2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
昨日はワンコ友達とのお食事会。待ち合わせ場所は放送ライブラリーの前でした。うぅ~中にいきたい。。。が、犬連れだしぃお友達まってるしぃ~と 涙をのんで写真撮影。この町はとてもきれいだなぁなんておもいました。そして 少し歩いて犬もテラスならOKのお店へ。とっても美味しくてびっくり。犬連れでいったカフェのなかで一番かも~☆店長さんも優しく、店内もきれいで、トイレもひろくて。また行きたくなりました。
May 29, 2005
コメント(3)
以前、TVでやっていたものを録画していたので見てみた。ドラマ版はみたことがあったのでだいたい内容は予想ついていたんですが、、、映画は、後半かなり ジーンときました。
May 29, 2005
コメント(0)
1週間でもっとも楽しみな時間がやってきました。他のドラマは、始まった当初ほどの意気込みがなくそれにくらべ 後半にくるほど楽しくなってきた(いや 先週から楽しくなってきた)恋におちたらは、1週間の一番楽しみなドラマなのです。ちなみに ほかに楽しみにしているのは タイガー&ドラゴン です。って タイガ~のことはおいといて。。。今回の恋におちたら。後半部分 かなり締まっていたきがします。しまおさんの顔つきがかわっていました。それを見つめる高柳社長の顔。。。隣にすわってる桐野さんとの表情の違い。。このドラマ、いやというほど島男のいいひとっぷり(いや、あるいみ いいひとを超えてダメっぷりさえみえてた)を 前半では見せ付けていたので今日の展開 正直驚いてしまった。ドラマにしてやられた。。ってかんじです。来週の予告では ますます何かがおこっているようで目が離せません!で、このドラマにでていた谷原さん、新ドラマ 27歳の夏休みに出演が決まっているそうです。どんな役柄なんでしょう。少しだけ楽しみ。しかし ドラマのタイトルをみて29歳のクリスマス を思い出したのは 私だけだろうか・・・・
May 26, 2005
コメント(0)
来月公開よていの映画。俳優陣が(敬称略)真田広之、佐藤浩市、中井貴一やばい全員 私のストライクゾーンです。ひぃ~でも 邦画を映画館まで見に行った記憶が 小学生でとぎれてます。小学生のときはアニメ うる星やつら、タッチ を見に行った記憶が。あと 近藤真彦さんと、中森明菜さんが共演していた映画を見た記憶があります。それいらい邦画を見に行った記憶がないのですよねぇぇぇというかここ6年ほど 映画館にいったことないかも(T0T)我が家、テレビがちと大きく、スピーカーも旦那の好みでなんだか ごっついのがおいてありますのでDVD鑑賞が主なんですよねぇぇぇぇたまには 映画館いってみようかなぁ・・
May 26, 2005
コメント(0)

なんだか 当選メールが届きました。けっこう当たった人多いと思いますが当たるとうれしいですね!あたったものは「業務用ペットシーツ無料モニタープレゼント!」です。是非ともお試しを 発売以来10000ケース以上出荷 業務用ペットシーツ 1袋うちは いつもこれを近所のホームセンターなどで安売りしているときに大量買いしています。比較検討してみたいとおもいます。安くていい物なら 今後もつづけるけど、、、現在 デオシート以外の安いものは お値段なりのもの だったのですよね。せっかく当選したので前に購入した おやつも買って おくってもらおうかなとおもいます♪
May 26, 2005
コメント(0)

先日かったお肉が昨日の夜届きました。カチンコチンに凍ってるお肉。冷蔵庫で1晩解凍させて 本日の夜調理。働いていて煮込む時間がないので 圧力鍋をつかってシチューにしてみました。美味しかったです。半額で買えてよかった。(定価じゃ買わない)今度はカレーでも作ってみようと思います。
May 24, 2005
コメント(0)

先日実家に帰ったときに手土産として 西京漬けをもっていきました。いろんな種類が入ってるものと別にサバをあげました。後日電話がかかってきてあまりにも美味しかったそうで自分で取り寄せたいとのことでした。ちょうど共同購入で割り引いていたのでURLを教えました。父は夜買おうとそのURLをみたところ 残り2つとなっていたそうです。母から 兄夫婦に1つ、自分の家ように1つ買ってくれと頼まれていた父。まず 兄夫婦用に購入手続きをとったそうです。住所やらなにやら入れてやっと1個かえたとき。。。すでに売り切れになっていたそうな・・残念だという電話がまたかかってきました。父の日にでも プレゼントするからね。。。まっててください。
May 23, 2005
コメント(0)

私はジーパンが大好きです。かといって 高いジーパンは 買えません。週末しか はかないのに好きなジーパンばかり穿いて すぐにボロボロになってしまいます。犬と遊んだりするので汚れて洗うことも多いから。。。先日 近所でお気に入りのジーパンを定価でかってきました。珍しく 一目ぼれ。このジーパンを穿いて土曜日に同級生にあったら痩せた?といわれました(^0^)それと 同じメーカー同じ型のジーパンを楽天で見つけました。アウトレット価格なので めちゃくちゃ 安い。1本1280円です。先日かったジーパンは ちょっとおしゃれ用に。今回かった アウトレットジーパンは 主に犬用に使いたいと思ってます。ここだけのはなしすそ上げもやってくれたんですよね(笑いいお店にであえて うれしいです。で、ほかのズボンもかったら サイズが合わない!!!ががーん。だれか ほしい人いないかしら。。。(++)
May 22, 2005
コメント(0)
読み始めてみた。カリフォルニア物語よりも 読みやすく物語に引き込まれていったが、しか~しまだ 全巻揃えてない~くぅー(><
May 21, 2005
コメント(2)
本日、一気に読み終えました。タイガー&ドラゴンを見ることも後回しにするほど読むことに夢中になっておりました。感想は、ものすごく書きづらい。ニューヨークの裏側だけ、華やかな世界とは程遠いダークな世界を描いたものでした。ドラッグ、強姦などの嵐です。自分の知らない世界もたくさんあり、知らない気持ちもある。そのなかで主人公が、人とふれあっていき成長していきます。人は成長していく。変わっていくのです。この物語を読んで思ったこと。あえて読者を泣かせようとしていないと感じました。なかせたり、感動させたり、とはしていない。読むことに必死になってる私の感情がついていけないだけかもしれないけれど。
May 20, 2005
コメント(0)
このドラマはじまっていらいの いい作品だったきがします。予告でみていた島男の言葉が頭にのこっていたのでうまくいくはずが、、、とはおもっていたのですけど。。。草ナギくんは いいひと っていう演技だけじゃ もったいないな~今日みたいに 熱いセリフもいいですな。やっぱり。今日はずっと画面に堤さんがでていました。カメラ が出たときはドイツ通でお父さんとカメラの思い出を語ったことやピュアのカメラ!?どっちだろー とか 考えてしまいましたが。。。。堤さんが出はじめると このドラマの雰囲気もかわるきもしますが堤さんのドラマってかんじにみえます。ツヨポンも最後がんばって熱くいってたけどやっぱり堤さんの存在感はすごい。。。もっとみたい。ずっと この先も今日みたいな作品だったらいいのになぁ。。。演出の差なんでしょうか。ラストまで失速せずに楽しませてもらいたいです。
May 19, 2005
コメント(2)
嬉しい!来期のドラマの月9深津絵里さんですか~~(^0^)嬉しいです。もーのすごく 楽しみです。お相手も妻夫木聡さんも、可愛い。あら、年下との恋か。。ま いいか~♪火曜日は 海猿ですね。映画をみたけど なけました。中村トオルさんもすきだし、もーのすごく 楽しみ!木曜日の 電車男も結構楽しみにしてます。土曜日は 天海祐希ねえさんのドラマ。冷たい役なのかなー?見ごたえありそう。そして 日曜は話題の いま会いにいきますいまから 来期のドラマが楽しみです!
May 19, 2005
コメント(0)
タイガー&ドラゴンやられた。。。これまた すごい話だ。古田さんのツッコミは怖さも感じられるほどであった。本当の芸人かと思わせるテンポのよさ。清水ミチコさんも劣らずにすごかった。最後あのとびっきりの笑顔が遺影になって。。。ジワッと目頭があつくなりました。クドカン。あなた すごいです。瑠璃の島 ・・・も。。ダメ(TT)エンジン・・私は昔 ギンギラギン時代のマッチが好きだったんです。今回の話で ドライバーにしかわらからない整備のことマッチねた?とおもって 若干嬉しかった。離婚弁護士犬ネタでした。犬を飼ってるので 犬ネタには もともと感動しやすいです曲がり角の彼女あぁ。。またつまらなくなっちゃった・・が正直な感想でした。チャンチャン
May 18, 2005
コメント(0)
私は 兄の影響ではじめて読んだ漫画は 少年漫画でした。特にあだち充さんが好きで今思い出すだけでも「ナイン」「タッチ」「みゆき」「日当たり良好」「ラフ」「H2」・・と、少ないお小遣いのなかで せっせと買い揃えた記憶があります。その後、友人の影響で 少女漫画を読むようになりました。少年漫画と 少女漫画の違いは。。。私の勝手な意見ですがセリフ、活字の量が違うと思います。(少年漫画 < 少女漫画) 特にあだち充さんは活字が少ないのです。その分風景で表現してきたりします。昨日、BOOK OFF にて 吉田 秋生さんの漫画「カリフォルニア物語」が100円で売っていたので買って見ました。まず 絵を見ておもったのは 秋里和国さんにどことなく似ている気がすること。外国を舞台にしていたので成田美名子さんにも似ているなーと思ったこと。(個人的な意見ですので、違うよ!という意見も多々あると思います。許してください)そして、何よりも活字の多さに驚きました。私、漫画を早く読める変な自信があったのですがその自信が崩れました。活字は多いし ひとつひとつ逃すと まったくわからない(^^;物語は1巻から読んでいるというのに まったく人物のつながりがわからず途中から読みはじめたのかと錯覚するほど。1冊読みおえるのに時間がかかり、ショックでした。1巻の最後のほうに 出会い部分のストーリーがあり過去のつながりがわかったのでもう一度読み直せばわかりやすく、スナオに読める気がします。2巻に行く前に もう一度1巻を読みなおすツモリです。活字の苦手な理系の私。。。頑張る!(笑
May 16, 2005
コメント(2)
録画してあった 恋におちたら~を見ました。ふむ。神谷さん(谷原さん) がんばってましたね。表情が かわいかった~(笑彼って いつも澄ました感じの役柄が多いですがもっともっと 幅を広げてほしくなりました♪どんどん 高柳社長から離れていく社員たち。面白くないよね。。。伝わってきましたよ。気持ち。さて、来週は とうとう お父様のことが 明らかになる!らしい!楽しみです
May 15, 2005
コメント(2)
千葉の実家に帰ってきました。そして両親と一緒に海上自衛隊のイベント(?)に参加してきました。「護衛艦隊旗艦たちかぜ」に2時間乗船してきました。普段、めったにお目にかかれない護衛艦。2時間ほど東京湾運航している間 飽きさせないイベントがありました。艦内の見学、カンパンを無料配布以外に大砲、ミサイルを動かして 実際に出し入れなどを見せてくれました。動きの早いことにびっくりして一般客からは「お~」という声が!良い体験ができました♪そして 2時間たったあとは サッポロビール工場でエビスのんで帰りました~(^0^)
May 14, 2005
コメント(0)
木曜日、堤さん出演のドラマ 恋におちたら・・・を、見ないで(録画はしましたが)汚れた舌を久しぶりに見てみました。いわゆる、、、ドラマの浮気をしてしまった(^^;金曜日、録画したものを見よう。。タイガー&ドラゴンも見よう。と、思いつつ届いた DVDの傷チェック等のため GOOD LUCK!を見てしまった(笑みたら はまる。。もう 戻れない~~~私は 男性は短髪めが好きなんですよねGOOD LUCK では 堤さんも、木村さんも 今より 短い髪の毛♪さわやかで かっこいいなぁ~♪昨日は3話目まで見たんですが1話目では本当に無表情っぽかったコウダキャプテンが 3話目は表情を少し取り戻していた気がします。「おい、ゴミ!」なんて木村さんを呼んでる場面トカネ♪
May 13, 2005
コメント(2)

ライジング!藤田和子/氷室冴子(原作)この漫画、ご存知ですか?ずいぶん、古い漫画なのですが、何度読んでも面白いのです。物語は宝塚歌劇団のような所を舞台にしています。主人公が 演劇を学んでいきながら挫折、成長、喜び、愛いろいろ出てきます。実は私 中学時代 なんちゃって演劇部でした(笑当時、私の通っていた中学には演劇部は存在しなかったので友人と一緒に部を作ったのです。たった一度だけ公演をし、その後全員受験勉強のため演劇はやめました(オイオイ)公演したものは 確か【がらんどう】だったと思います。主人公の不良少女を私が演じさせていただきました。体育館いっぱいに集まった人たちから受けた拍手は感動しました。当時顧問の先生からは、高校は演劇部がしっかりしている○○高校にいったらどうだ?と言われたのですが、、、【がらんどう】を演じただけで満足を得た私は その言葉を無視してしまいました(^^;女優さんという職業に憧れもあるのでしょうがなんちゃって演劇部だったということもあり演劇を題材にした漫画が 結構すきなのです。ライジング!のほかには ガラスの仮面なんかも有名ですね?ライジング!お勧めです
May 12, 2005
コメント(2)
私は一重です。子供の頃から、目には凄くコンプレックスがありました。(目だけじゃなく 顔にコンプレックスがあるんですけどね)高校を卒業と同時に二重手術をしたいと 母親に相談したことさえあります。目つきが悪く、嫌な思いもしたことがあるし二重への憧れが強かったのです。結局、手術が怖くて(笑)、今も一重のままです。だからなのか、目を良く見てしまう癖があるのかも??和久井さんの 瞳が好きです。ドラマの中で 和久井さんが誰かを見つめるとき瞳が動きますよね?たまらなく、好き(笑グッドラックでの 堤さんの 目の演技には たまらなくなりました。目で語っていましたよね?目を見てるだけで 訴えたいことが伝わり 涙しました。この二人は別格かも?(笑あぁ また ピュアの二人だ(爆
May 11, 2005
コメント(2)
離婚弁護士、曲がり角の彼女ともに、私てきに満足なドラマでした♪だんだん瀬戸朝香さんも役にあってきたというか、気にならなくなりました。ストーリーもいいなぁ~♪らくだ をダーツに使ってたり 小道具も毎回イケテル♪曲がり角~は要さん 実は結構すきなんですよね。GOOD LUCK でも、ラストプレゼントでも 彼が結構きになってました。今回もいい感じになってきたような~しかし anegoもそうだけど30過ぎると 恋のお相手は 年下になるんですかね?ちょっと うらやましいな~年下~経験なし!!!(爆)
May 10, 2005
コメント(0)
お風呂あがりに スマスマをみた。カツケンの~鈴木島男を励ましたい! に惹かれたから(笑笑わせていただきました。いいわぁ カツケン♪最後、神田川を南こうせつさんとうたってましたが香取くん かっこよくなったねぇ~♪今日はエンジンをみても、スマスマをみても きになったのが木村さんの 目 です。目にアイシャドウでもいれてる!?みたいに きになってきになって。。。う~ん。。。。なぞだ。目が違った気がします。
May 9, 2005
コメント(2)
あぁ 残念 無念。今回も つ、つまらんかったよー(><。唯一救いが 小西真奈美さんの 演技でした。彼女だけ 頑張っていました。それ以外は NO!今回も 脚本家が違いましたよどういうことですか!あんなに あんなに 楽しくて楽しみにしていたドラマをだんだん つまらなくさせるって~~~~~(以下敬称略)1話目:森下佳子 ・・かなり面白かった。2話目:寺田敏雄 ・・面白かった3話目:森下直 ・・微妙になってきた4話目:武田有起(武田百合子)・・つまらん!脚本によって こうも ドラマが変わるものなのか。同じ出演者なのに。。。今回のエピソードにいたっては まったくもって ありえん。井戸に落ちる瞬間 落ちるんじゃなくて 自分から飛び込んでましたよ。瑠璃ちゃん。そして なぜか ふたりで つた?を掴んでましたよ。そして、、、ぶら下がってる様子だけど どうみても足ついてましたよ。。(==映像も 適当な気がします。はい。もう 1話目のような作品にはならないのでしょうか?残念です。豪華出演者をそろえたって。。。ダメなときはダメなのよね。今クールのドラマって 出演者豪華だとおもうんですよ。どれをとっても。。結局見つづけられるドラマって どれなんだろう。。。
May 9, 2005
コメント(0)
私は、実はあんまり ビールは好きなほうではありません。んでも、ビール工場でいただく ビールはすきなのです。去年友人と北海道旅行したときもまずはじめにいったのが ビール工場&ジンギスカンほんと 美味でした。で、今日はアサヒビール工場にいってきました。綺麗な工場でした。しかし、、、どこかの タクシー会社の人たちのツアー?が入っていたみたい。バスのなかで かなりお酒を飲んできたらしく工場見学するまえから 酔っ払いが多数。そして救急車まで呼ぶ始末。。。ヤダヤダ・・約70分くらいの 説明 見学を終えて やっと ありつけたビール!美味でした~といっても 私は ドライバーだったのでひとくち いただいただけだけどね♪お持ち帰りように 一缶できたての ビールをもらいました。先ほどのんだけど うまかった~来週もどこかの ビール工場にいこうかな~
May 8, 2005
コメント(0)
恋におちたら。。。ストーリーが微妙ですなぁぁぁぁ冷めた目でみてる今日の自分。イト カナシ・・・・今期ドラマ ここまできて 絶対見続けよう!とおもうのは火曜:離婚弁護士金曜:タイガー&ドラゴン土曜:瑠璃の島んで、やっぱりみてしまうのが月曜:エンジン木曜:恋におちたら(堤さんが出てるから。。それ以外の理由がない。。。)ま~時間があったら みます。(といいつつ 結構見てます)火曜:曲がり角水曜:anegoですな。。。。ま、私は なんだかんだといって ドラマ大好きなのでいろいろ みるんですけどね。。。
May 5, 2005
コメント(2)
ということで、私の愛しい子供=ワンコたちの日!お友達ワンコと一緒にドッグランへいってきました!朝8時30分に家を出発!お友達をピックアップして 現地に10時到着!快晴!!!思いっきり走って ジャンプして 楽しかったね~暑くなってきたのでドッグランを出て 大好きなシュークリームをGETしに。125円なのに 美味しいのです。TVチャンピオンにも出たお店♪シュークリームを買った後は 遅めのランチ。すべて 早めに行動したため 渋滞もなく無事にかえってきました楽しいゴールデンウィークは これで お・わ・り
May 5, 2005
コメント(2)
本日、2回目の家庭内映画鑑賞。ポストマン ブルース。いやぁ。。これも 実に いい。。殺しもたくさんあるので、いい という表現は良くないかもしれない。でもね。オモシロイ と 思うのです。なぜか 世界にひきこまれていくのです。。。そして この映画で ほぉ。。とおもったのが堀部さん私 彼の印象は CHA-CHA、K2 ですよ冴えない(あ 失礼)お笑い?でも、この映画で彼は いい味だしてました他の作品でも彼をみかけてましたが、この映画での堀部さんは いいっすね。うん。まだ見てない サブ監督作品買わねば。。あ~う~
May 4, 2005
コメント(4)
本日の映画鑑賞「ドライブ」これ 面白かった~最初から~最後まで ぐぐぐ~っと ひきつけられました。豪華キャストですね。ほんと。パンク娘が松雪さんだったり・・(^w^)キャスト探しもおもしろいもんです。最後、筧さん、どうなったんだろ?(笑
May 4, 2005
コメント(0)
昨日は、葉山にて 友人たち7名でBBQをしてきました。出かけるときは 曇りで、肌寒かったのでつい、日焼け止めを塗るのをやめてしまったんです。それがいけなかった。(TT)腕が焼けてます。真っ赤です。痛いです。ひぃ~~~BBQの食材調達は我が家でした。ジャガイモスライスやエリンギのバター炒めやホイル包みがかなり好評でうれしかった。家にかえってきて、ドラマみました離婚弁護士、いいわ~☆一瞬キャメルがいなくなちゃうのかと 心配しました。(ドラマてきに重要だからね!) それは なくなってよかった。昨日は一番話も人物もまとまってたきがします。んで、オンタイムで続けて曲がり角の彼女もみてみました1話目でつかれちゃってたので 時間があるとき以外はみてないのですが昨日はちと おもろい!と思いました。賃貸であのマンションは いくらの家賃だよ!とつっこみどころもあるのですが、寮生活での釈さんとのやりとりが よかった。。私的には。私も 会社の寮にはいってたときは 相部屋でした。相部屋って 大変なのよね~~~
May 4, 2005
コメント(0)
瑠璃の島。1話目をみたときは 引き込まれました。2話目、、ん?と思いながらも多少涙腺が緩くなりました。3話目、あれれのれ???ってかんじで終わりました。自分の精神状態もあるのでしょうが、、1話目をみたときに 今期No.1かもと、思った自分を疑いました。そうしたら 脚本家が全部違ったそうです。ほほぉぉぉそうなのか。なんだか 納得。。。。。ドラマってむずかしいですね。見るほうも、作るほうも。今日はGWなのに おっしごっと~♪明日は BBQ!楽しみです。
May 2, 2005
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


