2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日は朝、早めに起きて実家の用事を済ませてきました。そして母と今年最後の買物へ。昨日買えなかったおせちにいれる「たつくり」を買いました。実は魚嫌いな娘が大好きなんです。そして午後からは・・・やっぱりコレです。一年分の家計簿!娘にレシートを月別に分けてもらって、私は自分で作った家計簿に入力。しかも1年って・・・(^▽^;)確か去年も紅白観ながらやってました。懲りないヤツです(´;ェ;`)ウゥ・・・さてと、今年の紅白はどうなることやら・・・来年の抱負はっと年明けに考える事にします。今年も何とか無事に過ごす事が出来ました。感謝しています。ネットでもいろんな方々と出会うことが出来ました。来年もよりよい一年に出来るよう頑張ります♪
2005.12.31
コメント(0)
休みに入って2日目。お天気もいいということで、二度の(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪マスクを装着して和室に押し込まれてる洋服達の片付けを開始。これがもう、結構大変です。普段からきちんとしていればいいんだけどねぇ(^-^;あとは書類の片付けなど・・・結構すっきりしましたわ~でもまだまだやるところはたくさんあります。だけどもう今日はしんどくて出来ません(´;ェ;`)ウゥ・・・夕方は、おせちの材料と今夜の夕食の買出しへ去年と同様に今夜の夕食は「カニ鍋」で~~~っす!!わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっですが、今日もスッピンの私。誰にも会いたくないわー買物もニット帽を深くかぶって行きました。でも、娘のトモダチ2人に会ってしまいました(^。^;)さて、カニ鍋は最高に美味しかったです( ̄~; ̄)鍋の後の雑炊も格別にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 満腹です!!
2005.12.30
コメント(10)
休みに入って2日目。お天気もいいということで、二度の(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪マスクを装着して和室に押し込まれてる洋服達の片付けを開始。これがもう、結構大変です。普段からきちんとしていればいいんだけどねぇ(^-^;あとは書類の片付けなど・・・結構すっきりしましたわ~でもまだまだやるところはたくさんあります。だけどもう今日はしんどくて出来ません(´;ェ;`)ウゥ・・・夕方は、おせちの材料と今夜の夕食の買出しへ去年と同様に今夜の夕食は「カニ鍋」で~~~っす!!わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっですが、今日もスッピンの私。誰にも会いたくないわー買物もニット帽を深くかぶって行きました。でも、娘のトモダチ2人に会ってしまいました(^。^;)さて、カニ鍋は最高に美味しかったです( ̄~; ̄)鍋の後の雑炊も格別にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 満腹です!!
2005.12.30
コメント(2)
今日は御用納め、仕事納めって同じ?ということで、今日から休みの相方に職場まで送ってもらった。早起きさせて申し訳ない(^▽^;)朝から提出準備を開始。今回は消費税の課税事業者届出書と消費税の簡易課税選択届出書の提出が多かった。結局は源泉徴収票の仕上がり待ちなどで、提出に出発したのは午後になってしまった。道が混んで遅くなるから困るという事で、仲良しの同僚ウッチと2人で出かけました。いつもは元バイト君が行ってくれてるから、税務署と県税事務所に足を運ぶのは久しぶりです!税務署にウッチを置いて、私は県税事務所へ提出終了後にウッチを迎えにまた税務署に向かう。あまりにも順調で早く帰りすぎると大掃除に参加しないといけないので、マックでお茶してました(^。^;)最後に郵便局に寄っていったんだけど、さすがにそこで事務所から電話が入る(やべっ)事務所に戻ると、まずは小口現金の整理から始める。ここ数日は忙しくて残高を合わせてなかった(-_-;)しかも入出金も多かったし・・・ということで、ちょっと時間が掛かってしまった。でも何とか残高もピタリと合って、C=(^◇^ ; ホッ!そして恒例のお歳暮くじを引いて、当たったのは日本酒。ウチは誰も飲まないしなぁ~と思ってたら、ウッチはコーヒーのセットが当たったらしく、円満トレード(笑)もう定時も回ってて、ゾクゾクと職員は帰っていく。だけどー、せめて入力を終えて私は帰りたい。しばらくして周りと見渡すと、女性は私だけになってしまった。ちょうどTっちの隣のPCで入力してたので、私が外出してる間に臨時ミーティングがあってそのことについて話し込んでしまった。いろいろお互いぶっちゃけトークをしながら(^^;;みかんもむいていただきました(笑)で、帰りはTっちに家まで送ってもらいました。今日はウッチとドライブデート(笑)できて、たくさんいろんな話が出来たから楽しかったなぁ。年明けは10日源泉納付の年調に追われることになりそうで、憂鬱ですわー(´;ェ;`)ウゥ・・・
