コーチSの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
朝から美原体育館で種目別大会の予選があった。今日は午前がうちの女子で、午後からは男子の試合。その女子の1試合目。相手はH山台ミニさん。出だしは良かったが、1Qrの終わりにポンポンと得点を取られ、相手を勢いつかせてしまった。うちは5年生チームで、勢いに乗っている時には思っている以上の力を発揮するが、プレッシャーをかけられると、とたんに弱気になってしまう。2Qrからはずっと追う展開で、4Qrの最後に追いつけるチャンスはあったが、ここでもミスが出てしまい3点差での敗戦。女子は最終日まで残る予定だったので、何とも残念な負け方。まだまだ練習が足りないね。そしてだいぶ時間が空いて男子の試合。1試合目は、M池台ドリームスさん。緊張からか1Qrで競る展開になりちょっとあせったが、2Qrのメンバーが試合を作ってくれた。すぐに10点くらいリードしてくれたので、3Qrからは余裕の展開で常にリードを保ち勝利。よい雰囲気で次の試合に臨めることとなった。そして最終試合でベスト4を賭けてM園ロケッツさんとの対戦。新人戦で相手は3位となり、こっちは予選リーグ敗退。どう考えても、向こうの方が力は上。だが今日のうちは挑戦者らしく、思い切ったプレーをしてくれた。1Qrの出だしで少しリードされたが、その後はしっかり落ち着いたプレーをしてくれてすぐにリードを奪う。今日はディフェンスをみんなで頑張った。一人が抜かれても次の寄りが早く、相手を自由にさせない。5年生のヘルプに何度も助けられた。そしてリバウンドも良かったね。3Qrの終わりで10点差をつけて、4Qrは少し追い上げられたが、5点差での勝利。試合の終わり方がもう少しだったけど、それはこれからの経験だね。でもみんなよく頑張ってくれたよ。いい試合だった。
2014年06月08日