薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(155)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(12)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

3年Z組銀八先生「文… あみりん9129さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年12月30日
XML
カテゴリ: アニメその他

今年も残すところ、明日一日となりました。
わが家は 年末年始の大仕事の半分を終了したので ちょっと一息。

今年一年に視聴したアニメをざっくりと振り返ってみようと思います。

終了した時点で それぞれ評価してきてますので 今回はざっくりと。。
そして また12月終了アニメは ピッコロさんの企画に参加させていただこうと
思っておりますので 細かい評価は後ほど。。

今年私が 1話でも見た作品は以下の通り。。

凄く面白かったし、本当に気に入って見てました(お気に入りキャラあり)って作品は S評価。
面白かったし 気に入って見てましたって作品は AA評価。
まぁまぁ 面白かったです って作品は A評価。
見てたけど 普通って作品は B評価。
最後まで見てたけど これはう~~んって 作品は C評価。
面白く思わなくて視聴取りやめ作品は D評価。

時間が取れなくて 途中挫折の作品は その他といたしました。

見たかったけど 時間が取れなくて見れなかった作品も多々ありますがよくもまぁ こんなに見たなとwww

私 主婦ですよね(^^; 仕事もしてますよねwww 大丈夫かwww 
そして アホほどコミックスも読んでますよね。

S 評価作品 は・・・

世界一初恋 世界一初恋2 
とにかく キャストのみなさんが素晴らしく 、また構成や演出、OP&EDがそれぞれ
作品にぴったりで毎回楽しませてもらえました!!
どのカプも最高 でしたv

Fate/Zero
まだ終了しているわけではありませんが 作画がとにかく素晴らしくて 今後も期待
できそうな作品です。 作品の世界観の面白 さを改めて感じましたし、それぞれの陣営の
背景を知ることでstay nightがより面白く感じられるようになりました。

輪るピングドラム
最初から最後まで 私は惹きつけられた作品でした。分かりにくい表現が多くて難解でしたが
キャラの魅力と演出 で飽きることなく 一気に見ることができました。OPもよかったです。 

TIGER&BUNNY
いろんな人が一緒になって楽しめる凄い作品 が出てきたなと思いました!
作画が安定してなくて、毎回バニーちゃんが別人みたいだったことは残念でしたし
バニーちゃんに物語が偏り過ぎてたようではありましたが とにかく面白かったです。
この作品は ヒーローたちそれぞれにスポットを当てていくと 無限に話ができそうなので
しばらくシリーズ化して続いてくれないかなと思います。

NO.6
ネズミに れました。。その一言に尽きるかもですwww
作品をもっと深く知りたくなって原作全巻入手するほど 惚れこみましたね。
時々キャラがブレたり 作画が乱れたことは 気にならない範囲だったのですが
ラストのまとめ方だけは不満でした。原作の感想を年内に書きたかったんですが・・・


AA 評価作品

君と僕。
ちはやふる
うさぎドロップ
これらはすべて 原作の雰囲気を崩すことなく、それ以上に原作の隙間を埋めるべく
アニメ化のよさを発揮 してくれた作品だったと思います。大いに評価したいです。
続きも楽しみにしたいです。

魔法少女まどか★マギカ
ストーリー展開とキャラの絵とのギャップがあって最初戸惑いましたが、 音楽の入れ方
演出の仕方がとても面白い作品
だったなと。。
私としては「僕と契約して~」のキュウベエのセリフは 流行語大賞だったと思ってますv


STAR DRIVER 輝きのタクト
登場人物が多く、ややストーリーが散漫になったように感じましたが それでも いがあり
とても面白い作品だったと思います。
もうちょっとスガタくんとタクトの対比で見せると面白かったかなと思うところも。。


A 評価作品

WORKING!!(2期)
安定して楽しめました。

ギルティクラウン
まだ終了してないですが 今後、涯をどのように描いてくれるかで評価が変わりそうww

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
とにかくOP&EDがよかったですv

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ゆきあつが全てでしたね。

よんでますよ、アザゼルさん。
レベルE
どちらも原作未読でしたが、即行読みましたwwww 面白かったv


B 評価作品
UN-GO
未来日記
青の祓魔師
放浪息子

C 評価作品
BLOOD C
[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら



D 評価作品
30歳の保健体育
Dororonえん魔くん
変ゼミ


その他
別に面白くなかったわけではないのですが・・・。
時間的なことと 興味がなかったってことでしょうか。。途中で挫折。

花咲くいろは
ダンタリアンの書架
緋弾のアリア
デッドマン・ワンダーランド
殿といっしょ-眼帯の野望-
君に届け 2ND SEASON
フラクタル
バクマン。
テガミバチReverse

っとまぁ こんなところでしょうか。
作品として一番評価したいのは 今年は  TIGER&BUNNY  かなっと。

この作品に関しては お気に入りキャラっていうよりも 作品としての面白さを
味わうって感じでした。

そして、今年 一番惚れたキャラは やっぱり ネズミ でしたね。
いろんな表情に  クラクラ させていただきました。 細谷くんもよかったです

セカコイのそれぞれのキャラ、キャストの皆さんにも大いに されて頂きました。
それからピンドラの冠ちゃんにも せていただきましたね。

今年は面白い作品が多く とても楽しい一年でした。

みなさまは いかがだったでしょうか? 


さて、来年は・・・

1月スタートアニメも そろそろ本腰入れて 調査せねば。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月31日 00時51分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: