーっとするのもいいかも・・・。
2006.04.22
コメント(4)

「ググる」とも表記される。「グーグル」を略した「ググ」に名詞を動詞化する接尾語「る」をつけたものとも、「グーグルで検索する」を略したともいわれている。グーグルはインターネット上の検索エンジンで、ヤフーの検索エンジンとともに世界的に評価され、その使用者はきわめて多い。普及した要因の一つとして、インターネット・エクスプローラーに無料の「グーグル・ツールバー」を付加することができ、ウェブページを閲覧している最中でもすぐに別の項目やウェブページを検索できるということにある。検索したことばやウェブページの表示方法もリンクの多い順に掲載されるので、利用者は適切なページが見つけやすい。また検索結果の反映もきわめて素早い。若者ことばではもはや日常語となっており、「意味がわからなかったので『ぐぐって』みた」などと使われている。ヤフーの検索エンジンを使う場合は「ヤフる」というが、ヤフーにはオークションサイトや掲示板、ブログなど、さまざまなコンテンツがあることから、「検索する」ではなく「ヤフーのサービスを利用する」ことをさすようになっている。 Yahoo!辞書より抜粋「Google」を利用することを『ググる』かぁ。私の場合は「Yahoo!」を利用することが多いから『ヤフる』が多いかな。そういえば私が書いている楽天ブログの中にある「Infoseek」なんだけど、そのインフォシークを利用することを『インフォる』というのかな?それとも『インフォシる』かな?ちなみに今回はYahoo!辞書から抜粋したものですので、『ヤフる』ということになりますね。今までに何回『ヤフって』みたことか・・・。
2006.04.21
コメント(0)

おととい夜からのどの上側の部分が痛み出したものの、『大丈夫だろう。明日には治るべ!!』と安易な気持ちで過ごしたけど、今日になると鼻水が出るわくしゃみが出るわでもう苦しいよ~!!今朝はなんとか持ちこたえたようだけど、時間が経つにつれて鼻水やくしゃみの回数が増えてきたもんだ!!どうしよう!本当は回収作業しているのにティッシュを箱ごと持ち歩くわけいかねぇし・・・。でも、熱が出てないからいいものの、明日も鼻水やくしゃみが出るようであればマスクも付けたほうがいいかもなぁ・・・。早く治さなきゃね。
2006.04.20
コメント(2)

ROVAさんから頂いたバトン。■なんとかバトン■Q1,睡眠時間は?早番のときは7時間。遅番のときは9時間。Q2,起きてまずすることは?新聞を見る。Q3,朝食は?早番の時は少々。遅番の時は朝食と昼食と統一。Q4,毎日メイク?してません。Q5,スニーカー派? 革靴派? ヒール派?基本的にスニーカーです。Q6,通勤時間は?車で30分。Q7,今の状況好き?ごく普通。Q8,昼食は?母親が作る弁当が主かな。Q9,ドライブは?休日にいろいろ。過去には1人で仙台まで・・・。Q10,家に帰ってまずすることは?ブログチェック。Q11,1日の煙草の本数は?一日に10本。Q12,風呂?シャワー?風呂かな?主に温泉。Q13,自室の広さは?二つの部屋をひとつにした感じ。Q14,空調設備は?石油ストーブ。冷房は無し。Q15,寝間着は?パジャマ。Q16,就寝時は灯りつける?隣りの部屋に常夜灯をつけます。Q17,直ぐに眠れる?最近は寝酒しないと眠れないかも・・・。寝床についてから1時間くらい。Q18,夢は見る?いろんな夢が・・・。Q19,次に回す5人今回もご自由に・・・。 こちらにはご協力を…。
2006.04.18
コメント(2)

秋葉原の名物缶詰。ラオックス ザ・コンピュータ館の斜め前の、チチブデンキ前にある自動販売機などで販売されている。1缶200円。日本酒の350cc缶より少し背の低い缶の中にこんにゃく、さつま揚げ、ちくわ、うずら卵、つみれの5種類の具が入っている。つみれの代わりに大根(200円)または牛すじ(250円)が入った缶もある。発売元は1923年創業の食品缶詰メーカー天狗缶詰。業務用缶詰のうずら卵やグリンピースの缶詰などが主力商品だが、今では「おでん缶の会社」として知られている。おでん缶を商品化したのは85年のこと。10年ほど前に秋葉原に自動販売機を置いたところ、「秋葉原におでん缶がある」という噂が広まり、その存在が知られるようになった。2005年秋にテレビドラマとなった『電車男』に登場し、一気にブレーク。千葉県銚子市の地場産業の振興、町おこしを目的に結成された「まるごと千葉の会」で缶詰製造を受け持つ信田缶詰も、おでん缶詰「銚子風おでん」を発売している。 Yahoo!辞書より抜粋おでん缶かぁ。私の小さい頃にはおでん缶が売られていたんだよな。でも、ある時から売られなくなったのかな?そのおでん缶は秋葉原での人気食品だとは・・・。私も秋葉原に訪れた際に食してみよ。
2006.04.18
コメント(4)

