全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年も、一年間、どうもありがとうございます いろんなことがあって、本当にバタバタした一年になりました でも、ある意味、投資をした一年だったので、これが来年に実がなるように、また一年頑張っていこうと思っています 今年も、あと8時間あまりです 一年間、本当にお世話になりました 来年も、変わらぬご愛顧を賜りますことをお願いして年末のご挨拶とさせて頂きます 本当に、ありがとうございますどうぞ、良いお年をお迎え下さい うちのメンバーたちがコメントを書いてますお正月バージョンです読んでください
2012年12月31日
コメント(0)

今日は、久しぶりに休みが取れました最近、ちょっとハードだったので、つかの間の休憩って感じですね。。(笑) 毎朝のランニングをしてるのですが、だいたい、5時40分過ぎから外に出て、準備運動をして、走り出します 6時半ごろまで走るので、40分程度の6キロ走りです 毎日必ずじゃないですけどね、前の晩遅くて、起きられないときもあるし、 まだ酒の残ってるときもある。。(苦笑) 話し戻して、最近は、その時間は真っ暗なんです そんな真っ暗で、寒い寒い朝にも、私と同じように走ってる人もいます 中には、頭にライトを付けて走ってる人もいる。。(笑) 面白いのは、犬の散歩をしてる人です暗いときから散歩をするのは、おそらく、飼い主の都合だと思います でも、、真っ暗の中、散歩をする犬って、 どんな気持ちなんだろう。。(笑) おそらく、、あまり楽しいもんじゃないと思います いつも真っ暗を走ってる私もだしね。。(苦笑) そこで、、今朝は、7時半ごろまで本を読んで、そこから、おもむろに外に出ました あ、、明るい。。(驚) 気持ちよく、明るい嵐山を走りました この時間が、また微妙なんですあまりに遅くなると、観光客がいっぱいになって、ちょっと、かっこ悪い感じなんですね。。(笑) 夜には、クリスマスパーティーをしようってんでその準備に、今日一日は大わらわって感じです あまり、ゆっくりはできんかったかな?(笑)ま、、気分転換にはなったな 今は、背後で皆が準備をしてるし、そろそろ、ブログを打ち止めってか。。(笑) うちのメンバーたちがコメントを書いてます初秋バージョンですもうすぐ変わりますし、見逃さないでね早めに読んでくださいね
2012年12月24日
コメント(0)

最近、ラーメンに凝っていたので、それなりに、ラーメン通になって、有名ラーメン店も、それなりに行きました そんなときの、ある寒い晩のことです 会食であまり食べなかったので、ちょっとお腹が減りました わたし、、宴会系では、あまり食べずに、しゃべってることが多いんです 当然、ビールは飲んでますが。。(笑) 会食場から外に出たら、寒風が吹き荒れていて、メチャメチャ寒かったんです その寒風が、お腹がすいているのを、強烈に、私にインプットしたんです。。(笑) え~っと、、このあたりで、ちょっと食べれるとこは・・・ 私のコンピューターが、すぐに、とある行列ラーメン店が、ここから近いと、認識しました まあ、、たいそうに書いてるけど、え~っと、、そうや、あそこが、、 って感じで、歩き出しただけ。。(笑) 当然、寒風の中、行列するなんて考えられんから、混んでいたら、もう帰ろうと思って、行ってみると、 誰も並んでいない やった~と思って、食券を買った 店内に入っても、二つある椅子に二人が座ってるだけ あ~これならいいわ 店内だし、寒くもないし、、 と思って、その椅子の横に立ってました すると、、信じられない言葉を店員に投げかけられました それは、、「すみません、外で待ってもらえます」 え~ マジで言ってるの??信じられないので、思わず大きな声で 「え? 外でですか?」「はい、外で待ってください」 特に、邪魔になる場所に立っていたわけでもなく、待合の椅子の横に立ってただけです もっと言えば、待合の椅子を置ける場所は、十分にあります椅子を置いてないのは、店側の話です さらには、お客さんの多くは、ラーメンを食べ終わっていて、すぐにでも、席が空きそうな状況は見えてるのです なのに、外で待て!理解ができませんでした もっと言えば、、、今どれだけ外が寒いかわかってるの? むか~っときて、、もう帰ろう!と思ったけど、手には、食券が。。(苦笑) くっそ~お金を払ってなかったら、即行で帰るぞ!!(激怒) 仕方なく、外に出ました。。(苦笑) ほどなくして、、店員に呼ばれて店内に入りました 当然、すみませんの一言もなし!(怒) ラーメンを食べるのは食べましたが、印象が最悪になってるので、当然、うまいこともくそもない ちょっと汚い言葉でした。。(苦笑) 行列店だし、ほっといても、乱暴に客扱いをしても、理不尽な応対をしても、 客が来ると思ってんの? 私は、二度と行きませんさらには、いろんな人に、この店の対応を話してます 俺を怒らせると、怖いぞ。。(笑) うちのメンバーたちがコメントを書いてます初秋バージョンですもうすぐ変わりますし、見逃さないでね早めに読んでくださいね
2012年12月23日
コメント(0)

今日は、選挙ですだから、息子を叩き起こして、二人で、選挙に行きました 仕事がらみで、あちこち行きたかったし、そうそう、ゆっくりもしてられないんで。。 投票会場に行くと、ナンやら見慣れない人が立っています 寒いので、ビニールのロングコートに身を包んだ男性でした よく見ると、腕章には出口調査とあります朝日放送とも書かれています ま、、なんか、よく分からないし、とにかく投票に行きました 投票場は、ほとんど知った人ばかりです 中には、奥さんもいます。。(笑) 通常に投票を済ませ、立会人さんたちと話をして、お菓子を、お駄賃にもらって外に出ました お駄賃といっても、不正がらみじゃないしね 立会人さんが食べてられたのを「中村くん、あげるわ、もって帰り」 ともらったものです。。(笑) そして、外に出ると、先ほどの調査員さんが寄ってきます「出口調査なんですが、ご協力いただけますか?」 「あ~いいですよ」もらった紙は、A4の大きさで質問が、びっしりと書かれています1 小選挙区は、誰に投票しましたか?2 比例区は、どの党に入れましたか?3 3年前の選挙では、どの党に入れましたか?4 原発について、どう思いますか? 1、すぐになくせ 2、じょじょになくせ 3、ずっと存続させろ5 普段は、どの政党を応援していますか? こんな感じだったかな?(笑) こんな質問に、自分の年代を書いて、青とピンクがあったので、性別も区別して・・・ ここまで書くのか~こんだけ書いたのを集計したら、開票前に傾向は出るわな~ だから、開票速報が始まるなり、「当選確実!!」なんてなるのですね 出口調査は、初めての経験でしたただ、、この寒空の中、一日中立ってられるのを、気の毒に思ったのは、私だけじゃなく、息子も同じように言ってました。。(苦笑) さあ、、私たちが選んだのは、どんな政権なんでしょう? 今晩は寝られないかな?(笑) うちのメンバーたちがコメントを書いてます初秋バージョンですもうすぐ変わりますし、見逃さないでね早めに読んでくださいね
2012年12月16日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


