PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
New!
あくびネコさん
あみりん9129さん
mkd5569さん2011年も残すところあとわずか。。
慌ただしい年末ではありますが オトコ編に続いて
オンナ編いきます。
【送料無料】このマンガがすごい!(2012)
価格:500円(税込、送料別)
一目瞭然
wwww
ですよね~~
49
作品中 11
作品。オトコ編の約 半分
です。。
私、少女&レディース雑誌は読まないので コミックになってからしか
作品に出会わないんですよ。
GFは 一応少年誌ですが 読者層は明らかに女の子だから こういうのは
どっちの分類になるんでしょうねww
最近こういうボーダーって なくなりつつありますよね。
少女漫画系は 人気が出て知名度が上がった作品とか TSUTAYAで情報を仕入れて興味をもった作品くらいしか読まないんですよね。
他には やっぱり「このマンガがすごい」とか「マンガ大賞」を参考にすることが多いです。
では 50位までを載せます。マークは オトコ編
に同じくです。
1 花のズボラ飯
○
2 昭和元禄落語心中
○◎
3 うどんの女
○◎
4 姉の結婚
○◎
5 地上はポケットの中の庭
6 ちはやふる
◎ ☆
あれ?14巻感想書いてなかったですね。15巻と一緒に書こうかな。
7 海街diary
8 ぴんとこな
◎ ☆
9 ミラーボール・フラッシング・マジック ○
10 ライアー×ライアー
11 見かけの二重星
12 君に届け
☆
13 鉄道少女漫画 ○
14 つなぐと星座になるように
14 となりの関くん
○
16 さんすくみ
◎ ☆
16 繕い裁つ人 ○
18 他人暮らし
18 はたらけ ケンタウロス! ○
20 夢の雫、黄金の鳥籠
21 ガラスの仮面
☆
22 7SEEDS
23 青空エール
23 アオハライド
23 恋だの愛だの
23 テレプシコーラ/舞姫 第2部
23 ヒロイン失格
28 &
28 うさぎドロップ
◎ なんと!?コミックスの感想 まだ書いてなかったとは。。
28 ケモノキングダム ZOO
28 スピカ 羽海野チカ初期短編集
32 14歳の恋
32 小煌女
32 関根くんの恋
35 吐息と稲妻
35 バラ色の聖戦
37 青春しょんぼりクラブ
37 妖狐×僕SS
39 失恋ショコラティエ
◎ ☆
39 好きっていいなよ
39 夏目友人帳
◎ ☆
39 はじまりのにいな
39 プリンシパル
44 恋と軍艦 ○
44 たいようのいえ
44 PandoraHearts
◎ ☆
こちらはコミックス感想ではなく、本誌感想です
44 Landreaall
48 コルセットに翼
48 花宵道中 ○
今回、早速 1位から4位と14位の作品を読んでみました。
が、1位の「花のズボラ飯」は残念ながら 私には合いませんでした。。
絵は可愛いと思うのですが、花のズボラさ加減が…あまりにもひどくて(^^;
旦那が単身赴任なので 自分の食事を簡単に済ませるのはイイのですが、部屋が汚な過ぎ。。
あのゴミが散乱し洗濯物だか洗い物だかがぐちゃぐちゃの中で食事をされても
何か萎えるというか・・・
花の食べてる顔も 私には魅力的には思えませんでしたわ。。
絵は とてもかわいいし 好きなんですけどね~~
と言うことで 1位に選ばれる作品でも 私にとってハズレの場合もあるんだなと思いました。
やはり 好みは人それぞれ・・・ってことですね。
ですが、2位、3位、4位の作品はさすが!! 非常に面白かったです。
これはまた後ほど感想を書こうと思っています。
おススメ
ですわv
年末年始 お時間のある方は是非是非♪
14位の作品は 面白かったですけど まぁ それほどハマらず・・・ってとこでした。
では この作品の中で私が既読のものを私の主観で順位付けしたいと思います。
1 ちはやふる
2 うさぎドロップ
3 失恋ショコラティエ
4 うどんの女
5 ぴんとこな
6 姉の結婚
7 昭和元禄落語心中
8 PandoraHearts
9 夏目友人帳
10 さんすくみ
11 ガラスの仮面
12 君に届け
13 となりの関くん
14 ケモノキングダム ZOO
15 妖狐×僕SS
16 花のズボラ飯
私の場合、随分とランキングと好みが違ってますねwww
上位作品は 何かに対して一生懸命な話が多いですね。
不思議とこの中の作品は全て、ストーリーと全体のキャラへの評価で順位付けしております。
いえ、これは普通のことですが、私の場合、お気に入りのキャラが一人いれば
それだけで ストーリーとか関係なしに一気に御贔屓作品にしてしまう場合が多いのですが
ここにあげた作品に関しては 特別なお気に入りって人はいませんでしたwww
それから、一応順位にはしましたが、1~3と4~7と8~10は その日の気分で順位が
入れ替わりそうなくらい 僅差
です。
私の場合、恋愛だけの内容で若い人向けの作品は あまり興味が持続しませんね。
ピュアだとは思えても。。
「ガラスの仮面」も面白いのですが とにかく長すぎて。
それが私にとっては大きくマイナス。
13,14,15の作品も決して面白くないわけではないです。
他の作品のがより好きだなってだけで。
14のもちセンセの作品なんかは 娘が順位つけたら、夏目に続き2位くらいですもん。
オトコ編と同じく いろんな作品の紹介文が掲載されているので 自分好みの作品を
探すには この本は参考になると思います。
好みはひとそれぞれで違うので また ご一読あれ~♪
あと「このマンガがすごい」の中で個人的に面白いと思ったのは
「販売店別 コミックス売上ベスト10」です。
Amazon、あおい書店川崎駅前店では 多くのファン層から選ばれる
ONE PIECE、進撃の巨人、鋼の錬金術師、よつばと!などが売れ筋だったのに対し
アニメイト池袋店では 世界一初恋、黒執事、ヘタリア、魔法少女まどか☆マギカ
あたりが圧倒的な人気を博してました(いや~~私はこの部類ですねwww)。
ヴィレッジヴァンガード吉祥店では メジャー作品ではなく
個性的な作品が上位を占めてましたね。
そうそう、書店の方の選出の中では
「コミックとらのあな」のオンナ編を選んだ店員さんのチョイスも非常にいいなとv
私と近似wwww
つくづく 好みは人それぞれだとwwww
「七つ屋志のぶの宝石匣」 19巻さくっと… 2023年07月20日
「七つ屋志のぶの宝石匣」 18巻さくっと… 2023年03月02日
「七つ屋志のぶの宝石匣」 16巻感想 2022年03月16日