全8件 (8件中 1-8件目)
1
緊張した面持ちで、レジに向かうお兄ちゃん。他のみんなは、店の外で待ってます。 おばあちゃん心配して、「大丈夫やろか・・・払えるやろか・・・ちょっと見てこ!」 あ~あ、、中に入っていきました。。(苦笑)「も~う、、しゃ~ないな~」 連れ戻しにいきました。。(笑) たくさん食べたつもりは無いけど、なかなか出てきません。 でも、外からでも様子が見えるし、お金を払ってる様子が見えます。 緊張してんだろうな~ ドアが開きました。 お兄ちゃん、出てきました。みんないっせいに、、「どうも、ありがとうございます。」 「いや~、、あらま~・・・」 すっかり面食らってます。。(笑) みんなが口々に、お兄ちゃんにお礼を言って、解散しました。 家への帰りの道すがら、二人で話しました。「なんぼくらいやった?」 「○○○○円やった」「そうか、安くついたな~」 「お父さんのおかげやわ、ありがとう」「せやけど、みんな喜んでくれて、良かったな~」 「あんだけお礼を言われると、照れくさいな~」 そんな会話をしながら家に帰り、しばらくすると、電話が鳴ります。「○○ちゃん、さっきはありがとうな~」 おっちゃんからのお礼の電話です。 お兄ちゃん、またもや照れまくってます。。(笑) 翌日に会ったときも、みんなわたしにお礼を言ってくれます。「昨日は、ありがとう。○○ちゃんによろしゅ~に」 そんな話を、帰ってから言うと、お兄ちゃん、、またもや、大照れ。。(笑) 「また、、招待せなアカンな~」 だって。。(笑)いいよ、いいよ。。 お兄ちゃん、無理しなくていいよ。 その気持ちが、みんな、うれしいんだから。 感謝の気持ちを持ってくれていて、 何か自分に出来るかな~って、 その気持ちが、みんな、うれしいんだから。。 あら? 涙ぐんできた。。
2008年09月27日
コメント(0)
プチ宴会をへて、、やっとこさ始まった本宴会。。(笑)いつもなら、次々に注文するんだけど、プチ宴会が応えてるから、、 なかなか頼めない。。(苦笑) さらに、飲むものも・・・最初の乾杯用は、ビールだったけど、その次からは・・・ ボトルキープしている焼酎に。。(苦笑) なかなか、、お金のかかる注文はしてません。。(笑) まあ、、子供におごってもらうのに、そんなにバクバク食べる親もいないよね~ 多分だけど。。(笑) それでも、、下の子供たちは、ドンドン注文しています。 全く遠慮してません。。(笑) お兄ちゃん、、少し、あせってきたかな?(笑)いつも会計のことなんか気にせず食べてるんだけど、いざ、自分が払う段になると、そうも言ってられませんよね~これ、、どんなケースにも、当てはまるけど、主催者側と参加者側とでは、全く意識が違います。 評論家と、プレーヤーみたいなもんです。。 いや、経営学の教授と、経営者かな?(笑) そうこうしているうちに、、時間が、ドンドン経っていきます。「さあ、ボチボチお開きにしよか~」 「そやな~」「お兄ちゃん、ごちそうさんやな~」 「いいえ~」 そうして、お兄ちゃん、、注文表を持って、レジに向かいます。 緊張した面持ちで。。(笑)
2008年09月26日
コメント(0)
プチ宴会が始まり、しばらくすると、おっちゃん夫婦が参加。。ドンドンと、ビールがあいていきます。 これは、プチとは言わんな~(苦笑)「いい加減にしとかんと、行けんようになるで~」 そんな声があちこちで上がり始めます。(笑) 「頃合やな~ ボチボチ行こか。。」 わたしの号令で、総勢8名がとある店に行きます。「さあ、何、、飲も?」と、考えるわたしに、 「え~ まだ飲むの?」と、子供たちが突っ込みます。。(笑)「あほな、、せっかくおごってもらうんやし、乾杯せな~」 「ってことは、わたしらも何か飲みもん頼んでもいい?」 普段は、お水にしときといってるので、こんな時は、すかさず言ってきます。 まさに、機をみるに敏です。。(苦笑)「あんな、、今日のスポンサーはお兄ちゃんやで、お兄ちゃんに聞き!」 「おにいちゃ~ん、、○○頼んでいい~ 」 普段出さないような声で、頼んでます。。(笑)「ん? あ~ いいよ。。」 お兄ちゃんも、まんざらではありません。(笑) そんなこんなで、乾杯です。「今日は、初めてお兄ちゃんにおごってもらいます。 ありがとうございます・・・」 こうして、初めてお兄ちゃんにおごってもらう宴会がスタートしたのでした。
2008年09月20日
コメント(0)
プチ宴会が始まり、しばらくすると、おっちゃん夫婦が参加。。ドンドンと、ビールがあいていきます。 これは、プチとは言わんな~(苦笑)「いい加減にしとかんと、行けんようになるで~」 そんな声があちこちで上がり始めます。(笑) 「頃合やな~ ボチボチ行こか。。」 わたしの号令で、総勢8名がとある店に行きます。「さあ、何、、飲も?」と、考えるわたしに、 「え~ まだ飲むの?」と、子供たちが突っ込みます。。(笑)「あほな、、せっかくおごってもらうんやし、乾杯せな~」 「ってことは、わたしらも何か飲みもん頼んでもいい?」 普段は、お水にしときといってるので、こんな時は、すかさず言ってきます。 まさに、機をみるに敏です。。(苦笑)「あんな、、今日のスポンサーはお兄ちゃんやで、お兄ちゃんに聞き!」 「おにいちゃ~ん、、○○頼んでいい~ 」 普段出さないような声で、頼んでます。。(笑)「ん? あ~ いいよ。。」 お兄ちゃんも、まんざらではありません。(笑) そんなこんなで、乾杯です。「今日は、初めてお兄ちゃんにおごってもらいます。 ありがとうございます・・・」 こうして、初めてお兄ちゃんにおごってもらう宴会がスタートしたのでした。
2008年09月20日
コメント(0)
いろんな用事をこなし、夕方になりました。とりあえず、、うちの家族みんなで、おばあちゃんの家に行きます。 すると、、 そこには、、、 おにぎりの山。。 まさか、、本当に作ってくれてるとは。。(笑) これから、食べに行こうってのに。。(苦笑) さらに、ビックリするのは・・・ 下の子供二人が、、「いや~、、おにぎりや~ おばあちゃん、、食べていい?」 作るほうも、作るほうだけど、、 食べるほうも、食べるほう。。(笑) わたしはと言うと、、 おっちゃん夫婦がまだなので、「そんじゃ~ おにぎりは、いらんけど、ビール飲もっと。。」 そして、プチ酒盛りが始まりました。。(笑) あ~ あ~ これから、食べに行くってのに。。(苦笑) 続く。。(^o^)丿
2008年09月10日
コメント(0)
ようやく笑顔の戻った子供と、用事に行きました。でも、、そんなに、、 たいした用事じゃないです。。(笑) その用事を済まし、男同士で銭湯に!!大きくなってきたので、女の子とは一緒に入れないので、 やっぱ、男の子は、良いもんですね~(笑) その後、とあるところで昼食をしたのですが、「ここも、おごってくれるんか?」 「そんなに、、おごったら、夜の有り難味が無くなるやろ~」「そら、そうやな~」 「はい、おとうさん、ありがとう!!」 ま、、当り前といや~当り前ですっか。。(笑) その後も、男同士で、ウロウロして、 夜のメーンイベントに備えて、一旦帰宅したのでした。。 続く。。(^o^)丿
2008年09月09日
コメント(0)
結局、、全部で8人という大所帯になりました。子供のバイト代でごちそうになるんですから、、そんなに、たくさんもらったわけじゃないんです。。 少し、顔がこわばってる子供に声をかけます。「ヘタしたら、一瞬にして、バイト代、なくなるかもな~」 「え~ ・・・」「大丈夫、安いとこにしよう!!」 「そやな~ うん。。(笑)」 そんな会話を聞いていたおばあちゃんが・・「○○にするか?」 「いや、、あそこ高いで~」「それは、ビール代やろ、、ビール飲まへんかったらいいやん!」 「お祝いの席で、それはあかんわな~」「ほんじゃ~ うちで飲んでから行き~」 「はは・・・(苦笑)」「夕方までに、おにぎりも作っとくし、食べてから行き~」 一同 「・・・・・」 若干、、いや、、かなり不安げな子供の顔・・飲んで食べてから、食事に行く??? とにかく、ここで会話をしていると、ドンドン話がずれていく。。(苦笑)まずは、用事を済まさないと。。「さあ、、、行こうか?」 「うん」 色んな用事があって、二人で行こうと約束してたんです。 自転車に乗りながら、親子二人で、色々と相談しました。「○○にしよか~ あそこなら安くで済むな~」 「そやな~ 一番いいかな~」「それにな~ 人数分の1000円引き券を持ってるし、安くなるぞ~」 「やった~ そうしよ、そうしよ!!(笑)」 ようやく笑顔が戻ったのでした。。(^o^)丿 続く
2008年09月06日
コメント(0)
子供と二人で、おばあちゃんの家に、給与明細を持って行きました。「ほら、おばあちゃん、、これ見て、、 バイトして、もらったんやで!!」 「いや~ すごいな~ こんなたくさん。。」「へへへ・・・」 「ムダづかいしたら、あかんで~」「うん、、わかってる」 こんな会話がひとしきり続いた後に、わたしが口火を切りました。「ほんでな~ このお金でな~ みんなに、食事をご馳走してくれんねんて~」 おばあちゃん、、思いもかけぬ提案に、目がパチクリです。。(笑)「あら~ どないしよ~」 はは、、どないしよったって、、 別に、ご飯を食べるだけなんだけど。。(笑) 善は急げと言うことで、今晩にしようと決まりました。 と言うことで、次に、わが子は、おっちゃんに電話をします。「おっちゃん、、僕な~ バイト代もらってん・・・ ついては、、日ごろの感謝をこめてな~ ご飯をご馳走しようと思うねんけどな~ 今晩、空いてるか~」 向こうの電話口で、大きな声で喜んでるのが聞こえます。(笑) さあ、、全員に声かけました。 全部で8人です。 ここから、ややこしい話しになって行きます。。(笑) 続く。。(^o^)ノ
2008年09月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