2005.12.28
コメント(4)
クリスマスも過ぎて、いよいよ年末モードになってきました。午前中は実家の用事で仕事を半休しました。予定外だったけど、仕方なかったわ・・・午後は娘を家に残し(塾の講習会があるので)仕事へ。そこで、夜に職場の女性職員だけの食事会があったコトを思い出す。6時くらいに集合だったので、5時まで仕事をしてボクチンを児童館へ迎えに行き買物をして帰宅する。職場の人に迎えに来てもらったので助かったー子供たちは塾へ食事会は市内でも有名な海鮮料理のお店です。そこの名物「海鮮丼」を食べました。実はこのお店は得意先なんです。そのため、茶碗蒸しやカキフライなどのサービスもあってラッキーでした♪もうかなりのボリュームでお腹がはちきれそうでした。でも美味しかったー( ̄~; ̄)結構お腹をすかしていったけど、やっぱり限界ってあるんだね(笑)
2005.12.26
コメント(4)
世間ではクリスマスで賑わってるとは思いつつ、何と私はイブからずっとノーメイクですごしておりました。ということは、日中外出していないということです。なーんか、クリスマスって感じがしなかったもん。悲しいもんですわ~しかし、ケーキは食べましたよー夕食は去年と同じチーズフォンデュでした。で、相方よりBURBERRYの肩掛けバッグをいただきました♪アタクシは、FENDIのネクタイをプレゼントしました♪夜はドラマ「恋の時間」が最終回でした。楽しみにしてたので終わってしまうと寂しいな・・・あとユーミンのオールナイトニッポンがテレビでやってたので面白かったわ♪aikoも出たし!「ひこうき雲」にまつわる話をしながらaikoが涙ぐんでる姿を観て泣きそうになった私です。aikoとユーミンが唄ってるのを聴いててもなきそうになりました。
2005.12.25
コメント(0)
雪解けしてはいましたが、相方は朝から雪かきしてました。{{(>_o
2005.12.23
コメント(4)
この時期は年末調整に追われています。毎年やってるはずなのに忘れちゃうって・・・皆、法定調書も一緒にやってるんだろうか?ついでだから一緒にやって欲しいってTに言われちゃったよーそして、午後からひどい雪が降り始めてた。今日は私が忘年会なので学校が終わったら子供たちは実家に行くように言ってあるが、この吹雪の中大変なので慌てて帰宅する。夕方に自宅に戻る頃は積もり始めていた。6時ごろ事務所の人が迎えに来てくれるはずが、雪で道が大渋滞で動かないと電話が入る。近くまで歩いてきて欲しいと言われて、外に出ると一面が雪景色。隣の奥さんと子供たちは雪遊びしてました(^。^;)傘を差して歩き出したけど、体全体に雪がべっちょり・・・足もベトベトになってきたし。こんな大雪は久しぶりです。子供たちは大喜びだろうな。ですが、しっかり外に出ないように禁じてきましたからっ。忘年会の会場は同じ町内のはずが渋滞で1時間掛かりました(;´д`)トホホしかも乗った車のガソリンがEライン近くで焦り気味。たまに燃費を抑えるためにヒーター切ったりして・・・さぶっ6時スタートが7時到着。お腹もペコリッチでしたよぉー(´;ェ;`)ウゥ・・・普通、宴会の料理って食べ切れないことが多いんだけど、今回は完食しました。料理が少なかったのかしらん?それにしてもあの蟹はダメでしょー身がないぞ!!!もっと身がたっぷりある蟹が食べたいよーこれが4000円の料理なの?って感じでした。まぁ、得意先の店だから文句言えないけど・・・ちょっとヨッパで羽目を外しちゃった感があってヾ(_ _。)ハンセイ…今度は押さえ気味か欠席にしようっと。
2005.12.22
コメント(2)
