薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(155)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(12)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

3年Z組銀八先生「文… あみりん9129さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年10月20日
XML

かるたはスポーツだ!!

ネットで調べて、かるたを教えてくれるところへやってきた三人。。
いきなりそこで同じくらいの歳の子らとの源平戦をすることに。
一対一の方が足手纏いがなくてよかったんじゃないのかという太一に
「チームになってみたくての」 っと新。

"の" これが福井弁の可愛いとこ。"~の"って言うんだよねv

千早には一字決まりと二字決まりの札を、太一にはおおやま札を回す作戦。

ところがいざ始まってみれば 新の独り舞台www
一字決まりは私の担当という千早に 「だって遅いが」大笑い
太一のお手付きにも 新が当たり札を取ることでプラマイ0ならいいと
全然チームになってないwww

実力差があり過ぎる新相手に闘志を燃やす千早をみて 太一は
こんなの全然頑張ることないのに・・・
これまでの太一なら勝てない勝負はしないもんね。

ところが ちょっとばかしヤル気になって ついに当たり札を取りました!
俺だってv  っと思ったら もう一枚の「あさぼらけ」の札を新が囲い手で
誘いを掛けていたようで。

おう・・・チーム技だ

千早も 自分も一枚取りたい!と 札を読む声をよく聴きます・・・
すると 「ふくからに」の "ふ" の音が聞こえるかどうかのところで千早が きます。
大人の取り手もいる中で、千早だけが 反応 したことに先生もビックリ!びっくり

初めて競技かるたっぽく取れた一枚に千早は大喜びヽ(*´∀`)ノ

ところが 新は一字決まりで千早に以前も取られたことを思い出し、千早に対し、
闘志 を燃やしますwww
なぜかチームなのに 新と千早の間に火花が
結局 千早は一枚だけで 相手も五枚、新ひとりが山のように札をとり。。

かるた会へ勧誘する先生に 「綿谷新、入ります!」
新の名前を聴くとみんなは 驚愕びっくり
新は小1から小5までの 全国大会学年別優勝者&7連覇の永世名人の孫 だった!!

札が全然覚えられないという千早に 先生は、自分と関わりのある札は
誰よりも早く取れるようになるから
百人の友達 が出来たと思って頑張りなさいって かるたを渡してくれます。

「睫毛くんはどうする?」塾とかあって・・・ 迷いながらも太一は 「できるだけ来ます!」と答えます。

早速大会があるってことですが、試合は源平戦ではなく、総当たり戦。
新が勝っても残りの二人の内どちらかが勝たなくては勝ち進めません。。
ってことで 特訓開始。

「いつまでも一緒にかるたしようね」 伸ばした千早の手をとる太一と新。

まだまだ子供だけど この関係がずっと続くんですよね♪
天然千早だけが気づかない切ない 三角関係 wwww

そんな中、太一が有名進学校に合格。
通学に一時間半も掛かるため かるたはもうできないと・・・。
新も福井のおじいちゃんが倒れたため、卒業したら福井に帰ると・・・。

いつまでも一緒にかるたをしようと約束したばかりだったのにバラバラになってしまう三人。

千早はひとりになってしまうなら かるたの大会にはでないと言い出します。
すると太一も新も 自分のせい だと・・・。
お互い一歩も引かずにケンカする二人に 小さいながらも をみたwwww

かるたを返しに来た千早に先生は 太一が受かった学校は 毎週かるた会に参加してて
受かるような学校ではないことを千早に話します。
影で相当、努力をしてきたに違いないということを暗に気付かせるように。。

新の方も 小さい頃からかるたを教えてくれたおじいちゃんが倒れたのだから
心配なのは当然だろうと。。

この先生もいいんですよねv そっとかけてくれる言葉が心に響きます。そして、千早が先生を ぼこぼこぼこって叩くところもイイ感じwww

試合の当日、新は風邪をひいてしまい体調不良。。
姿を見せない千早に 対戦相手は 負けるのが嫌で来ないんじゃないのっとからかいます。
怒った新は咳込んでしまい、それを介抱する太一。
こういう図 もいいよねv

そこへ 二人が朝届けてくれたTシャツを着て千早登場。
「遅いんだよ!!」っていう太一に 「私だってまだ怒ってるんだからね!」と千早。
「こんなに寂しいのって 私だけじゃないよね!?」

大会の帰り道 新は太一に 「千早にトロフィーあげたかったな」ってつぶやきます。
っと あのプライドの高い太一が土下座で「オレが勝っていれば!」って謝ります。
千早まで  「もっと三人でかるたやりたかったよぉ!!」 って大泣き。。号泣

そして卒業式。
新は早めに帰り、荷造りを手伝います。
そこへ 千早と太一がやってきて、一緒にかるたをして欲しいと。
新は 「ぼくは5歳相手にも手加減せん男や」 www

新のそういうとこ きだよ。。 (〃∇〃v)

やっぱり圧倒的に新が くて・・・でも 突然 き出す新号泣

「かるたを一緒にしてくれてありがとな。千早も太一も」
でも もう会えないと言う新に 千早は

「かるたを続けていたら また絶対に会える」 と。

一番ショックを受けていた千早ですが、立ち直りも一番早くwwww

新はずっと我慢してたのに 感情が  わぁ~~ って出てしまったんですね。
こういう感情を押し殺してる子が 感情を吐き出すとこって いい よね!!!(p≧∀≦q)〃
好きだわぁハート

作画もいいし、演出もいいし、「ちはやふる」いい作品になりそうで嬉しいです。
これで いよいよ 高校生に戻りますね!!
こっからがまた 楽しみ♪

ちはやふる Vol.1(DVD) ◆20%OFF!

ちはやふる Vol.1(DVD) ◆20%OFF!
価格:3,192円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月21日 00時08分03秒
[ちはやふる・俺物語!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: