2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

日本郵政公社が2006年9月より始めた、切手そのものに自分の好きな写真やイラストを印刷できるサービス。結婚式や子供の誕生日などの記念の写真や、企業の宣伝や新商品の紹介などにも使える。縦3.8センチメートル×横3.2センチメートルの大きさで、通常の切手より一回り大きく写真が鮮明に見えるようにしてある。郵便局に備え付けの専用用紙に4センチメートル四方の写真や印刷物を貼り付けて申し込むと、約3週間後に自宅に郵送されてくる。80円切手の10枚シートで1200円。公序良俗に反するような写真や国際紛争の種となるような絵柄は断るという。郵政公社では03年から写真を本物の切手の下に付けて印刷する「写真付き切手」を販売しているが、今回はそれをさらに進化させたもの。Yahoo!辞書より前回は写真付き年賀50円切手を抜粋記事でも紹介しました。今回は『フレーム切手』の商品をいくつかご紹介します。2つしかありませんが。。。オシャレ魔女 ラブ and ベリーフレーム切手 スノーマンフレーム切手 こちらもご協力を…。
2006.10.31
コメント(2)

日記形式のホームページであるブログに発表した文章や写真をまとめてプリントアウトして、それを製本して単行本としたもの。育児日記や身辺雑記などを毎日書いて発表しているブログも、1年も経つとそれなりの分量となる。しかしそれをパソコンに残しておくだけでは、パソコンを使えない老親などには見てもらいにくい。日々の記録も積み重なれば大きな記録になるということもあって、ブログを運営しているプロバイダーのなかには、製本サービスを始めるところも出ている。育児日記、園芸記録、旅行記などを製本する人が多い。Yahoo!辞書よりブログの作者の中には本を出す人がいるんだなぁ。。。私はいろいろ書き込んでいるけど、『製本する』はまだまだ先かも。。。でも、この楽天ブログには『製本サービス』ないだろうけど、いつかこのサービス開始すると、ブログ製本者も増えていくのでは?f□_□)こちらもご協力を…。
2006.10.31
コメント(2)

皆さんのほとんどの方もやコミックなどで必ずと言っていいほど見たであろう『ドラえもん』。その、ドラえもんに関する特集サイトを見つけました。大人のためのドラえもん特集このサイトは『ドラえもん誕生秘話』はもちろん、『主要キャラクター紹介』『ドラえもん129+3の真実』『歴代オープニング映像集』などといったコンテンツも充実。皆さんも『ドラえもん』の新たなる真実を見つけてみては?こちらもご協力を…。
2006.10.30
コメント(2)

四角いメロン。愛知県立渥美農業高校が2002年から開発に取り組み、試行錯誤の末に完成。05年4月に商標登録し、06年から本格的な販売を始めた。06年6月同校とJA愛知みなみ、JA豊橋が共同で栽培技術の特許を出願している。1辺が13センチメートルの立方体で、重さは1.8キログラム程度。マスクメロンを鉄製のフレームにはめ、球体に育つものを立方体にしたもの。マスクメロン特有の網目もきれいに出ている。当初はアクリル板や木の板などで試作したが失敗、頑丈な鉄製の枠が適当とわかった。豊橋工業高校の協力を得て鉄枠を完成し、PRや販売戦略は豊橋商業高校の生徒たちが協力している。完成した後は、地元農家も栽培に協力している。外見が四角いだけでなく、真ん中を切ると種の部分まで四角くなっているという。もちろん、糖度も均等。Yahoo!辞書よりこの『カクメロ』なんと食べることができるそうなんですよ。私も一度だけでも食べてみたいな。。。カクメロの商品バナーを貼り付けておきますが、でも今年分は売り切れらしいとのこと。来年もおいしくいただけるといいですよね。四角いメロン「カクメロ」『カクメロ』だけ紹介してもなんなので、もうひとつの商品も紹介しておきます。靜岡特選クラウンメロン(2個入り)靜岡特選クラウンメロン(1個入り)こちらもご協力を…。
2006.10.28
コメント(6)

最近、お仕事帰りに何故かアイスを食べて帰るマスター(▽▽ゞ『板チョコアイス』【定価の30%引き】森永製菓 2400板チョコアイス 100×24入なぜかこのアイス、なめらかさのあるバニラアイスに味わい深い板チョコに包まれた、パキッとした食感がもう病みつき!!(*▽▽*)あとは『チョコモナカジャンボ』【定価の30%引き】森永 2000チョコモナカジャンボ100×20入おなじみのモナカアイスの中に板チョコを挟んでて、さらにモナカに中に入っているバニラアイスの上にまでチョコのコーティングされている絶妙なるパリパリ感。こっちも病みつきなりそ!!!(▽▽ゞもう寒さも強まりつつある季節だと言うのにアイスが妙に食べたくなる私。でも、アイスを食べ過ぎて、『腹痛起こした。』などにはくれぐれも気をつけて、、、ね(▼▼ゞこちらもご協力を…。
2006.10.25
コメント(4)
![]()
先ほどから帰ってきたマスターです。私、早番シフトでの仕事を終えて、自宅で夕食を済ませて、いつものようにに向かって、あれこれくつろいで、からあがり、ドライヤーをかけようとしたその時!!『なんかおかしいな。。。』と頭に手をかけてみると。。。なんと、コンディショナー(リンス)を洗い流すを忘れ、そのままあがるところでした~!!(>o<) もし気付かずにそのまま帰ったらどうなっていたことやら・・・。このまま行くと『アホのマスター』の仲間入り?(+_+)\(□д□)ペシペシッ!!『愚か者!!』今度は気をつけなきゃな。。。改めて紹介しますが、私マスターは、各新聞からの抜粋記事などを中心に書き込んでいますが、時々私が感じ取れた出来事や私が思いついた出来事を書き込みます。よろしくお願いしますね。こちらもご協力を…。
2006.10.23
コメント(2)

実は一昨日、『アサヒ 極旨』を買っちゃいました。(□□ゞなんとこの極旨、コクとうまみを持つ発泡酒と大麦を使用したスピリッツをブレンドした、コクと飲みごたえを実現した、系飲料(第3のビール)です。皆さんも是非、試してみては。。。こちらもご協力を…。
2006.10.18
コメント(2)
![]()
餌にハーブを使うことで川魚特有の臭いを抑え、脂質を豊富に含んだうなぎ。宮崎市にあるうなぎ大手問屋の大森淡水が開発した。地元の五ヶ瀬川や一ツ瀬川でとれた稚魚を、養殖池で6~12か月生育する。そのとき、同社と日清丸紅飼料とが共同開発したハーブの乾燥グアバ葉を含んだ配合飼料を与える。これにより川魚特有の生臭さを抑え込むことができ、脂質は普通の養殖うなぎに比べて6~8%も多い20%。販売価格は蒲焼きが1匹1400~1500円で通常品より10%程度高く、ギフト食材や高級品としてのイメージを守っている。Yahoo!辞書より“乾燥グアバ葉”などのハーブを含んだ飼料を与えれたうなぎの味は格別だろうなぁ。。。今回は『ハーブうなぎ』とはいきませんが、うなぎの商品をリストアップ。身の弾力感!皮の香ばしさ!満足サイズを1人占め国産四国徳島阿波うなぎ蒲焼1匹 160g(約160~1...スタミナ満点!皮はカリカリ、身はふんわり♪ジャンボうなぎ蒲焼き【約200g×1本】【うなぎのタ...こってり&あっさりの新しいセット!これで出世も間違いなし!?送料無料!超出世うなぎのぼり...スタミナ満点!皮はカリカリ、身はふんわり♪送料無料!ジャンボうなぎ蒲焼2尾としじみ200gのセ...【新仔祭り】希少な最高級 早獲れ「宮崎産 新仔うなぎ」土用の丑の日直前!特別な日は、特別な...【鰻の最高峰●九州から直送】これぞ究極!五人の名匠が集結して造り上げた超一級品の蒲焼♪清...こちらもご協力を…。
2006.10.18
コメント(2)
![]()
さて、季節は秋色深まりゆく今日この頃。今回ご紹介する商品は、『豚汁うどん』と『とん汁うどん』『豚汁うどん』こちらは、赤と白の合わせ味噌のコクにごぼうなどの野菜でうまさが引き立たせる一品。『とん汁うどん』こちらは、野菜やコクのある味噌の旨みに加え、『きつねうどん』でおなじみの細かく刻み込まれたお揚げも入り、暖かさもしみわたる一品。さて、皆さんはどちらを選びますか?(□□ヽ)こちらもご協力を…。
2006.10.17
コメント(0)

先日、2本目のメガネを買いました。今回はナイロールフレームのメガネです。前回はセルフレームのメガネで、仕事でもかけていますよ。で、このセルフレームのメガネでかけなれてきたから、ナイロールフレームをかけたら、かけてる感じがなくて、驚くほど軽いんだよなぁ。。。!(□o□)!Wao!どうしよう!今日からメガネを変えて出勤してみようかなぁ。。。(□□ゞこちらもご協力を…。
2006.10.16
コメント(0)

今回は季節限定チョコを紹介します。『バッカス』なんとこのチョコ、芳醇なる香りのコニャックを含んだチョコレートですよ。ちなみにアルコール度数は3.4%です。注意点はお車の運転される時はご遠慮くださいね。<(_ _)>もうひとつは『ラミー』豊に薫るラムレーズンとしっとりしたガナッシュが織り成す大人のチョコレートです。こちらもアルコール度数:3.7%ありますので、車の運転時にはご遠慮くださいね。<(_ _)>さらに、『板チョコアイス』こちらは、バニラアイスに板チョコがコーティングされた、シンプルなアイスなんだけど、こちらは仕事中にこの商品を見て以来、食べたい衝動に駆られ、仕事帰りに食べてしまいました(□□ゞでも、こちらはアルコールは含まれていませんからご安心を。。。皆さんもいかがですか?こちらもご協力を…。
2006.10.15
コメント(0)
![]()
私最近、新しいお酒を飲んでみました。『銀座カクテル メロン』『銀座カクテル マンゴー』この商品、老舗フルーツ店『銀座千疋屋』とコラボレーションで実現されたプレミアムなですよ。『銀座カクテル メロン』は“果実の王様”と呼ばれるマスクメロンならではの上品な香りと上質な甘さを楽しめます。『銀座カクテル マンゴー』は“キング・オブ・マンゴー”と呼ばれるインド産アルフォンソ・マンゴーを贅沢に使い、マンゴーならではのトロリとした食感に上質な香りが楽しめます。皆さんもいかがでしょうか?こちらもご協力を…。
2006.10.14
コメント(0)

頭文字をとって「VDF」が商品名。使用済みのてんぷら油など廃食油を原料としてつくられた、環境に優しいディーゼル燃料。これまで廃食油は、ごく一部が飼料や肥料、石鹸や塗料の原料として用いられるのみで、あとは廃棄されていた。東京・墨田区にある廃油回収会社の染谷商店では、1993年にVDF製造装置を開発。廃食油をリサイクルしてディーゼル燃料をつくる関連会社ユーズを設立し、地域活性化事業、資源循環型社会づくり事業を展開している。原料である廃食油にメタノールと触媒を加えて製造する。石油などの化石燃料と違い、植物がある限り持続可能なエネルギーである。呼吸器障害の原因となる黒煙の排出量が軽油の3分の1以下。食用油には硫黄が入っていないので酸性雨の原因となる硫黄酸化物も発生しない。燃費、走行性、価格は軽油と変わらず、引火点は185℃と高いのでより安全。市販のすべてのディーゼルエンジン車に使用可能で車の改造が一切不要、などの特徴がある。Yahoo!辞書よりの燃料といえば、先日の『ガソリン銀行』で紹介した、ガソリン車と、ガソリンエンジンに電気を組み合わせたハイブリッド車。ディーゼル車と、ディーゼルエンジンに電気を組み合わせたハイブリッドディーゼル車もあります。さらにはソーラーカーでおなじみの電気自動車に加え、エタノール自動車、さらには水素自動車までも開発されているとか。今回はディーゼル車についてですが、ディーゼル車の燃料とくれば『軽油』ですよね。しかし、今回紹介する『ベジタブル・ディーゼル・フューエル (VDF)』なんと、『てんぷら油』でが走るそうなんですよ。しかも、黒煙排出量は軽油の1/3以下で、硫黄酸化物も発生しないから、このように食廃油からなどの燃料の開発・研究が進んで、次第に普及してくれたらいいと思いますね。こちらもご協力を…。
2006.10.14
コメント(0)