今日は雪こそ降らなかったけど、やっぱり寒かった。というわけで、ここ数日の夕食は具沢山のお味噌汁を作ってます。味噌汁の命!それは「だし」厚切りの鰹ぶしじゃないとダメなの~安いフワフワしたのじゃ全然ダシが出やしない( ̄ー ̄; ちょっとケチってふわふわの鰹ぶしを買ってしまい、後悔・・・・仕事も年末調整に追われちゃってます。個人から二つの法人に変わるところがあって、結構面倒です。明日は別のところを急ぎでやらなきゃ・・・だけど午後からお客さんのところへ行かないといけないし、夕方は学校の個人懇談があるし。忙しくなりそうです。それにしても、今夜の「あいのりスペシャル」ヒデが可哀想だったなぁ。アヤの気持ちが嵐にあることわかってて告ったんだもん。勇気あると思う。かよに告ってたらねぇ~後悔の涙が思い出されますわ。だけど、最初はかなり挙動不審っぽかったけど今はたくましくなりました。これからヒデが見れなくなるのは寂しいけど、素直に旅立ちを応援したいと思いました。
2005.12.20
コメント(10)
(((p(>◇<)q))) サムイー!!午後からお出かけしてました。ホームで電車を待ってる間の寒さはじっとしていられないほど・・名古屋へ移動中に雪が降り始めて、金山に着いた時はすごかったです。積もってる・・・(^▽^;)だけど意外と外はそれほど寒くない。ですが、雪でコートがベタベタに濡れてしまった。アスナルに入ってるカフェでお茶しました。店の名前は忘れちゃったけど、ステキなところでした。ケーキも美味しかったーヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 家に帰ると玄関と庭に飾ったイルミネーションが光ってました。あと、娘が本のカバーをいろいろプリントしてて私のもカバーしてもらいました。
2005.12.18
コメント(8)
今年も残り少なくなったわ~(しみじみ)今週も何だかバタバタしてたけど、ボーナスも出たことなのでまずは美容院へ行ってきました。いつもは根元のカラーとカットだけど、今日は全体カラーだったので時間が掛かりました。一色をべたっと塗るんじゃなくて髪を少しずつすくってカラーを付けるので面倒な作業です。私がするわけじゃないけど(^▽^;)カラーしたところはアルミホイルで包んだりするから、ちと重い(^。^;)手間も掛かるのでカラー料金は技術料が普通よりかかるんですよー。だからこのカラーは年に2~3回しかやってないのだ。とまぁ、少し小綺麗になって午後はショッピングへ!ρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪洋服はベロア素材のワンピとボレロカーディガンを買っちまいました。お手ごろ価格で可愛いわよん♪そして、向かうはタワレコなりぃ~♪いつものロックの試聴コーナーが空いてたわ!ラッキー!!早速いろいろ聴きまくる!結局ココでは全体的にキャッチーなメロディでPOPなパンクロックが気に入って「The Click Five」というバンドのアルバムをゲットしました。まだ国内発売されてないらしいです。で、あとは欲しかったマドンナのアルバム。これはラジオで何曲か聴いたので、試聴せずに買いました。HIPHOP系の試聴もしたんだけど、イマイチだったのでやめました。エミネムやビースティボーイズもよかったんだけど、全体のバランスがちょっと・・・気になったのはジャジーなHIPHOPのオセロってラッパーかな。迷った挙句やめちゃって、ちょっと後悔してます。そして、GAPでベロア素材の黒のバッグを買っちゃいました。ちょうど欲しかったデザインだったので・・・これも結構お値打ち価格だったと思うわ♪あとはソニプラで欲しかったメイベリンのXXLマスカラを買いました。まつ毛がバッチバチになるかしらん♪早速明日つけてみようっと!明日は一段と冷えるらしい・・・午後から出かけるのになぁ( ((-。-) ))ブルブル...
2005.12.17
コメント(6)
最近「ゆず」にハマってます。ってことで、ライブってどんなんだろうと思ってライブDVDを手に入れて昨日、今日と観てました♪いやぁ~、すごい盛り上がってるぅ!でもすごく楽しそう!あーん、ライブ行きたいんだけど一緒に行ってくれる人がいないんだよね~もーねっ、悠仁クンの動きのキレがよすぎ!というか、カッコよすぎっ!(笑)「夏色」の時のソレソレ~~♪って、やりたいっ!やってみたいっ!やっぱりこの曲は一番盛り上がるね!私も大好きだし、カラオケでも唄っちゃうし・・・ライブの動きも激しいし、観客も若くてノリがいい!ついていけるか不安もあるが、でも行きたい。
2005.12.11
コメント(6)
今日は朝からダラダラと・・・今夜の或る予定がキャンセルになって、ちょっと(#`皿´) ムキーーーー! な気分。何だか今まで自分がやってきたことが虚しく思えて凹んだり・・・。相手が行こうって言うからこっちはそのつもりで頑張って段取りしたのに結局電話で「やっぱり行かない方がいいと思って」なんて理由はどうなの?だったら「最初から行かないって言えよ」って話さ。ただ単に自分が勝手に予定を入れて行けなくなったんでしょ?まずは謝罪が先じゃないの?って思ったわけ。やっぱり自分の気持ちはある程度は相手に伝えた方がいいんだろうけど、あまりにも身勝手な言い分だったりすると言う気にもならない。そういう相手とは距離を置くしかないんだろうな。結局そのまま連絡も取らなくなって終わっても仕方ないかなって気持ちもある。もう自分から連絡を取るつもりは微塵もなくなった。私の場合、余程の理由がない限り時間や予定を守れない人とは関わりたくなくなる。また同じ思いになるのは避けたいし・・・。ほーんと、勝手にキャンセル決め込んで予定入れて、私の予定はどうなるの?ここまで段取りしたのに・・・とにかくガッカリです。気を取り直してっと・・・来年のカレンダーの話。毎年トイレに飾るカレンダーは雑誌の付録を使っている。テーマは必ず花だったわけですが、今回は雑誌を見逃してしまっていたせいかなかなか見つからない。「LEE」という雑誌に花のカレンダーが付いていた。あぁ、どうもこの雑誌は奥さまファッション誌ってイメージが・・仕方なく、Graziaというファッション誌の付録にカレンダーがあるのを発見して買ったんです。カレンダーのタイトルは「ほほえみカレンダー」フムフム、名前が書いてあったのでその人のイラストか何かかなって思ったんです。しかーしっ、開けてみるとモデルさんが微笑んでるカレンダーだった。Σ(^∇^;)えええええ~これはちょっと・・。娘からも思いっきりダメだしが。そりゃあ、そうでしょう。私だって別に好きでもない女性モデルがひたすら微笑んでるカレンダーなんて飾りたくないっ。しかもトイレよ!見られてる気分(笑)しばらくして雑誌の内容をチェックしてた娘が「お母さん!これってかなりオバンクサイよー」って(^。^;)どれどれ、パラパラっとめくってみるけど私の好みのファッション誌ではないことは明白であった。年齢で言えばビンゴであろう!んが、しかしこんな落ち着いたファッションは好きではにゃいのだ!( ´△`)アァ-こまっちんぐだわ~~というわけで、再び本屋で付録にカレンダーの雑誌をチェック!おっ、あるやーん「Oggi」月の満ち欠けの付いてるカレンダーだ!これって欲しかったんだよねぇ。花じゃないけど、娘は気に入ってくれたわ。雑誌も対象年齢からは外れてるけど、掲載されてる洋服は私の好きな感じだからいいわん!以前も買ってたことあるし・・・。これで何とか無事に年が越せそうです(笑)
2005.12.10
コメント(4)
今週は月曜に休みを取ろうと思っていたのが、仕事の進行具合で休めなかった。じゃあ、せめて金曜に休もうと思ってたのに、やっぱり仕事があったので休めず、せめて半休でもと思ってたけど結局一日過ぎてしまった。来週は実家の用事で水曜に休むしなぁ。それに15日はお楽しみのボーナスが・・・私の方は期待できないけど、せめて相方には頑張って欲しいと切なる願い。確かこの日は子供たちのマラソン大会があったような・・・今まで一度も観に行った事がない。娘は今年最後なので、観に行こうかなぁ。これも仕事の進行具合になっちゃうけど・・・家庭第一で始めた仕事なのに、今は家庭が二の次になってしまっているのが皮肉なものだ。やっぱり家庭第一路線に修正しなおさなきゃいけないよな、きっと!今日は久しぶりにアロママッサージに行って来た。自転車でモリコギして行っちゃったわ~夜になるとさらに冷え込むので、寒いから完全防寒で!ちょっとダサいけどワインレッドのしょうちゃん帽(イマドキ言わないか)ずぼっとかぶり、マフラーに手袋。今日のマッサージは若干20歳の新人さんの実習でした。正直大丈夫かなぁと不安だったけど、まぁまぁだったかな。見た目はイマドキのギャルって感じでした。でもこういうときってやってもらうほうも緊張するんだよね。まぁ、同じ町内でやってるわけだから先生とは知ってる人の話も出るわけです。実はココを紹介してくれた友達は、もうココに来てないんです。まぁ、ゴタゴタがあってちょっとした誤解もあったんですけどね。で、その友達の話題も出ていい話じゃなかったからイヤでしたね。でも自分の知らないところでいろいろ言われてるコトを考えたらかなり嫌な気分。顔が広いってイイコトもあるけど、こんな風にいろいろ言われちゃう事もあるんだなって思いました。それに、ウチのお隣さんの美人奥様(なぜか私と同じ歳)も、ココのアロママッサージに来てることが判明!実はこの奥様は私が行ってる美容院も同じなのだ。以前お店で遭遇して判明しました。こういう時って何か気まずいわ(^▽^;)というわけで、噂話とかはしないように気をつけないと・・・どこで何を言われてるかわからないから。
2005.12.09
コメント(0)
たまに観るGyaoというサイトでm-floの武道館ライブが放映されていた。クリックしてみたら、観れない(^▽^;)アーン、でも観たい!!観てみた~~い!サイトに観れないと問い合わせすると、ポップアップブロッカーを外すと観れるらしい。早速外してみたら、観れた!!!\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!というわけで、やっと観ることが出来ました。去年のASTROMANTICのライブもスペシャで観たけど、すごくよかったーもぉ~贅沢な感じ!録画しておけばよかったって心から後悔してます(´;ェ;`)ウゥ・・・そして今年の武道館ライブも大興奮で観てました。何と言ってもLISAの登場で一気に盛り上がりましたぁ♪途中、夕食の支度をしながらちらちらと観てました。実は少し前にコードレスのヘッドフォンをネットで買ったんです。ですから、キッチンでもしっかり音が聴こえるのでーす!それに2階でもまだまだ聴こえちゃうんです!すごーい!コレが最近のお気に入りの一品です♪話は戻って・・・VERBALの素顔も見れちゃいました。いつもサングラスかけてるから、しっかり見たことなかったんだよね。まぁまぁ~男前だったわん♪でもやっぱ、いっちゃんの男前は山本領平っしょ!イチオシっす♪今、柴咲コウが出てるコーセーのCMでも曲が流れてますよーいやぁ~とにかくm-floのライブを楽しめた夕方のひとときでした(笑)
2005.12.06
コメント(6)
お天気悪くてサムーイ日曜日♪どこにも出かけたくなくなっちゃって・・・。( ̄~ ̄;) ウーンとなると、ネット三昧?うんにゃ、それじゃ寂しすぎるよー何気にスペシャのカウントダウン観てたらaikoの新曲「スター」が流れた♪こういうバラードっていいな。私が好きな感じです♪娘に「カラオケ行こうよー」って誘っても拒否られて"p(-x-〃) イジイジしゃーないので、aikoのライブDVD観てノリノリだったわよーん♪観てたら、ライブ行きたくなったぁ来年から始まるライブハウスツアーは、娘と一緒だとちょっと危険かなってことでやめてしまった事が今さらながら悔やまれる・・・。ライブで燃えたいわ~~(○`ε´○)ノおう♪
2005.12.04
コメント(4)
コンサートが終わって、名駅に移動。 今日から封切の「Mr.&Mrs.スミス」を観ることに。 上映時間まで時間があったので、軽く食事を。 ベーグルサンドが美味しかったー 映画は「チャリチョコ」以来だから久しぶりに感じちゃう。 で、映画はラブコメアクションって感じで楽しめました。 ブラピにアンジェリーナ・ジョリー。それぞれの作品ってあまり観たことがない。 普段アクションとか観ないせいかな。 今回はラブコメでセリフも粋で面白かったわ。 爆破シーンもすごかったし・・・。 急いで帰ったのでタワーズのイルミネーションはしっかり観れませんでした(^▽^;)
2005.12.03
コメント(11)
インフルエンザの予防接種で腕が腫れて、ひどいカユミに襲われていますo(´^`)o ウー というわけで、今日は愛知県芸術劇場コンサートホールで「ジェヴィツキ」というピアニストのコンサートへ行ってきました。 叔母にもらったチケットで前から4列目。結構近くで手元もしっかり見えました。 M越に叔母と待ち合わせて京料理のお店でランチしました。 お腹がいっぱいだったせいかコンサートの前半はヒドイ睡魔に襲われてウトウト・・・( ̄□ヾ)ネムー かなりヒンシュクだったかも・・・ しかし、後半は何とか立て直し、しかもショパンのメジャーな曲が多かったので楽しめました。 しかしながら、このジェヴィツキ君は若干18歳! すぎょい!しかもちょっと歳より老けてる←ほっとけ(笑) それより隣に座ってた見知らぬオバチャンが凄かった。 ハデはプリントのニットを着て、ロングヘアにベレー帽。 怪しさが満載のお方(笑) リズムに乗って体は動かすは、曲が終わると「スパシーバ」とか「ブラボー」とか立ち上がって大声出して拍手してるの。 なかなか濃いキャラでした。 かなり目立つせいか、ジェヴィ君もさすがに苦笑い。 アンコールも何曲か演ってくれました♪ 最後の方は「もうカンベンしてくれよー」 って感じでしたけど(笑) 隣のオバチャンは「あと3回はやってくれるわよ」 って、アンタ ( ̄。 ̄)σは追っかけかいな?
2005.12.03
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
