全6件 (6件中 1-6件目)
1

カット。 これ、あとでたくさん実をつける秘訣。心を鬼にしてもぎ取ります。 一時死にかけたけど なんとか復活して実をつけたピーマンちゃん(^-^)v 梅雨がくる前に大きくなって!
2015.05.30
コメント(0)

実家から毎年恒例のふきが送られてきました。 赤ぶき?かと思ったけど青ぶきだそうで。赤くなるのは酸化かな。 きんぴら、煮物、漬物、 茹でて作りまくりま~す!
2015.05.16
コメント(5)
してますか? 私は今日してきましたよ(^o^)v 今年は腹部超音波、頸動脈超音波をオプションでつけました。 思えば2年前の健康診断で乳ガンはみつかった。 進行が早いタイプだったので、その時みつかってなかったら、今頃いなかったかもしれませんね。 父も叔父も健康診断で救われた口です✊ 初期のうちは自覚がない。 だから健康診断みたいなもので見つけてもらうしかありません。 病気は本当に、まさか!って感じでやってくる。 甲状腺の時も「体質です」と言われた日にゃ、ぽかんとするしかなかったもんね。 ということで、健康診断は大切ですので、皆さんも受けて下さいね。 そうそう、私の頸動脈はプラークもなくきれいな血管だって♪よかった♪よかった♪v( ̄Д ̄)v
2015.05.15
コメント(0)

なんだ!なんだ!この枯れ具合 トマトも茄子も。 いちごにいたっては 病気?土が悪い? とりあえず消毒。 シュッシュッ←薬剤散布 雨降りで意味ないけど~。
2015.05.12
コメント(0)

玉ねぎを収穫して~ スイカを植えて~ ピーマンを植えた そんな一週間でした。
2015.05.07
コメント(4)

採ってきましたよ エセ(ニセ)アカシアの花 大漁、大漁 もち!てんぷらね(^o^)v バイト先に持っていくと 初めて食べた人、続出。 聞いたことがあると言っていた人は一人だけでした。 残りは酢の物だー
2015.05.04
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