ROVAさんに頂いたバトンを答えてみるか。■どっち派バトン■1黒 or 白黒かな。黒い服が多いかも・・・。でも、白も捨て難いな。2夏 or 冬夏。夏は汗水だらだら流しながら仕事する。3甘党 or 辛党辛党。日本酒やウイスキーが好きなもので・・・。4綺麗 or 可愛い微妙かな?5ベッド or 敷布団ベッド。いつも寝るときはベッド。6和食 or 洋食どちらでもOK。7ロング or ショートショート。今のところはショートだけど、将来はロングに挑戦。8チョコ or バニラチョコ。最近ではカカオ99パーセントのチョコも食べたので・・・。 9走る or 泳ぐ走る。10数学 or 国語国語。11犬 or 猫猫。12夢 or 現実夢と現実が混在しているかも・・・。13日本 or 外国どちらでも。14はし or フォークはし。15楽器 or 合唱楽器かな?。16ふわふわ or さらさらふわふわ。欲しい方持ち出してください。 こちらにはご協力を…。
2006.04.17
コメント(2)

おもに男性の目を引き、「モテる」ことを目的とした10~20歳代の女性のスタイル。白、ピンクなどパステル系を基調として、フリル、レースやリボンなど細部に工夫を凝らしているのが特徴。デートや合コンなど、男性の気を引きたいときに着用するもので、可愛らしさをアピールすることが大きな目的となっている。モテ服ファッションを発信する女性誌『CanCam』(小学館)は、3年で発行部数が倍増。モテ服の流行は化粧品や下着などの分野に対しても、大きな影響を与えるようになっている。Yahoo!辞書より抜粋私が好きなモテ服ファッションはサテンキャミを着用したスタイルかなぁ?何故かって?なんか、あのサテンキャミスタイルファッションをしている女性を見るとうっとりしちゃうんだよね~。ホント・・・。
2006.04.17
コメント(0)
![]()
昨夜、ザ・フルーツスパークリング マスカットを飲んでみましたよ。なんかワインを甘くした感じかな?缶を見てみたら少しリニューアルされたみたいですね。一度お試しあれ。
2006.04.13
コメント(2)

豆腐を練り込んだ讃岐うどん。香川県香南町の吉田食品工業が開発した。うどん生地の4割弱相当の豆腐を混ぜている。これまでの讃岐うどんが小麦粉の炭水化物が中心成分であるのに対して、とうふうどんは豆腐の原料である大豆のたんぱく質や骨粗鬆症の予防に効果があるとされるイソフラボンなどが豊富に含まれていて、栄養バランスが優れているという。Yahoo!辞書より抜粋私、何度か讃岐うどんを食べたことがあるけど、豆腐を練りこんだうどんかぁ。最近イソフラボン配合の食品が増えてきているみたいだし…。今後はどんな食材が出るんだろう?
2006.04.12
コメント(2)

昨夜に-196℃〈クールライム〉を飲んだけど、あまり甘くないし、ライムの味もしているし、クールな味のようかな?私は他にもジンジャードライや凍結ブドウなど6種類纏め買いしたから次はどれを飲もうか迷うんだよなぁ。
2006.04.10
コメント(6)

今朝の目覚ましドリンク。飲んでみたら、目覚ましとしてちょうどいい刺激に加えて、ファイトバクハツ!!させるような味だね。また買おうかな。
2006.04.07
コメント(2)

アメリカを中心に普及している「PTT(プッシュ・トゥ・トーク)」を、日本市場向けにアレンジしたコミュニケーション手段。KDDIが導入し、トランシーバーのようにボタンを押しながら、最大5人が交互に会話できることで注目された。海外ではおもに法人向けサービスとして使われていて、外回り社員と会社の連絡手段になっている。日本ではケータイによるメールが発達しているので、KDDIでは文字と写真のやりとりが会話と同時にできるようにした。ターゲットは友人同士で頻繁にメールをやりとりしている女子中高生たちである。NTTドコモも、最大5人のグループ通話ができるサービスを始めている。Yahoo!辞書より抜粋そういえば902iに「プッシュトーク」が採用されているんですけど、システムは同じなんでしょうね。私もいつかは「プッシュトーク」対応機種を買いたいな。
2006.04.06
コメント(0)

