薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(155)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(12)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

3年Z組銀八先生「文… あみりん9129さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年08月21日
XML

おかんが心配して肩に触るくらいいいと思うんだけどこれまで
いかにスキンシップがなかったってことだよな。
私もさんざん抱っこさせられたのに今じゃ触ることもほぼないw

けど、おかんに何も言わない関係ってのもさみしいなぁ。
落ち込んでるのに気づいてたらもっと早くおかんも対応すべきだし。

全国大会につれていってやるだの全国制覇の監督にしてやるだの
よく言ったもんやな。

これくらいの大口叩くってことは自分に実力があるって自信なん
やろうし、自分を追い込んでくつもりってことでもあるんやろな。

生意気だけど上手いこと扱えたらとんでもない戦力なのは確かなん
やったら活かすも殺すも指導者次第?

巧も野球はひとりでやれないとわかっていてもそれは自分が投げる
球を受ける人がいないと困るとか、9人いないと試合に出られない
とかその程度の認識のようで。

だけど、どれだけの球を投げたとしても打って点を取ってくれる人
がいなかったら 勝てない んだよ。
負けはしなくても。

そういうことも含め、巧はもっと 野球 ってものを知る必要がある
だろうね。
自分の実力を見せつける場 としてしか野球を捉えてないようだから
本当に野球が好きな人には嫌われるのは仕方ない。

他者との協調性が育ったらいいプレーヤーになれるかもだけど、このまま
ではチームプレイには邪魔でしかないわ。

ただ勝つこと一点 だけに拘るんだったら他の人も巧を 利用 したらいいと
は思うけど。

戸村は公式戦を諦めなくてはならなかった3年のためにも巧の力を試す
ため?にも県大会優勝校に練習試合を申込みたいようで。
なかなかやるなと思ったけど校長によりあっけなく 撃沈

そりゃそうだわな。
戸村にそんな力があるようには思えないし、公式戦にも出れなかった

チームをなんで相手にせなあかんの?ってなるやろし。
校長も申し込みしにくいわな。

練習を再開したと思ったら事件の張本人の展西もいるってどーゆーこと
なん?
キャプテンから連絡あっても当然顔出せないんじゃないかと思ったわ。

が、どうも展西にも 言い分 があったようで。
そっか、彼はずっと チームワークを優先 させて頑張ってきたんだね。
戸村がそういう指導をしてきたから。

ところが、 自分の力を誇示 したいだけの1年にチームも監督も振り回され
て我慢ならなかったようで。
そーだね。
巧はもっと態度を めなあかんわ。
それは豪が言ってた通り。

巧がいれば確実に点を取られなくなるだろうし、これまでよりもずっと
いい成績を取れるようになるだろうし監督にも欲が出るとこだろうけど
やっぱり指導者次第やろうね。

戸村はちょっと管理がすぎる気がする。
でも、20年前の部活なんてこんなものかな。
私らもっと前は女子でも普通に殴られてたもんな。

とはいえ、展西のやり方はまずいよなっと。
これもよくあったことなのかもだけど。

戸村の提案を聞いて海音寺はこちらからの申し込みは無理でも 相手校に
申し込みをさせれば成立
するのではないかと一計を・・・
巧が横手二中のキャプテン門脇から三振をとり、どうしてももう一度
やりたいと思わせることを考案。

なかなかの策士ですv

門脇は暇つぶしの感覚で乗ってきた感じだったけど、巧をみて本物みたい
だとワクワク。
門脇 イケメン です♪

試合じゃないからと門脇は巧に 最高の球 を要求。
ありゃ、打ち取れると思ったのに最後ホームラン??

もしかして巧は豪が取れないと思って手を いた?
それしか豪が る理由がないよね。

EDがなんか切ない。
この後揉めそうだわ。
でも、全力じゃないってわかったら門脇は 次こそ全力の球を打ちたい って
思いそう。

豪は自分が巧の本気を受けられてなかったことにショックを受けるか、
巧に信用してもらえてなかったことにショックを受けるか・・・
うわ・・・どうなるんだろ。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

バッテリー 原田巧クリーナークロス[コスパ]《09月予約※暫定》
価格:648円(税込、送料別) (2016/8/21時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月21日 22時08分10秒
[小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: