全3件 (3件中 1-3件目)
1
ある番組で、夜中に何度も目が覚めて、ぐっすり眠れない人は、今日一日のストレスを書いてから寝るのが良いと紹介されてた。ホントかね〜???書くことでストレスが発散されるなんて全然思わないもんね。が、しかし睡眠にストレスが関係しているのは認める。興奮しているといつまでも眠れないもんね。問題は本人がストレスと感じていないことも睡眠に影響がするかどうか。昨日、社長の卑怯な心持ちで、私の計画は潰された。ま、予測はしていたからなんてことはないのだけど、話し合いが長くてとても嫌だった。(わかったからもうそんなに文句を言うなよー的な。。。)そのせいかどうか、昨日は夜中に3回も目が覚めた。ちょくちょく目がさめるのは、歳のせいと思っていたけど実は違うのか。。。ノートにストレス、書いてみっかなー。
2018.06.20
コメント(4)

皮膚が痒い時、熱湯♨か!というぐらいの熱~いお湯をかけると、不思議に痒みがなくなる。 これを知っている私は、今回の湿疹にも湯をかけてしのいでいた。 1週間、両足、左手がこんな感じ〰ぃ。痒そうでしょ。 ボディクリームに負けるって…。どういうことよ。肌を守るために塗っているというのに。 で、この熱湯かけ、本当に効果があるのか調べてみた。 すると、効果ありが30%、なお悪化するが70%ぐらい。 アトピーの人は皮脂がなくなり更なる乾燥と熱湯によって正常な皮膚がダメージを受けるので、やめた方がいいということだ。ただ痒みがなくなることで、掻かなくてもよく、皮膚の再生が進む、っていう報告もある。 いずれにしても、熱さに慣れてもっと熱くしないと痒みが治まらなくなるらしいので、止めることにした。 ってわけで、病院行き。軟膏をもらって来ましたとさ。 効いてくれ~~💦かゆかゆ
2018.06.18
コメント(2)

って、シリコンとか入れるわけじゃありませんよー。 だんだん暑くなってくると、タンクトップなんかが着たくなるわけですが、最近の下着は無縫製のものが多い。 ほら、カップ部分はツルリンコン。模造おっぱいをいれる袋がない。 そこで、ストッキングっぽい布地を切って。 縫い付ける。 タオルを突っ込める穴を空けてっと。。。 出来上がり🎵 こんな面倒なことをしなきゃいけないなら、本物のおっぱいを作ろうかなぁ…。 いや、むしろ、両方ないほうが楽だな。 そうそう、乳首がないと、人に見せても平気なのですよ。 なぜなんでしょうね~(笑)
2018.06.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1