阪急電鉄グループの有馬ビューホテルが2005年11月から始めた「足湯出前サービス」。有馬温泉の源泉である「金泉」のお湯約600リットルと浴槽に加え、保温や殺菌を行う循環の設備をセットで出前する。2トントラック1台で運搬でき、幅4メートル、奥行き2メートルのスペースがあればどこにでも設置可能。一度に6~8人入ることができ、料金は1日約20万円。人件費やタオルなどのリネン費を含んでいるが、運搬費は別途かかる。従来も「出前足湯」サービスはあったが、その多くは温度が下がったら、新たに源泉を加えて温度を調節するだけだった。今回の「足湯出前システム」は、温度調節や殺菌のための循環システムを完成させたことにあり、循環させたお湯がいつまでも温度が下がらないのが好評だという。Yahoo!辞書より『足湯』とくれば、私の自宅から徒歩で5分のところにある国道7号線沿いにある道の駅の温泉施設にも『足湯』が設置されていますし、また、秋田県寄りにある温泉旅館でも足湯が設置されています。さて、この抜粋記事を踏まえまして今回は『温泉宿予約』のバナーを貼り付けておきますね。こちらもご協力を…。
2006.10.13
コメント(0)

アメリカ・ミネソタ州セントクラウドにある会員制ガソリンスタンドチェーン「ファースト・フューエル・バンク」が、1982年に営業を開始したガソリンの前払い購入サービス。1ドルの生涯会費を支払えば、その日の価格でガソリンをまとめ買いできるというシステム。同チェーンはセントクラウドに6店舗あり、会員カードと暗証番号を使って、自分が購入したガソリンから必要な量だけ給油できる。購入する量に制限はなく、小売価格が自分が購入したときの価格よりも安いときは、購入したガソリンを使わずにその日の小売価格で給油すればよい。こうしたビジネスが成り立つのは、先物市場を利用しているから。ニューヨーク・マーカンタイル取引所でガソリン先物を買って将来の値上がりリスクをヘッジし、買値を確定しているのである。Yahoo!辞書よりこのシステムは、今のところアメリカでしか普及してないらしいけど、日本にも普及すると、ガソリン、軽油などが格安でまとめ買いできるでしょうかね?でも、現在はガソリン価格の上昇傾向及び最高値更新し続けていますから。。。!(×o×)!ガソリン価格が安くなるのはいつのことになるのやら。。。こちらもご協力を…。
2006.10.12
コメント(2)

入れたてのコーヒーやお茶などを、客が持参したマイボトルなどに入れ、割安な価格で販売する喫茶店やカフェのこと。ジャーメーカー大手の象印マホービンが発案し、それに賛同した東京と大阪の喫茶店6店が2006年4月からサービスを始め、その後も加盟する店が増えている。加盟店の一つ「カフェ・デ・プレ広尾」(東京・南麻布)の場合、ブレンドコーヒーが400ミリリットルまでが500円と、通常価格の半額ぐらいに設定されている。ペットボトルや缶飲料などの「使い捨てスタイル」を少しでも改善できればという願いも込められている。Yahoo!辞書より入れたてのやを持参したボトルに入れて、格安で販売するシステムですね。(□u□ヽこのスタイル、飲み終えたペットボトルや缶などのゴミが減るみたいだから、徐々に普及してほしいし、私も『給茶スポット』利用してみたいなぁ。。。こちらがカフェ・デ・プレのホームページカフェ・デ・プレホームページこちらもご協力を…。
2006.10.11
コメント(2)