「たれぱんだ」など、キャラクターグッズの流行を生み続けるサンエックスから発売されているキャラクター。小学生の女の子たちの間で人気を集めている。最近のキャラクターは、背景の物語があることが多い。リラックマの場合は「OLのカオルさんの家にいきなり住みついた着ぐるみのクマ」という設定で、ぼんやりした表情やだらだらした雰囲気が特徴。「立ち上がったり動くのが大嫌いで、いつもごろごろリラックス中」、「カオルさんの飼っている『キイロイトリ』に、いつも怒られてばかりだけどしらんぷり」「お気に入りは黄色いビーズクッション」「好物は団子にホットケーキ、オムライスにプリン」「好きなことは音楽を聴くこと、TVを見ること、温泉に入ること」「背中のチャックから時々水色の水玉柄がチラッと見えるけれど中身は秘密」といった話が設定されている。Yahoo!辞書より抜粋**********************************リラックマかぁ。私の周りでは、レジの人がリラックマのストラップを付けているみたいだし、あとはデパートでは大きなぬいぐるみも見かけるんだよな。私としてリラックマのライターが出てくれたらいいなぁ。
2006.04.04
コメント(2)

ROVAさんから頂いたバトン。■血液型バトン■■自分の血液型は何ですか? B型。■血液型で合う合わないはあると思いますか?特に考えたことはありません。■自分の血液型は周りにどう評価されていますか?A型っぽい?■自分の血液型で得した、あるいは損したことはありますか?(得したこと)あまり…。(損した事)あまり考えたことはありません。■友達で一番多い血液型は何型ですか?あまり気にしていません。相手はA型だろうと、B型だろうと…(おいおい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)■各血液型に持っているイメージを教えて下さい。※あくまでイメージですよ、イメージ。AはマメでBはマイペースで、OがおっとりでABが二重人格?と言ったところかな?■もし生まれ変わるなら何型になりたいですか?AB。■苦手な血液型はありますか?昔はA型の人が少々苦手でしたけど、今では気にしていません。■恋人(好きな人)は何型ですか? 聞いたことはありません。でも、いずれは聞くと思います。■気になる人が自分の苦手な血液型だったらどうしますか?気にしません。■次に回す6人今回はご自由に持ち出してください。 こちらにはご協力を…。
2006.04.03
コメント(2)

昨日、久々に秋田市に行きましたよ。最初に立ち寄ったところは、ファミリーマート。 なんと秋田にもファミリーマートが進出していたとは…。今度は秋田に来た際にまた立ち寄りたいなぁ。次に秋田駅方面へこちらはあまり変わりはなくて…こちらのビルにあるモニターではアーティストのPVが流れていたり秋田市内の企業のCMが流れていたし。今度は月一ペースで行こうかなぁ。
2006.04.03
コメント(2)

あろうことか自分で14000アクセスを踏んでしまいました~!!
2006.04.02
コメント(4)

企業がNTTドコモの「iモード」ユーザーを対象に配布している、キャンペーンなどに使えるデジタルプレミアム(おまけ、景品)。2005年4月から始まったサービスで、1ドコモコインは1円に相当し、ユーザーは取得したコインを専用口座に貯めて通話料やパケット通信料の支払いに充てることができる。企業はプレゼントする額を1円単位で自由に設定でき、住所や氏名などの個人情報を取得せずに提供できる。ユーザーはキャンペーンに参加する意思をケータイを通じて企業サイトに送ると、主催企業はドコモコイン配布リストをNTTドコモに送り、NTTドコモはユーザーにドコモコインを配布する。これまでの利用例としては、着メロサイトなどに「3か月退会しなければ抽選で1万ドコモコインをプレゼント」と表示することで退会率が大きく減少したことなどがある。Yahoo!辞書より抜粋**********************************私はドコモユーザー暦8年目だけど、ドコモコインはまだ、利用したことがないんだなぁ。でも、機会があれば、ドコモコインの利用申し込みに行こうかな。仮に私が申し込んだら、どれくらい貯まるんだろう?
2006.04.02
コメント(0)

ヨネスケ「隣の晩ごはん」2804軒で終止符 大きなしゃもじを手に他人の家に入り込み、ヨネスケ(57)が夕食の内容をリポートする名物企画「突撃!隣の晩ごはん」が3月31日、計18年半の歴史に終止符を打った。日本テレビ系「ザ!情報ツウ」の終了に伴うもので、ヨネスケは「もう数えたら2804軒回りましたからね。皆さん、本当にありがとうございました」と、あいさつした。この日の放送では司会の峰竜太(54)の故郷、長野・下條村を訪ね、3軒の夕食風景を紹介した。 同企画は、日本テレビ系の情報番組「ルックルックこんにちは」で始まり、01年3月の番組終了まで16年続いた。いったん終了したが、03年10月に「ザ!情報ツウ」内で復活。ヨネスケの関係者は「また違う形で突撃の企画に挑戦したい」。(日刊スポーツ) - 4月1日10時15分更新昨日の出勤前に「突撃!隣の晩ごはん」を見たんだけど、これで最終回残念やなぁ~でも、また復活してほしいなぁ。 こちらもね。
2006.04.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