家電量販店やデパートなどで採用している会員カードで、買い物をしなくてもその店に行くだけで会員カードのポイントが加算されるサービス。一般的な会員カードでは、商品購入の際に一緒に提示すると購入代金に比例してポイントが提供され、そのポイントをためておけば、将来、商品を購入するときに割引サービスなどを受けることができる。ところが最近、会員カードを発行している店に行くだけでポイントを提供する店が増えている。特別に何か買いたいという目的がなくても、来店させるのがねらい。商品を見ているうちに衝動買いをする場合もあるのだから、足を運んでもらうだけでもビジネスチャンスが広がるという期待もこめられている。京王グループ共通のポイント事業を行っている「京王パスポートクラブ」の場合、店内の専用機にカードを差し込むと5ポイントが加算される。家電量販店のヤマダ電機も同じような「来店ポイントマシーン」を置いている。Yahoo!辞書より実は私が通勤するショッピングセンターでも、『来店ポイント制』を実施しているんですよ。会員カード(ポイントカード)を店内に備え付けられている機械に、ポイントカードのバーコードを読み取らせると、始めに来店ポイントの抽選画面に飛び、5箇所のボタンを押すと、それぞれの来店ポイント(1ポイント~最大10ポイント)が加算されます。さて、私はどこまで貯めれるかなぁ。。。(□□)こちらもご協力を…。
2006.10.11
コメント(2)
![]()
若い女性たちの人気を集めている、天然パパイン酵素とプラチナナノコロイド(白金を直径10億分の2メートルの粒子にした素材)を配合した入浴剤。化粧品メーカーのコジットが発売。パパイン酵素は完熟していない青パパイヤから抽出され、脂肪やタンパク質を分解する働きがあるので、昔から洗顔料やパックなど化粧品によく用いられてきた。パパイン酵素は清浄効果と美白効果が高いことで知られているが、そこに抗酸化作用があるとされるプラチナナノコロイドを配合したのがポイント。パパイン酵素で角質や角栓を落とし、プラチナナノコロイドで毛穴の汚れを分解するというダブル効果で、全身つるつるすべすべになるという。 Yahoo!辞書よりお風呂といえば、私は銭湯か温泉に行くのがほとんどかも。。。自宅にもお風呂はあるんだけど、使うのはシャワーだけ。でも機会があれば、自宅の風呂場でのんびり浸かりたいなぁ。。。\( ̄∀ ̄)/さて、『プラチナ酵素入浴料』の商品のご案内【2倍5倍1006】プラチナ酵素入浴料(1回分)こちらもご協力を…。
2006.10.09
コメント(8)

大豆粉とドライフルーツを棒状にして焼き上げた栄養補助食品。「カロリーメイト」を発売している大塚製薬が2006年4月に発売した。先発商品・カロリーメイトのノウハウを参考に、焼き加減の工夫とドライフルーツからしみ出す水分の効果でしっとりした食感を実現させた。「レーズンアーモンド」「カカオオレンジ」「アプリコット」「サンザシ」の4種類がある。食生活が不規則になりがちな消費者が、食事代わりや栄養を補うために購入するケースが多い。多忙なタレント・みのもんたを起用し、休憩時間に手軽に食べられる利点を強調したテレビCMでは、このSOYJOYを食べて一息つく時間を「ビズブレイク」と名づけている。 Yahoo!辞書より私、みのもんたさんが出ている『SOYJOY』のCM、何度も見ました。でも、『SOYJOY』はまだ食べたことないけど、今日か明日辺りにでも『ビズブレイク』してみよう。。。ソイジョイSOYJOYスペシャルセット 30g6種×各12本 ソイジョイSOYJOYカカオオレンジ 30g×48本 ソイジョイSOYJOYサンザシ 30g×48本 ソイジョイSOYJOYアプリコット 30g×48本 ソイジョイSOYJOYアップル 30g×48本 ソイジョイSOYJOYレーズンアーモンド 30g×48本 ソイジョイSOYJOYマンゴーココナッツ 30g×48本 こちらもご協力を…。
2006.10.06
コメント(4)

私がサイトを開設してから10ヶ月目にして、書き上げた件数が500件突破しようとしています。サイトが誕生したのはビジネス加速専門家もりけんさん主催で開催されたビジネスブログ講座でこのサイトが誕生しました。最初は仕事や家庭などの記事から始まり、新米ベイビィ★ビジネス日記さんの記事を参考にして書き込み開始し、今では、書き込みの大半を占めようとしている抜粋記事。チワワン子さんからのコメントを参考に開始したアフィリエイト。こちらは、商品のバナーを貼り付けて、商品の紹介及び、販売サイトにアクセスして、その商品を買うシステムです。でも、チワワン子さんはすごいです。商品の紹介のしかたがうまいです。<(_ _)>恐れ入りました。もうひとつは、ROVAさんから持ち出して始めたバトン。確か、数々の質問されていることに対し、質問されたことに答えるシステムですかね。(□□ゞで、いろいろ書き上げて間もなく500件になります。もうひとつは、40000アクセス突破まであとわずかとなりました。今まではアクセス記録の報告は突破してから報告していました。今回は500件目を迎えると同時に40000アクセス到達目前にまで差し掛かりましたので、もうひとつ報告させていただきます。皆さん、これからもよろしくお願いします。こちらもご協力を…。
2006.10.05
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
